トップ研究者を探す

研究者を探す

1502 件ヒットしました。 1001 1100 件を表示しています。

マイクログリアおよびマクロファージを利用した革命的脊髄損傷治療法の開発

  • 総配分額: 13,800,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 愛媛大学

メソイオン化合物を用いる開口フラーレンおよびヘリカルフラーレンポリマーの合成

  • 総配分額: 3,700,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 徳島大学

メタラサイクルと後周期遷移金属錯体触媒を協調的に用いる新規合成反応の開発

  • 総配分額: 3,800,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 北海道大学

全胚免疫染色と分子生物学的方法による内臓と四肢の神経・血管・筋の形成と再生の解明

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 金沢大学

分かり易さ向上のためのテキストコンテンツ変換に関する研究

  • 総配分額: 8,700,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 東京大学

分裂酵母の小胞輸送におけるホスファチジルイノシトールリン酸結合蛋白質の機能解析

  • 総配分額: 15,200,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
  • 研究機関: 香川大学

分裂酵母の細胞間認識に関与する新規なガラクトース鎖認識タンパク質の解析

  • 総配分額: 3,700,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 香川大学

前立腺癌に対するインターロイキン12導入遺伝子改変樹状細胞療法の開発

  • 総配分額: 3,300,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 岡山大学

国語科教育改善のための言語コミュニケーション能力の発達に関する実験的・実践的研究

  • 総配分額: 14,000,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
  • 研究機関: 京都教育大学

土壌消毒処理による微生物群集への影響評価と経時観察

  • 総配分額: 3,000,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
  • 研究機関: 高知大学

客観的・力学的情報と主観的・感覚的情報が運動制御に果たす役割

  • 総配分額: 3,800,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 愛媛大学

幾つかの画像関連問題の計算複雑度の解析と効率的な解決法の提案

  • 総配分額: 14,300,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 北陸先端科学技術大学院大学

心筋症の病因と病態形成機構の究明に関する研究

  • 総配分額: 2,900,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
  • 研究機関: 高知大学

抗腫瘍性マクロリド・イエジマリド類の真の生産微生物の解明

  • 総配分額: 2,900,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 北海道大学

拡大EUにおける4タイプの企業の多国籍化にかんする実証比較・理論の国際共同研究

  • 総配分額: 10,900,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
  • 研究機関: 立命館大学

新皮質のてんかん原性獲得メカニズムの局所皮質形成異常モデルにおける検討

  • 総配分額: 3,400,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 九州大学

昆虫表皮細胞における高次構造の機能解析

  • 総配分額: 3,300,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
  • 研究機関: 名古屋大学

未熟児・新生児期から幼児期における大脳聴覚野の言語機能発達に関する研究

  • 総配分額: 3,700,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 香川大学

森林において発生する未利用バイオマス資源の把握と収獲技術の開発による資源化

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
  • 研究機関: 高知大学

歯周組織破壊過程とToll-like receptorsを介する自然免疫機構

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 広島大学

特別支援教育に向けた発達評価に有効な基礎脳波データのオープンデータベース構築

  • 総配分額: 3,880,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 高知大学

発癌ストレスによるp16INK4a遺伝子の発現調節と皮膚癌発症機構との関連

  • 総配分額: 14,400,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
  • 研究機関: 徳島大学

積雪期を含めた水・熱・物質循環過程の総合化―琵琶湖プロジェクト第4ステージ―

  • 総配分額: 14,500,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
  • 研究機関: 京都大学

細胞増殖因子徐放性生体吸収材料による肺胞再生の基礎研究

  • 総配分額: 3,100,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 香川大学

細胞骨格系に作用する機能性天然分子の開発と創薬への利用

  • 総配分額: 13,500,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 北海道大学

統合プロテオミクスを基盤としたMuSKの機能異常による疾患の分子病態の解明

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 愛媛大学

脱政党時代の地方政治における民主主義の再編

  • 総配分額: 12,970,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 大妻女子大学

脳虚血におけるサイトカインシグナル伝達異常機構の解明と新しい脳卒中治療法の開発

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 愛媛大学

行動変容理論を適用した運動行動改善のためのeラーニング・システムの開発と評価

  • 総配分額: 2,900,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 徳島大学

赤外光胸腔鏡による気腫肺病変リアルタイム描画の基礎的研究と臨床応用

  • 総配分額: 3,700,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 香川大学

農業水利施設の性能設計・性能施工に関する研究

  • 総配分額: 15,200,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
  • 研究機関: 島根大学

適応的マルチエージェントを用いた災害時交通モデルの構築とネットワーク信頼性解析

  • 総配分額: 12,400,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 金沢大学

都市排水系での難分解、極性有機物質(P3)の汚染実態と制御方法に関する研究

  • 総配分額: 15,100,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
  • 研究機関: 京都大学

量子化学理論に基づいた硬組織代替用低弾性率・高耐食性チタン合金の開発

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
  • 研究機関: 長崎大学

金属-金属ガラス接合プロセスの確立

  • 総配分額: 6,000,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 長崎大学

非小細胞肺癌における癌転移抑制遺伝子治療と血管新生阻害剤の併用療法

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 香川大学

非小細胞肺癌の包括的遺伝子診断に基づいたオーダーメイド治療

  • 総配分額: 3,000,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 香川大学

非線形変分不等式の粘性解とその応用

  • 総配分額: 3,200,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
  • 研究機関: 愛媛大学

高分子溶液のマイクロチャネル内流れのブラウン動力学シミュレーション

  • 総配分額: 8,700,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
  • 研究機関: 大阪大学

魚肉の死後軟化はストレス応答反応により誘発されるか?

  • 総配分額: 3,000,000
  • 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 高知大学

Ni基超合金の弾性歪測定によるタービン翼寿命予測

  • 総配分額: 13,500,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2006
  • 研究機関: 京都大学, 香川大学

SKP2siRNAを用いたp27タンパク分解抑制による制癌効果

  • 総配分額: 3,300,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 広島大学

コモンズにおける資源管理ルールの再構築

  • 総配分額: 11,500,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 香川大学, 高知大学

ナノメートル電磁波用低損失X線導波路および高効率X線機能素子の基礎的研究

  • 総配分額: 7,600,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 豊橋技術科学大学

パーソナルネットワークの地域間都市間比較に関する実証的研究

  • 総配分額: 14,600,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 首都大学東京

マイクロ流路を流れる複雑流体の流動計測および流動に対する流路のサイズ効果

  • 総配分額: 3,700,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 大阪大学

モーリシャス周辺海域のサンゴ礁の生物・化学的調査:白化現象の特異性の原因調査

  • 総配分額: 43,550,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2006
  • 研究機関: 静岡大学

全液体呼吸のVentilator開発、およびその至適呼吸条件の解明に関する研究

  • 総配分額: 14,400,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2006
  • 研究機関: 岡山大学

分かり易さ向上のためのテキストコンテンツ変換に関する研究

  • 総配分額: 5,000,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 東京大学

医学教育のエスノメソドロジー-医療面接実習とOSCEの相互行為的基礎

  • 総配分額: 9,800,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 徳島大学

協調的仮想空間を利用した症例別インプラントの設計と製造法に関する研究

  • 総配分額: 3,800,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 徳島大学

唾液腺腫瘍の発生・進展と特異な形態形成に関わる遺伝子,タンパクの変化に関する検討

  • 総配分額: 3,400,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 広島大学

多形性腺腫細胞株の樹立と同細胞株を用いた上皮間葉形質転換に関する検討

  • 総配分額: 3,400,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 広島大学

多様な積層構造をもつフタロシアニンπ-d系導電体の構築

  • 総配分額: 53,400,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2007
  • 研究機関: 北海道大学

大環状π共役系配位子錯体の階段状積層構造と電子機能

  • 総配分額: 48,100,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2006
  • 研究機関: 北海道大学

幼児教育の手法を応用した工学導入実験科目の開発と達成度評価

  • 総配分額: 2,300,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 愛媛大学

有棘細胞癌の分子生物学的分類と新規治療法の開発に関する研究

  • 総配分額: 2,800,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 徳島大学

未熟児・新生児期における大脳運動感覚野の機能的支配領域の発達的変化に関する研究

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 香川大学, 香川大学(医学部)

沖積低地の微地形成と地形環境動態に関する研究

  • 総配分額: 16,400,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2006
  • 研究機関: 名古屋大学

深さ方向ナノ構造・電子状態変化解析に基づく表面処理機能性チタン開発の新戦略

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 香川大学, 長崎大学

特定領域「応用逆問題解析」の申請へ向けての調査と国内調整

  • 総配分額: 2,700,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 京都大学

生物間相互作用における栄養資源の獲得機構の解析

  • 総配分額: 15,100,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 名古屋大学

相対論的重イオン衝突実験で実現可能な相転移の動的過程及びシグナルの研究

  • 総配分額: 3,400,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 高知大学

細胞増殖因子徐放性生体内吸収材料による胸腔内充填組織誘導の研究

  • 総配分額: 9,900,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 香川大学, 香川大学(医学部)

解剖学的分類に基づく知的CAD

  • 総配分額: 80,000,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2006
  • 研究機関: 徳島大学

近赤外光による脳内血液量の周期的変動を指標とした新生児の新しい脳機能検査法の研究

  • 総配分額: 3,000,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 香川大学, 香川大学(医学部)

遠隔学習モデルの最適化に関する実証的研究

  • 総配分額: 3,700,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 徳島大学

重金属汚染土壌の修復を目的とした植物根圏機能の高度利用

  • 総配分額: 16,100,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 高知大学

金属内包フラーレンの固体・薄膜・ナノ物性

  • 総配分額: 13,200,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 岡山大学

革命的脊髄損傷治療法の開発:骨髄細胞あるいは末梢血から中枢神経組織を作る

  • 総配分額: 3,200,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 愛媛大学

頭頸部悪性腫瘍におけるセンチネルリンパ節の検討

  • 総配分額: 2,400,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 徳島大学

顎補綴患者の発音・嚥下機能回復に対する評価法の確立

  • 総配分額: 3,300,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 徳島大学

骨のマイクロ・ナノ構造とマイクロサーキュレーションの統合解析とモデリング

  • 総配分額: 32,700,000
  • 研究期間: 2003/4/1 〜 2006
  • 研究機関: 大阪大学

ITSを活用した緊急車両の走行支援ならびに最適配置計画策定システムの開発研究

  • 総配分額: 11,100,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 金沢大学

In vivoおよびin vitroでの顎関節円板に対する機械的負荷の影響

  • 総配分額: 4,000,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 広島大学

エリスロポエチン由来ペプチドの神経細胞死抑止効果と作用機構解析

  • 総配分額: 10,000,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 愛媛大学

カーボンナノチューブによるX線ファイバにおけるナノメートル電磁波伝送の基礎的研究

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 豊橋技術科学大学

ヒストンアセチル化による肝再生の調節と肝細胞癌の肝内転移制御に関する研究

  • 総配分額: 14,000,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 徳島大学, 九州大学

並列プログラムに現れる非同期型通信のプロセス代数による解析・検証

  • 総配分額: 2,800,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 愛媛大学

倭の五王の時代の国際関係に関する研究

  • 総配分額: 10,200,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 徳島大学

全日本広域土砂収支評価

  • 総配分額: 14,500,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 東北大学

恒常的に発現している膜タンパク質の細胞内輸送・局在化機構の解析

  • 総配分額: 3,400,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 香川大学

患者別計算バイオメカニクスによる顎関節システムの機能評価と顎関節症診断・治療計画

  • 総配分額: 14,900,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 大阪大学

擬分子性ペロブスカイト構造をもつ導電性ヨウ化スズ層状物質の開拓

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 北海道大学

教育メディアを活用した保健・医療の変化に伴う看護技術教育の再検証とシステムの構築

  • 総配分額: 2,600,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 愛媛大学

新しい歯周再生療法開発のためのエナメル蛋白活性部位の同定と同合成ペプチドの創製

  • 総配分額: 13,800,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 広島大学

新たに同定した血管新生関連遺伝子群の解析とシグナル抑制による癌冬眠化治療の開発

  • 総配分額: 4,000,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 九州大学

新生児仮死時の遅発性細胞壊死に対する低体温療法と薬物併用療法の効果の検討

  • 総配分額: 2,600,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 香川大学(医学部)

新規糖結合蛋白ガレクチン9による乳癌転移抑制機構:肥満細胞の関与

  • 総配分額: 3,300,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 香川大学(医学部)

日本産新生代小型有孔虫の分類学的整理と模式標本画像データベースの構築

  • 総配分額: 56,030,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 熊本大学

末梢血及び臍帯血由来血管内皮細胞の臨床応用と血管新生のシグナル伝達の解析

  • 総配分額: 2,500,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 香川大学, 香川大学(医学部)

流域一貫土砂管理のための水理構造物の機能評価と地形変動に関する研究

  • 総配分額: 15,300,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 京都大学

流量化法に基づく薬物等の分配係数測定システムの開発

  • 総配分額: 3,200,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 徳島大学

筋緊張性ジストロフィーの原因であるCTGリピートの延長がtauopathyに及ぼす影響の解析

  • 総配分額: 3,200,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 九州大学

組織再生型人工神経を用いた横隔神経の再建と横隔膜機能回復の研究

  • 総配分額: 3,300,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 香川大学, 香川大学(医学部)

肝細胞癌における分化度規定遺伝子の単離と分化誘導遺伝子治療への応用

  • 総配分額: 3,800,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 九州大学

薬物設計のための疎水相互作用場の構築

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 徳島大学

規則性ナノ空間の特性を活かした新しい触媒反応系の開拓

  • 総配分額: 48,880,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2005
  • 研究機関: 東京工業大学

鉄白金磁性合金を活用したアタッチメントシステムの新展開

  • 総配分額: 13,900,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
  • 研究機関: 長崎大学

非線形変分不等式の粘性解による研究

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
  • 研究機関: 愛媛大学