研究者を探す
1449 件ヒットしました。 1301 ~ 1400 件を表示しています。
新たな一般波動理論体系の確立に基づく沿岸水理解析の新展開
- 総配分額: 6,500,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 東京工業大学
有限要素解に対する後験的誤差評価の研究
- 総配分額: 1,400,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 愛媛大学
機能的神経ネットワーク破綻のメカニズムとその治療法の開発
- 総配分額: 34,400,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 香川医科大学
炭酸カリ/活性炭系の固定床CO_2捕捉剤の開発と煙道ガスへの応用技術の研究
- 総配分額: 12,100,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 徳島大学
神経伝達物質の放出におけるRab3A-Rabphilin-3A系の機能と作用機構
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 大阪大学
脊椎動物頭部形態形成の遺伝発生学的解析
- 総配分額: 311,000,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 2000
- 研究機関: 熊本大学
蛍光スイッチング色素の設計・合成・機能評価
- 総配分額: 5,800,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 高知大学
韓国ソウル大都市圏における日本系企業の立地展開
- 総配分額: 1,000,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 香川大学
高分子-SOD結合体の微小循環に及ぼす影響と肝阻血再潅流障害防止に関する研究
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 筑波大学
C_2様領域を持つ新しい蛋白質Rabphilin-3AとDoc2の機能と作用機構
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
- 研究機関: 大阪大学
「満蒙開拓団」の総合的研究-母村と現地
- 総配分額: 34,400,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
- 研究機関: 京都大学
とる:岩石試料の組織的確保と基礎的な記載
- 総配分額: 95,000,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
- 研究機関: 東京工業大学
アジアにおける日本住血吸虫類の種分化に関する研究
- 総配分額: 15,700,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
- 研究機関: 帯広畜産大学
シナプスにおける新しいCa^<2+>センサーの機能と作用機構
- 総配分額: 2,500,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
- 研究機関: 岡崎国立共同研究機構
デルタにおける古代の開発に関する地図的情報の収集と解析(庄図の残る吉野川下流域の場合)
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
- 研究機関: 徳島大学
ハイビジョン生体顕微鏡によるニトログリセリンに対する冠微小血管拡張反応の解析
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
- 研究機関: 川崎医療短期大学
ハドロンコライダー実験に於ける大規模データの先進的処理に関する研究開発
- 総配分額: 4,500,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
- 研究機関: 高エネルギー物理学研究所
低分子量G蛋白質Rhoの活性化機構と作用機構
- 総配分額: 1,000,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
- 研究機関: 大阪大学
冠動脈の緊張亢進や内膜肥厚の防止に関する細胞分子生物学的研究
- 総配分額: 22,900,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1998
- 研究機関: 九州大学
多機能型蛍光性色素の合成と外部刺激誘導による発光制御に関する研究
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
- 研究機関: 高知大学
対流圏水蒸気トモグラィーとそれに基づくGPS測位の高精度化
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
- 研究機関: 京都大学
幾何学と解析学にかかわる位相空間の総合的研究
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
- 研究機関: 香川大学
悪性腫瘍骨転移に関わる細胞接着分子の解析 -特にβ3インテグリンの役割について-
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
- 研究機関: 神戸大学
日本住血吸虫における直接ゲノムマッピング法の開発
- 総配分額: 5,800,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
- 研究機関: 帯広畜産大学
海洋島弧系の上部マントル
- 総配分額: 7,000,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
- 研究機関: 東京大学
熱ショック蛋白質hsp70の局在する単純ヘルペス感染特異的核内顆粒の構造
- 総配分額: 800,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
- 研究機関: 京都府立医科大学
神経伝達物質の放出機構におけるRab3A低分子量G蛋白質系の機能と作用機構
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
- 研究機関: 大阪大学
細菌内毒素とリゾチームの相互作用
- 総配分額: 6,200,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
- 研究機関: 九州大学
線形偏微分方程式に対する初期値問題の適切性について
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
- 研究機関: 愛媛大学
非線形方程式の理論的および数値解析的研究
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
- 研究機関: 愛媛大学
1923年型関連地震断層の3次元構造とその活動履歴-相模湾における高分解能深海活断層探査
- 総配分額: 37,600,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
- 研究機関: 東京大学
CCD生体顕微鏡のための側視型ニードルプローブの開発
- 総配分額: 5,900,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
- 研究機関: 川崎医療短期大学
EC統合下の農産物流通の再編に関する実証的・政策的研究
- 総配分額: 22,700,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
- 研究機関: 京都大学
P糖蛋白質を分子標的とする耐性克服治療システムの開発とその臨床応用
- 総配分額: 2,400,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 京都大学
アメリカ合衆国シカゴ都市圏における日本系企業の直接投資に関する地理学的研究
- 総配分額: 800,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 香川大学
アメリカ大陸を中心としたがん研究先進グループとの研究交流
- 総配分額: 21,000,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
- 研究機関: 東京大学
セラミックスを用いた人口角膜の開発
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 徳島大学
ヒト類の種分化と雑種形成に関する集団遺伝学的・生態学的研究
- 総配分額: 28,200,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
- 研究機関: 京都大学
プレ・ポストシナプスの相互作用における低分子量G蛋白質の役割と作用機構
- 総配分額: 2,400,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 岡崎国立共同研究機構
ヨーロッパなどがん研究先進国との研究交流
- 総配分額: 25,400,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
- 研究機関: 昭和大学, 東京大学
低分子量G蛋白質Rhoの活性化機構と作用機構
- 総配分額: 900,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 大阪大学
低分子量G蛋白質とその関連蛋白質の機能修飾物質の開発およびその有効利用
- 総配分額: 18,500,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
- 研究機関: 大阪大学
低分子量G蛋白質による細胞機能の制御機構
- 総配分額: 30,600,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
- 研究機関: 大阪大学
分類空間の安定的性質についての研究
- 総配分額: 1,400,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 愛媛大学
南海トラフ付加体内の流体循環に関する学際的国際共同研究
- 総配分額: 15,200,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
- 研究機関: 東京大学
水溶性キレートポリマーによる金属イオンの分離・濃縮法の開発
- 総配分額:
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 徳島大学
深海掘削試料解析・孔内計測による海洋底の構造と進化の研究
- 総配分額: 32,600,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
- 研究機関: 東京大学
素粒子相互作用の起源
- 総配分額: 12,000,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
- 研究機関: 名古屋大学
細胞の増殖・分化のシグナルの伝達機構
- 総配分額: 215,000,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1999
- 研究機関: 大阪大学
細胞質分裂における低分子量G蛋白質Rhoの機能と作用機構
- 総配分額: 2,500,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 大阪大学
超並列計算機用自動並列化コンパイラに関する共同研究
- 総配分額: 11,100,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
- 研究機関: 九州大学, 奈良先端科学技術大学院大学
電子顕微鏡レベル分子雑種法の確立
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
- 研究機関: 神戸大学
非線形ステファン問題の解の数値的検証
- 総配分額: 900,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 愛媛大学
非線形偏微分方程式論における実解析的方法
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 愛媛大学
rho p21 GTP結合蛋白質による細胞骨格の制御機構とその病態
- 総配分額: 1,100,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 神戸大学
「人間地球系」-人類生存のための地球本位型社会の実現手法-先導的物質循環・環境保全技術の創生
- 総配分額: 107,600,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1997
- 研究機関: 横浜国立大学
アジアにおける日本住血吸虫類の種分化に関する研究
- 総配分額: 15,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 帯広畜産大学, 高知医科大学
コレステロール逆転送系の再構成と反応動力学の解明
- 総配分額: 8,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 香川医科大学
タンハク質の生体内メイラード反応の免疫学的解析
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 高知大学
デザインの構成と分類に関する研究
- 総配分額: 1,600,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 愛媛大学
パラメータを含む非線形微分方程式の解の数値的検証
- 総配分額: 1,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 愛媛大学
ヒトレトロウイルス調節遺伝子の互換性の機構
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 京都大学
位相群の距離化可能性,自由位相群の研究
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 愛媛大学
天然有機化合物の生物活性発現機構解明に向けての総合的研究
- 総配分額: 16,700,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 大阪市立大学
太陽系における地殻形成の初期過程の研究
- 総配分額: 6,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 東京大学
幾何学的トポロジーの総合的研究
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 香川大学
新生児脳内の近赤外領域拡散スペクトルの研究
- 総配分額: 11,500,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
- 研究機関: 香川医科大学
糸状菌の第一次病原性決定因子:宿主特異的毒素の生合成,識別,及び解毒の分子機構
- 総配分額: 10,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 鳥取大学
細胞内情報伝達系と細胞増殖の制御機構
- 総配分額: 52,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 神戸大学
線形偏微分方程式に対する初期値問題の適切性の為の条件について
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 愛媛大学
胎児におけるレーザー照射後の創傷治癒過程の解析
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
- 研究機関: 北海道大学
蛋白質の選別輸送における低分子量GTP結合蛋白質の機能と作用機構
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 神戸大学
血管平滑筋細胞における血管作動物質のシグナル伝達と低分子量GTP結合蛋白質
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 神戸大学
超活性海洋天然物の有機化学
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 東北大学
遺伝情報の制御
- 総配分額: 30,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
- 研究機関: 千葉大学
骨芽細胞ならびに破骨細胞における情報伝達機構
- 総配分額: 5,700,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 九州大学
ヒッポスポンジンの合成研究
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
- 研究機関: 徳島大学
マウス乳がんウイルスによる白血病発生機構の解析
- 総配分額: 4,900,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
- 研究機関: 京都大学
中国産野生ハツカネズミおよびイネの遺伝的分化に関する日中共同研究
- 総配分額: 18,600,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1994
- 研究機関: 福山大学, 国立遺伝学研究所
住区内街路の整備計画および事業の評価手法の開発
- 総配分額: 15,000,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1994
- 研究機関: 中部大学
全国顎顔面補綴患者の実態調査とその診断治療体系確立の検討
- 総配分額: 16,000,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1994
- 研究機関: 東京医科歯科大学
内核を伝わるS波(PKJKP)の検出と内核の微細構造の研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
- 研究機関: 京都大学
分類空間の安定ホモトピー論の研究
- 総配分額: 1,100,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
- 研究機関: 愛媛大学
南シナ海域周縁の海洋底地殻構造発達史 地球物理的探査
- 総配分額: 15,700,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
- 研究機関: 東京大学
微分不可能項をもつ非線形方程式の解析
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
- 研究機関: 愛媛大学
掘削試料の解析と孔内計測による世界の深海底の比較研究
- 総配分額: 24,000,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
- 研究機関: 東京大学
神経伝達物質放出における低分子量GTP結合蛋白質の機能と作用機構
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
- 研究機関: 神戸大学
群、リー環、多元環の表現
- 総配分額: 5,500,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
- 研究機関: 大阪大学
船型要素を考慮した実用的な船舶操縦性能推定法に関する研究
- 総配分額: 13,700,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
- 研究機関: 九州大学
蛋白質の選別輸送における低分子量GTP結合蛋白質の機能と作用機構
- 総配分額: 2,500,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
- 研究機関: 神戸大学
血管内皮配列と微細形態観察のための冠血管鋳型・レーザースキャン顕微鏡解析法の開発
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
- 研究機関: 川崎医療短期大学
高感度CCDマイクロスコープによる心筋虚血発生メカニズムの解析
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
- 研究機関: 川崎医療短期大学
Arginine由来の血管内皮非依存性弛緩因子に関する研究
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
- 研究機関: 徳島大学
アメリカ大陸を中心としたがん研究先進グループとの研究交流
- 総配分額: 27,000,000
- 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
- 研究機関: 東京大学
エスペラミシン系抗癌抗生物質及びモデル化合物の合成と作用機作
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
- 研究機関: 徳島大学
ソロモン諸島のマラリア疫学と駆除の研究
- 総配分額: 34,000,000
- 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
- 研究機関: 富山国際大学
デザインの研究
- 総配分額: 1,000,000
- 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
- 研究機関: 愛媛大学
代数・有限群:有限幾何学・アダマ-ル行列の研究
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
- 研究機関: 愛媛大学
位相空間の総合的研究
- 総配分額: 1,700,000
- 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
- 研究機関: 香川大学
低分子量GTP結合蛋白質の機能修飾物質の開発と有効利用
- 総配分額: 16,000,000
- 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
- 研究機関: 神戸大学