研究者を探す
37 件ヒットしました。 1 ~ 37 件を表示しています。
漢方薬によるレット症候群(CDKL5欠失症)治療薬の創製
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2022
- 研究機関: 立命館大学
光音響イメージングに必須の近赤外蛍光色素複合化ベタイン型ポリマープローブの創製
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2020
- 研究機関: 京都大学
サンゴ礁保全のための沿岸域総合管理と住民関与メカニズム:地域課題対応型管理の創成
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2019
- 研究機関: 高知大学
生体適合性ポリマー”そのもの”を可視化するDDSイメージングの新手法開発
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 徳島大学
ユーザ中心のプライバシー保護と個人情報セキュリティ確立に関する学際的国際比較研究
- 総配分額: 15,860,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 明治大学
光超音波-磁気共鳴デュアルイメージングプローブの創製
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2015/4/1 〜 2017
- 研究機関: 京都大学
サンゴ礁を守る海洋保護区の設計:住民による共的管理と公共セクターの役割
- 総配分額: 16,770,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 高知大学
脳クレアチン欠乏症候群の病態解明に対する研究
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 京都大学
ソーシャルメディア時代における組織ならびに個人の行動と個人情報保護に関する研究
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2014
- 研究機関: 明治大学
二酸化炭素の再資源化によるグリーン・イノベーションへの挑戦
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2013
- 研究機関: 京都大学
サンゴの海の生態リスク管理:住民・研究者・自治体の協働メカニズムの構築
- 総配分額: 18,330,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 高知大学
反応性メタラサイクルを鍵中間体とする環境調和型革新的環状化合物構築反応の開発
- 総配分額: 19,760,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 京都大学
学力向上策の比較社会学的研究-公正と卓越性の確保の視点から
- 総配分額: 40,560,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 大阪大学
黒潮沿岸における海中林保全メカニズムの再検討-保護区の再生機能と住民の協働-
- 総配分額: 20,150,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 高知大学
環境調和型新規遷移金属錯体触媒の創製とその革新的環構築反応への高度利用法の開発
- 総配分額: 16,430,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2007
- 研究機関: 京都大学
臨界自然資本の識別による環境リスク管理
- 総配分額: 65,400,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2011
- 研究機関: 京都大学
黒潮圏島嶼沿岸域の藻場の消長と人為的インパクトの社会制御
- 総配分額: 16,890,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2007
- 研究機関: 高知大学
サンゴの海のワイズユースをめざして
- 総配分額: 15,700,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 高知大学
環境調和型新規低原子価ルテニウム錯体の創製と触媒機能の解明
- 総配分額: 51,350,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 京都大学
コモンズにおける資源管理ルールの再構築
- 総配分額: 11,500,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 香川大学, 高知大学
環境調和型遷移金属錯体触媒を用いる極性小分子の高効率活性化
- 総配分額: 15,100,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 京都大学
ルテニウム―ヘテロ原子結合生成を鍵反応とする新合成反応の開発
- 総配分額: 4,600,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 京都大学
ルテニウム錯体触媒を用いるポリカルボン酸誘導体の新合成法の開発
- 総配分額: 13,600,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 京都大学
知的障害者の入所施設から地域の住まいへの移行に関する研究
- 総配分額: 11,700,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 立教大学, 徳島大学
高知県柏島水域における海中生物の生物多様性の保全と活用:地域振興の視点から-生物学的・社会科学的アプローチ-
- 総配分額: 12,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 高知大学
ルテニウム錯体触媒を用いるカルコゲン元素化合物の新規変換反応の開発
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
- 研究機関: 京都大学
山地畜産を軸とした環境保全型アグロフォレストリ・システムの確立
- 総配分額: 6,900,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
- 研究機関: 高知大学
生物多様性保全機能の最適発揮を導く農業システムの研究
- 総配分額: 1,300,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
- 研究機関: 高知大学
炭素-炭素結合の接触的開裂と再配列による新規有機合成
- 総配分額: 13,200,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 京都大学
新規篭型ジエンPCTDとその誘導体の合成に関する研究
- 総配分額: 10,800,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 京都大学
棚田の「空間創出、機能維持に関する経済学・土壌学的研究
- 総配分額: 2,400,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 高知大学
ルテニウム錯体の特異的触媒機能を生かした高選択的炭素骨格形式反応
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
- 研究機関: 京都大学
ルテニウム錯体触媒に特徴的な選択的官能基変換反応の開発
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 京都大学
地球表面を境界とするメディア間の水と物質の鉛直移動特性の解明
- 総配分額: 5,800,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
- 研究機関: 大阪大学
ルテニウム錯体の特異的触媒機能を生かした高選択的合成反応
- 総配分額: 33,700,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 京都大学
ルテニウム錯体触媒に特徴的な選択的官能基変換反応の開発
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 京都大学
河川構造物の保守・管理に関する応用的研究
- 総配分額: 9,000,000
- 研究期間: 1986/4/1 〜 1987
- 研究機関: 大阪大学