研究者を探す
1775 件ヒットしました。 1301 ~ 1400 件を表示しています。
神経栄養因子アンチセンスRNAの脊髄内投与による難治性疼痛治療の開発
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 岡山大学
筋緊張性ジストロフィーの原因であるCTGリピートの延長がtauopathyに及ぼす影響の解析
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 九州大学
細胞表面および細胞内部への応力負荷に対する内皮細胞内情報伝達メカニズムの解析
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 川崎医療短期大学
肺癌手術検体よりの初代培養細胞による同所性移植SCIDマウスモデルの作成
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学
胸部CT所見からみた喫煙と肺気腫、及びその進行の解析
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 香川大学, 香川大学(医学部)
虚血再潅流時の移植肺におけるERK上昇の機序とその意義についての検討
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学
象牙質・歯髄複合体の創傷治癒メカニズムの解明と再生医療への応用
- 総配分額: 50,700,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 北海道医療大学
超分子ヘモグロビンの形成と適応進化
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
超高圧反応を基軸とする環境調和型有機合成反応の研究
- 総配分額: 56,160,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 高知大学
遊休農地の農園利用のための条件整備に関する研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 京都大学
道路ネットワーク構成に着目した高度交通情報システムの効果測定に関する国際比較研究
- 総配分額: 11,500,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 神戸大学
遺伝性糸球体硬化症の分子病態の解明
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学
量子臨界点近傍にあるCe、U化合物の極低温・圧力下磁化測定
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 名古屋大学
鉄白金磁性合金を活用したアタッチメントシステムの新展開
- 総配分額: 13,900,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 長崎大学
20Sプロテアソームの中の分子シャペロン:凝集塊形成阻止とアンフォルダーゼ作用
- 総配分額: 6,000,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
20Sプロテアソームの示す基質凝集塊形成阻止とアンフォルダーゼ機能の解析
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 久留米大学
5-FU関連酵素のアンチセンスDNAの導入によるヒト肺癌の5-FU治療効果
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
Notch-3によるヘルパーT細胞分化修飾機構の解明
- 総配分額:
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2001
- 研究機関: 徳島大学
OK-432由来リポタイコ酸関連分子の細胞受容体の探索
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2001
- 研究機関: 徳島大学
Toll様受容体による自然免疫活性化機構
- 総配分額: 55,900,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 大阪大学
「20世紀におけるわが国会計学研究の軌跡」の研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 神戸学院大学
じん肺デジタル画像(DR)の国際基準設定に関する予備的研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2001
- 研究機関: 福井医科大学
ナノレベルでのセラモメタル異種材料接合界面の電子状態及び結合状態の解明
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 長崎大学
マイクロ波による子宮胎盤循環及び胎盤機能障害に対する胎児側防御機構の解明
- 総配分額: 14,500,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 金沢大学
マウス胎仔唾液腺上皮の形態形成におけるEGFファミリー分子群の機能解析
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 大阪大学
ルテニウム―ヘテロ原子結合生成を鍵反応とする新合成反応の開発
- 総配分額: 4,600,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 京都大学
ルテニウム錯体触媒を用いるポリカルボン酸誘導体の新合成法の開発
- 総配分額: 13,600,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 京都大学
副読本の教科教育学的研究を中心とした地域学習の展開に関する研究
- 総配分額: 1,500,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 香川大学, 広島文教女子大学
地球磁場ダイナモの発生と逆転の物理
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 独立行政法人海洋研究開発機構, 核融合科学研究所
大気中浮遊粒子状物質による呼吸器障害の分子機構
- 総配分額: 2,400,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 高知医科大学
手術を受けたがん患者のセルフケア促進のための情報提供のあり方に関する研究
- 総配分額: 1,000,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学, 東海大学
教師教育における衛星放送教材を活用した大学間連携の遠隔授業の開発
- 総配分額: 1,600,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2001
- 研究機関: 岐阜大学
新たながん特異抗原の同定と造血器腫瘍に対する細胞免疫療法への応用
- 総配分額: 13,800,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 愛媛大学
日韓露による日本海の海陸境界域の地殻構造共同研究
- 総配分額: 13,900,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 千葉大学
最適化を適応的に適用するコンパイラの研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 東京大学
機能ゲノミクス・プロテオミクスのための次世代バイオナノデバイスの創成
- 総配分額: 48,200,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学
次の南海地震津波来襲時における人的被害最小化に関する研究
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学
歯科用金銀パラジウム合金代替合金の開発
- 総配分額: 4,000,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 長崎大学
環境インパクトに対する汽水生態系応答モデルの構築
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学
生体膵臓移植の臨床的検討
- 総配分額: 11,000,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2004
- 研究機関: 神戸大学
発生システムの構造と進化のメカニズム
- 総配分額: 424,000,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
白血病に対する新たな免疫遺伝子療法の開発
- 総配分額: 40,700,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2004
- 研究機関: 愛媛大学
精神分裂病の新規抗精神病薬による維持療法に関する基礎的研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
糖尿病性・心筋微小循環異常における血球マイクロレオロジーと毛細血管構築異常の関与
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 川崎医療短期大学
脳動脈瘤増大におけるBTEB2発現の意義
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
衛星放送CSと通信ネットワークを用いた遠隔教育システムの開発
- 総配分額: 11,600,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 岐阜女子大学
褐色脂肪組織のエネルギー代謝における分子シンクロナイゼーションとそのメカニズム
- 総配分額: 4,000,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
通信メディアを統合した多地点遠隔共同構義システムの開発
- 総配分額: 51,740,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 岐阜大学
金属肺における循環系白血球の活性化に関する分子生物学的研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2004
- 研究機関: 福井大学, 福井大学(医学部)
青枯病菌の宿主植物における認識機構と病原性発現機構の解明
- 総配分額: 4,400,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 高知大学
顎関節症における関節疼痛のメカニズムに関する病態機構の解明
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 金沢医科大学
食品加工における洗浄と殺菌の科学と工学
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2001
- 研究機関: 岡山大学
ATP依存性立体構造変異蛋白群に内在するシャペロン型NDPK活性の発見と変異機序
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: 徳島大学
LAK,IL-2,放射線との併用によるヒト唾液腺癌細胞の骨芽細胞への分化誘導
- 総配分額: 2,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: 徳島大学
Ralstonia solanacearumの病原性機構と青枯病発病機構の解明
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 高知大学
SPring8放射光を用いた重元素ステレオ造影による心筋微小血管ダイナミクス解析
- 総配分額: 13,500,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 岡山大学
bHLH型転写因子による細胞分化制御の研究
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: 京都大学
アポトーシス発現の分子機構解明への有機化学的アプローチ
- 総配分額: 14,300,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 徳島大学
クロム酸塩暴露による癌発生ラットを利用しての中枢性肺扁平上皮癌の発生機序の解明
- 総配分額: 14,300,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 徳島大学
トリプルターゲティングによるがん細胞に特異的な核内転写抑制システムの構築
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: 北海道大学
ヌクレオシド系抗生物質の合成とDNA認識能をもつペプチド核酸の分子設計
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 名古屋大学
フラクタル解析による歯科材料のキャラクタリゼーション
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 長崎大学
ホウ素の土壌環境中での動態と環境に与えるインパクト
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 高知大学
ポーリンを介したエネルギー代謝と細胞死制御の分子メカニズム
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 徳島大学
レベル2地震動を対象とした構造物-基礎系の性能設計に関する研究
- 総配分額: 5,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 京都大学
二枚貝類の進化史における生息地拡大・変遷過程の解明
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 高知大学
分裂酵母のオルガネラ輸送シグナルを用いた異種タンパク質生産システムの構築と実用化
- 総配分額: 11,800,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 香川大学
口腔レンサ球菌のフィブロネクチン受容体遺伝子の解析と発現タンパクの臨床応用
- 総配分額: 12,000,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 鹿児島大学
口腔癌に対するiNOS遺伝子導入と放射線治療との併用療法の開発
- 総配分額: 10,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
咬合面形態および咬合接触状態の定量的評価法の確立
- 総配分額: 900,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 徳島大学
固体触媒調製における有機-無機複合体の熱分解挙動
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 千葉大学
地理情報システム活用による屋久島の環境・生態系の成立とその変容の解析
- 総配分額: 24,580,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 筑波大学
外傷体験を話して開示することが心身の健康に及ぼす効果-方法論の再検討-
- 総配分額: 1,000,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 徳島大学, 早稲田大学
多孔質コンクリートを用いて維持管理を少なくした水質浄化システムの開発
- 総配分額: 8,200,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
山村住民の行動圏拡大に着目した道路整備評価指標の開発
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 愛媛大学
感性品質に対する評定の個人差の分析
- 総配分額: 1,500,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 鳴門教育大学
抗酸化系遺伝子改変動物を用いた母体糖尿病による胎児異常発生抑止効果に関する研究
- 総配分額: 14,500,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 三重大学
日本語アクセント史総合データベースの構築とその発展的研究
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 早稲田大学
歯周組織破壊におけるケモカインの役割に関する実験病理学的研究-ケモカイン特異抗体の治療薬としての効果の基礎的検討-
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 広島大学
比較形態学・解剖学的資料に基づくアンモノイド類の起源と系統の解析
- 総配分額: 11,700,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 東京大学
現職教員の再教育のための情報通信ネットワークを用いた遠隔教育の試行研究
- 総配分額: 900,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 香川大学
神経発生分化におけるbHLH型転写因子の役割の解析
- 総配分額:
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: 京都大学
科学的態度の形成と変容を促す教科横断的・総合科学実験カリキュラムの開発
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 鳴門教育大学
紫外光照射によるブドウ果実のアントシアニン生成促進とその機構解析
- 総配分額: 14,200,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 岡山大学
肺癌リンパ行性転移モデルによる癌細胞の転移能と転移抑制に関する研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 徳島大学
脳動脈瘤における平滑筋細胞の機能と形質変換
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 徳島大学
虚血モデル動物における神経細胞死メカニズムの再検討
- 総配分額: 13,700,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 浜松医科大学
進行性腎障害の発症・進展因子の解析
- 総配分額: 14,100,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
Hsp70とプロテアソームに共通するシャペロン型NDPキナーゼの発見と病態生理
- 総配分額: 14,600,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
- 研究機関: 徳島大学
MRSAに対するβ-ラクタム剤-感受性誘導薬の創製と新規の耐性制禦系の解明
- 総配分額: 14,100,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 徳島大学
NADH蛍光・血流分布の同時測定による糖尿病・高血圧時の冠微小循環異常の解析
- 総配分額: 4,000,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
- 研究機関: 川崎医科大学
じん肺CTの国際的診断基準の開発-国際じん肺標準フィルムの改訂に沿って-
- 総配分額: 5,700,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
- 研究機関: 福井医科大学
アルケニルホスホナートを捕捉剤とする炭素及び窒素求核剤の反応開発
- 総配分額: 1,600,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 京都大学
エリスロポエチンの虚血脳保護作用
- 総配分額: 14,700,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 愛媛大学
コロニー刺激因子の神経細胞保護作用
- 総配分額: 7,000,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
- 研究機関: 愛媛大学
サトイモ・水稲の間作に関する研究
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
- 研究機関: 愛媛大学
シャイ・ドレーガー症候群のためのバイオニック圧反射システムの開発に関する研究
- 総配分額: 9,100,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 国立循環器病センター
シャイ・ドレーガー症候群の起立性低血圧を克服するバイオニック動脈圧反射装置の開発
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 高知医科大学, 国立循環器病センター
セメント芽細胞及び歯周靭帯細胞株の樹立
- 総配分額: 7,300,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 広島大学
トリプルターゲティングによるがん細胞に特異的な核内転写抑制システムの構築
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
- 研究機関: 北海道大学