研究者を探す
22244 件ヒットしました。 10301 ~ 10400 件を表示しています。
嗅覚行動と睡眠による嗅球新生神経細胞の組み込みと排除機構の解明
- 総配分額: 18,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 東京大学
嗜好・意思決定に関連した脳活動分析のための心理学的個人差を考慮した脳波分析法
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
四国下フィリピン海プレート周辺部の高精度比抵抗構造の決定
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 高知大学
四国沿岸における絶滅危惧種アカウミガメの繁殖生態に関する研究
- 総配分額: 1,950,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
- 研究機関: 高知大学
四国臨海低地における水災害ポテンシャルマップの作成とGIS分析
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
- 研究機関: 徳島文理大学
回転型強度変調法による体幹部定位放射線治療中の対象内構造の同定と実線量分布の評価
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 東京大学
固溶体中の構造・組成ゆらぎの解析と均一微細組織形成への応用
- 総配分額: 5,460,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 愛媛大学
国際標準化を目指したいびき解析による無呼吸症候群自動診断システムの開発
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
- 研究機関: 徳島大学
土の残留状態におけるクリープ強度特性および地すべりの長期安定性評価
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 愛媛大学
土地所有権の形骸化:モンスーン・アジア的病理の解明と対策
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
- 研究機関: 高知大学
圧力・化学反応による岩盤不連続面の凹凸構造の経年変化を考慮した物質移行性の評価
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 京都大学
在宅療養・介護における高齢者のQOLを支える在宅ケアモデルの構築に関する研究
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
- 研究機関: 岡山大学, 島根大学
在宅認知症高齢者の急変時対応に関するマネジメントモデルの開発
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
- 研究機関: 川崎医療福祉大学
在日外国人の社会経済的地位をめぐる動態分析
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 大阪経済法科大学
地域の知をつなぐモバイル学習支援システムの開発と実践
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 神戸大学
地域特性からみる婚姻・出産行動の変容とその要因-1999年調査の追跡を通して-
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 福山市立大学
地域間交流の促進による国土の維持・活性化のための政策シミュレーション
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学
基本検査項目と胎児・乳幼児期情報による生活習慣病の若年期からのスクリーニング戦略
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学
堆積物に記録される西アジアにおける第四紀環境変動の解読
- 総配分額: 44,590,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
- 研究機関: 筑波大学
境界グラフトに対する一酸化窒素を用いた臓器保存戦略
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 京都大学
増殖因子と細胞内シグナル制御による糖尿病網膜症の病的血管の再生治療
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
- 研究機関: 長崎大学
変形性関節症における新規関節内コミュニケーション因子としての分泌マイクロRNA
- 総配分額: 25,480,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 広島大学
外国人の退去強制と人権保障に関するヨーロッパ移民法の日米比較研究
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
- 研究機関: 香川大学
多元的な価値の中の環境ガバナンス:自然資源管理と再生可能エネルギーを焦点に
- 総配分額: 37,180,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
- 研究機関: 北海道大学
多嚢胞性卵巣症候群患者に対する治療法の個別化に関する内分泌学的検討
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学
多層的オミックス解析に基づくシェーグレン症候群発症機序の解明
- 総配分額: 25,350,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2017
- 研究機関: 徳島大学
多施設間の統合退院サマリーデータベースの構築
- 総配分額: 16,640,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 千葉大学
多様化するパーソナルモビリティの共存性評価システムの開発と道路・エリアネジメント
- 総配分額: 13,000,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 茨城大学
多次元プロテオミクスを利用した新規染色体タンパク質の探索
- 総配分額: 2,990,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
- 研究機関: 高知大学
多量体形成する重金属結合蛋白質の分子構造に関する研究
- 総配分額: 5,460,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 愛媛大学
大学における学術管理職と経営管理職の相互作用システムに関する国際比較研究
- 総配分額: 43,940,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
- 研究機関: 大阪大学, 神戸大学
大学の環境適応:組織構造・規模の成立と変容に関する分析と適正性の推定
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 広島大学
大学生英語学習者による補充方略の習得
- 総配分額: 1,950,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 香川大学
大腸発癌におけるACF-SSA/P-cancer sequenceの証明
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
大規模自然災害に備えた地方大学による地域住民支援システムの構築
- 総配分額: 15,990,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2017
- 研究機関: 高知県立大学
大豆イソフラボンの食欲抑制効果の消化管を介した新規機構の解明
- 総配分額: 5,460,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 愛媛大学
夫婦間の呼び方からの配偶者暴力予防システムの開発
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 新潟青陵大学
妊娠・育児期における母子の睡眠の相互影響と介入効果の検討
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 愛媛県立医療技術大学
妊娠糖尿病妊婦の妊娠から産後1年までの継続支援プログラムの構築
- 総配分額: 11,570,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 大阪大学
媒介蚊体内でのマラリア原虫の分化・発育誘導に関与するハマダラカ特異的因子の同定
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 香川大学
子ども虐待防止のため配偶者間DVのアセスメントと支援プログラムの構築
- 総配分額: 2,730,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学
子育てしやすい働き方の探求と実現のための施策の立案および評価に関する研究
- 総配分額: 16,120,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
- 研究機関: 宇都宮大学, 東京大学
子育て困難な保護者への支援ネットワーク構築に向けた実践的条件に関する研究
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 熊本大学
季節性・高病原性鳥インフルエンザの重症化・多臓器不全の発症機序解明と治療薬の提案
- 総配分額: 45,110,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学
学校ボランティアを通した家庭・地域・学校の関係の可視化と再編による家庭生活支援策
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 香川大学
学習環境の減災と継続性確保のための大学間プライベートクラウド連携機構の構築
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 四国大学
学習行動支援のための気づきを促すつながり感指向インタフェースの研究
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
- 研究機関: 高知工業高等専門学校
定量プロテオミクス・メタボロミクスアーカイブに基づく膵癌オーダーメイド治療の確立
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 東北大学
定量的プロテオミクスで解き明かすミトコンドリア膜の透過性遷移の分子機構
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
実構造物コンクリートにおいて劣化予測に用いる定量的指標を得るための点検方法の開発
- 総配分額: 17,420,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 愛媛大学
実行時自動チューニング機能付き疎行列反復解法ライブラリのエクサスケール化
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 東京大学
実践のプロファイリング手法を用いた政策形成過程における「調整役」機能の研究
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
- 研究機関: 東京大学
実験及び数値流体解析に基づく竜巻状旋回上昇流の制御方法に関する研究
- 総配分額: 5,590,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学
室内震災リスク軽減のための集客施設での防犯カメラ映像の分析とデータアーカイブ化
- 総配分額: 19,110,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 東京工業大学
家庭科における保育学習のカリキュラム・イノベーション研究
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
- 研究機関: 東京学芸大学
対数的ベクトル場と特異多様体の計算複素解析と代数解析アルゴリズム
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 筑波大学
専門職連携教育による地域医療実習を通じて形成される地域志向性を評価する尺度の開発
- 総配分額: 2,080,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 愛媛大学
小・中・高一貫の「伝統的な言語文化」教育カリキュラムに基づく授業創造に関する研究
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 高知大学
小・中学生の情報機器利用とストレスに関する疫学研究:適切な情報機器利用を目指して
- 総配分額: 5,590,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
- 研究機関: 島根大学
小児睡眠時無呼吸症候群の疫学と介入研究
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 愛媛大学
小胞体ストレス応答制御因子ATF6を介した生活習慣病発症機構の解明
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
局所温熱化学療法は転移リンパ節に対しても有効な治療法となりうるか
- 総配分額: 2,210,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
- 研究機関: 愛媛大学
屋久島の高山性ミニチュア植物の適応形質の自然選択圧特定と連鎖解析
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 香川大学
巨大災害からの復興期における食品の安全・安心保証に必要な情報の抽出と評価
- 総配分額: 19,110,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
- 研究機関: 千葉大学
平均曲率流に対する近似問題と正則性・特異性に関する研究
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 神戸大学
平成24年5月6日に北関東で発生した竜巻の発生メカニズムと被害実態の総合調査
- 総配分額:
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2012
- 研究機関: 九州大学
平行棒付き回転盤を用いて、平行棒内の回転動作やトイレ動作を容易にする機器の開発
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
- 研究機関: 高知大学
幼児期から学童期の文字獲得に関する縦断的研究―文字機能の自覚と使用実態に着目して
- 総配分額: 2,860,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 香川大学
幾何教材としての和算・算額の研究
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
- 研究機関: 愛媛大学
広汎性発達障害児者の歯科受診における効果的な行動調整支援プログラムの開発
- 総配分額: 3,120,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学
廃用性筋萎縮の新たなメカニズムの解明:体内時計の乱れは筋肉をも壊してしまうのか?
- 総配分額: 5,590,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 独立行政法人産業技術総合研究所
廃用性筋萎縮の鍵を握るミトコンドリア生物学
- 総配分額: 18,590,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学
建設作業者集団における石綿関連疾患の罹患リスク評価
- 総配分額: 16,250,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 高知大学
引張りを受ける細胞の細胞内力学場評価と力学刺激受容部位の解明
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
強度近視における脈絡膜新生血管の発生機序の解明
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 京都大学
強相関量子多体系における輸送現象の理論的研究
- 総配分額: 1,820,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
- 研究機関: 高知大学
強誘電性液晶の自発分極を利用した異常光起電力効果
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
- 研究機関: 香川大学
微小振動子アレイによる触覚呈示と末梢神経障害の定量的測定手法の開発
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 香川大学
微生物ナノファイバー紡糸装置における繊維排出機構の解明
- 総配分額: 5,460,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 信州大学
微生物迅速同定の新原理:極小蛍光分子とシデロフォアの化学
- 総配分額: 19,630,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学, 北海道大学
心停止ドナー肝移植の実施に向けた前臨床研究
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 愛媛大学
心的外傷後ストレス障害に対する認知処理療法の効果検証と治療メカニズムの解明
- 総配分額: 14,950,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター
心移植後の慢性拒絶反応(冠動脈硬化病変)発生機序解明に関する研究
- 総配分額: 5,460,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
- 研究機関: 愛媛大学
心血管内皮を標的とした食物由来成分による心房内血栓形成予防法の開発
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学
急速な農耕地拡大で絶滅が危惧されるベトナム・ラオスの天敵・中立昆虫相の解明
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 東京農業大学
性差構築におけるエピゲノムコードの解明
- 総配分額: 64,090,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 東京大学
患者口腔粘膜由来iPS細胞を用いた疾患モデルシステムの構築と治療法の開発
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学
悪性グリオーマに対するスピルリナの免疫賦活作用を用いた新たな免疫療法の開発
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
- 研究機関: 高知大学
情動とインプリシット感情への高次心的特性の統合化による予防教育プログラムの開発
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 鳴門教育大学
情動的ストレスによる心血管系の応答に対する圧受容体機能の役割
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
- 研究機関: 和歌山県立医科大学
情報メディアの新展開をふまえた情報倫理教育のコンテンツと学習に関する総合的研究
- 総配分額: 18,980,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 北海道大学
慢性移植片対宿主病における調節性T細胞のBH3プロファイリング
- 総配分額: 2,990,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
- 研究機関: 札幌医科大学
慢性腎臓病(CKD)における糖尿病血管合併症の成因解明
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
慢性腎臓病の新たな栄養指導法開発を目指したリン負荷指数の理論と技術基盤の確立
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
慢性腎臓病患者の予後予測スコアリングシステムの樹立
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
慢性腎臓病糸球体硬化におけるメサンギウム細胞での細胞伝達経路の解析
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学
成人生体肝移植の革新:幹細胞導入下の過少グラフトを用いた肝移植
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 京都大学
所得格差の要因と影響に関する地理学的研究
- 総配分額: 11,180,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
- 研究機関: 徳島大学
抗ユビキチン化ペプチドを用いた骨格筋萎縮治療法の開発
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
抗認知症薬の薬効評価における全般臨床評価法についての研究
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 香川大学