研究者を探す
135 件ヒットしました。 101 ~ 135 件を表示しています。
窒化III-V族混晶の電子物性解明と応用に関する研究
- 総配分額: 233,600,000
 - 研究期間: 1999/4/1 〜 2003
 - 研究機関: 徳島大学
 
遺伝子銃を用いたマラリアMSP-1遺伝子によるDNAワクチン及びワクチン抗原同定
- 総配分額: 2,100,000
 - 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
 - 研究機関: 徳島大学
 
HHV-6およびHHV-7感染によるHIV-1レセプター発現抑制機構
- 総配分額: 2,100,000
 - 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
 - 研究機関: 愛媛大学
 
Th分化を調節する抗原提示細胞内酵素・カテプシンB
- 総配分額: 3,000,000
 - 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
 - 研究機関: 徳島大学
 
マラリア原虫の病原性に係わる熱ショック蛋白質の機能
- 総配分額: 1,800,000
 - 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
 - 研究機関: 徳島大学
 
分子シャペロンHSP90のマラリア原虫の病原性における機能の解析
- 総配分額: 2,300,000
 - 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
 - 研究機関: 徳島大学
 
熱ショック蛋白質を戦略基盤においた原虫エスケープ機構の解明
- 総配分額: 12,500,000
 - 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
 - 研究機関: 徳島大学
 
窒化物半導体による半金属合金の合成と評価に関する研究
- 総配分額: 9,500,000
 - 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
 - 研究機関: 徳島大学
 
マラリア原虫感染における原虫および宿主の熱ショック蛋白質の機能
- 総配分額: 2,400,000
 - 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
 - 研究機関: 徳島大学
 
分子シャペロンHSP65による原虫感染宿主細胞のアポトーシスの抑制と感染防御
- 総配分額: 2,400,000
 - 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
 - 研究機関: 徳島大学
 
遺伝子鏡を用いたマラリア感染に対するDNAワクチネーションの基礎的研究
- 総配分額: 1,900,000
 - 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
 - 研究機関: 徳島大学
 
システインプロテアーゼによるリーシュマニア感染T細胞機能的分化の新しい制御理論
- 総配分額: 1,900,000
 - 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
 - 研究機関: 徳島大学
 
マラリア原虫の病原性に係わる分子としての熱ショック蛋白質の機能
- 総配分額: 4,000,000
 - 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
 - 研究機関: 徳島大学
 
GaN系混晶の物性評価と青色半導体レーザーの研究
- 総配分額: 5,300,000
 - 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
 - 研究機関: 徳島大学
 
ニュージーランドにおける中生代および新生代の含放散虫岩の地質学的研究-とくに南半球高緯度帯放散虫の進化と変遷
- 総配分額: 10,700,000
 - 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
 - 研究機関: 宇都宮大学
 
紫外線高輝度発光ダイオードを用いたフルカラー発光素子の研究
- 総配分額: 7,600,000
 - 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
 - 研究機関: 徳島大学
 
高等植物の発生・分化に関する日仏共同研究
- 総配分額: 11,400,000
 - 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
 - 研究機関: 筑波大学
 
南海トラフ付加体内の流体循環に関する学際的国際共同研究
- 総配分額: 15,200,000
 - 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
 - 研究機関: 東京大学
 
原虫のエスケープ・感染防御に係わる熱ショック蛋白質の機能とT細胞による発現機序
- 総配分額: 7,000,000
 - 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
 - 研究機関: 徳島大学
 
機能性材料の開発とその特性評価に関する研究
- 総配分額: 5,600,000
 - 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
 - 研究機関: 徳島大学
 
深海掘削試料解析・孔内計測による海洋底の構造と進化の研究
- 総配分額: 32,600,000
 - 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
 - 研究機関: 東京大学
 
「人間地球系」-人類生存のための地球本位型社会の実現手法-先導的物質循環・環境保全技術の創生
- 総配分額: 107,600,000
 - 研究期間: 1993/4/1 〜 1997
 - 研究機関: 横浜国立大学
 
光子再利用効果を用いた半導体レーザの研究
- 総配分額: 2,100,000
 - 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
 - 研究機関: 徳島大学
 
遺伝情報の制御
- 総配分額: 30,000,000
 - 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
 - 研究機関: 千葉大学
 
掘削試料の解析と孔内計測による世界の深海底の比較研究
- 総配分額: 24,000,000
 - 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
 - 研究機関: 東京大学
 
シリコン上ガリウム砒素中の熱歪緩和法及び転位に関する研究
- 総配分額: 2,100,000
 - 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
 - 研究機関: 徳島大学
 
森林の利用目的に応じた基盤整備計画に関する研究
- 総配分額: 2,300,000
 - 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
 - 研究機関: 京都大学
 
植物バイオサイエンス分野における日仏国際共同研究
- 総配分額: 11,500,000
 - 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
 - 研究機関: 筑波大学
 
熱帯林観察用三角架線に関する基礎的研究
- 総配分額: 6,100,000
 - 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
 - 研究機関: 京都大学
 
インジウムリン基板上ガリウム砒素系光スイッチの研究
- 総配分額: 2,600,000
 - 研究期間: 1989/4/1 〜 1990
 - 研究機関: 徳島大学
 
世界各地の海溝・背弧海盆と日本周辺海域との掘削及び潜航による比較研究
- 総配分額: 30,000,000
 - 研究期間: 1989/4/1 〜 1991
 - 研究機関: 東京大学
 
上顎洞癌国際分類の妥当性検討に関する研究
- 総配分額: 1,400,000
 - 研究期間: 1988/4/1 〜 1990
 - 研究機関: 香川医科大学
 
シリコン上に成長したガリウム砒素の歪効果の研究
- 総配分額: 1,900,000
 - 研究期間: 1986/4/1 〜 1987
 - 研究機関: 名古屋工業大学
 
シリコン上ガリウム砒素によるセンサ用新機能半導体レーザの研究
- 総配分額: 1,900,000
 - 研究期間: 1986/4/1 〜 1986
 - 研究機関: 名古屋工業大学
 
シリコン上への燐化インシウムのハイブリッド成長と光デバイスへの応用に関する研究
- 総配分額: 7,000,000
 - 研究期間: 1985/4/1 〜 1987
 - 研究機関: 名古屋工業大学
 
