研究者を探す
614 件ヒットしました。 201 ~ 300 件を表示しています。
フィリピンにおけるデング熱媒介蚊の集団遺伝学的研究:飛翔パターンと感染経路
- 総配分額: 16,770,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 愛媛大学
ヘビークォークで切り拓く新しいハドロンと原子核物理
- 総配分額: 36,790,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2017
- 研究機関: 東京工業大学
下部マントルの化学組成と初期地球の分化過程
- 総配分額: 218,140,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2017
- 研究機関: 愛媛大学
中国新石器時代崧澤文化期における稲作農耕の実態研究
- 総配分額: 16,770,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
- 研究機関: 金沢大学
分子アーキテクトニクス:単一分子の組織化と新機能創成
- 総配分額: 61,490,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2017
- 研究機関: 大阪大学
大豆製品によるメタボリックシンドローム制御機構ー基礎および疫学研究による検証ー
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 徳島大学
対流と熱の伝わり方の混同による誤概念の考察とその克服のための理科実験教材開発
- 総配分額: 11,310,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 香川大学
後期中新世ナカリ層の発掘による人類・アフリカ類人猿分岐過程の解明
- 総配分額: 35,880,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 京都大学
戦前期農家経済調査の調査票の有効活用基盤の確立
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2014
- 研究機関: 京都大学
新生児低酸素性虚血性脳症に対する低体温と水素吸入ガス併用療法の効果に関する研究
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
- 研究機関: 香川大学
日中戦争時期重慶における民族主義文壇の成熟と在重慶知識人ネットワーク
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 大阪教育大学
易転倒方向の個人差分析機器開発とその有用性の実証
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
- 研究機関: 高知大学
液状化浸潤/塩分浸透停滞現象の実態把握と機構解明およびその耐久設計への実装
- 総配分額: 45,890,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 東京大学
生理活性脂質N-アシルエタノールアミンの生成機構の解析
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 香川大学
睡眠時間及び睡眠の質と血圧及び動脈硬化との関連に関する疫学研究
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 岡山大学, 愛媛大学
肝癌の移植後再発を規定する宿主臓器・腫瘍微小環境の機序解明
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 徳島大学
脂肪細胞由来のマイクロRNAを介した血管リモデリング制御機構の解析
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 徳島大学
脂肪組織由来幹細胞を用いた三次元腸管組織再生法の開発
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 徳島大学
膵島移植における脂肪由来幹細胞を用いたIBMIR制御に関する研究
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 徳島大学
自己相似性をもつグラフ族の生成と構造的性質の解明及びその応用に関する研究
- 総配分額: 3,250,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
- 研究機関: 徳島大学
高圧中性子実験にもとづく地球コア中の水素の研究
- 総配分額: 43,940,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 東京大学, 愛媛大学
高温高圧下での中性子イメージングの高精細化に向けて
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2014
- 研究機関: 愛媛大学
「再国民化」の比較政治学-ヨーロッパ・デモクラシーのジレンマ
- 総配分額: 7,150,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 龍谷大学
「和解」概念の展開-平和への応用倫理学的アプローチ
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 広島大学
アイヌ民族文化の形成過程の解明に向けた総合的研究
- 総配分額: 42,120,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
- 研究機関: 北海道大学
アメリカ及びデンマークの住宅政策におけるソーシャル・ミックスと非営利組織の役割
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 香川大学
ソーシャル・キャピタルの政策含意-その醸成要因と地域差の研究
- 総配分額: 29,120,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
- 研究機関: 日本大学
テーマ・コミュニティ化する農村における経済多角化活動とその評価に関する研究
- 総配分額: 18,070,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 千葉大学
上皮組織における細胞膜上プロテアーゼ制御機構の破綻が引き起こす病態の解析
- 総配分額: 18,720,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
- 研究機関: 宮崎大学
下肢末梢神経の低電流反復刺激法による腰部脊柱管狭窄症の新しい保存療法の開発
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 高知大学
予知性の高いインプラント最終上部構造の設計指標の確立
- 総配分額: 3,250,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
単体多機能型自立生活支援ロボットの本質的安全技術と知能化技術の開発
- 総配分額: 18,070,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
- 研究機関: 高知工科大学
小・中学生の情報機器利用とストレスに関する疫学研究:適切な情報機器利用を目指して
- 総配分額: 5,590,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
- 研究機関: 島根大学
巨大災害からの復興期における食品の安全・安心保証に必要な情報の抽出と評価
- 総配分額: 19,110,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
- 研究機関: 千葉大学
平行棒付き回転盤を用いて、平行棒内の回転動作やトイレ動作を容易にする機器の開発
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
- 研究機関: 高知大学
新規抗菌薬S-ニトロソ化α1-酸性糖タンパク質の創製と多剤耐性菌治療への応用
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
- 研究機関: 熊本大学
新規脂質代謝酵素群PLA/ATファミリーの内因性基質の同定とそれらの生理機能解析
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 香川大学
無拘束・無意識下での嚥下筋活動と排痰行為の客観的評価方法の開発と有用性の検討
- 総配分額: 2,730,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
- 研究機関: 熊本保健科学大学, 高知大学
社会構造の地理変異から究明するアリ類におけるカスト特殊化の進化と意義
- 総配分額: 13,390,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 香川大学
肝発癌分子機構におけるがん幹細胞関連miRNA発現の関与
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
脂肪由来幹細胞の治療効果増強のためのホーミング機序解明と制御
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学
脊髄損傷患者の歩容改善のためのリハビリテーション手技構築
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
- 研究機関: 高知大学
腫瘍内微小環境の能動的制御に基づく革新的DDSの開発とがん治療への展開
- 総配分額: 18,460,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学
近代都市・青島における知識人の交流と文化空間の創成
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 富山大学
RCはりの性能に及ぼす収縮影響評価に関する耐久性力学の展開
- 総配分額: 34,060,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 広島大学
shRNA持続発現型人工ミニプラスミドによるRNAi創薬の新展開
- 総配分額: 18,850,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 徳島大学
PEG修飾ナノキャリアによる静注型ネオワクチンアジュバントの開発
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
アトリットル空間における局所増幅電場の発現と超高感度スクリーニングチップへの応用
- 総配分額: 19,630,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 独立行政法人産業技術総合研究所
アルブミン微粒子を担体としたNOトラフィックナノ医薬の開発と集学的癌治療への応用
- 総配分額: 18,330,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 熊本大学
インド亜大陸北東部の洪水の原因である多重時空間スケールの降水過程に関する研究
- 総配分額: 27,300,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 京都大学
エタノール資源植物としての熱帯産デンプン蓄積ヤシ類の評価
- 総配分額: 17,550,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2015
- 研究機関: 高知大学
テラヘルツパルス電磁波によるスピン秩序の制御と動的挙動の観測
- 総配分額: 46,540,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 東京大学
デンマークにおける自治体再編の拡大特別ニーズ教育制度への影響に関する研究
- 総配分額: 19,630,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 千葉大学
ドナー肺の長時間低温保存における至適保存方法検討
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2011
- 研究機関: 京都大学
パルテノン神殿の造営目的に関する美術史的研究―オリエント美術の受容と再創造の検証
- 総配分額: 20,800,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 筑波大学
ヒト脂肪由来幹細胞を用いた膵島移植における免疫寛容に関する研究
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
マトリョーシカ型進化原理(総括班)
- 総配分額: 226,850,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2015
- 研究機関: 国立感染症研究所
モンスーンアジアの降水強度の長期変化
- 総配分額: 23,530,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 首都大学東京
低学年児童を対象とした小集団における文字学習支援方法の開発
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 上越教育大学
加齢グラフト部分肝移植における機能不全の解明と新たな治療法の開発
- 総配分額: 18,980,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
反射型シングルショット時間分解軟X線顕微鏡の試作
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 東京大学
口腔乾燥症の克服に向けた唾液腺腺房細胞の分化・成熟と機能発現の分子機構の解明
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
多剤耐性アシネトバクター対策としての抗バイオフィルム剤探索とその基盤技術の開発
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 岡山大学
心臓ネットワーク数理モデルの構築と分岐解析による交互脈の制御
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 香川大学
改良型ETーK液による肺持続灌流保存の前臨床研究
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 京都大学
核酸医薬デリバリーにおける免疫活性化機構の解明とそのバイオ応用に関する研究
- 総配分額: 18,460,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学
流体の方程式に対する、解の時間大域的挙動に関する研究
- 総配分額: 3,380,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 愛媛大学
無歯顎のデジタル印象・咬合採得システムの開発
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
病態時における外分泌腺型水チャネル、AQP5の発現と機能調節の分子機構
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
難治性内因性ぶどう膜炎における網羅的自己抗体解析研究
- 総配分額: 5,330,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 北海道大学
高付加価値を創出する巧妙加工の研究
- 総配分額: 18,850,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 中部大学
Epigenetic修飾の包括的・統合的解析による新規癌幹細胞制御法の確立
- 総配分額: 3,230,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
がん研究分野の特性等を踏まえた支援活動
- 総配分額:
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2015
- 研究機関: 東京大学
低次元構造集積による酸化物ナノチューブへの革新的環境・エネルギー創成機能の集約
- 総配分額: 46,930,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 東北大学
固定式全方向歩行訓練器の開発とその有用性調査
- 総配分額: 16,900,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 高知大学
大豆イソフラボンのアレルギー予防に関する基盤的研究および臨床疫学研究への展開
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
新規脂質代謝酵素群HRASLSファミリーの内因性基質の同定およびそれらの機能解析
- 総配分額: 3,380,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 香川大学
旧積雪地方農村経済調査所による戦前期農家経済調査の体系的保存と有効活用の基盤確立
- 総配分額: 3,490,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 京都大学
昆虫型マイクロロボットによる高自由度・長距離・小径曲がり穴放電加工システムの開発
- 総配分額: 25,350,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 徳島大学, 大阪大学
縄文時代後期における稲作農耕空間の探求
- 総配分額: 11,440,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
脂肪由来幹細胞を用いた肝細胞癌の置換性発育の機序解明に関する研究
- 総配分額: 3,290,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
脂肪組織由来幹細胞による肝再生調節機構の解明に関する研究
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
自己組織化相分離を経由した酸化物半導体ヘテロナノ構造・界面と伝導性の同時制御
- 総配分額: 3,590,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 東北大学
薬用ウコン属植物におけるクルクミン成分の生成過程とその遺伝的変異の解明
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 高知大学, 愛媛大学
近世大坂の「法と社会」-身分的周縁の比較類型論にむけて-
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 大阪市立大学
18世紀英国における、哲学の基礎論としての人間本性論における情念の役割の解明
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 香川大学
CaMキナーゼのスイッチオフとリン酸化バランス制御
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 広島大学
「和解」概念の再構築-平和への応用倫理学的アプローチ
- 総配分額: 16,380,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 広島大学
ウェハスケール表面構造制御を用いた単結晶グラフェン基板創製
- 総配分額: 46,020,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 日本電信電話株式会社NTT物性科学基礎研究所
グローバル時代のマルチ・レベル・ガバナンス-EUと東アジアのサブリージョン比較
- 総配分額: 18,200,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 早稲田大学
ナノキャリア腫瘍集積を支配するEPR効果の検証とその能動的制御による革新的DDS
- 総配分額: 26,780,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
ネットワークの耐故障性に関するグラフ構造的性質の解明と改善アルゴリズムの設計
- 総配分額: 2,730,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
バングラデシュ北東部メガラヤ山脈南縁豪雨地帯における高層気象観測
- 総配分額: 19,630,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 香川大学
リアルタイム積分筋電計の開発とメタボリック症候群への展開
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
- 研究機関: 高知大学
中国西部内陸部の集約的農業における環境負荷の現状評価とその改善に関する研究
- 総配分額: 47,710,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2013
- 研究機関: 京都大学
分子生物学的手法、雄の不妊化、天敵利用による外来侵入アリ3種の防除法開発
- 総配分額: 43,680,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 北海道大学
気候変動が引き起こす原生動物の多様性減少モニタリングのための分類学的基盤の構築
- 総配分額: 18,070,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 広島大学
溶融シリコンのリンとボロンの同時除去
- 総配分額: 45,240,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 東京大学
粒界相による非酸化物セラミックスの電気伝導度制御
- 総配分額: 18,590,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 香川大学, 大阪大学
自立高齢者生活支援のためのインテリジェント歩行車の開発
- 総配分額: 16,770,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 高知工科大学