研究者を探す
1308 件ヒットしました。 801 ~ 900 件を表示しています。
熱帯におけるデンプン蓄積ヤシ類の生産力評価とデンプン特性の解明
- 総配分額: 12,450,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2009
- 研究機関: 高知大学
生体防御と免疫病制御の統合的パラダイム
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2006
- 研究機関: 京都大学
発光性ハイブリッド錯体を活用した波長変換用光機能資材の開発と応用
- 総配分額: 16,740,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 高知大学
発生過程を再現する象牙質再生技術の開発歯胚や歯髄の不死化細胞株樹立とその応用
- 総配分額: 15,200,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 岡山大学
短時間作用型β1遮断薬術中投与による周術期心筋保護戦略を確立する
- 総配分額: 3,940,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学
破骨細胞吸収型骨置換材の創製
- 総配分額: 17,650,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2009
- 研究機関: 福岡歯科大学
神経細胞の入力依存的な生死決定の臨界期を担う分子機構の解析
- 総配分額: 7,700,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 東京大学
神経細胞の選択的除去法を用いた嗅球新生神経細胞による神経回路再構成の解析
- 総配分額: 16,850,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 東京大学
精神遅滞発症の分子機構の解明と診断・治療法開発の基盤研究
- 総配分額: 4,010,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 高知大学
胸腺の器官形成を担う分子ネットワークのマスターマップ作成
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
胸腺器官発生機構の包括的解析
- 総配分額: 8,200,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 徳島大学
茎頂分裂組織の微細手術による難増殖性園芸作物の新しいクローン増殖技術の開発
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 京都大学
警固断層による福岡都市圏の地震被害予測とその環境的・経済的発災インパクト評価
- 総配分額: 17,500,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 京都大学, 九州大学
重度認知症高齢者の感情反応と行動を手がかりにした基本的生活支援技術の開発
- 総配分額: 14,250,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 大阪市立大学, 長崎大学
非平衡条件下におけるハミルトン系カオスのエルゴード論的構造と輸送現象
- 総配分額: 4,020,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 早稲田大学
非拘束モニタリングにもとづく追突防止支援と過信抑制インタフェース
- 総配分額: 51,870,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 筑波大学
骨置換性カーボネイトアパタイトによる顎骨再建と骨再生用スキャフォールドへの応用
- 総配分額: 17,670,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 徳島大学, 秋田大学
AAAプロテアーゼによる腸管病原性大腸菌の病原因子発現調節機構
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
ACFを標的とした大腸癌の化学予防
- 総配分額: 75,700,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2009
- 研究機関: 札幌医科大学
NotchシグナルによるTリンパ球活性化制御機構の解明
- 総配分額: 9,600,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
T細胞依存性免疫応答におけるHIF-1αの役割
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
「いのちの学び」を柱とする「総合的な学習」のカリキュラム開発
- 総配分額: 1,950,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 香川大学
「東アジアの海域交流と日本の伝統文化の形成」調整班A01:文献資料研究部門
- 総配分額: 11,500,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2009
- 研究機関: 大阪市立大学
ひきこもり状態にある人の家族に対する認知行動療法の効果に関する研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 徳島大学, 志學館大学
インスリン受容体細胞内ドメインは転写因子となりうるのか?
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
トロンビン、肥満細胞トリプターゼは関節炎・関節破壊のトリガープロテアーゼである
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
ヒト顎関節滑膜細胞株を用いたストレスシグナル伝達経路の解析と遺伝子治療への応用
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 秋田大学
プラズマ対向壁の損耗/堆積とトリチウム蓄積
- 総配分額: 49,010,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 九州大学
中長期的な海水準変動と河川土砂動態を考慮した河口周辺地形変化と生態系の応答
- 総配分額: 7,950,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 徳島大学
乱泥流の発生と海底地形形成のメカニズム
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 北海道大学, 東北大学
乳がん補助化学療法後の認知機能障害のポジトロン断層法(FDG-PET)による測定
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 東京大学
二枚貝(貝リンガル、貝メタボローム)を用いた沿岸生態系の影響評価
- 総配分額: 16,840,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 九州大学
付着細菌における抗菌薬抵抗性とストレス応答の分子遺伝学的解明
- 総配分額: 3,610,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 徳島大学
口腔内気体成分組成と口腔内細菌叢の統合的解析に基づく口腔病態検査・診断法の開発
- 総配分額: 2,800,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 岡山大学
地すべりや斜面崩壊等の間欠的な土砂移動による地形形成プロセス
- 総配分額: 5,440,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 北海道大学, 東北大学
市松模様格子による超対称な場の理論の構成と非摂動繰り込み群への応用
- 総配分額: 2,410,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 愛媛大学, 新潟大学
戦時下日本の科学論・技術論の展開に関する実証的研究-新資料の発掘と検討を通して-
- 総配分額: 2,880,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 香川大学
抗菌性に優れた超弾性生体材料の研究
- 総配分額: 47,840,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2008
- 研究機関: 東北大学
有限群のコホモロジー論の研究
- 総配分額: 3,730,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 信州大学, 愛媛大学
染色体安定性と発がん抑制に関わるファンコニ貧血原因遺伝子群の機能解析
- 総配分額: 53,500,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2009
- 研究機関: 京都大学, 広島大学, 川崎医科大学
歯周病細菌に対する血清抗体価測定法の標準化に関する調査研究
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2005
- 研究機関: 岡山大学
歯周病細菌の菌体間結合分子メカニズムの解明とバイオフィルム阻害剤の開発
- 総配分額: 15,600,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 大阪大学
水中プラズマの基礎物性と応用技術
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 愛媛大学
河川の浸透・越水を考慮した堤防の進行性破壊現象の解明とその予測
- 総配分額: 3,850,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 東北大学
海綿骨の形態と組成を模倣した完全連通型骨置換材の創製
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2005
- 研究機関: 九州大学
液中プラズマによる半導体結晶の高速合成
- 総配分額: 3,570,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 愛媛大学
生態系調和型農業への政策転換と日本版GAPの構築に関する総合的研究-西南日本とドイツの比較に基づく環境支払いプログラムの策定に向けて-
- 総配分額: 15,960,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 九州大学
肺がんにおける喫煙と遺伝要因の交互作用に関する分子疫学的研究
- 総配分額: 15,910,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2008
- 研究機関: 九州大学
脊椎動物起源の研究
- 総配分額: 270,600,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2010
- 研究機関: 独立行政法人沖縄科学技術研究基盤整備機構
脳梗塞急性期における血中酸化マーカー測定意義と重症度判定に関する研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
血中遊離インスリン受容体αサブユニットの存在意義と遊離メカニズムの解明
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
血液脳関門構成分子から解析するインフルエンザ脳症、ライ症候群の脳浮腫発症機序
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
複合破損を考慮した原子力仮想耐震シミュレータに関する研究
- 総配分額: 15,870,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 東京大学
西欧中世比較史料論研究
- 総配分額: 9,930,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 九州大学
超対称的な場の理論の構成的な定式化と素粒子の世代問題一究極の粒子像-
- 総配分額: 700,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2005
- 研究機関: 新潟大学
造血器腫瘍に対する新たな免疫遺伝子療法の開発
- 総配分額: 14,600,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 愛媛大学
酸化ストレスおよびJNK経路を介した糖尿病発症、進展の分子機構の解析
- 総配分額: 13,700,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 大阪大学
高品質の層序データ提供と若手育成のための浮遊性微化石統合データバンクの構築
- 総配分額: 49,920,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2008
- 研究機関: 東北大学
2004年紀伊半島南東沖の地震の余震に関する調査研究
- 総配分額:
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2004
- 研究機関: 東京大学
APSノックアウトマウスは肥満によるインスリン抵抗性を回避できる
- 総配分額: 7,800,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
Notchレセプター糖鎖転移酵素フリンジのTリンパ球特異的ジーン・ターゲティング
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
Notch分子によるヘルパーTリンパ球分化・活性化制御機構の解明
- 総配分額: 7,000,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
アポリポ蛋白E受容体ファミリーを介した細胞死抑制機構-細胞内情報伝達経路の解明-
- 総配分額: 3,800,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 愛媛大学
インスリンシグナル伝達の分子機構と糖尿病
- 総配分額: 14,900,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
スタグナントスラブ・マントルダイナミクスの新展開
- 総配分額: 23,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2009
- 研究機関: 独立行政法人海洋研究開発機構
テーラーメイド医療を目指した傾斜機能型骨置換材に関する研究
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 九州大学
バンドフィリング制御による分子性多次元金属の構築
- 総配分額: 14,800,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 京都大学
久米通賢に関する基礎的調査・研究
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 香川大学
人工角膜・水晶体用ポリマー表面への機能性付与に関する国際共同研究の為の企画調査
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2004
- 研究機関: 東海大学
太平洋のプランクトン珪藻プロビンスの成立・発展・消滅と海洋の表層大循環
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 独立行政法人国立科学博物館
子どもの自己肯定意識を向上させる学社連携プログラムの開発と学習意欲に関する研究
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 鳴門教育大学
有限複体のホモトピー群による安定ホモトピー圏の自己同型関手の研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 高知大学
極限状態下微小生物の遺伝的変異と適応進化の階層モデルおよび解析手法の開発
- 総配分額: 13,600,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 東京大学
水田生物多様性温存地域ホットスポットの広域的探索と農村環境再生ストラテジ
- 総配分額: 14,700,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 愛媛大学
海洋生態系におけるメタローム・プロテオーム相互作用
- 総配分額: 50,310,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 京都大学
生体部分肺移植における新しい手術術式の開発実験
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 岡山大学
癌治療の実用化をめざした癌特異抗原認識機能を有するベシクルの創製とその機能
- 総配分額: 15,000,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 愛媛大学
短時間作用型β1遮断薬による周術期の心筋保護作用は本当に存在するのか?
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
社会経済構造の転換と21世紀の都市圏ビジョン
- 総配分額: 37,570,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 鳥取大学
総合的な学習における学びの連関性を強めるカリキュラムの開発と評価に関する研究
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 鳴門教育大学
自転車ロードレースにおける環境としての坂の評価-定量的測定とGISによる地図化
- 総配分額: 2,900,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 志學館大学
虚血性細胞障害プロセスに対応した難聴治療戦略
- 総配分額: 14,300,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 愛媛大学
貯水ダムが河川性底生動物群集に及ぼす影響の複数ダム間比較による解明
- 総配分額: 3,800,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 愛媛大学
超場形式によるくりこみ群と超対称性の破れに対する閾値補正に関する研究
- 総配分額: 2,450,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2007
- 研究機関: 新潟大学
選挙制度改革の実証的評価-「選挙制度不均一仮説」と政策対抗的な政党制の条件-
- 総配分額: 4,800,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 東京大学
遺伝的要因を考慮した日常身体活動と腹部脂肪畜積の関係解析
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 県立広島大学, 広島県立保健福祉大学
隕石母天体深部におけるオリビン高圧相の存在の検証
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 広島大学
顎関節造影MRIと滑液・滑膜分析を用いた顎関節内障の病態解明に関する研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 秋田大学
骨・軟骨再生医療用の吸収性多孔質高分子ポリマーの作製と血管柄付き移植による骨再建
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 秋田大学
骨成長端組成から学ぶ高骨形成能骨置換材の創製
- 総配分額: 14,100,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 九州大学
APSノックアウトマウスを用いたインスリンシグナル伝達機構の解明
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
FRETによるプロテオリシスのin situ可視化の試み
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 高知大学, 高知大学(医学部)
JVSマウスを用いたミトコンドリアのバイオジェネシスに係わる新規蛋白質因子の解析
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学
Tリンパ球分化における細胞移動の研究
- 総配分額: 13,800,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
アポリポ蛋白E受容体を介した癌抑制機構と予防医学
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 愛媛大学
エチルニトロソウレアによるメダカ変異体の収集に基づく胸腺器官形成機構の解析
- 総配分額: 3,800,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学
コンパクト型位相群の代数的構造と収束性に関する研究
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 愛媛大学
ソノプラズマによる単結晶ダイヤモンドの形成
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 愛媛大学
テトラチアペンタレン系導体における結晶構造・物性制御と超伝導化
- 総配分額: 31,000,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2007
- 研究機関: 愛媛大学, 京都大学
ヒトインスリン受容体高次構造解析
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学