自閉スペクトラム特性が英語学習に及ぼす影響とその支援策の検討
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-25K04236 |
|---|---|
| 研究種目 | 基盤研究(C) |
| 研究分野 | |
| 研究機関 | 愛媛大学 |
| 代表研究者 | 三浦 優生 |
| 研究分担者 | 中山 晃 |
| 研究分担者 | 神井享子 |
| 研究期間 開始年月日 | 2025/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 2028 |
| 研究ステータス | 交付 (2025/4/1) |
| 配分額(合計) | 6,370,000 (直接経費 :4,900,000、間接経費 :1,470,000) |
| 配分額(履歴) |
2028年度:1,950,000 (直接経費 :1,500,000、間接経費 :450,000) 2027年度:1,300,000 (直接経費 :1,000,000、間接経費 :300,000) 2026年度:1,300,000 (直接経費 :1,000,000、間接経費 :300,000) 2025年度:1,820,000 (直接経費 :1,400,000、間接経費 :420,000) |
| キーワード | 自閉スペクトラム 発達障害 英語学習 英語教育 |
