トップ研究者を探す

研究者を探す

558 件ヒットしました。 501 558 件を表示しています。

非線形現象に対する漸近的方法による研究

  • 総配分額: 3,300,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 徳島大学

ネットワーク指向言語Javaの効率的実装の研究

  • 総配分額: 1,600,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 香川大学

多数歯補綴を行った患者におけるプロセス治療の効果に関する研究

  • 総配分額: 3,300,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 岡山大学

歯面へ析出させた金属イオンによる接着力強化法:予備的検討

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 岡山大学

インスリン低血糖負荷による新生仔豚での脳内エネルギー代謝に関する研究

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 香川医科大学

四川省における園芸作物の生産性向上に関する研究

  • 総配分額: 4,700,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 愛媛大学

尿路上皮癌の浸潤・転移に関する分子生物学的検討

  • 総配分額: 3,300,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 徳島大学

生体機能分子の化学合成と分子メカニズムに関する生物有機化学的研究

  • 総配分額: 2,800,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 名古屋大学

連続近赤外線分光測定装置による脳内ヘモグロビンの定量化に関する基礎的研究

  • 総配分額: 3,800,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 香川医科大学

非線形偏微分方程式とその非線形現象解析への応用に関する研究

  • 総配分額: 3,100,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 徳島大学

非線形楕円型微分方程式の定性的研究

  • 総配分額: 800,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 徳島大学

モノクロナール抗体を用いた新しい糸球体腎炎進行因子の同定

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 徳島大学

尿路上皮癌における抗CD44 exon v6抗体膀胱内注入療法の基礎的検討

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 徳島大学

歯周病関連細菌の熱ショック蛋白質の性状とその歯周病原性

  • 総配分額: 2,300,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 徳島大学

細菌が生産する新規酸性多糖の機能特性と食品工業への応用に関する研究

  • 総配分額: 5,000,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 奈良女子大学

アメリカの対日占領政策における女性政策:高等教育改革に焦点を当てて

  • 総配分額: 900,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 広島大学

パン酵母の冷凍耐性と菌体内トレハロース含量との関連性

  • 総配分額: 2,300,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 奈良女子大学

低酸素状態における脳内の酸化還元状態とエネルギー代謝との同時測定による研究

  • 総配分額: 2,500,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 香川医科大学

場の量子論における超対称性の数学的研究

  • 総配分額: 700,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 徳島大学

変形性顎関節症の発症機序とその治癒機構

  • 総配分額: 2,300,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 岡山大学

歯周病原菌による歯周組織破壊のメカニズム

  • 総配分額: 6,800,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 徳島大学

酵素阻害剤の生物発光検定法による探索および阻害活性の分子機構に関する化学的研究

  • 総配分額: 2,300,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 名古屋大学

骨粗鬆症の臨床疫学研究 : スクリーニング、有病率、及びリスク因子の検討

  • 総配分額: 7,500,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 九州大学

尿路性器癌の浸潤転移機構に関わる遺伝子の同定

  • 総配分額: 5,400,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 徳島大学

歯周病原性細菌のプロテアーゼに対するモノクロナール抗体を利用した迅速診断法の開発

  • 総配分額: 6,800,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 徳島大学

歯周病原性細菌の産生するトリプシン様プロテアーゼの生物学的・免疫学的特徴

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 徳島大学

歯周病治療による歯肉溝浸出液のアミノ酸組成の変動について

  • 総配分額: 1,600,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 徳島大学

生物発光技術の多面的機能開発

  • 総配分額: 39,900,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 名古屋大学

蛋白脱リン酸化酵素阻害剤トートマイシンの作用機構に関する化学的研究

  • 総配分額: 7,100,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 名古屋大学

連立非線形方程式系の大域における数値解法とその応用

  • 総配分額: 1,400,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 徳島大学

乳歯と永久歯のう蝕発生に対する要因分析

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 徳島大学

天然有機化合物の生物活性発現機構解明に向けての総合的研究

  • 総配分額: 16,700,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 大阪市立大学

常微分方程式系の初期値問題の数値解析的研究

  • 総配分額: 1,600,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 徳島大学

新生仔豚の低酸素負荷前後のP-MRSによる脳エネルギー代謝と脳循環との関係

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 香川医科大学

新生児脳内の近赤外領域拡散スペクトルの研究

  • 総配分額: 11,500,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 香川医科大学

生体応答分子の不斉全合成

  • 総配分額: 2,600,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 名古屋大学

肺水腫の成因に対する交感神経系の役割に関する研究

  • 総配分額: 6,400,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 信州大学

自己免疫性肝炎I型,II型ならびにIII型に関する研究

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 香川医科大学

パラメーターを持つ群を添え字に持つgraded Hopf代数の研究

  • 総配分額: 600,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 徳島大学

前立腺癌の骨転移に関する基礎的臨床的研究

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 香川医科大学

尿路性器癌の浸潤・転移機構におけるIV型コラゲナーゼ、TIMPの関与

  • 総配分額: 1,100,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 徳島大学

常微分方程式系の概周期解の数値解析

  • 総配分額: 1,100,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 徳島大学

昆虫休眠の化学制御と分子機構

  • 総配分額: 6,600,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 名古屋大学

各種ショック時の血球由来生物活性物質と循環自律神経統御に関する研究

  • 総配分額: 5,900,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 信州大学

周生期における活性酸素消去に関与する酵素的並びに非酵素的因子の病態生理学的研究

  • 総配分額: 5,900,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 香川医科大学

非線形振動と波動における概周期象の数理の研究

  • 総配分額: 1,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 徳島大学

非線形楕円型方程式の解析的理論

  • 総配分額: 900,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 徳島大学

バクテロイデス・ジンジバリスの産生する生物活性物質とその歯周病病原性

  • 総配分額: 20,000,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 徳島大学

尿路性器癌におけるプロテアソ-ムの異常発現機構に関する研究

  • 総配分額: 1,300,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 徳島大学

新生児低酸素性脳障害における脳エネルギ-代謝と臨床検査との相互関係に関する研究

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 香川医科大学

連立非線形方程式系の大域における数値解法とその応用

  • 総配分額: 800,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 徳島大学

光療法における主要な光構造異性体サイクロビリルビンの病態生理学的意義に関する研究

  • 総配分額: 7,100,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 香川医科大学

常微分方程式系の初期値問題の数値解析的研究

  • 総配分額: 700,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 徳島大学

各種インターフェロンの泌尿器科系培養細胞に対する影響(特にレセプターを中心として)

  • 総配分額: 800,000
  • 研究期間: 1987/4/1 〜 1988
  • 研究機関: 徳島大学

B型慢性活動性肝炎の免疫病理と治療に関する研究

  • 総配分額: 1,700,000
  • 研究期間: 1986/4/1 〜 1988
  • 研究機関: 香川医科大学

ビリルビン脳症(核黄疸)発症機構に関する非侵襲的手法^<31>PーNMRによる研究

  • 総配分額: 7,800,000
  • 研究期間: 1986/4/1 〜 1987
  • 研究機関: 香川医科大学

常微分方程式系の概周期解の数値解析的研究

  • 総配分額: 1,200,000
  • 研究期間: 1986/4/1 〜 1986
  • 研究機関: 徳島大学

マウスモノクローナル抗体によるヒト膀胱癌特異抗原の研究

  • 総配分額: 800,000
  • 研究期間: 1985/4/1 〜 1986
  • 研究機関: 徳島大学