研究者を探す
666 件ヒットしました。 501 ~ 600 件を表示しています。
RNA結合タンパク質(snRNP)複合体を形成するSMNの生物学的機能の解明
- 総配分額: 5,600,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 国立感染症研究所
p進等質空間上の球関数の表現論的研究
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 京都大学
マメ科植物ミヤコグサ根粒における炭素代謝関連酵素の機能解析
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 香川大学
代数曲線上の特殊線形系の理論とその応用に関する研究
- 総配分額: 2,700,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
含硫補因子の生合成に関与するタンパク質の同定および作用機序の解明
- 総配分額: 3,800,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 高知大学
地球温暖化が乾燥地域の農業生産構造の変化に及ぼす影響に関する研究
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 香川大学
大学における男女共同参同の現状と課題に関する教育社会学的研究
- 総配分額: 2,900,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 香川大学
小児脊椎分離症におけるすべり症発生機序の解明
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
小学校教員養成における「教科に関する科目」のカリキュラムフレームワークの開発
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 愛媛大学
巨大直接剪断試験機によるすべり核形成過程の解明
- 総配分額: 16,500,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 独立行政法人海洋研究開発機構
心筋におけるミオシン軽鎖リン酸化酵素とミオシン軽鎖リン酸化の機能的意義の検討
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 東京大学
急性網膜壊死の病態解明
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
焼却飛灰中の重金属の溶出と回収・分離法の開発
- 総配分額: 13,300,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
自家骨髄細胞培養技術を利用した同種骨移植
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 香川大学, 香川大学(医学部)
複素シンプレクティック多様体と導来圏
- 総配分額: 5,800,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 大阪大学, 京都大学
超高圧下の精密な固体物性研究による圧力誘起量子相転移機構の解明
- 総配分額: 50,180,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2006
- 研究機関: 大阪大学
近似代数の算法と応用の研究
- 総配分額: 11,500,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2006
- 研究機関: 筑波大学
閉リーマン面上の特殊線形系の研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 山口大学
GPSを用いたフィリピン海南東部のテクトニクスの研究
- 総配分額: 11,500,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 東京大学
ゲノム解析法によるマメ科根粒特異的窒素・炭素代謝系遺伝子群の系統的・網羅的解析
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 香川大学
二酸化窒素様活性窒素種の心血管系組織からの発生機序とその制御に関する研究
- 総配分額: 14,100,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 金沢大学
四国遍路と世界の巡礼-人的移動・交流とその社会史的アプローチ
- 総配分額: 11,800,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 愛媛大学
大腸ACFにおけるK-ras変異の意義と同分子を標的とした大腸癌予防の試み
- 総配分額: 13,600,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 札幌医科大学
感染による自然免疫系と獲得免疫系の連繋機構の解析
- 総配分額: 38,870,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2005
- 研究機関: 愛媛大学
新旧両大陸のリーシュマニア症とその病態生理および伝播に関する比較研究
- 総配分額: 38,480,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2005
- 研究機関: 高知大学, 高知大学(医学部)
日本・中東イスラーム関係の再構築-中東イスラーム地域研究の新地平
- 総配分額: 13,300,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 国立民族学博物館
日本産新生代小型有孔虫の分類学的整理と模式標本画像データベースの構築
- 総配分額: 56,030,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2005
- 研究機関: 熊本大学
理科・数学教師の実践知組み込み型ルーブリックの開発と教育実践研究方法論の確立-理科・数学熟達教師の評価に関する実践知の記述とその研究方法論への応用-
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 岐阜大学, 鳴門教育大学
理科・数学教師の教材開発能力を向上させる推測型WBT学習コンテンツの開発と評価
- 総配分額: 10,100,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 岐阜大学, 鳴門教育大学
神経難病患者の在宅医療・福祉サービスの役割と患者の生活の質に関する研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 愛媛大学
細胞内寄生性細菌を用いた特異的細胞内ドラッグデリバリー法の開発とワクチンへの応用
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 愛媛大学
細胞移植による脊髄機能再建-脱髄軸索の再髄鞘化を目指して-
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学
西南日本横断地殻変動プロファイリング
- 総配分額: 11,500,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 高知大学
象牙質・歯髄複合体の創傷治癒メカニズムの解明と再生医療への応用
- 総配分額: 50,700,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 北海道医療大学
超越整関数の複素力学系と特異値の研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 高知大学
遺伝子多型を用いた泌尿器系腫瘍の分子疫学的解析と発がんリスクモデルの構築
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2002
- 研究機関: 三重大学
食品抗原に対する免疫寛容誘導の環境ホルモンによる修飾機構に関する研究
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
アジア諸社会におけるジェンダーの比較研究
- 総配分額: 32,500,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 奈良女子大学
代数曲線上の特殊線形系に関する研究
- 総配分額: 2,500,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
修復材料の溶出成分が小児歯周組織の免疫反応に与える影響の解析
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 北海道大学
分子生物学手法を用いた角膜真菌症迅速診断法の開発と治療指針の作成
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
形質転換イネ、及びマメ科植物を用いたシンク器官における炭素代謝系酵素の機能解析
- 総配分額: 1,700,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 香川大学
教師教育における衛星放送教材を活用した大学間連携の遠隔授業の開発
- 総配分額: 1,600,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2001
- 研究機関: 岐阜大学
炎症・免疫反応による血栓凝固能の活性化と動脈硬化・循環器疾患発症への関与の分析
- 総配分額: 4,100,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 愛媛大学
熱化学反応用マイクロリアクターの開発と超小型燃料電池システムへの応用
- 総配分額: 15,800,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 福岡大学, 九州大学
符号理論への応用を意識した代数曲線論
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 神奈川大学
膜結合型増殖因子と細胞間接着因子による細胞増殖および浸潤制御
- 総配分額: 39,000,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2001
- 研究機関: 大阪大学
衛星放送CSと通信ネットワークを用いた遠隔教育システムの開発
- 総配分額: 11,600,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 岐阜女子大学
通信メディアを統合した多地点遠隔共同構義システムの開発
- 総配分額: 51,740,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 岐阜大学
BMPおよびアクチビンの細胞内シグナル伝達機構の解析
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: (財)癌研究会
Smadによる細胞増殖調節機構の解明
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: (財)癌研究会
TGF-βシグナルの分子機構とヒトがんにおける異常
- 総配分額: 407,900,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2004
- 研究機関: 東京大学
マメ科植物形質転換系を用いた共生窒素・炭素代謝系遺伝子の発現解析
- 総配分額: 4,000,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 香川大学
値分布論による超越整関数の力学系についての研究
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 高知大学
教育実習を核とした教科教育指導プログラムの開発に関する実証的,比較教育学的研究
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 愛媛大学
樹木年輪年代学によるモンスーンアジア過去500年の気候復元
- 総配分額: 9,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 愛媛大学
発生工学に基づいた歯周組織再生療法の確立について
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: 東京医科歯科大学
発育期腰椎終板障害の病態〜生体力学的・分子生物学的アプローチ〜
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 徳島大学
近似代数の算法と応用の研究
- 総配分額: 9,100,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 筑波大学
閉リーマン面上の有理型函数の研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 山口大学
Smadによるシグナル伝達と細胞生物学的作用の研究
- 総配分額: 14,900,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 東京大学, (財)癌研究会
オルソパントモグラフィ撮影法による骨塩量計測システムの開発
- 総配分額: 4,700,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 東京医科歯科大学
ストレスと歯周疾患全身疾患に関する総合的研究
- 総配分額: 13,300,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 九州歯科大学
代数曲線の特殊線形系の研究
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
- 研究機関: 徳島大学
光により発現する矮化遺伝子の探索(遺伝子資源の開発をめざして)
- 総配分額: 1,700,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 香川大学
損傷脊髄における脊髄循環障害の病態ならびに本能的治療法開発に関する研究
- 総配分額: 5,300,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
- 研究機関: 徳島大学
整数論及びその離散数理領域への応用
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
- 研究機関: 佐賀大学
新しい細菌検査法による乳歯の病的歯根吸収過程の解明と治療法の確立
- 総配分額: 14,400,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 北海道大学
癌治療DDSをめざした機能性分子集合体としての脂質ベシクルの実用的開発
- 総配分額: 7,000,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 愛媛大学
癌細胞への標的指向能を付与した表面修飾脂質ベシクルの創製とその機能
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
- 研究機関: 愛媛大学
自動車製造業の部品相互補完生産システムに関する調査研究
- 総配分額: 9,100,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 広島大学
西オーストラリアにおける地球最古生命の古環境の解明
- 総配分額: 13,480,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 東京工業大学
記述的日本語研究のための電子化コーパスの試作と活用の研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 独立行政法人国立国語研究所
障害の重度・重複化とニーズの多様化に対応し得る訪問教育の在り方に関する実践的検討
- 総配分額: 20,970,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 金沢大学
骨格系の制御プログラムと疾患
- 総配分額: 2,500,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
- 研究機関: 徳島大学
「複雑系の数値解析と最適制御の研究」
- 総配分額: 6,400,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 千葉大学
アデノウイルスを用いた新たな時間空間的遺伝子相同組換え法による神経障害応答の解析
- 総配分額: 13,000,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 旭川医科大学
リーマン面上の有理型函数・Weierstrass点の研究
- 総配分額: 6,100,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 山口大学
中央構造線断層帯の深部構造と現在の運動様式に関する測地学的研究
- 総配分額: 9,400,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 高知大学
代数関数の存在様式の研究とその符号理論への応用
- 総配分額: 1,600,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 神奈川大学
凍結保存allograftによる肝動脈、上腸間膜動脈同時再建に関する研究
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 愛媛大学
分子認識能を有する両親媒性分子集合体としての機能性ベシクルの創製とその機能-DDSにおける癌治療をめざして-
- 総配分額: 11,100,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 愛媛大学
宮崎県における在来方言の確認および現在の実態・意識に関する研究
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 宮崎国際大学, 宮崎大学
尿路上皮癌の癌抑制遺伝子の同定、解析と分子遺伝学的診断と判定の試み
- 総配分額: 8,200,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 秋田大学
尿路性器癌の発生分化に関与するepigeneticな遺伝子変化に関する研究
- 総配分額: 12,900,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 京都大学
手指の先天奇形(特に合指症)の成因に関する研究
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 香川医科大学
教師教育における通信ネットワークを用いた遠隔授業の共同研究
- 総配分額: 2,800,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
- 研究機関: 岐阜大学
流れ問題の新しい計算手法とその数値シミュレーション
- 総配分額: 18,800,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 九州大学
癌細胞への標的指向能を付与した表面修飾脂質ベシクルの創製とその機能
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
- 研究機関: 愛媛大学
発育期腰椎終板障害の病態(生体力学的・生化学的・分子生物学的アプローチ)
- 総配分額: 500,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 徳島大学
角化細胞辺縁帯形成機構の細胞生物学的検討
- 総配分額: 4,200,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 旭川医科大学
高等植物における窒素代謝遺伝子の共生組織特異的発現増幅機構に関する研究
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 香川大学
TGF-βスーパーファミリーの因子のシグナル伝達機構と生物学的作用
- 総配分額: 15,100,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: (財)癌研究会
ヒト歯根細胞の機能調節に関わる分子群の検索
- 総配分額: 5,300,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 北海道大学
光による矮性形質発現機構の分子生物学的研究(矮性エンドウに於ける光による遺伝子の発現制御)
- 総配分額: 2,700,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 香川大学
四川省における園芸作物の生産性向上に関する研究
- 総配分額: 4,700,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 愛媛大学
変形性顎関節症における下顎頭吸収機序の解明と治療法の探求
- 総配分額: 11,200,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 広島大学
心臓移植におけるB細胞抑制効果とそのメカニズムの解明に関する研究
- 総配分額: 13,600,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 愛媛大学
成長軟骨細胞の分化,増殖に関する研究
- 総配分額: 1,200,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 徳島大学
歯科医療情報システムにおける口内法X線画像の電子的ファイリングと運用技術の開発
- 総配分額: 10,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 東京医科歯科大学