トップ研究者を探す

研究者を探す

879 件ヒットしました。 401 500 件を表示しています。

新種の海藻分解菌Myt-1株を用いた廃棄海藻の減容化と再活用方法の開発

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 富山大学

新規培養法CTOSを用いた口腔癌に対する抗癌剤感受性試験の開発と耐性機構の解明

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 徳島大学

新規抗骨髄腫薬を用いたγδT細胞の効率的な増幅と抗骨髄腫活性の増強法の開発

  • 総配分額: 3,380,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

東アジア文化圏の形成に果たした漢代郡県都市に関する学際的研究

  • 総配分額: 43,550,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 東亜大学

機能性フラボノイドープレニル化の生理的意義の解明

  • 総配分額: 14,040,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 徳島大学

生息場寿命に基づく河川生態系の構造解析

  • 総配分額: 42,250,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 京都大学

肝癌の移植後再発を規定する宿主臓器・腫瘍微小環境の機序解明

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 徳島大学

肝発癌における脾臓の役割解明に関する研究

  • 総配分額: 2,730,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

脳梗塞予防のための水分摂取のリスクとベネフィット:ガイドラインへの提言を目指して

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 京都光華女子大学

膵島移植における脂肪由来幹細胞を用いたIBMIR制御に関する研究

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 徳島大学

造成海草藻場動物群集の種多様性や個体密度をより高めるには?‐タイ沿岸の環境修復‐

  • 総配分額: 17,680,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 島根大学

遺伝子変異情報をバイオマーカーとした子宮体癌非侵襲的鑑別診断法の開発

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 岡山大学

骨の微小環境を利用したスキャフォールドによるiPS細胞の骨芽細胞への分化誘導促進

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

骨形成誘導と骨破壊性腫瘍の進展抑制を併せ持つ新たな分子標的薬の開発

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

高齢者認知症ケア教育のための計算知能技術を用いたシリアスゲーム教材の開発

  • 総配分額: 4,810,000
  • 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 関西福祉大学

エピジェネティクス機構をターゲットとした唾液腺癌に対する新規分子標的治療の開発

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

ギリシャ・クラシック期の身体表現の美術解剖学的考察

  • 総配分額: 2,730,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 東京藝術大学

ポリADPーリボース合成酵素(PARP)を分子標的とした口腔癌の新規治療法の開発

  • 総配分額: 5,460,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

ラット脳出血モデルにおける運動プレコンディショングの効果とその解析に関する研究

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 香川大学

不死化歯原性細胞との相互作用を利用した人工多能性幹(iPS)細胞による歯再生医療

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

出生後早期の臍帯血細胞移植による未熟肺血管床発育動態に関する研究

  • 総配分額: 18,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

医療福祉(看護)ロボットと看護におけるケアリングとしての技術的能力の明確化

  • 総配分額: 15,210,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 徳島大学

口腔上皮器官形成における細胞間結合の機能とその制御

  • 総配分額: 18,460,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 東北大学

古代ギリシア・ローマ美術史における「祈り」の図像に関する社会学的考察

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 筑波大学

対数的ベクトル場と特異多様体の計算複素解析と代数解析アルゴリズム

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 筑波大学

情報メディアの新展開をふまえた情報倫理教育のコンテンツと学習に関する総合的研究

  • 総配分額: 18,980,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 北海道大学

所得格差の要因と影響に関する地理学的研究

  • 総配分額: 11,180,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 徳島大学

抗認知症薬の薬効評価における全般臨床評価法についての研究

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 香川大学

持続可能な都市空間の形成に向けた都市地理学の再構築

  • 総配分額: 43,160,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 東北大学

標的絶対プロテオミクスに基づく個別癌化学療法の新規診断基盤の樹立

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 東北大学

標的絶対定量プロテオミクスに基づく血液脳関門可塑性の分子機構解明

  • 総配分額: 45,110,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 東北大学

海洋汚染が熱帯魚類資源の成育場への加入に及ぼす影響

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 高知大学

環日本海地域における農耕文化成立期の生業複合と社会構造変化の基礎的研究

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 明治大学

社会的認知発達モデルとそれに基づく発達障害者支援システム構成論

  • 総配分額: 249,210,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
  • 研究機関: 大阪大学

細胞競合に立脚した口腔扁平上皮癌の早期診断・予防方法の開発に向けた基礎的研究

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 高知大学

義歯安定剤利用ガイドライン構築に関する基盤研究:マルチセンター前向き臨床研究

  • 総配分額: 15,730,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 日本大学

腸管栄養吸収を制御するケミカルセンサーの解析と動物資源生産への応用

  • 総配分額: 5,460,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 香川大学

膠芽腫に対する新規血管新生抑制療法:光線力学療法と合成ペプチド療法

  • 総配分額: 3,640,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 筑波大学

血管リモデリングにおけるマクロファージ低酸素応答性転写因子Hifの役割

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

長管骨の長径成長を促進する新規因子の発見と骨再生治療への応用

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 独立行政法人国立病院機構徳島病院(臨床研究部)

頭部外傷後のうつ病発症に関わるストレス感受性分子の同定とその機序の解明

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 高知大学

COPDにおける全身性炎症発現機序の解明

  • 総配分額: 3,770,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 高知大学

GDF‐5を用いた歯髄幹細胞分化誘導法の開発

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 岩手医科大学, 東北大学

MRIを用いた水浸出土木材の内部性状の可視化に関する基礎的研究

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 公益財団法人元興寺文化財研究所

IDO 陽性樹状細胞が誘導する免疫寛容に関する研究

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学

アレルギー疾患エピジェネティクスにおけるウイルス感染の役割解明とその予防法の開発

  • 総配分額: 19,110,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 金沢大学

インド亜大陸北東部の洪水の原因である多重時空間スケールの降水過程に関する研究

  • 総配分額: 27,300,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 京都大学

セレクチンリガンドを有するKL-6/MUC1の発現機序の解明と臨床応用

  • 総配分額: 17,810,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 高知大学

チャイニーズネスの実証的研究―グローバリズムとの関連から

  • 総配分額: 11,310,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 愛媛大学

デジタル時代の情報生成・流通・活用に関する地理学的研究

  • 総配分額: 13,780,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 県立広島大学, 徳山大学

パルテノン神殿の造営目的に関する美術史的研究―オリエント美術の受容と再創造の検証

  • 総配分額: 20,800,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 筑波大学

ヒト脂肪由来幹細胞を用いた膵島移植における免疫寛容に関する研究

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

ミトコンドリアにおけるAIFの生理機能および細胞死誘導の分子機構の解析

  • 総配分額: 5,460,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 香川大学

リンパ浮腫に対する細胞移植治療によるリンパ管再生研究

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

中央構造線の深部構造と運動様式 -西南日本の地殻活動を読み解く-

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 高知大学

交通まちづくりの計画手法に関する研究

  • 総配分額: 27,820,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 東京大学

加齢グラフト部分肝移植における機能不全の解明と新たな治療法の開発

  • 総配分額: 18,980,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

南極寒冷圏変動史の解読:第四紀の全球気候システムにおける南大洋の役割を評価する

  • 総配分額: 16,640,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 高知大学

口腔扁平苔癬に対する分子標的療法の有用性に関する基礎的・臨床的検討

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 高知大学

口腔癌の局所腫瘍免疫に及ぼす低酸素環境ならびにHIF-1αの影響

  • 総配分額: 18,980,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 高知大学

口蓋裂発症における酸化ストレスの関与

  • 総配分額: 4,940,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 九州大学, 高知大学

国際的共同研究によるマルクス恐慌論のデジタル・アーカイブの構築

  • 総配分額: 49,010,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 東北大学

地理学的調査法を基礎とした「地域リテラシー」の体系化

  • 総配分額: 3,640,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 鳥取大学

多様な価値観のもとで情報リソースとサービスを円滑に流通させる価値交換システム

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 神奈川大学

島の強震動予測:海陸分布・陸地形・海水・海底地形・地下構造の総合効果の解明と予測

  • 総配分額: 14,040,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 岡山大学, 九州大学

律令国家の北限支配からみた、津軽海峡を挟む古代北方世界の実態的研究

  • 総配分額: 13,910,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 法政大学

慢性障害脊髄に対する薬物治療の検討-血液脊髄関門の通過性に注目して

  • 総配分額: 5,460,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

扁平上皮癌におけるMFG‐E8の役割-癌細胞からの産生とEat meシグナル

  • 総配分額: 3,640,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 高知大学

抗精神病薬に依存しない認知症高齢者ケアを促進するためのケア・プロトコールの作成

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 梅花女子大学

擦文文化期における環オホーツク海地域の交流と社会変動

  • 総配分額: 16,900,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 東京大学

早期骨折治癒を目的とした高周波・微振動による骨修復促進に関する実験的研究

  • 総配分額: 17,420,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 大阪大学

流体の方程式に対する、解の時間大域的挙動に関する研究

  • 総配分額: 3,380,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 愛媛大学

液状化した土の変形特性・流動性の評価-液状化研究の第2ステージへの展開-

  • 総配分額: 37,440,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 東北大学

焼畑の技術と知恵を活かした日本の森づくりに資する実践的地域研究

  • 総配分額: 17,810,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 京都学園大学

生体リズムが中枢性代謝調節に与える影響と異所性脂肪蓄積の関連

  • 総配分額: 6,760,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学

病的血管リモデリングに伴うコラーゲン線維の三次元構造変化

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 大阪大学

看護職のための再就職支援研修プログラムにおけるメンター機能システムの開発と評価

  • 総配分額: 18,720,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 大阪府立大学

確実な筋肉注射のための筋膜までの簡便な距離推定指標の作成

  • 総配分額: 3,510,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

統合失調症の病態発生因子としてのミクログリアの機能解析

  • 総配分額: 19,370,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 浜松医科大学

肺高血圧症におけるARNT‐HIF1系を介する低酸素応答機構の解明

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

血清中の細胞接着・増殖制御因子の同定と新規基礎培地の開発

  • 総配分額: 3,640,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 香川大学

認知症高齢者自らが語る終末期ケアと暮らしを支援するテーラードモデルの構築

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 宝塚大学, 近大姫路大学

調節性T細胞制御による放射線療法後遠隔転移の抑制法に関する研究

  • 総配分額: 5,330,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

超高温高圧水蒸気爆砕を用いた繊維廃棄物の分解と再利用化

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学

飼養環境下の家畜におけるゼアラレノン浸潤動態の解明と対策法の確立

  • 総配分額: 5,460,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 鹿児島大学

骨軟部肉腫に対する分子標的治療

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 香川大学

骨髄単核球細胞移植による肺高血圧症治療の際の移植細胞の果たす役割

  • 総配分額: 5,070,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

2次元量子系におけるトポロジカルな秩序と新奇な輸送現象

  • 総配分額: 3,510,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 東京大学, 東京工業大学

SDFー1/CXCR4システムを介した口腔癌の転移機構におけるmiRNAの役割

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

MENDで拓く遺伝子治療への道:遺伝子の運び屋からナノマシンへ

  • 総配分額: 184,080,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 北海道大学

がん研究分野の特性等を踏まえた支援活動

  • 総配分額:
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2015
  • 研究機関: 東京大学

アルコール誘因性神経機能障害の分子機構ー非小胞性シナプス輸送による解析ー

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 香川大学

タイ沿岸域の環境修復・水産資源回復に寄与する海草藻場造成デザインの探求

  • 総配分額: 17,940,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 島根大学

トリプトファンの肝タンパク質合成促進機能の解析と摂取の有効性・安全性の評価

  • 総配分額: 18,200,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 宇都宮大学

ロボットの心の創造・開発・介護ロボットへの応用

  • 総配分額: 49,010,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

人と情報の関係マップを使った知識共有型マルチエージェントのセキュリティ

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 神奈川大学

人工多能性幹(iPS)細胞の間葉系幹細胞を経由した骨芽細胞への分化誘導法の確立

  • 総配分額: 3,290,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 徳島大学

公正価値測定の意義とその限界に関する研究

  • 総配分額: 35,100,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 中央大学

北極振動によるエルニーニョの予知への挑戦

  • 総配分額: 3,000,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 三重大学

口腔カンジダ菌の病原性獲得に関わる因子の検討ならびに抗菌ペプチドによるその制御

  • 総配分額: 4,550,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 高知大学