トップ研究者を探す

研究者を探す

567 件ヒットしました。 501 567 件を表示しています。

ポルフィロモナス・ジンジバリスによる細胞死のメカニズムの解析

  • 総配分額: 1,000,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 徳島大学

乱流遷移過程における乱流くさびの特性解明

  • 総配分額: 1,000,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 徳島大学

二酸化炭素の精密測定装置の試作と海水への溶存状態解明

  • 総配分額: 9,200,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 岡山大学

日本国奈良女子大学と中国西北紡織工学院との友好及び学術交流に関する協定-人間と生活環境に係わる日中大学間協力研究-

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 奈良女子大学

活動阻害要因を考慮した地震火災対策の動的ペトリネットシミュレーションの開発

  • 総配分額: 1,600,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 金沢大学

浸透圧調整に関するトランスポータとチャンネルの機能協関

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 大阪大学

神経軸索反発分子ファミリーのクローニング及びその機能解析

  • 総配分額: 24,400,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 大阪大学

細胞増殖因子、形態形成因子の細胞分化における役割

  • 総配分額: 5,900,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 徳島大学

象牙質病態のレジン接着に及ぼす影響

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 徳島大学

In vivoにおける歯根部齲蝕の誘発とその細菌学的ならびに形態学的解析

  • 総配分額: 2,400,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 徳島大学

ゴム人工筋マニピュレータの制御性能向上と人間共棲型作業への応用

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 岡山大学

平板乱流境界層の再層流化機構の解明

  • 総配分額: 1,000,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 徳島大学

極限反応場での物質変換新手法

  • 総配分額: 11,800,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 高知大学

歯周病原菌による歯周組織破壊のメカニズム

  • 総配分額: 6,800,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 徳島大学

非線形複雑系の3次元数値計算

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 龍谷大学

顎顔面部専用MRI表面コイルの開発

  • 総配分額: 1,100,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 徳島大学

3次元単一突起による平板境界層の乱流遷移機構の解明

  • 総配分額: 900,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 徳島大学

アメリカ大陸を中心としたがん研究先進グループとの研究交流

  • 総配分額: 21,000,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 東京大学

ポルフィロモナス・ジンジバリスの宿主細胞に対する細胞凝集メカニズムの解析

  • 総配分額: 900,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 徳島大学

ヨーロッパなどがん研究先進国との研究交流

  • 総配分額: 25,400,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 昭和大学, 東京大学

南海道地域の地殻ひずみの集積過程とプレート間カップリングに関する研究

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 高知大学

歯周病原性細菌のプロテアーゼに対するモノクロナール抗体を利用した迅速診断法の開発

  • 総配分額: 6,800,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 徳島大学

歯周病治療による歯肉溝浸出液のアミノ酸組成の変動について

  • 総配分額: 1,600,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 徳島大学

歯根面知覚過敏症における自然治癒機構の解析

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 徳島大学

素粒子相互作用の起源

  • 総配分額: 12,000,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 名古屋大学

複数自動車乗員連成系の斜衝突事故シミュレーションと人体内部構造の影響評価

  • 総配分額: 4,700,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 広島大学

非特異平面代数曲線のルロ-ト半群について

  • 総配分額:
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 山口大学

パーキンソン病誘発毒素を特異的に取り込むドーパミントランスポーターの分子機構

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 大阪大学

乳歯と永久歯のう蝕発生に対する要因分析

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 徳島大学

接触作業用空気圧パラレルリンクマニピュレータの試作と制御

  • 総配分額: 900,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 岡山大学

新しいヘパリン親和性成長因子、プレイオトロフィンの神経栄養効果の解析

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 大阪大学

浮力を受ける大規模地下構造物の安定性に関する基礎的研究

  • 総配分額: 11,500,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 東京工業大学

膜作用性物質の作用機構に関する界面化学的研究

  • 総配分額: 6,400,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 徳島大学

遺伝情報の制御

  • 総配分額: 30,000,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 千葉大学

アトピー性皮膚炎とInterleukin 1

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 聖マリアンナ医科大学

前立腺癌の骨転移に関する基礎的臨床的研究

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 香川医科大学

歯周ポケットにおける歯周病関連細菌の局在性の検索とその組織破壊との関連性

  • 総配分額: 6,800,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 徳島大学

環境複合汚染の生体影響と関連要因

  • 総配分額: 17,500,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 東京大学

生体情報・エネルギー変換分子材料の設計および機能制御

  • 総配分額: 15,000,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 東京工業大学

画像診断における認識・思考過程の分析とそれによる臨床有効度の最大化に関する研究

  • 総配分額: 14,000,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 大阪大学

社会基盤整備計画のための参加型AI・OR混合型支援システムに関する研究

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 金沢大学

顎関節滑液含有のリンフォカイン濃度の測定並びに顎内障画像診断との相関性の検討

  • 総配分額: 6,300,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 大阪大学

局所麻酔薬センサーの開発

  • 総配分額: 16,900,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 香川医科大学

環境複合汚染の生体影響と関連要因

  • 総配分額: 18,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 東京大学

環境複合汚染の生体影響と関連要因

  • 総配分額: 17,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 東京大学

生体情報・エネルギ-変換分子材料の設計および機能制御

  • 総配分額: 20,500,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 東京工業大学

素粒子のゲージ理論の現象論的研究

  • 総配分額: 16,300,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 東京大学

膜及び高分子界面の物性と機能に及ぼす麻酔薬の作用

  • 総配分額: 5,500,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 香川医科大学

膜結合型腫瘍壊死発現に基づく活性化マクロファージ抗腫瘍機構の解析と臨床応用

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 徳島大学

象牙質知覚過敏症における象牙細管の石灰化を阻害する物質の同定とその局在

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 徳島大学

シミュレ-ション・システムによる防災緑地網整備計画の作成と総合評価法の研究

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 金沢大学

バクテロイデス・ジンジバリスの産生する生物活性物質とその歯周病病原性

  • 総配分額: 20,000,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 徳島大学

前立腺由来の骨形成因子の同定およびその骨粗鬆症治療への応用

  • 総配分額: 11,300,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 東京大学

地殻活動に伴う電磁放射現象の発生機構に関する研究

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 高知大学

好低酸素性カメ肝蔵ミトコンドリアを用いる抗虚血性疾患薬の開発

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 徳島大学

生体情報・エネルギ-変換分子材料の設計および機能制御

  • 総配分額: 15,800,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 東京工業大学

高圧環境適応ー生体膜およびモデル膜の物性と機能におよぼす圧力効果ー

  • 総配分額: 6,300,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 徳島大学

角膜自己抗原の解析

  • 総配分額: 4,700,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 徳島大学

原発性肺癌患者の核医学的手法による技術肺機能の予測

  • 総配分額: 4,500,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 香川医科大学

混作条件下における作物生態に関する研究

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 日本大学

自然科学に現れる時・空間パタ-ンの動画化処理

  • 総配分額: 9,600,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 広島大学

麻酔の圧拮抗、膜成分と麻酔薬との相互作用に対する加圧の効果

  • 総配分額: 900,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 大阪大学

X線分光法による鉱物固溶体の局所構造と結晶化学

  • 総配分額: 31,600,000
  • 研究期間: 1987/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 徳島大学, 大阪大学

微分方程式の解の定性的研究

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1986/4/1 〜 1986
  • 研究機関: 広島大学

拡散燃焼における微粒子生成に関する研究

  • 総配分額: 5,500,000
  • 研究期間: 1986/4/1 〜 1987
  • 研究機関: 京都大学

非線形微分方程式の解の構造についての数学的研究

  • 総配分額: 1,000,000
  • 研究期間: 1986/4/1 〜 1986
  • 研究機関: 広島大学

モデル膜および生体膜の物性と機能に及ぼす揮発性麻酔薬の作用-麻酔機序に関して-

  • 総配分額: 5,800,000
  • 研究期間: 1985/4/1 〜 1987
  • 研究機関: 香川医科大学