研究者を探す
1268 件ヒットしました。 601 ~ 700 件を表示しています。
河川地下に潜伏する無脊椎動物:河床間隙水域は干上がりからの 避難場所か?
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
沿岸性海底熱水噴出の実態解明と海洋酸性化・肥沃化への影響評価
- 総配分額: 17,940,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 富山大学
炎症の観点からみた肥満妊娠と次世代へのエピジェネティクス制御に関する検討
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 東北大学, 三重大学
環東シナ海・環日本海沿岸域の文化交渉と歴史生態をめぐる学術的研究
- 総配分額: 39,910,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
- 研究機関: 関西大学
生息深度の異なる浮遊性有孔虫の14C年代差から探る黒潮域の亜表層水塊変動
- 総配分額: 2,860,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
- 研究機関: 高知大学
粒子概念に基づいて自然現象を動的に表現する科学教育用ソフトと実践モデルの開発
- 総配分額: 3,470,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 宮崎大学
胃癌化学療法による小腸粘膜障害のバイオマーカー開発と消化管毒性の新規予防法の確立
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 高知大学
藍色細菌における必須重金属イオンの細胞内濃度制御機構解明と環境改善への応用
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 愛媛大学
血管構築を先行させる新たな骨再生法の開発
- 総配分額: 19,370,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 名古屋大学
超高温高圧水蒸気爆砕を用いたセルロース系バイオマスの総合的有用製品化
- 総配分額: 19,110,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 徳島大学
運動神経信号付加は本当に起こっているのか〓顔面表情筋mRNA発現変化を捉える〓
- 総配分額: 18,980,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 北海道大学
鉄堆積作用:鬼界カルデラの熱水活動場から紐解く太古代海洋環境への制約条件
- 総配分額: 18,850,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 九州大学
Ce-T-Al(T=遷移金属)系の純良単結晶育成と冷凍機による物性測定
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 高知大学
ICTを基盤にした科学教育の創成で科学概念を形成活用する能動学習システムの構築
- 総配分額: 18,460,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 新潟大学
ITを活用した読み書き障害の評価と教育支援に関する研究
- 総配分額: 16,510,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 東京大学
インスリン抵抗性心筋細胞における基質代謝変化とトランスポーターの働き
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 浜松医科大学
カプシクム属植物トバモウイルス抵抗性遺伝子の階層的ウイルス認識の分子基盤
- 総配分額: 19,370,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 愛媛大学, (財)岩手生物工学研究センター
ジルコンから読み取る沈み込み帯深部の脱水および融解過程
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 埼玉大学
ストック型社会形成に向けた購買意識からの脱却をめざす住情報提供に関する研究
- 総配分額: 2,860,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 広島女学院大学
バングラデシュ北東部メガラヤ山脈南縁豪雨地帯における高層気象観測
- 総配分額: 19,630,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 香川大学
ベンガル湾縁辺における自然災害との共生を目指した在地のネットワーク型国際共同研究
- 総配分額: 48,100,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2013
- 研究機関: 京都大学
一般環境に由来するナノ粒子の曝露評価および体内動態評価
- 総配分額: 18,070,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 京都大学
中国におけるイネの栽培化と農耕社会の形成過程-考古学と遺伝学の学際的研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 総合地球環境学研究所
乳歯・永久歯歯髄幹細胞のキャラクタライズと多角的保存再生療法へのパラダイムシフト
- 総配分額: 18,330,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 名古屋大学
乳歯・永久歯由来幹細胞バンキングの有用性の検討と難治性疾患に対する再生治療研究
- 総配分額: 18,200,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 名古屋大学
共生・共同の住まい方・住環境づくりのためのリテラシー育成手法に関する研究
- 総配分額: 3,120,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 香川大学
分権改革期における教育行政機関の役割
- 総配分額: 1,560,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
- 研究機関: 高知大学
医療の意思決定プロセスにおける患者・家族と共にある日本の看護実践モデルの構築
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 川崎医療福祉大学
占領~ポスト占領期のアメリカ広報宣伝/メディア政策-映像とラジオを中心に
- 総配分額: 16,640,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 愛媛大学
地球温暖化に伴う河口感潮域の水理・地形環境の変化と適応策に関する研究
- 総配分額: 17,290,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 東北大学
大規模自然災害時の史料保全論を基礎とした地域歴史資料学の構築
- 総配分額: 111,150,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2013
- 研究機関: 神戸大学
小児睡眠呼吸障害診断ガイドライン作成のための研究
- 総配分額: 17,940,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 滋賀医科大学
巨大地震断層の三次元高精度構造と物性の解明
- 総配分額: 169,000,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2013
- 研究機関: 東京大学
成人病胎児期起源仮説の実験的検証とその臨床応用に関する総合的研究
- 総配分額: 17,940,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 三重大学
新規シェーグレン症候群疾患モデルを用いた革新的治療法の探索
- 総配分額: 46,150,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
日本産アゲハチョウと寄主植物との共進化の化学的解明:アオスジアゲハの産卵刺激物質
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2010
- 研究機関: 高知大学
母乳外来での助産ケアの質評価と質の保証に関する研究
- 総配分額: 2,080,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
海洋細菌群集の共同作業?-水圏の有機物代謝過程での"社会主義"的働き-
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 横浜国立大学
溜池ストックマネジメントのための性能劣化モデルの構築と劣化予測システムの開発
- 総配分額: 14,170,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 愛媛大学
現代民主政治と政党組織の変容に関する研究
- 総配分額: 33,930,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 京都大学, 同志社大学
自動車の安全・燃費技術の普及政策に関する研究
- 総配分額: 7,930,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 同志社大学
自己抗原に依存した未知の調節性T細胞に関する探索的研究
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2009
- 研究機関: 徳島大学
英米文学から見る「移動」と「変容」-エスニック・アイデンティティの多様化
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 愛媛大学
西ニューギニア地域における神経変性疾患の実態に関する縦断的研究
- 総配分額: 47,840,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
- 研究機関: 総合地球環境学研究所
視覚障害者と協働して展開する森林ESDモデルの開発
- 総配分額: 15,730,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 愛媛大学
認知機能の低下した高齢ドライバーと家族の支援プログラムの開発
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 愛媛県立医療技術大学
超高磁場MRIによる脳アミロイドイメージングの開発
- 総配分額: 8,710,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 熊本大学
高知県における高齢者医療の現状と課題-新たな保険化と医療費適正化対策の検証
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 高知大学
Eラーニングによる看護職の再就職支援研修プログラムの開発と評価
- 総配分額: 48,620,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 大阪府立大学
MRI装置を用いた死後画像診断におけるスペクトルデータの活用に関する基盤研究
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 日本医科大学
e-Learningによる外国人のための漢字教育システムの研究
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 香川大学
なぜ星形成には孤立的と集団的の2つのモードがあるのか?
- 総配分額: 2,860,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2009
- 研究機関: 国立天文台
データレスキューによる20世紀におけるアジアモンスーン気候の復元
- 総配分額: 50,570,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 首都大学東京
ナルコレプシー類縁疾患の臨床的特性・治療反応と社会生活への影響に関する調査研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: (財)神経研究所
ペリ環状分解反応を基軸とした高共役π電子系の構築
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 愛媛大学
マウス皮膚上皮SP細胞の角膜上皮細胞への分化誘導の検討
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 愛媛大学
マクロファージの活性化制御におけるスカベンジャー受容体の役割と診断・治療への応用
- 総配分額: 19,500,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 熊本大学
メタエンザイム法の開発
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2009
- 研究機関: 九州大学
モリブデンとタングステンに基づく酸化還元プロキシの開発と日本海環境変動の解析
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2009
- 研究機関: 京都大学
光ルミネッセンス年代決定法を用いた極域寒冷圏の高分解能古海洋変動解析
- 総配分額: 47,840,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
- 研究機関: 独立行政法人海洋研究開発機構
入札制度の競争性確保と公共工事の品質維持の両立に関する学際的研究
- 総配分額: 11,570,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 神戸市外国語大学
国際重要インフラの災害リスクガバナンス戦略
- 総配分額: 47,970,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2012
- 研究機関: 京都大学
多様な在地・在野の野外研究者による水田生物多様性変容の謎解き-普通種激減の危機-
- 総配分額: 19,500,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 愛媛大学
学力向上策の比較社会学的研究-公正と卓越性の確保の視点から
- 総配分額: 40,560,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 大阪大学
小学校教員養成プログラムにおける特別支援教育スタンダードの開発
- 総配分額: 9,230,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
- 研究機関: 東京学芸大学
希少資源リンの高度化利用に向けた新規リン戦略
- 総配分額: 48,750,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 徳島大学
平均場方程式で記述される非線形臨界現象の解析的研究
- 総配分額: 13,390,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2012
- 研究機関: 大阪大学
平面内細胞極性形成を制御する細胞膜タンパク質の同定
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 愛媛大学
戦前農家経済調査の体系的保存と活用方法の基盤確立
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2009
- 研究機関: 京都大学
戦国末期における東国武将の文化継承に関する研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
- 研究機関: 岐阜大学
新構造のリンイリド含有共役複素環の構築とリン含有π電子系機能分子開発への応用
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 愛媛大学
消化酵素トリプシンの魚類配偶子形成および受精に対する新規機能の解明
- 総配分額: 19,240,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
- 研究機関: 愛媛大学
特別支援教育における脳科学の活用に関する総合的研究
- 総配分額: 31,850,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
- 研究機関: 茨城大学
現象のダイナミックな理解と思考を支援する参加型ソフトウエアと実践モデルの開発
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2009
- 研究機関: 宮崎大学
監査人の独立性確保のための組織ガバナンスと制度改革に関する理論的・国際的研究
- 総配分額: 18,200,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 桃山学院大学
立体パターニングと垂直形状形成技術による三次元実装配線の研究
- 総配分額: 19,110,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 香川大学
篠山層群産恐竜化石の研究
- 総配分額: 17,420,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 兵庫県立大学
胚性幹細胞および骨髄間質細胞より誘導した神経幹細胞を利用した脳梗塞治療の開発
- 総配分額: 19,240,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2011
- 研究機関: 京都大学
臨地実習生の質の確保のための看護系大学共用試験(CBT)の開発的研究
- 総配分額: 43,030,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 聖路加看護大学
高脂血症病態のマクロファージに出現するACAT1陽性後期エンドゾームの機能解析
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 熊本大学
20世紀前半に日本人が収集した中国民具についての文化人類学的研究
- 総配分額: 3,250,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 奈良大学
9.11以後の社会的排除と市民社会の対抗の国際比較:西欧と米国
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 龍谷大学
In vivo ESR Oximetryにおける新しい酸素感受性プローブ
- 総配分額: 2,700,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2007
- 研究機関: 香川大学
がん幹細胞の生み出す多様性の原因解析と免疫療法への応用
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 高知大学
オープングリッドコンピューティングにおけるセキュアプロセッシング技術の開発
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 愛媛大学
ニアドライ加工の高性能化とトライボロジー挙動
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 香川大学
プロサポシン由来ペプチドによる二分脊椎治療の試み
- 総配分額: 2,800,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 愛媛大学
ミシシッピ湿地林のハリケーン災害に関する生態学的、生理学的、年輪年代学的研究
- 総配分額: 12,870,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 鳥取大学
低コストかつ持続可能な最終処分場の総合浄化システムの開発
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 金沢大学
全三畳系海洋イベントの解析-繰り返される深海無酸素事変-
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 愛媛大学
再生すべき生態系の抽出、復元工法ならびに科学的評価に関する学際的研究
- 総配分額: 29,770,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
- 研究機関: 北海道大学
商品化する日本の農村空間に関する人文地理学的研究
- 総配分額: 35,100,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
- 研究機関: 筑波大学
地質時代のブライトレイヤーから読み解く地殻内流体の挙動
- 総配分額: 16,250,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 香川大学
子宮内環境の悪化に起因する成長後の各種疾患発症機序の解析とその予防法の開発
- 総配分額: 19,110,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 三重大学
害虫の加害が誘導するイネの抵抗性機構の解明:セジロウンカ由来の新規エリシター
- 総配分額: 3,760,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 高知大学
微量元素と同位体に主眼をおくインド洋と日本海の縦断観測(GEOTRACES計画)
- 総配分額: 39,910,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
- 研究機関: 東京大学
慢性腎臓病に対する抗加齢医療の介入
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2008
- 研究機関: 慶應義塾大学
技能の分析・伝承に関する総括的研究
- 総配分額: 18,330,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 岡山商科大学
技術科教員養成での学習成果を定量評価する「能力認定試験制度」の導入とその検証
- 総配分額: 18,460,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
- 研究機関: 静岡大学
日本・中国・台湾の研究者による中国民衆運動の史実集積と動態分析
- 総配分額: 35,620,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
- 研究機関: 高知大学