研究者を探す
1815 件ヒットしました。 1201 ~ 1300 件を表示しています。
糖鎖工学における重要なツールとしての微生物エンドグリコシダーゼの基礎から応用まで
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2004
- 研究機関: 京都大学
細胞応答シグナルを利用する新放射線療法の開発
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 国際医療福祉大学
細胞骨格系に作用する機能性天然分子の開発と創薬への利用
- 総配分額: 13,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 北海道大学
緑膿菌多剤排出ポンプの発現機構の解明とその制御
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 筑波大学
脳動脈瘤発性および破裂に関する、分子生物学的機構の研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
脳虚血におけるサイトカインシグナル伝達異常機構の解明と新しい脳卒中治療法の開発
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 愛媛大学
腎細胞癌におけるガレクチン-3の役割
- 総配分額: 2,800,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
薬物誘発性歯肉増殖症発症におけるα2インテグリン遺伝子多型の関与
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
血管壁由来生理活性物質を応用した動脈硬化巣の可視化に関する研究
- 総配分額: 14,000,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 東京大学
都市排水系での難分解、極性有機物質(P3)の汚染実態と制御方法に関する研究
- 総配分額: 15,100,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 京都大学
間隙圧伝播による盛土や緩傾斜地盤の進行性遅れ破壊現象の解明とその予測手法開発
- 総配分額: 27,430,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2007
- 研究機関: 東北大学
非線形変分不等式の粘性解とその応用
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 愛媛大学
高次元カテゴリーのホモトピー論的研究
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 京都大学
3次元立体培養系により構築した歯周ポケット底部モデルを用いた歯周炎の病態解析
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
MRI装置による脳機能評価法の開発と誤差や再現性を含めた限界についての検討
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
ウェルシュ菌ε毒素、α毒素の作用機構に関するラフトロジー的解析
- 総配分額: 15,400,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 香川大学, 香川大学(医学部)
エストロゲンによるCD4+CD25+胸腺細胞の分化制御と原発性胆汁性肝硬変
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 高知大学, 高知大学(医学部)
コモンズにおける資源管理ルールの再構築
- 総配分額: 11,500,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 香川大学, 高知大学
サルモネラのTypeIII病原蛋白分泌システムの機能解析
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 千葉大学
サルモネラの食細胞内寄生性の分子機構
- 総配分額: 4,500,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2003
- 研究機関: 千葉大学
トルコ系民族の伝統薬物に関する比較調査研究(3)
- 総配分額: 13,300,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 京都大学
ドイツ・ライプチッヒ学派トレーニング科学の成立過程に関する基礎的研究
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 鳴門教育大学
ナノサイズ構造及びアクティブ機能電極によるマイクロプラズマの高効率生成法
- 総配分額: 40,600,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2007
- 研究機関: 高知工科大学
バングラデッシュのヒ素溶出機構と地下水塩分濃度の相互解析
- 総配分額: 9,300,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 東北学院大学
ヒト特異的細胞溶解毒素インターメディリシンの結晶構造と機能の解析
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 名古屋大学
マイクロアレイを用いた泌尿器癌における癌・間質細胞間の制御機構の解明
- 総配分額: 15,000,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
代数曲線上の特殊線形系の理論とその応用に関する研究
- 総配分額: 2,700,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
会話映像の添削を用いたネットワーク型学習支援環境に関する研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
動脈硬化進展における酸化及び抗酸化systemの関係
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
協調的仮想空間を利用した症例別インプラントの設計と製造法に関する研究
- 総配分額: 3,800,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
地域学術コンソーシアムにおけるe-Learning地域ハブに関する研究
- 総配分額: 45,760,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 名古屋大学
地球深部鉱物の物性とその水の影響
- 総配分額: 16,400,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2006
- 研究機関: 愛媛大学
大規模水害に対する都市の危機管理のための総合シナリオ・シミュレータの開発
- 総配分額: 15,200,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 群馬大学
子宮内膜症の発症機序に関わるNK細胞上KIR遺伝子群発現の解析
- 総配分額: 1,300,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 高知大学, 高知大学(医学部)
学力の階層間格差を克服する学校効果に関する臨床的研究
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 大阪市立大学
学校の自律と地域・家庭との協働を促進する学校経営モデルの構築に関する実証的研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 鳴門教育大学
強磁場をもつシュレディンガー作用素の固有値の漸近分布の研究
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 京都工芸繊維大学
循環動態変化に伴う心血管系組織のmitoATP感受性Kチャネルと活性酸素産生関連
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 香川大学, 香川大学(医学部)
徳島県から北海道への移住者に関する研究-言語変容を中心に-
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 鳴門教育大学
放射光と超高圧技術による地球深部物質の探査
- 総配分額: 439,790,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2007
- 研究機関: 愛媛大学
数値的検証法から計算機援用解析学の構築へ向けての総合的研究
- 総配分額: 32,240,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2006
- 研究機関: 九州大学
有棘細胞癌の分子生物学的分類と新規治療法の開発に関する研究
- 総配分額: 2,800,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
有限Hopf空間のrank filtrationについての研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 和歌山大学
森林の樹種構成の違いによるサウンドスケープの特性解明と生理活性効果の評価
- 総配分額: 15,900,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 名古屋大学
樹状細胞亜集団の多様性活性化機構の解明
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2003
- 研究機関: 大阪大学
歯周炎と全身疾患との関わりについての臨床研究
- 総配分額: 52,910,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 広島大学
沖積低地の微地形成と地形環境動態に関する研究
- 総配分額: 16,400,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2006
- 研究機関: 名古屋大学
活性化樹状細胞に発現するTh2細胞分化誘導因子の同定と解析
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 独立行政法人理化学研究所
環境調和型遷移金属錯体触媒を用いる極性小分子の高効率活性化
- 総配分額: 15,100,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 京都大学
癌抗原MUC1ムチンを標的にした樹状細胞ワクチン癌免疫療法の開発とその臨床応用
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 香川大学, 滋賀医科大学
真空ナノテクノロジーによる超高感度・不可視光画像化デバイス
- 総配分額: 13,200,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 豊橋技術科学大学
磁場によるディラック粒子の散乱とスペクトル理論
- 総配分額: 3,800,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 岡山大学
神経細胞ストレス回避機構の機能プロテオミクスープリオンと新規神経保護蛋白質の役割
- 総配分額: 15,400,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 長崎大学
空間代数曲線とそのガロワ直線の研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 新潟大学
脳虚血後の薬剤投与でも神経細胞を救えるメカニズムの解明
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 愛媛大学
膵β細胞におけるインスリン発現機序の解明と新たな膵β細胞の再生
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 香川大学, 香川大学(医学部)
自己免疫および真菌感染病態の両者に関わる遺伝子の生体内機能解析
- 総配分額: 13,800,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
複素シンプレクティック多様体と導来圏
- 総配分額: 5,800,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 大阪大学, 京都大学
重度発達障害児者の地域生活への移行をはかる支援ツール・システムの開発
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 富山大学
金属磁性体と半導体の原子層制御界面の磁性と光スピン機能性
- 総配分額: 9,200,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 東北大学
閉リーマン面上の特殊線形系の研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 山口大学
雨季乾季のある大陸大河川の河岸侵食・土砂移動機構の解明
- 総配分額: 3,800,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 東北大学
革命的脊髄損傷治療法の開発:骨髄細胞あるいは末梢血から中枢神経組織を作る
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 愛媛大学
頭頸部悪性腫瘍におけるセンチネルリンパ節の検討
- 総配分額: 2,400,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
骨髄由来血管前駆細胞の動態解明とその機能制御法の開発
- 総配分額: 15,000,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2004
- 研究機関: 東京大学
U937細胞を用いた温熱応答メカニズムの解析
- 総配分額: 12,800,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 国際医療福祉大学, 東京大学
ひねり演算子を用いた低次元強相関系の統計力学的研究
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 東京理科大学
アジア諸国におけるG6PD変異の分子生物学的分析
- 総配分額: 9,400,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 自治医科大学
ウェイイング行列の構成・分類とその応用
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 愛媛大学
エリスロポエチン由来ペプチドの神経細胞死抑止効果と作用機構解析
- 総配分額: 10,000,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 愛媛大学
エージェントによるオンデマンド・グループ学習環境に関する研究
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 詫間電波工業高等専門学校
カリオロジーに基づく齲蝕の診断法および治療法の開発
- 総配分額: 49,790,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
カルシウムチャネルを制御する新規キノン系医薬品の開発
- 総配分額: 11,000,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 高知大学, 高知大学(医学部), 広島大学
セミドライ切削機構解明のトライボロジ的アプローチ
- 総配分額: 53,560,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 慶應義塾大学
セリンプロテアーゼのプロテオリシスによる脊髄神経の制御機構の解析
- 総配分額: 14,400,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 高知大学, 高知大学(医学部), 京都府立医科大学
上流側物体背後の円柱の空力振動のメカニズムの解明と風力発電装置への応用
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
不分岐拡大、特にヤコビアン問題の研究
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 高知大学
倭の五王の時代の国際関係に関する研究
- 総配分額: 10,200,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
全日本広域土砂収支評価
- 総配分額: 14,500,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 東北大学
口腔癌に対する化学・放射線・発疫療法の治療効果制御因子に関する基礎的検討
- 総配分額: 10,400,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 高知大学(医学部)
地域社会との連携による「生きる力」を育む美術教育プログラム及びネットワークの開発
- 総配分額: 3,800,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 鳴門教育大学
外生菌根菌の胞子発芽時と菌根形成初期段階における脂質代謝調節機構の解明
- 総配分額: 4,000,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 京都大学
学校生徒との共同観測による効果的理科防災教育の実践
- 総配分額: 5,000,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2002
- 研究機関: 東京工業大学
応答特異抗体とDNA arrayによる放射線感受性予測システムの構築
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 国際医療福祉大学, 東京大学
慢性活動性EBウイルス感染症の病態に関する研究
- 総配分額: 4,000,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 高知大学(医学部)
我が国の公共事業計画立案におけるPCM参加型計画手法の有効性分析
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学
戦略的環境アセスメントのための地域景観情報の総合化
- 総配分額: 12,600,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 広島大学
抗菌性ペプタイドによる真菌感染症の制御に向けての生物学的検討
- 総配分額: 9,700,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 高知大学(医学部)
放射線誘発アポトーシスにおけるp41機能の研究
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 東京大学
教員の人事評価と職能開発プログラムに関する国際比較研究
- 総配分額: 5,600,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 九州大学, 奈良教育大学
断面幾向種数による偏極多様体の分類と応用についての研究
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 高知大学
新規糖結合蛋白ガレクチン9による乳癌転移抑制機構:肥満細胞の関与
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: 香川大学(医学部)
末梢血及び臍帯血由来血管内皮細胞の臨床応用と血管新生のシグナル伝達の解析
- 総配分額: 2,500,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 香川大学, 香川大学(医学部)
歯周炎感受性における各種遺伝子多型の寄与率に関する総合研究の企画調査
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2002
- 研究機関: 新潟大学
河口および潟湖入口における地形平行条件に関する研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 東北大学
河口域生態系管理のための栄養塩輸送・循環モデルの開発
- 総配分額: 27,690,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 東北大学
法医鑑定のための外傷性脳損傷解析有限要素モデルの開発
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 横浜市立大学
流域一貫土砂管理のための水理構造物の機能評価と地形変動に関する研究
- 総配分額: 15,300,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2005
- 研究機関: 京都大学
細胞溶解毒素インターメディリシンの膜結合部位を用いた細胞膜機能の改変技術
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2004
- 研究機関: 徳島大学
細胞運動における細胞形質膜backward bulk flow発生機序の解析
- 総配分額: 15,200,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2003
- 研究機関: (財)大阪バイオサイエンス研究所