研究者を探す
170 件ヒットしました。 101 ~ 170 件を表示しています。
妊娠時インスリン抵抗性の機序に関する分子生物学的研究-酸化ストレスの関与
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 三重大学
下顎頭軟骨等の二次軟骨形成を制御する転写因子、成長因子の検索
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2008
- 研究機関: 北海道医療大学, 東京医科歯科大学
再生医学的アプローチによる腎疾患治療への基礎的検討
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 東京医科歯科大学
分子のインターコンバージョン経路に基づく動力学座標空間とフォールディング解析
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
- 研究機関: 国際医療福祉大学, 徳島大学
特別支援教育に向けた発達評価に有効な基礎脳波データのオープンデータベース構築
- 総配分額: 3,880,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2007
- 研究機関: 高知大学
積雪期を含めた水・熱・物質循環過程の総合化―琵琶湖プロジェクト第4ステージ―
- 総配分額: 14,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 京都大学
高次元カテゴリーのホモトピー論的研究
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 京都大学
海底水圧計・地震計データの解析による津波地震の発生メカニズムの研究
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 独立行政法人海洋研究開発機構
結核菌感染マクロファージをターゲットにした経肺結核治療法の開発
- 総配分額: 16,600,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2006
- 研究機関: 東京理科大学
腎尿細管および糸球体細胞の再生医学の腎疾患治療への基礎的検討
- 総配分額: 14,700,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2006
- 研究機関: 東京医科歯科大学
「しまなみ」架橋による地域方言の変化
- 総配分額: 2,700,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 広島大学
エネルギー代謝と細胞死の制御におけるミトコンドリアタンパク質の役割
- 総配分額: 13,800,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
腎糸球体および尿細管細胞の再生医学の腎疾患治療への検討への応用
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 東京医科歯科大学
モモの休眠導入期における低温要求性の発現機構の解明と制御
- 総配分額: 13,800,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 香川大学
代数的トポロジーと形式群の研究
- 総配分額: 8,200,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 京都大学
増殖制御と疾患
- 総配分額: 74,600,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2005
- 研究機関: 東京医科歯科大学
自家和合性Prunus属果樹類の解析による自家不和合性花粉側因子の同定
- 総配分額: 13,300,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2004
- 研究機関: 京都大学
衛星同期/常時共同観測による琵琶湖流域水・熱・物質循環過程の解明に関する総合研究-琵琶湖プロジェクト第3ステージ-
- 総配分額: 45,630,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 京都大学
ななめ横顔画像による個人識別の自動化
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 徳島大学
アポトーシス発現の分子機構解明への有機化学的アプローチ
- 総配分額: 14,300,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 徳島大学
力学系の大域的構造とその分岐の研究
- 総配分額: 13,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 京都大学
口唇裂口蓋裂に対する新しい治療法の確立-in vitro hybrid人工骨を用いた基礎的研究-
- 総配分額: 7,700,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 徳島大学
細胞周期調節遺伝子による急性腎不全の遺伝子診断及び治療への基礎的検討
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 東京医科歯科大学
バングラデシュ国における氾濫湖の消長に関する気象・水文学的研究
- 総配分額: 15,940,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 京都大学
応用層におけるインターネットトラフィック支換モデル
- 総配分額: 13,600,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
- 研究機関: 高知工科大学
方言のアスペクト・テンス・ムード体系変化の総合的研究
- 総配分額: 14,700,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
- 研究機関: 大阪大学
水棲維管束植物でのリグニン生合成抑制機構の解明
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
- 研究機関: 東京大学
生体による薬物認識の動的変化を考慮した分子設計法の開発
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
- 研究機関: 徳島大学
手指の先天奇形(特に合指症)の成因に関する研究
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 香川医科大学
細胞のガン化とその悪性化のシグナル伝達とがん細胞に特徴的なエネルギー代謝系の構築
- 総配分額: 12,200,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 徳島大学
衛星同期集中/常時共同観測による水・熱循環過程のスケール効果解明に関する総合研究―琵琶湖プロジェクト第2ステージ―
- 総配分額: 31,900,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 京都大学
エネルギー代謝系のがん細胞特異性を利用した抗がん剤のデザインとその応用
- 総配分額: 31,200,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 2000
- 研究機関: 徳島大学
ループの協調的スウィングによるミトコンドリアADP/ATP透過担体の輸送機能発現
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 徳島大学
咀嚼機能が免疫機能に及ぼす影響 -高齢者について-
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 九州大学
急性腎不全における細胞周期抑制遺伝子の役割と、遺伝子診断及び治療への基礎的検討
- 総配分額: 1,600,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 東京医科歯科大学
核融合装置における周辺プラズマと対向壁の相互作用の計算機シミュレーション
- 総配分額: 2,500,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 徳島大学
甘果オウトウにおける多雌ずい花の発生機構の解明
- 総配分額: 500,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 香川大学
細胞周期抑制因子の遺伝子導入による増殖性糸球体腎炎の遺伝子治療の試み
- 総配分額: 11,800,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 2000
- 研究機関: 東京医科歯科大学
腎濃縮機構とその調節機序の解明
- 総配分額: 39,500,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 東京医科歯科大学
麻酔薬作用部位の分子環境
- 総配分額: 14,000,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 香川医科大学
アデノウイルスによる細胞周期抑制遺伝子導入での増殖性腎炎の遺伝子治療の基礎的検討
- 総配分額: 1,200,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 東京医科歯科大学
ループの協調的スウィングによるミトコンドリアADP/ATP透過担体の輸送機能発現
- 総配分額: 2,500,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学
慢性関節リウマチの遺伝子療法の試み
- 総配分額: 11,700,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 東京医科歯科大学
森林植物と菌類の二次代謝物生合成と機能に関する生化学的研究
- 総配分額: 8,800,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 京都大学
細胞のがん化に伴う特徴的な糖代謝経路の形成とその分子機構
- 総配分額: 8,600,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 徳島大学
肝移植における心停止後ドナーからのグラフトバイアビリティー改善に向けての検討
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 筑波大学
がん細胞特有のエネルギー代謝系の阻害を作用機作とする抗がん剤の開発
- 総配分額: 15,100,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学
ループの協調的スウィングによるミトコンドリアADP/ATP透過担体の輸送機能発現
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
- 研究機関: 徳島大学
分子平行板コンデンサーとしてのミトコンドリアH^+-ATP合成酵素の分子機作
- 総配分額: 6,800,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学
前近代中国における官僚の法的身分と特権についての史的研究
- 総配分額: 5,900,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
- 研究機関: 東北大学
増殖性腎炎の発症機序における細胞周期と細胞内情報伝達系の基礎的及び臨床的検討
- 総配分額: 1,200,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
- 研究機関: 東京医科歯科大学
歯の後戻りに及ぼす細胞骨格の影響
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学
琵琶湖流域の水・熱循環過程解明に向けた総合研究と衛星同期共同観測-琵琶湖プロジェクト
- 総配分額: 12,900,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
- 研究機関: 京都大学
がん細胞の活発な増殖を担うII型ヘキソキナーゼの活性発現機構
- 総配分額: 6,800,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
- 研究機関: 徳島大学
アポトーシス導入による肝細胞癌の特異的増殖制御
- 総配分額: 6,000,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
- 研究機関: 九州大学
尿濃縮機序の分子生物的手法による解明
- 総配分額: 40,800,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
- 研究機関: 東京医科歯科大学
軟骨コラーゲン遺伝子異常による軟骨形成異常-トランスジェニックマウスと標的遺伝子組換えを用いた解析
- 総配分額: 6,900,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
- 研究機関: 大阪大学
がん細胞特有のII型ヘキソキナーゼをターゲットとした抗がん剤の開発
- 総配分額: 11,800,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 徳島大学
トランスジェニックマウスによる本態性高血圧の機序の解明と降圧薬の開発に関する研究
- 総配分額: 9,500,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
- 研究機関: 熊本大学, 東京医科歯科大学
分子遺伝学的解析による腎炎発症への血管作動物質の関与の解明及び治療法に関する研究
- 総配分額: 1,700,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 東京医科歯科大学
セラミックスおよびセラミック複合材料のX線応力測定法の確立
- 総配分額: 9,000,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
- 研究機関: 名古屋大学
分子遺伝学的解析による急性腎不全の機序の解明および治療法に関する研究
- 総配分額: 6,700,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1994
- 研究機関: 熊本大学, 東京医科歯科大学
数理物理と位相幾何学及び関連する代数構造
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
- 研究機関: 東京大学, 九州大学
膜及び高分子界面の物性と機能に及ぼす麻酔薬の作用
- 総配分額: 5,500,000
- 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
- 研究機関: 香川医科大学
親電子性シクロペンテンジオンの生体エネルギ-感応性と抗がん活性
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
- 研究機関: 徳島大学
カチオン性シアニン色素のミトコンドリアに対する光増感作用と抗がん活性
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1989/4/1 〜 1989
- 研究機関: 徳島大学
肝臓移植における摘出肝の長時間保存に関する研究ー特に拍動型肝潅流法の意義についてー
- 総配分額: 20,600,000
- 研究期間: 1987/4/1 〜 1989
- 研究機関: 九州大学
非A非B型肝炎の電子顕微鏡的研究
- 総配分額: 1,700,000
- 研究期間: 1987/4/1 〜 1988
- 研究機関: 香川医科大学
B型慢性活動性肝炎の免疫病理と治療に関する研究
- 総配分額: 1,700,000
- 研究期間: 1986/4/1 〜 1988
- 研究機関: 香川医科大学
モデル膜および生体膜の物性と機能に及ぼす揮発性麻酔薬の作用-麻酔機序に関して-
- 総配分額: 5,800,000
- 研究期間: 1985/4/1 〜 1987
- 研究機関: 香川医科大学