トップ研究者を探す

研究者を探す

1185 件ヒットしました。 1001 1100 件を表示しています。

会計の情報化に直面する財務会計システムの研究

  • 総配分額: 3,200,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 近畿大学

基板制御による非平衡新物質相の創製と相変態

  • 総配分額: 2,700,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 大阪大学

大腸菌O157の増殖に対する食品成分の影響に関する研究

  • 総配分額: 19,200,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 奈良女子大学

性ステロイドによる一酸化窒素産生ニューロン調節機構の形態学的および生理学的解析

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 高知医科大学, 京都府立医科大学

探究型学習支援環境における協調フィルタリング/データマイニングに関する総合的研究

  • 総配分額: 6,400,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 電気通信大学

有機ゲルマニウム基を有するビニルモノマーの選択的合成を目的とする触媒の精密設計

  • 総配分額: 1,200,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 香川大学

極東ロシアにおけるテクトニクスと活断層に関する総合調査

  • 総配分額: 14,200,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 東京大学

歯科医療情報システムにおける口内法X線画像の電子的ファイリングと運用技術の開発

  • 総配分額: 10,900,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 東京医科歯科大学

減農薬による環境リスクの軽減を目的としたカブトエビの工学的活用方法に関する研究

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 徳島大学

災害時救急医療サービスに着目した道路網整備評価

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 愛媛大学

熱帯地域の生物発光物質及び天然有機物質の化学研究

  • 総配分額: 8,100,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 名古屋大学

物理的撹乱に対する適応からみた底生動物群の古生態

  • 総配分額: 3,300,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 高知大学

環境変動に対する生物応答を予測する生態系モデルの構築

  • 総配分額: 6,000,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 大阪市立大学

生体機能分子の化学合成と分子メカニズムに関する生物有機化学的研究

  • 総配分額: 2,800,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 名古屋大学

生体環境温度下で起こるCuAu-In合金の相変態に関する研究

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 長崎大学

肺移植における抗T cell receptor Vβ抗体による免疫抑制療法

  • 総配分額: 3,200,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 徳島大学

腐敗病に耐病性を示す形質転換レタスの作出

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 高知大学

腫瘍選択的なエネルギー代謝遮断機構に基づいた抗がん剤の抗腫瘍効果の最適化

  • 総配分額: 12,300,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 徳島大学

視覚サーボ制御機構をもつ高速度CCD生体顕微鏡による心筋壁深部微小循環の解析

  • 総配分額: 13,000,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 川崎医科大学

象牙質の再石灰化ならびに知覚過敏に関する研究

  • 総配分額: 3,100,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 長崎大学

超塑性を支配する結晶粒界・相界面のナノスケール構造評価と制御

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 大阪大学

野菜の発癌予防効果のメカニズムに関する研究

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 徳島大学

Fe-Pt系貴金属磁石の磁気特性と微細組織との関係の解明

  • 総配分額: 1,100,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 長崎大学

T細胞の分化機構とその異常

  • 総配分額: 6,200,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 筑波大学

T細胞の胸腺内選択の分子機構

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 筑波大学

がん細胞ミトコンドリアに特徴的なポーリンの同定とこれを用いた抗がん剤のデザイン

  • 総配分額: 2,400,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 徳島大学

がん遺伝子とがん抑制遺伝子の相互作用による細胞の増殖・分化の調節

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 高知医科大学

エピタクシアル成長させた金属歪超格子の磁性と原子スケール界面構造

  • 総配分額: 8,700,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 大阪大学

キンドリング形成におけるポリアミンアセチル化反応の意義

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 鳴門教育大学

サハリンの白亜系の層序・古生物学的研究と北太平洋地域の白亜紀事変の検討(第2次)

  • 総配分額: 7,600,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 国立科学博物館

セロトニントランスポーター調節機構の解明

  • 総配分額: 1,000,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 大阪大学

ヒト胆汁中に存在する発癌物質による大腸の癌前駆病変形成とその癌関連遺伝子の変化

  • 総配分額: 2,500,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 徳島大学

マルチメディア情報ベース技術の研究

  • 総配分額: 148,000,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 奈良先端科学技術大学院大学

ループの協調的スウィングによるミトコンドリアADP/ATP透過担体の輸送機能発現

  • 総配分額: 2,500,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 徳島大学

低温菌酵素の特性に基づく食品中の低温細菌の特異的増殖抑制に関する研究

  • 総配分額: 8,200,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 奈良女子大学

内皮由来血管弛緩因子(NO)と血管内壁ずり応力の同時計測システムの開発

  • 総配分額: 7,900,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 川崎医療短期大学

化学分野を中心とする安全教育のためのカリキュラムに関する研究

  • 総配分額: 2,400,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 鳴門教育大学

小児の咀嚼機能についての総合的研究

  • 総配分額: 11,300,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 徳島大学

日本国奈良女子大学と中国西北紡織工学院との友好及び学術交流に関する協定-人間と生活環境に係わる日中大学間協力研究-

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 奈良女子大学

浸透圧調整に関するトランスポータとチャンネルの機能協関

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 大阪大学

現代日本人の「自然」概念の工学的な提示に関する基礎的研究

  • 総配分額: 800,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 徳島大学

生物科学分野の分類情報を統合した大量知識ベースの構築・利用技術に関する研究開発

  • 総配分額: 3,300,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 広島市立大学

神経細胞死と学習記憶障害に対する塩基性線維芽細胞成長因子の効果

  • 総配分額: 2,800,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 愛媛大学

細胞のがん化に伴う特徴的な糖代謝経路の形成とその分子機構

  • 総配分額: 8,600,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 徳島大学

細菌が生産する新規酸性多糖の機能特性と食品工業への応用に関する研究

  • 総配分額: 5,000,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 奈良女子大学

肺移植後の局所免疫に関する基礎的研究

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 徳島大学

脳微小透析法による非特異的栄養素摂取調節機構の解明

  • 総配分額: 2,400,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 徳島大学

超高速MRIの有用性と限界に関する基礎的、臨床的研究

  • 総配分額: 14,000,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 熊本大学

造血幹細胞の性状の解析と自己複製に関わる分子の探索

  • 総配分額: 34,900,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 筑波大学

長時間気球による超高エネルギー宇宙線の組成とその相互作用

  • 総配分額: 9,000,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 高知大学

頸動脈像の抽出処理を施したパントモグラフィを用いた循環疾患リスク評価に関する研究

  • 総配分額: 2,400,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 東京医科歯科大学

駐車場情報に対するドライバーの行動と評価構造の動的分析

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 愛媛大学

高速度ニードルレンズ型蛍光生体顕微鏡による心内膜側心筋微小循環の血行動態解析

  • 総配分額: 12,300,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 川崎医科大学

Navier-Stokes方程式の解析と数値計算の総合的研究

  • 総配分額: 1,700,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 京都大学

ω-3系不飽和脂肪酸高含有魚油粉末の水産ねり製品への応用に関する研究

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 鳥取大学

がん細胞特有のエネルギー代謝系の阻害を作用機作とする抗がん剤の開発

  • 総配分額: 15,100,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 徳島大学

アジアにおける日本住血吸虫類の種分化に関する研究

  • 総配分額: 15,700,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 帯広畜産大学

クロムに曝露したヒト肺癌における発癌過程の分子生物学的解明

  • 総配分額: 7,600,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 徳島大学

パン酵母の冷凍耐性と菌体内トレハロース含量との関連性

  • 総配分額: 2,300,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 奈良女子大学

ヘルペス性角膜白斑に対する人工角膜挿入術の治療方針の決定

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 徳島大学

マウス胚細胞における相同的組み替えを用いたインスリン遺伝子欠損マウスの作製

  • 総配分額: 700,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 三重大学

ループの協調的スウィングによるミトコンドリアADP/ATP透過担体の輸送機能発現

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 徳島大学

交通需要管理計画から見た都心居住の研究

  • 総配分額: 600,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 愛媛大学

傾斜機能界面を有する生体復合材料のHREMによるキャラクタリゼーション

  • 総配分額: 5,700,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 長崎大学

四国における歴史津波の再調査と津波に対する集落の危険診断手法の基礎研究

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 徳島大学

大学教育におけるマルチメディア・協調分散学習環境の基盤技術に関する調査研究

  • 総配分額: 5,900,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 電気通信大学

心臓および腎臓における微少透析用ファイバー型プローブの開発

  • 総配分額: 1,300,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 香川医科大学

正常肺および肺癌における接着分子CD44のスプライシングパターンの検討

  • 総配分額: 2,500,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 徳島大学

歯と歯周組織の抗原提示細胞ネットワークに関する免疫組織学的、酵素組織化学的研究

  • 総配分額: 6,500,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 東京医科歯科大学, 新潟大学

琵琶湖流域の水・熱循環過程解明に向けた総合研究と衛星同期共同観測-琵琶湖プロジェクト

  • 総配分額: 12,900,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 京都大学

磁性流体機能の応用による冠微小循環血流制御システムの開発

  • 総配分額: 3,700,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 川崎医療短期大学

膵線維化機序の研究「細胞外基質及び液性因子(サイトカイン及び消化管ホルモン)の動態について」

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 産業医科大学

酵素阻害剤の生物発光検定法による探索および阻害活性の分子機構に関する化学的研究

  • 総配分額: 2,300,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 名古屋大学

関係計算に基づくグラフ変換システムの基礎研究

  • 総配分額: 2,300,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 九州大学

高分解能電子顕微鏡によるAu-Cu-Pt3元系コヒーレント相図の研究

  • 総配分額: 7,800,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 長崎大学

高密度路網のための舗装路面による雨水の誘導排水効果に関する研究

  • 総配分額: 3,700,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 京都大学

EC統合下の農産物流通の再編に関する実証的・政策的研究

  • 総配分額: 22,700,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 京都大学

がん細胞の活発な増殖を担うII型ヘキソキナーゼの活性発現機構

  • 総配分額: 6,800,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 徳島大学

アトムプローブ電界イオン顕微鏡による歯科用貴金属合金の微量成分元素位置の同定

  • 総配分額: 1,000,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 長崎大学

イオン工学的方法による歯科用合金の表層改質に関する基礎的研究

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 長崎大学

セラミックスを用いた人口角膜の開発

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 徳島大学

ヒトで見つかった消化管粘膜発癌に関与する発癌物質-DNA付加体の化学構造同定

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 徳島大学

ヒト臓器におけるステロイドホルモンとDNAの化学的結合体の形成と発癌への関与

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 徳島大学

レーザ走査共焦点顕微鏡による血管壁へのLDL蓄積・単球侵入像の時系列解析

  • 総配分額: 10,600,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 川崎医科大学

低分子量G蛋白質とその関連蛋白質の機能修飾物質の開発およびその有効利用

  • 総配分額: 18,500,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 大阪大学

地域環境保全のための農村整備計画

  • 総配分額: 7,500,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 京都大学

地球表面を境界とするメディア間の水と物質の鉛直移動特性の解明

  • 総配分額: 5,800,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 大阪大学

塩化バリウム系固体電解質を用いた塩素ガスセンサの実用化

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 新居浜工業高等専門学校

生物発光技術の多面的機能開発

  • 総配分額: 39,900,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 名古屋大学

甲状腺疾患におけるTSH receptor mRNAとTSH反応性-in situ hybridization法による-

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 徳島大学

糖尿病性腎症モデルの作製と治療法の開発

  • 総配分額: 12,300,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 京都大学

肺移植における拒絶反応モニタリング-浸潤リンパ球のT cell receptor Vβ geneの解析による-

  • 総配分額: 7,600,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 徳島大学

蛋白脱リン酸化酵素阻害剤トートマイシンの作用機構に関する化学的研究

  • 総配分額: 7,100,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 名古屋大学

西太平洋海域における赤潮の発生とその環境への影響

  • 総配分額: 14,600,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 東京大学

農業生産を知能化する幾何学的認識システムの開発

  • 総配分額: 37,900,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 愛媛大学

長期生着移植肺モデルにおける慢性拒絶反応の成因についての分子免疫学的検討

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 徳島大学

音声解析器による児童・生徒の音読・朗読学習のための指導CD・指導書の開発

  • 総配分額: 7,800,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 大阪教育大学

食品中の低温菌の遺伝子増幅法によるモニタリングに関する研究

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 奈良女子大学

駐車場案内・誘導情報の評価のための交通システムシミュレーションモデルの開発

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 愛媛大学

GRINレンズ付き高品位CCD生体蛍光顕微鏡による心内膜下微小循環解析

  • 総配分額: 17,000,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 川崎医科大学