ICTベースドサービスによる疎外とそれに関わる組織の社会責任に関する国際比較研究
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-25285124 | 
|---|---|
| 研究種目 | 基盤研究(B) | 
| 研究分野 | 人文社会系 社会科学 経営学 経営学 | 
| 研究機関 | 明治大学 | 
| 代表研究者 | 村田 潔 | 
| 研究分担者 | アダムス アンドリュー | 
| 研究分担者 | 浅井 亮子 | 
| 研究分担者 | 折戸 洋子 | 
| 研究分担者 | 清水 沙友里 | 
| 研究分担者 | 鈴木 静 | 
| 研究期間 開始年月日 | 2013/4/1 | 
| 研究期間 終了年度 | 2015 | 
| 研究ステータス | 完了 (2015/4/1) | 
| 配分額(合計) | 16,900,000 (直接経費 :13,000,000、間接経費 :3,900,000) | 
| 配分額(履歴) | 2015年度:5,460,000 (直接経費 :4,200,000、間接経費 :1,260,000) 2014年度:5,460,000 (直接経費 :4,200,000、間接経費 :1,260,000) 2013年度:5,980,000 (直接経費 :4,600,000、間接経費 :1,380,000) | 
| キーワード | 疎外 参加型監視環境 ディビデュアライゼーション 人間のモノ化 情報の実体化 組織の社会責任 ICTベースドサービス 情報倫理 経営情報 企業の社会責任 | 
