トップ研究者を探す塩害とASRの複合劣化構造物に対する電気化学的リハビリテーション手法に関する研究

塩害とASRの複合劣化構造物に対する電気化学的リハビリテーション手法に関する研究

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-20360204
研究種目 基盤研究(B)
研究分野 理工系
工学
土木工学
構造工学・地震工学・維持管理工学
研究機関 徳島大学
代表研究者 上田 隆雄
研究分担者 水口 裕之
研究分担者 橋本 親典
研究分担者 渡邉 健
研究期間 開始年月日 2008/4/1
研究期間 終了年度 2010
研究ステータス 完了 (2010/4/1)
配分額(合計) 14,430,000 (直接経費 :11,100,000、間接経費 :3,330,000)
配分額(履歴) 2010年度:2,340,000 (直接経費 :1,800,000、間接経費 :540,000)
2009年度:6,760,000 (直接経費 :5,200,000、間接経費 :1,560,000)
2008年度:5,330,000 (直接経費 :4,100,000、間接経費 :1,230,000)
キーワード 塩害
ASR
コンクリート
HPFRCC
陽極システム
電気化学的手法
防食効果
膨張抑制効果

研究成果

塩害とASRの複合劣化構造物に対する電気化学的リハビリテーション手法に関する研究

Takao Ueda 2011

塩害とASRの複合劣化構造物に対する電気化学的リハビリテーション手法に関する研究

上田隆雄, 亀田貴文, 七澤章 2011

塩害とASRの複合劣化構造物に対する電気化学的リハビリテーション手法に関する研究

上田隆雄 2010

塩害とASRの複合劣化構造物に対する電気化学的リハビリテーション手法に関する研究

上田隆雄, 亀田貴文, 前田崇雄, 七澤章 2010

塩害とASRの複合劣化構造物に対する電気化学的リハビリテーション手法に関する研究

上田隆雄 2010

塩害とASRの複合劣化構造物に対する電気化学的リハビリテーション手法に関する研究

Takao Ueda 2010

塩害とASRの複合劣化構造物に対する電気化学的リハビリテーション手法に関する研究

上田隆雄、亀田貴文、七澤章 2010

塩害とASRの複合劣化構造物に対する電気化学的リハビリテーション手法に関する研究

亀田貴文、上田隆雄、前田崇雄、七澤章 2009

塩害とASRの複合劣化構造物に対する電気化学的リハビリテーション手法に関する研究

上田隆雄、亀田貴文、前田崇雄、七澤章 2009

塩害とASRの複合劣化構造物に対する電気化学的リハビリテーション手法に関する研究

上田隆雄、稲岡和彦、亀田貴文、七澤章 2009

塩害とASRの複合劣化構造物に対する電気化学的リハビリテーション手法に関する研究

亀田貴文、上田隆雄、前田崇雄、水口裕之 2009

塩害とASRの複合劣化構造物に対する電気化学的リハビリテーション手法に関する研究

上田隆雄 2009