研究者を探す
4757 件ヒットしました。 4001 ~ 4100 件を表示しています。
完全積分可能系と無限次元代数の表現論
- 総配分額: 14,300,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 大阪大学
小・中学生のためのプログラミング支援システムの開発研究
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 愛媛大学
局所体の相互法則の研究
- 総配分額: 2,500,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 香川大学
屋外環境における移動ロボットの自律ナビゲーションに関する研究
- 総配分額: 12,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 筑波大学
強い電子相関を持つ物質の光スペクトル
- 総配分額: 13,700,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 神戸大学
心筋組織三次元微小循環血流マイクロCTイメージングシステムの開発
- 総配分額: 6,600,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 川崎医療短期大学
急性心筋梗塞治療のための血栓溶解剤含有微小気泡とカテーテル型超音波照射装置の開発
- 総配分額: 9,800,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 香川医科大学
性ステロイドによる一酸化窒素産生ニューロン調節機構の形態学的および生理学的解析
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 高知医科大学, 京都府立医科大学
感情障害発症機序の分子生物学的解明-21番染色体長腕との関連
- 総配分額: 1,700,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 愛媛大学
探究型学習支援環境における協調フィルタリング/データマイニングに関する総合的研究
- 総配分額: 6,400,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 電気通信大学
数値等角写像と2次元ポテンシャル流解析への応用
- 総配分額: 6,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 愛媛大学
新しい工学技術創造を目指した生体高次機能の学際的研究
- 総配分額: 5,800,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 徳島大学
新しく発見した前シナプス蛋白質の神経伝達物質放出と可塑性における生理作用
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 高知医科大学
日本及び中国における植物遺伝資源のバイオテクノロジー的改良
- 総配分額: 4,000,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 香川大学
日本産野生ギク遺伝資源の評価と利用に関する研究
- 総配分額: 2,700,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 香川大学
有限群のコホモロジー論の研究
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 愛媛大学
標準的移動機能を有する自律型移動ボロットの開発
- 総配分額: 11,700,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 筑波大学
機能性天然分子によるチャネル制御機構の解明
- 総配分額: 2,500,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 北海道大学
歯周炎に伴う免疫反応の特異性の解明とその制御
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 鹿児島大学, 九州大学
歯周病原細菌の分子シャペロンの機能
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 徳島大学
歯科医療情報システムにおける口内法X線画像の電子的ファイリングと運用技術の開発
- 総配分額: 10,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 東京医科歯科大学
気道系のトリプターゼ、特に新しく見出したトリプターゼの気道炎症における意義-特にウイルス感染における意義-
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 徳島大学
水棲哺乳動物における複合汚染状況を考慮した生体毒性学的研究 -環境汚染物質の生体内相互作用-
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 北海道大学
水棲哺乳動物の肝異物代謝酵素を利用した水圏複合汚染評価法の開発
- 総配分額: 27,500,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 2000
- 研究機関: 北海道大学
流量変化に伴う山地混合砂礫河床の形態と粒径別流砂量の変動に関する研究
- 総配分額: 2,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 愛媛大学
海底探査・深海掘削・孔内計測による地球ダイナミックスの研究
- 総配分額:
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 東京大学
海棲哺乳類の資源管理と生息環境に関する基礎的研究
- 総配分額: 13,400,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 2000
- 研究機関: 東京大学
海洋生物由来の新しいNO合成酵素阻害物質の探索と開発
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 北海道大学
海洋表層における溶存有機物-微生物連鎖系の代謝調節機構
- 総配分額: 10,100,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 東京大学
熱耐性菌・古細菌を用いた組換え機構の分子進化的研究
- 総配分額: 8,500,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 大阪大学
環境中ダイオキシンによる免疫抑制機構の解明
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 北海道大学
環境変動に対する生物応答を予測する生態系モデルの構築
- 総配分額: 6,000,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 大阪市立大学
生体中のビタミンEの抗酸化反応におけるトンネル効果の研究
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 愛媛大学
生体環境温度下で起こるCuAu-In合金の相変態に関する研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 長崎大学
癌予防を目指す関連チトクロムP450の検出フォトダイナミック診断法の基礎研究
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 北海道大学
硫酸化糖脂質の組織特異的発現機序と生理機能
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 大阪府立母子保健総合医療センター研究所
磁気ビーズを用いたDNA多型領域のクローニングと昆虫の繁殖戦略の解明
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 鳴門教育大学
神経伝達物質の放出反応におけるRab3A系の役割と作用機構
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 大阪大学
神経栄養因子プロサポシンの分子的作用機序
- 総配分額: 2,400,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 愛媛大学
紅藻植物の受精における不動精子・受精毛の接着機構の解明
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 高知大学
細胞内情報伝達系の変化からみた虚血性神経細胞障害の解析
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 熊本大学
経路問題に関するアルゴリズムの研究
- 総配分額: 1,200,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 徳島大学
総合的カリキュラムの開発におけるティームワーキングの有効性に関する研究
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 鳴門教育大学
肺損傷後のリモデリングにおけるシクロオキシゲナーゼ発現の分子生物学的解析
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 徳島大学
胎児期および出生後環境のステロイドホルモンが脳の組織構築に与える影響
- 総配分額: 12,600,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 京都府立医科大学
脊椎動物のボディープランの分子的基盤(計画班)
- 総配分額: 221,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 2000
- 研究機関: 東京大学
膵β細胞分化誘導因子ベータセルリンによる分化シグナル伝達機構の解明
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 大阪大学
血管平滑筋細胞形質変換と増殖の分子機構
- 総配分額: 199,800,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 2000
- 研究機関: 東京大学, 群馬大学
観光化にともなう伝統文化の受容と再編成に関する研究-横浜華僑社会の事例より
- 総配分額: 1,700,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 徳島大学
計算力学と感性工学に基づく統合的な協調工学の確立に関する研究
- 総配分額: 14,200,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 東京工業大学
設計教育グローバル化のための製品実現プロセスに関する国際比較
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 東京都立科学技術大学
象牙質の再石灰化ならびに知覚過敏に関する研究
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 長崎大学
質量分析法による核酸の構造解析とそのDNAシークエンシングへの応用
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 藤田保健衛生大学
農業環境政策の形成原理と形成条件に関する総合的研究
- 総配分額: 7,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 九州大学
退化放物型方程式に対する初期値問題の適切性
- 総配分額: 2,500,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 愛媛大学
連続近赤外線分光測定装置による脳内ヘモグロビンの定量化に関する基礎的研究
- 総配分額: 3,800,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 香川医科大学
遺伝子鏡を用いたマラリア感染に対するDNAワクチネーションの基礎的研究
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 徳島大学
遺伝的アルゴリズムとニューラルネットワークを用いたテクスチャ画像の領域分割法
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 徳島大学
非線型楕円型及び双曲型分布定数系の最適制御と逆問題の理論的および数値解析的研究
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 神戸大学
非線形偏微分方程式とその非線形現象解析への応用に関する研究
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 徳島大学
骨置換型アパタイトセメントへのアプローチ
- 総配分額: 12,200,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 2000
- 研究機関: 岡山大学
高次立体構造の完全解明をめざした超活性海洋天然物の合成研究
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 北海道大学
3次元ポジトロンエミッショントモグラフィーを用いたヒト脳の神経伝達の研究
- 総配分額: 13,100,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 東北大学
Ca^<2+>・リン脂質結合領域(C_2)を有する新しい蛋白質の機能と作用機構
- 総配分額: 2,500,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 大阪大学
Direct summand theorem について
- 総配分額: 1,100,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 高知大学
FT-ESRによる光反応初期過程の研究
- 総配分額: 2,700,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 京都大学
Helicobacter pyroliの口腔内における生態解析
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 岡山大学
MAPキナーゼカスケードを構成するシグナル分子を標的とした細胞増殖阻害物質の検索
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 岐阜薬科大学
Mモード血管内エコー法による動脈壁局所粘弾性特性の解析に関する研究
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 香川医科大学
P-450酵素型酸化触媒反応の開拓と有機合成への応用
- 総配分額: 13,000,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 大阪大学
「あすか」衛星によるX線天文学の観測的研究
- 総配分額: 9,100,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 宇宙科学研究所
ウエルシュ菌のホスホリパーゼC遺伝子結合蛋白の機能解析
- 総配分額: 2,500,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 香川医科大学
エストロゲンで視床下部に発現する新しい蛋白質の機能解析
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 高知医科大学
オンラインGPC/NMR法による高分子のキャラクタリゼーション
- 総配分額: 31,400,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 大阪大学
キンドリング形成におけるポリアミンアセチル化反応の意義
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 鳴門教育大学
グラム陽性菌における病原因子産生の分子機構
- 総配分額: 36,500,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1999
- 研究機関: 筑波大学
コンピュータシミュレーションによる顎関節症患者の下顎頭形態変化の発生予測
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 徳島大学
サイトカインを介した小腸特異酵素の発現とその分子機構
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 徳島大学
サハリンの白亜系の層序・古生物学的研究と北太平洋地域の白亜紀事変の検討(第2次)
- 総配分額: 7,600,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 国立科学博物館
システインプロテアーゼによるリーシュマニア感染T細胞機能的分化の新しい制御理論
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 徳島大学
シナプスにおける新しいCa^<2+>センサーの機能と作用機構
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 大阪大学
スパッタ膜作製における低エネルギーイオン照射による膜特性の制御に関する研究
- 総配分額: 2,400,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 徳島大学
ネットワーク型パネルデータベースの構築と統計分析の研究
- 総配分額: 17,600,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 大阪大学
ヒト乳歯・永久歯歯髄細胞株の樹立および新しい細胞毒性試験の開発
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 長崎大学
ヒト口腔粘膜組織アポトーシスにおけるFas抗原およびFasリガンドの機能と発現
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 九州歯科大学
ヒト胆汁中に存在する発癌物質による大腸の癌前駆病変形成とその癌関連遺伝子の変化
- 総配分額: 2,500,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学
フラビン酵素機能をシミュレートした精密有機合成法の開拓
- 総配分額: 7,900,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 大阪大学
プロサポシンの神経栄養因子作用
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 愛媛大学
マラリア原虫の病原性に係わる分子としての熱ショック蛋白質の機能
- 総配分額: 4,000,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学
ランダムな行列および作用素のスペクトルの統計的性質
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 筑波大学
ランダム荷重作用時の疲労き裂先端の塑性域変動に注目した伝播評価に関する研究
- 総配分額: 1,700,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 長崎大学
リチウム遷移金属酸化物のイオン導電性とNMR
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学
リン調節蛋白(Phosphatonin及びPEX)異常と低リン血症発症の分子機構
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 徳島大学
一回の膜貫通域をもつアミノ酸輸送担体の分子構造と機能解析
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学
不確定性を含む確率制御
- 総配分額: 1,200,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 愛媛大学
両親媒性分子のつくる二次元層状構造における有機分子との選択的複合体形成
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 東京農工大学
乱流遷移過程における乱流くさびの特性解明
- 総配分額: 1,000,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学
偏微分方程式に関する協力研究(楕円型方程式と放物型方程式の解の局所構造と大域構造)
- 総配分額: 7,200,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 京都大学
内皮由来血管弛緩因子(NO)と血管内壁ずり応力の同時計測システムの開発
- 総配分額: 7,900,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 川崎医療短期大学
分子血流トレーサを用いた冠微小循環heterogeneity評価法の確立
- 総配分額: 7,000,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 川崎医療短期大学