トップ研究者を探す

研究者を探す

152 件ヒットしました。 101 152 件を表示しています。

2型糖尿病発症間もない患者に対する看護職派遣による出張型患者指導モデルの開発

  • 総配分額: 3,380,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 徳島大学

HWE反応を鍵反応とするリン脂質合成法の開発

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

ニュートリゲノミクス解析に基づく分子食育学の研究基盤の確立

  • 総配分額: 3,240,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 徳島大学

二光子ライブイメージレンダリング-μレベル生体構造のボリューム探索

  • 総配分額: 14,430,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 奈良先端科学技術大学院大学

分子地球化学:原子レベルの状態分析に基づく地球と生命の進化史の精密解析

  • 総配分額: 70,850,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2014
  • 研究機関: 東京大学, 広島大学

最古の現生種化石記録から探る現生貝類群集の成立:その時期と古環境背景

  • 総配分額: 4,160,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 高知大学

栄養素代謝バランス統合制御システムの分子基盤と生活習慣病発症にお

  • 総配分額: 18,720,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学

結合カオス回路網の特性調査とその情報処理ネットワークへの応用に関する研究

  • 総配分額: 4,290,000
  • 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学

インタラクションの活性化に基づく現職教師を対象とした遠隔学習コースの設計方法

  • 総配分額: 2,860,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 岐阜大学

シティズンシップ教育アプローチによるMM教育のカリキュラム構築

  • 総配分額: 13,650,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
  • 研究機関: 大阪大学

慢性期の生活を視座に入れた脳卒中急性期患者の廃用症候群予防プログラムの開発

  • 総配分額: 4,030,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 徳島大学

持続性確保に向けたガバナンス改革と政策プロセスマネジメント

  • 総配分額: 31,720,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2012
  • 研究機関: 東京大学

長期療養中の糖尿病患者の口腔衛生行動を支える効果的な看護介入方法の検討

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2009/4/1 〜 2013
  • 研究機関: 徳島大学

ユビキチン修飾によるDNA損傷認識因子XPCの機能調節機構の構造的基盤

  • 総配分額: 4,160,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2009
  • 研究機関: 京都大学

ラット根管治療モデルを用いたラミニンγ2発現動態からみた根尖病巣治癒メカニズム

  • 総配分額: 4,420,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 岡山大学

脳卒中サバイバーとして生きていくための慢性期を見越した急性期からの効果的情報提供

  • 総配分額: 2,300,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2009
  • 研究機関: 徳島大学

課題様式と学習者特性に基づく協同性構築のための学習環境デザインに関する研究

  • 総配分額: 2,600,000
  • 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 鳴門教育大学

20世紀前半に日本人が収集した中国民具についての文化人類学的研究

  • 総配分額: 3,250,000
  • 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
  • 研究機関: 奈良大学

ライデン大学所蔵シーボルト国絵図の地図史研究

  • 総配分額: 16,640,000
  • 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
  • 研究機関: 茨城大学

中高年者の高次脳機能と筋運動機能および生活習慣との関連に関する神経心理学的研究

  • 総配分額: 15,860,000
  • 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 関西福祉科学大学, 名古屋大学

健康長寿の基盤となる新たな栄養シグナルの発見と疾病予防における役割

  • 総配分額: 16,120,000
  • 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
  • 研究機関: 徳島大学

清代档案館資料によるユーラシア乾燥域の降水変動の復元研究

  • 総配分額: 27,690,000
  • 研究期間: 2007/4/1 〜 2010
  • 研究機関: 大学共同利用機関法人人間文化研究機構, 総合地球環境学研究所

無限多倍長数値計算環境における高精度数値計算法の確立とその逆問題解析への適用

  • 総配分額: 18,070,000
  • 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
  • 研究機関: 京都大学

政治心理学と複雑系科学による世論分析に基づく合意形成に関する基礎研究

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
  • 研究機関: 東京工業大学

交通計画における態度・行動変容マネジメント研究

  • 総配分額: 16,610,000
  • 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 東京工業大学

北海道・東北各地所蔵の幕末蝦夷地陣屋・囲郭に関する絵地図の調査・研究

  • 総配分額: 16,860,000
  • 研究期間: 2005/4/1 〜 2008
  • 研究機関: 奈良女子大学

科学技術における問題解決事例を基盤とした事例外挿法による教材開発とその評価

  • 総配分額: 6,200,000
  • 研究期間: 2005/4/1 〜 2006
  • 研究機関: 岐阜大学

科学技術系科目の授業における教師のリソース・マネジメント能力の分析と利用

  • 総配分額: 3,610,000
  • 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 岐阜大学

乳がん患者に対する情報提供を中心としたセルフケア支援プログラム開発に関する研究

  • 総配分額: 12,030,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 徳島大学

パーソナルネットワークの地域間都市間比較に関する実証的研究

  • 総配分額: 14,600,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 首都大学東京

数値的検証法から計算機援用解析学の構築へ向けての総合的研究

  • 総配分額: 32,240,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2006
  • 研究機関: 九州大学

認知心理学的知見を基盤とした外国語の教授・学習法の構築に関する研究

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 鳴門教育大学

理科・数学教師の教材開発能力を向上させる推測型WBT学習コンテンツの開発と評価

  • 総配分額: 10,100,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 岐阜大学, 鳴門教育大学

科学的概念の理解を促進する事例外挿法によるストリーミング・学習コンテンツの開発

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 鳴門教育大学

外国語語彙の効果的な学習法に関する認知心理学的研究

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 鳴門教育大学

精度保証付き数値計算法の新展開を目ざしての総合的研究

  • 総配分額: 17,000,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
  • 研究機関: 九州大学

高性能大規模計算に即した数値解析の構築

  • 総配分額: 40,820,000
  • 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 九州大学

マルチメディアによる脳損傷者の非言語性コミュニケーション障害診断検査の開発

  • 総配分額: 13,200,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 名古屋大学

外国語の習得機構に関する認知心理学的研究-習熟度の観点から-

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 鳴門教育大学

失語患者のコミュニケーション能力障害に対する改善に関する研究

  • 総配分額: 1,300,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 徳島大学

漢字誤記研究に基づくコンピュータ手書き入力デバイスの開発

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 名古屋大学

老年者及び脳損傷患者の空間性記憶機構に関する神経心理学的研究

  • 総配分額: 11,200,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 名古屋大学

「複雑系の数値解析と最適制御の研究」

  • 総配分額: 6,400,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 千葉大学

偏微分方程式の無限精度数値シミュレーションに関する研究

  • 総配分額: 26,900,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

流れ問題の新しい計算手法とその数値シミュレーション

  • 総配分額: 18,800,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 九州大学

精度保証付き計算法の開発と実用化

  • 総配分額: 3,200,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 電気通信大学, 九州大学

関数方程式の解に対する精度保証付き数値計算法

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 九州大学

対応困難な家族に関する看護の分析を通して有効な家族看護モデルの開発とその検証

  • 総配分額: 2,600,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 高知女子大学

微分方程式に対する精度保証付き数値計算法

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 九州大学

掘削試料の解析と孔内計測による世界の深海底の比較研究

  • 総配分額: 24,000,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 東京大学

計算科学と複雑システム

  • 総配分額: 6,400,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 九州大学

関数方程式に対する自己検証的数値計算法

  • 総配分額: 1,300,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 九州大学