トップ研究者を探す

研究者を探す

1564 件ヒットしました。 1501 1564 件を表示しています。

アメリカ大陸を中心としたがん研究先進グループとの研究交流

  • 総配分額: 27,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 東京大学

ゴルジ膜結合プロセシングプロテア-ゼの生理的意義

  • 総配分額:
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 徳島大学

ゼオライトの特性を生かした新しい触媒反応系の設計と開発

  • 総配分額: 7,300,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 北海道大学

ファジイ理論を用いた水耕トマトのカルシウムイオン吸収促進制御の検討

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 愛媛大学

人工知能による栽培プロセスのシステム化

  • 総配分額: 30,600,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 愛媛大学

内耳インピーダンスの測定とその臨床応用に関する研究

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 愛媛大学

日本語音声教育の社会言語学的言語工学的研究

  • 総配分額: 1,400,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 広島大学

汚濁した内湾養殖場の浄化方法

  • 総配分額: 1,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 愛媛大学

沿岸域から外洋域への物質フラックス

  • 総配分額: 1,200,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 愛媛大学

生体情報・エネルギ-変換分子材料の設計および機能制御

  • 総配分額: 20,500,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 東京工業大学

結合発振 回路網の解析とその化学反応・生体リズムへの応用に関する研究

  • 総配分額: 1,400,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 徳島大学

膵切除後の残膵の再生促進と幽門輪温存術式の改良

  • 総配分額: 6,400,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 山口大学

覚せい剤精神病の発症機転と再発準備性に関する実験的研究 ードーパミン-グルタミン酸およびドーパミン-セロトニン相互作用の役割ー

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 北海道大学

骨粗鬆症の発現に関わる骨細胞間ネットワークの細胞生物学的研究及びその治療への応用

  • 総配分額: 6,300,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 東京大学

トルコの伝統薬物と薬用植物資源に関する調査研究

  • 総配分額: 21,000,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 京都大学

ヒト唾液腺癌細胞における筋上皮或いは腺房細胞に分化誘導する細胞性因子の産生と特性

  • 総配分額: 4,000,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 徳島大学

リポソ-ムシステムの導入による抗腫瘍性サイトカイン細胞障害機序の分子論的解析

  • 総配分額: 4,400,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 徳島大学

中南米におけるリーシュマニア症とその伝播に関する研究

  • 総配分額: 28,000,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 高知医科大学

前立腺由来の骨形成因子の同定およびその骨粗鬆症治療への応用

  • 総配分額: 11,300,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 東京大学

日本語音声教育の社会言語学的言語工学的研究

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 広島大学

生体情報・エネルギ-変換分子材料の設計および機能制御

  • 総配分額: 15,800,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 東京工業大学

肝ゴルジ膜結合プロテア-ゼのアルブミン及びウィルスタンパク生合成における役割

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 徳島大学

ヒト唾液腺癌細胞における筋上皮或は腺房細胞に分化誘導する細胞性因子の産生と特性

  • 総配分額: 4,000,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 徳島大学

フィルダムの年間可動日数推定に関する研究.

  • 総配分額: 1,400,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 三重大学

リコンビナント及びコンジェニック肝炎・肝癌ラットの作出とその遺伝解析

  • 総配分額: 6,600,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 徳島大学

人工湧昇流構造物による海況変化

  • 総配分額: 800,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 愛媛大学

各種水域の乱流構造特性とその移動床問題への水工学的応用に関する研究

  • 総配分額: 5,800,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 京都大学

抗腫瘍性サイトカイン細胞障害機序のリポソ-ム膜システムによる解析

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 徳島大学

書字動作のオンライン計測に基づく日本語学習のための書写CAIシステムの研究

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 香川大学

水理構造物周辺の剥離流の

  • 総配分額: 6,900,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 京都大学

血清アルブミン・プロセシングの研究とその細胞生物学的意義

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 徳島大学

銅イオン交換ゼオライト触媒を用いる一酸化窒素の直接分解プロセスの開発

  • 総配分額: 6,600,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 北海道大学, 宮崎大学

骨誘導能を有する生体材料の開発:骨誘導因子の精製とその臨床応用への基礎研究

  • 総配分額: 6,500,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 徳島大学

高度化した社会システムにおける電磁界の評価と防護に関する研究

  • 総配分額: 4,600,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 東京大学

AI(人工知能)を用いた水耕の診断システム

  • 総配分額: 19,900,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 愛媛大学

ハ-ドウェア並行処理制御機構を有する高速トランザクションマシンの研究開発

  • 総配分額: 21,300,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 京都大学, 九州大学

口腔内6自由度顎運動測定器を主とした顎機能診断システムの開発

  • 総配分額: 25,500,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 徳島大学

口腔癌のLAK細胞とインタ-ロイキン2による局所免疫療法の開発

  • 総配分額: 9,600,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 徳島大学

意味的構造化手法を用いた高水準マルチメディアデ-タベ-スの構築法に関する研究

  • 総配分額: 7,100,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 京都大学, 九州大学

非線形回路におけるカオスの生成過程の解明と生活回路の組織的構成に関する研究

  • 総配分額: 4,800,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 早稲田大学

養殖場の物質循環

  • 総配分額: 1,100,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1988
  • 研究機関: 愛媛大学

ATLにおける高カルシウム血症惹起因子の解明

  • 総配分額: 2,400,000
  • 研究期間: 1987/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 東京大学

情報伝達系不全による病態に関する研究

  • 総配分額: 23,000,000
  • 研究期間: 1987/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 東京大学

抗腫瘍性及び膜作用性蛋白質機能発現機構の人工脂質膜(リポソーム)による解析

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1987/4/1 〜 1988
  • 研究機関: 徳島大学

深層大循環と深海水の年令

  • 総配分額: 1,000,000
  • 研究期間: 1987/4/1 〜 1987
  • 研究機関: 愛媛大学

義歯床下粘膜の負担圧に関する研究

  • 総配分額: 4,400,000
  • 研究期間: 1987/4/1 〜 1988
  • 研究機関: 徳島大学

養殖場の物質循環

  • 総配分額: 1,100,000
  • 研究期間: 1987/4/1 〜 1987
  • 研究機関: 愛媛大学

高電磁界環境における計測・制御システムの信頼性向上と試験法の実用化

  • 総配分額: 12,000,000
  • 研究期間: 1987/4/1 〜 1988
  • 研究機関: 東京大学

VIP神経の食道アカラシア病態生理への関与

  • 総配分額: 6,800,000
  • 研究期間: 1986/4/1 〜 1987
  • 研究機関: 山口大学

ビタミンD作用の発現に関する研究-24,25水酸化ビタミンD_3等の役割について

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1986/4/1 〜 1988
  • 研究機関: 東京大学

人工の物理的環境による生体影響

  • 総配分額: 14,500,000
  • 研究期間: 1986/4/1 〜 1986
  • 研究機関: 北海道大学

口腔癌におけるkillerリンパ球に関与した免疫応答とその治療的意義

  • 総配分額: 25,100,000
  • 研究期間: 1986/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 徳島大学

正常中皮細胞および中皮腫に対するモノクロナール抗体の作製と組織診断への応用

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1986/4/1 〜 1987
  • 研究機関: 徳島大学

沿岸フロント域の物質分散過程と生物過程

  • 総配分額: 7,700,000
  • 研究期間: 1986/4/1 〜 1986
  • 研究機関: 愛媛大学

肝炎発症ラットにおける肝炎特異酵素群のモノクロナル抗体による解析

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1986/4/1 〜 1987
  • 研究機関: 徳島大学

高蒸気圧反応器による植物性物質の加水分解と資源化

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1986/4/1 〜 1988
  • 研究機関: 金沢大学

シリコン上への燐化インシウムのハイブリッド成長と光デバイスへの応用に関する研究

  • 総配分額: 7,000,000
  • 研究期間: 1985/4/1 〜 1987
  • 研究機関: 名古屋工業大学

ヒトマクロファージ由来腫瘍細胞傷害因子の生化学的解析と制癌への応用

  • 総配分額: 1,600,000
  • 研究期間: 1985/4/1 〜 1986
  • 研究機関: 徳島大学

人体に対する電力周波数電界カップリングの定量化に関する研究

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1985/4/1 〜 1986
  • 研究機関: 徳島大学

植物工場の最適栽培プロセス探索用パイロットプラントの試作

  • 総配分額: 20,000,000
  • 研究期間: 1985/4/1 〜 1987
  • 研究機関: 愛媛大学

海域利用と緩衝容量

  • 総配分額: 12,000,000
  • 研究期間: 1985/4/1 〜 1987
  • 研究機関: 京都大学

集団データから判断学習するコースウェアによる集団CAIの教材開発

  • 総配分額: 1,400,000
  • 研究期間: 1985/4/1 〜 1986
  • 研究機関: 大分大学

高電磁界環境下におけるディジタル計測の測定精度向上に関する研究

  • 総配分額: 11,100,000
  • 研究期間: 1985/4/1 〜 1986
  • 研究機関: 東京大学

カルシウム代謝障害に関する研究

  • 総配分額: 28,000,000
  • 研究期間: 1984/4/1 〜 1986
  • 研究機関: 東京大学