研究者を探す
323 件ヒットしました。 301 ~ 323 件を表示しています。
北米西岸フランシスカン帯の変成熱構造
- 総配分額: 900,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 香川大学
組換えワクシニアウイルスによるHTLV-I感染の予防
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
- 研究機関: 高知医科大学
西オーストラリア、ピルバラ地塊の太古代テクトニクス
- 総配分額: 4,500,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 東京工業大学
鶏卵抗体含有餌料を用いた海産魚の主要疾病の制御法の開発
- 総配分額: 6,500,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 高知大学
アンチセンスDNA法による脳内ステロイドホルモン受容体の機能構造解析
- 総配分額: 6,500,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 京都府立医科大学
生体試料中のケイ素の定量ならびに存在状態の解明-血清中のケイ素-
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 徳島大学
アトピー性皮膚炎とInterleukin 1
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
- 研究機関: 聖マリアンナ医科大学
不活動に伴う筋萎縮の効果的防止法を探る
- 総配分額: 1,600,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
- 研究機関: 徳島大学
情報基礎教育のための教員養成・研修の教育課程と指導・評価法に関する研究
- 総配分額:
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
- 研究機関: 滋賀大学
誘導電動機の漏れ磁束解析と故障診断への応用
- 総配分額: 1,200,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
- 研究機関: 徳島大学
超音波顕微鏡による音響的定量評価に基づく動脈硬化病変進展に関する研究
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
- 研究機関: 香川医科大学
中南米におけるリーシュマニア症とその伝播に関する研究
- 総配分額: 28,000,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1992
- 研究機関: 高知医科大学
冠動脈病変の形態・組織性状・治療効果判定のための多目的複合超音波血管内視鏡の開発
- 総配分額: 15,200,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1992
- 研究機関: 香川医科大学
冠動脈超音波像ならびに血流ドプラー信号からする冠動脈狭窄病変の非侵襲的評価
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1992
- 研究機関: 香川医科大学
自己消滅ストリ-マ-(SQS)型高計数率計数管の開発
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1989/4/1 〜 1989
- 研究機関: 九州大学
培養肝細胞を用いた増殖と分化の制御機構の研究
- 総配分額: 8,200,000
- 研究期間: 1988/4/1 〜 1988
- 研究機関: 徳島大学
小児の睡眠・覚醒に対するテレビゲ-ムの影響-特に長時間画像視との関連について
- 総配分額: 2,400,000
- 研究期間: 1988/4/1 〜 1989
- 研究機関: 徳島大学
広帯域超音波生体組織特性計測法による冠動脈硬化度の定量的解析
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1988/4/1 〜 1989
- 研究機関: 香川医科大学
複数周波数超音波ドプラ-法による心腔内三次元血流ベクトルの計測とその病態解析
- 総配分額: 6,600,000
- 研究期間: 1987/4/1 〜 1989
- 研究機関: 香川医科大学
高周波超音波顕微鏡並びに情報処理装置による音響的組織性状計測システムの開発
- 総配分額: 15,000,000
- 研究期間: 1987/4/1 〜 1988
- 研究機関: 香川医科大学
動物硬組織中の金属含量と環境指標への適用
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1986/4/1 〜 1986
- 研究機関: 徳島大学
培養肝細胞を用いた機能と増殖を調節する肝組織構築の生化学的研究
- 総配分額: 30,700,000
- 研究期間: 1986/4/1 〜 1989
- 研究機関: 徳島大学
デジタル超音波アンギオによる心臓内血流のベクトル的可視化と定量的解析に関する研究
- 総配分額: 5,700,000
- 研究期間: 1985/4/1 〜 1986
- 研究機関: 香川医科大学