トップ研究者を探す

研究者を探す

22527 件ヒットしました。 21701 21800 件を表示しています。

マウスレトロウイルス誘導免疫不全症候群(MAIDS)に於ける免疫異常の解析:B細胞の異常とその役割

  • 総配分額: 3,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 熊本大学

メタピロカテカーゼ遺伝子を用いた動物細胞のプロモーター解析系の構築

  • 総配分額: 6,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 山口大学

モノクロナ-ル抗体,遺伝子を用いた耐性癌の基礎的な診断と治療に関する研究

  • 総配分額: 14,600,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 三重大学

リジン脱水素酵素の構造と触媒機能

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 高知大学

リチウムイオン導電性固体電解質を用いたSO_2ガスセンサ-の開発

  • 総配分額: 1,400,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 新居浜工業高等専門学校

レトロウイルス外膜蛋白活性化プロテア-ゼの発見と、その阻害剤による感染阻止

  • 総配分額: 4,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 徳島大学

レトロウイルス外膜蛋白活性化プロテーゼの発見と、その活性化による感染機序の解明

  • 総配分額: 6,100,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 徳島大学

レーザ溶射法を用いた傾斜機能材料の機械的・熱的性と膜応力に関する研究

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 徳島大学

上顎全部床義歯平衡側臼歯部の動揺と咬合接触に関する研究

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 徳島大学

不平等電界中の液体誘電体の電界分布の光学的測定に関する基礎的研究

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 愛媛大学

不斉フェニル化反応の開発に関する研究

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 岐阜薬科大学

中出力・高クォリティ・サブミリ波ジャイロトロンの開発とプラズマ計測への応用

  • 総配分額: 5,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 福井大学

中学校技術科教育におけるデータベースの構築に関する研究

  • 総配分額:
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 兵庫教育大学

人工知能による栽培プロセスのシステム化

  • 総配分額: 30,600,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 愛媛大学

他者経験の現象学的研究

  • 総配分額: 900,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 徳島大学

代数・有限群:有限幾何学・アダマ-ル行列の研究

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 愛媛大学

位相空間の総合的研究

  • 総配分額: 1,700,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 香川大学

低分子量GTP結合蛋白質の機能修飾物質の開発と有効利用

  • 総配分額: 16,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 神戸大学

低分子量GTP結合蛋白質を介する細胞内情報伝達機構とその病態

  • 総配分額: 31,600,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 神戸大学

低損失X線導波路および高効率X線機能素子の基礎的特性

  • 総配分額: 6,700,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 豊橋技術科学大学

光化学反応の電子状態依存性の研究

  • 総配分額: 6,400,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 愛媛大学

光学活性グリシドール製造のためのパン酵母還元反応用系の実用化

  • 総配分額: 1,700,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 富山工業高等専門学校

免疫系担当細胞の発生・分化に関与するリンホカイン及びその受容体の解析

  • 総配分額: 12,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 東京大学

内耳インピーダンスの測定とその臨床応用に関する研究

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 愛媛大学

内陸性近距離型地震による都市域湾岸部軟弱地盤での強電動非線形増幅特性

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 京都大学

化学発癌における活性中間体の動態と標的臓器DNA傷害ー臓器および種特異性との関連

  • 総配分額: 18,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 慶応義塾大学

北海道における都市的土地利用の変化

  • 総配分額: 900,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 愛媛大学

単離した中枢神経細胞を用いる神経毒性の簡便な評価法の開発

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 徳島大学

各種ショック時の血球由来生物活性物質と循環自律神経統御に関する研究

  • 総配分額: 5,900,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 信州大学

向き付け不可能な曲面の極小挿入と調和写像の研究

  • 総配分額: 1,300,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 徳島大学

周波数可変サブミリ波帯ジャイロトロンを光源とするプラズマ散乱計測

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 福井大学

周生期における活性酸素消去に関与する酵素的並びに非酵素的因子の病態生理学的研究

  • 総配分額: 5,900,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 香川医科大学

唾液腺ミュータントマウスを用いたシェーグレン症候群疾患モデルの確立

  • 総配分額: 6,500,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 徳島大学

唾液腺癌の分化誘導療法に関する研究

  • 総配分額: 7,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 徳島大学

四国四万十帯第三系堆積岩の岩石物性

  • 総配分額: 1,600,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 高知大学

国際疾病分類からみた日本の死因調査の現状と問題点に関する研究

  • 総配分額: 5,600,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 大阪医科大学

外国人向け日本語教育のための漢字辞書の作成

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 徳島大学

大型線形計算のアルゴリズム

  • 総配分額: 900,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 筑波大学

妊娠を保証するにおいての記憶とカオス的神経活動との関係

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 高知医科大学

寄主蛹化阻止における寄生蜂卵巣中の共生ウイルスとテラトサイトの役割

  • 総配分額: 800,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 名古屋大学

局所麻酔薬センサーの開発

  • 総配分額: 16,900,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 香川医科大学

平滑筋細胞の分化・脱分化におけるカルデスモン発現変換調節機構の解析

  • 総配分額: 7,200,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 大阪大学

循環血液中の脂質性メディエーターと高血庄発症

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 徳島大学

悪性グリオーマに対する新しい治療体系の確立

  • 総配分額: 6,500,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 熊本大学

愛他的行動に及ぼす動機的コストとモデリングの効果に関する幼児心理学的研究

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 広島大学

感染症DNAク-ロンを用いたHIU/SIUの病原性と変異の解析

  • 総配分額: 7,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 京都大学

手術を受けるがん患者のストレス軽減に関する研究-ストレスの定量的測定の試み-

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 千葉大学

政府規制が自然独占の価格、生産、投資に及ぼす効果の理論的研究

  • 総配分額: 1,100,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 香川大学

敗血症性脳症の脳循環・代謝動態変動に関する研究

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 山口大学

教育利益団体の教育政策形成関与に関する研究

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 京都大学

数理物理と位相幾何学及び関連する代数構造

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 東京大学, 九州大学

数理物理学とスペクトル理論の研究

  • 総配分額: 1,200,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 徳島大学

整環の研究

  • 総配分額: 900,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 鳴門教育大学

新規構造を有する天然物由来抗癌物質に関する研究

  • 総配分額: 15,400,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 東京大学

旋毛虫感染防御反応を誘導するヘルパ-T細胞由来のサイトカインの研究

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 熊本大学

日本と中国西南部の常緑広葉樹林構成植物の化学分類学的、細胞分類学的比較研究

  • 総配分額: 12,500,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 広島大学

日本中世の国家的法会の研究

  • 総配分額: 800,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 鳴門教育大学

日本住血吸虫卵形成に関与する雌性特異的遺伝子fs800のクローニングと構造解析

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 高知医科大学

日本語音声教育の社会言語学的言語工学的研究

  • 総配分額: 1,400,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 広島大学

東南アジア海域における有毒・有害プランクトン赤潮に関する研究

  • 総配分額: 2,500,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 香川大学

果樹における新しい休眠打破法の開発に関する研究

  • 総配分額: 16,100,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 香川大学, 岡山大学

森林の利用目的に応じた基盤整備計画に関する研究

  • 総配分額: 2,300,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 京都大学

植物バイオサイエンス分野における日仏国際共同研究

  • 総配分額: 11,500,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 筑波大学

構造帯の堆積岩・堆積岩源変成岩の化学的特徴とその堆積環境・生成条件に関する研究

  • 総配分額: 30,200,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 名古屋大学, 愛媛大学

歯周炎におけるフォスフォリパーゼA_2の局在および意義に関する研究

  • 総配分額: 6,400,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 徳島大学

歯周炎における免疫制御機構(歯周炎の病因に関与するT細胞の自己認識能の検討)

  • 総配分額: 31,800,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 大阪大学

水田転換畑における効果的な暗渠疎水材の組み合わせに関する研究

  • 総配分額: 4,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 富山県立大学短期大学部

汚濁した内湾養殖場の浄化方法

  • 総配分額: 1,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 愛媛大学

沖縄県における乳児貧血に関する研究ー特に母乳栄養児についてー

  • 総配分額: 900,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 琉球大学

沿岸域から外洋域への物質フラックス

  • 総配分額: 1,200,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 愛媛大学

波浪の影響を考慮した高潮の数値モデルと大阪湾における高潮の極値の推定

  • 総配分額: 2,500,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 愛媛大学

海洋微生物の生産する汚損生物付着忌避物質に関する研究

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 高知大学

混合原子価イオンによる橋かけ構造をもつ分子性金属の開発とその物性

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 東邦大学

温度ひびわれを有する鉄筋コンクリート部材の断面設計法

  • 総配分額: 3,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 宇都宮大学

湖沼に大発生する藍藻(アオコ)の化学成分の有効利用

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 筑波大学

無脊椎動物及び下等脊椎動物ミオグロビンの一次構造解析とその分子進化

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 高知大学

熱帯林観察用三角架線に関する基礎的研究

  • 総配分額: 6,100,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 京都大学

犬糸状虫好中球遊走因子と好中球の相互作用における分子生物学的研究

  • 総配分額: 1,300,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 徳島大学

環境データロギングシステムの開発

  • 総配分額: 16,200,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 慶応義塾大学

環境複合汚染の生体影響と関連要因

  • 総配分額: 18,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 東京大学

環境複合汚染の生体影響と関連要因

  • 総配分額: 17,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 東京大学

生体の電気インピ-ダンスに関する研究

  • 総配分額: 1,500,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 徳島大学

生体受容体を機能材料として開発するための基礎的研究

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 徳島大学

生体情報・エネルギ-変換分子材料の設計および機能制御

  • 総配分額: 20,500,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 東京工業大学

画像技術応用と統計的解析による表面疲労き裂分布の検出と余寿命評価に関する研究

  • 総配分額: 1,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 電気通信大学

疎な高次分割表の解析理論の研究と計算アルゴリズムの開発

  • 総配分額:
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 九州大学

病態モデルにおける血栓形成成因の薬理学的解明

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 浜松医科大学

癌細胞動的接着部の分子構築の解析

  • 総配分額: 5,100,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 大阪大学

発がんのイニシェ-ションとその阻害

  • 総配分額: 18,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 岡山大学

知識システム群の協調メカニズムに関する基礎研究

  • 総配分額: 2,700,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 徳島大学

硝酸還元酵素系遺伝子群を協同的に転写制御するDNA結合 蛋白質:NarL・Fnr

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 岡山大学

神経内分泌系における側性制御調節機構の分子細胞化学的アプローチ

  • 総配分額: 5,800,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 京都府立医科大学

移植・培養縫線核ニューロンに対する成長因子としての脳内ペプチドの形態学的研究

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 京都府立医科大学

立体構造が純粋で重合度分布のないオリゴマーの合成・単離とその構造化学的研究

  • 総配分額: 7,700,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 大阪大学

立体選択的ヘテロDielsーAlder反応を用いる鎖状立体化学制御の新手法

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 九州大学

素粒子のゲージ理論の現象論的研究

  • 総配分額: 16,300,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 東京大学

細動脈レベルにおける腎循環調節機序-糸球体輸入・輸出細動脈における酵素活性の相違-

  • 総配分額: 6,400,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 香川医科大学

細胞懸濁液中の衝撃波の伝播とその細胞破壊および生体機能成分に与える影響

  • 総配分額: 1,700,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 京都教育大学

細胞間接着制御蛋白質と細胞の増殖・転移機構

  • 総配分額: 10,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 岡崎国立共同研究機構

細胞間接着装置の構造と機能に関する分子解剖学的研究

  • 総配分額: 25,500,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 岡崎国立共同研究機構