研究者を探す
22125 件ヒットしました。 17401 ~ 17500 件を表示しています。
重症筋無力症の発症機序におけるアレルギー反応の関与についての研究
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 九州大学
野生生物における内分泌攪乱物質の汚染とそのリスク評価
- 総配分額: 42,100,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 愛媛大学
金属肺における循環系白血球の活性化に関する分子生物学的研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2004
- 研究機関: 福井大学, 福井大学(医学部)
金属錯体を含むフラーレン化合物の秩序構造と新規物性
- 総配分額: 1,200,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 香川大学, 東京都立大学
鉄筋コンクリート部材のひび割れからの透水量および透気量の予測方法に関する研究
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 愛媛大学
間欠カオス力学系のエルゴード理論的極限の研究
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 愛媛大学
間隙水の流入流出に着目した砂地盤の地震後流動メカニズムの解明
- 総配分額: 8,700,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 東北大学
集中定数部と分布定数部をもつ系に対する最適レギュレータの構成法とその性質
- 総配分額: 800,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
電力線通信による高速高信頼ホームネットワーク実現のための基礎研究
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 愛媛大学
電子式アンケートにおける発問・回答法と評価技法に関する研究
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 広島大学
震後の道路閉塞を考慮した地方中核都市における既設道路橋の地震防災上の重要度評価
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
青枯病菌の宿主植物における認識機構と病原性発現機構の解明
- 総配分額: 4,400,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 高知大学
非アルコール性脂肪肝炎(NASH)の非侵襲的診断・病態解析・治療法の開発
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 高知医科大学
非ニュートン流体系における液滴挙動の数値解析とその妥当性の検討
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 室蘭工業大学
非小細胞肺癌における血管新生因子の包括的解析と血管新生阻害剤の効果判定
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 香川医科大学
非線形偏微分方程式の最適制御と逆問題解析の研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 神戸大学
韓国出土文字資料の総合的研究
- 総配分額: 14,100,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2004
- 研究機関: 滋賀県立大学
音響・磁気光学導波路型波長選択光スイッチング集積回路および交換器の研究
- 総配分額: 4,100,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2001
- 研究機関: 豊橋技術科学大学
領域分割法による数値シミュレーション手法の開発とその数学的検証
- 総配分額: 13,500,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 日本大学
顎運動再現システムを用いた6自由度咬合器の開発と応用
- 総配分額: 1,500,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
顎関節症における関節疼痛のメカニズムに関する病態機構の解明
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 金沢医科大学
顔色計測に基づく情動評価とテレビ会議システムへの応用に関する研究
- 総配分額: 1,600,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 弓削商船高等専門学校
食品加工における洗浄と殺菌の科学と工学
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2001
- 研究機関: 岡山大学
食物アレルゲンに対する経口免疫寛容を増強する栄養形態とその生理機構に関する研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 広島女学院大学, 徳島大学
骨代謝に視点をおいた歯周病の病態と治療に関する総合的研究
- 総配分額: 54,730,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学
骨形成の調節機構における脂肪細胞の役割と老人性骨粗鬆症におけるその異常の解明
- 総配分額: 4,000,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 東京大学
骨細胞のアポトーシスに関する研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
骨髄由来の平滑筋前駆細胞の同定とその分化制御に関する研究
- 総配分額: 11,600,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 東京大学
高アスペクト比・複雑形状超精密マイクロ部品の創成とその応用
- 総配分額: 11,700,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 大阪大学, 電気通信大学
高エネルギー原子核衝突におけるカイラル相転移の動的過程の研究
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 高知大学
高圧マイクロ熱量計を用いた微生物の代謝熱測定による環境汚染気体のバイオアッセイ
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学
高性能大規模計算に即した数値解析の構築
- 総配分額: 40,820,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 九州大学
高感度の電気化学発光免疫測定法による新たなKL-6関連血清マーカーの開発
- 総配分額: 14,100,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 広島大学
高感度赤外線蛍光内視鏡を用いた微小癌診断法の開発
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2001
- 研究機関: 徳島大学
高松地域における水循環系の定量化と香川用水の影響の評価
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 香川大学
高次元多面体とoperadの研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 高知大学
高温高密度物質中の輸送現象
- 総配分額: 2,500,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 香川大学
高等植物における亜硝酸トランスポーターの発現量と無機窒素同化効率との関連
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 大阪府立大学
高等植物における有機ハロゲン化合物生成機構の解明
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 香川大学
高齢者のライフスタイルが機能的健康と長期ケア利用に及ぼす影響に関する縦断研究
- 総配分額: 4,600,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 高知大学(医学部)
高齢者の契約を巡る諸問題に関する比較法的総合的研究
- 総配分額: 7,100,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2004
- 研究機関: 岡山大学
黄河流域の水資源需給バランス調整と農業における水価格づけ政策に関する研究〜水資源利用の効率化と制度・政策の改善〜
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 香川大学
黄河流域の農業地帯に近年頻発する干ばつの発生機構の解明と対策のための現地調査
- 総配分額: 13,100,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 千葉大学
6自由度顎運動測定器を用いた睡眠時ブラキシズムの測定解析法の確立
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
6軸制御振動切削による難加工形状の高精度加工
- 総配分額: 2,700,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 電気通信大学
AAVベクター及び受容体介在型導入法を用いたインテグリン複合体による癌遺伝子治療
- 総配分額: 12,500,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 香川医科大学
ACFはにrasによるGST-π遺伝子誘導を介して自らのアポトーシスを回避する-GST-pノックアウトマウスを用いた実証-
- 総配分額: 4,200,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: 札幌医科大学
ATP依存性立体構造変異蛋白群に内在するシャペロン型NDPK活性の発見と変異機序
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: 徳島大学
BMPおよびアクチビンの細胞内シグナル伝達機構の解析
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: (財)癌研究会
BMP依存性転写因子による骨芽細胞分化促進機序の解明―老人性骨粗鬆症治療法開発の基礎的検討
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 東京大学
CGH法で検出された高度増幅遺伝子部位からの特異的ペインティングプローブの開発
- 総配分額: 4,100,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: 高知医科大学
CO_2選択再循環とNOx還元によるコージェネレーションエンジンシステムの排気浄化
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 徳島大学
Culture and Organizational Behavior-a test on Japanese and Malaysian subjects-
- 総配分額: 1,000,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 香川大学
C型肝炎ウィルス遺伝子発現によって生じる抗原提示樹状細胞の機能異常が発生する機序
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 愛媛大学
DNAマーカーによる魚類の遺伝的多様性および集団の遺伝的管理に関する研究
- 総配分額: 42,510,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 東北大学
DNaseγ遺伝子欠損マウスを用いたアポトーシス機構の解析
- 総配分額: 1,500,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 東京理科大学
EGFP遺伝子を指標とした牛の核移植による乳汁からの人血液凝固因子の作出
- 総配分額: 8,200,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 山口大学
FGF10ノックアウトマウスを用いたFGF10関連器官形成遺伝子の解析
- 総配分額: 2,800,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: 徳島大学
GST-πを標的とした新しい制癌療法の開発
- 総配分額: 8,900,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: 札幌医科大学
GaAs/AlAsリッジ構造中のキャリアダイナミックス-1次元半導体の電子の動きを探る-
- 総配分額: 4,000,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 香川大学
Hyperfunction Quantum Field Theory の研究
- 総配分額: 2,900,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
II型糖尿病の遺伝要因のゲノム的解析と分子病態の解明
- 総配分額:
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: 徳島大学
InGaAs面発光量子細線レーザの開発
- 総配分額: 41,680,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 大阪大学
JVSマウスを用いたミトコンドリア数の増生に係わる新規蛋白質因子の解析
- 総配分額: 12,800,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 徳島大学
J・キュジャスの封建法研究と16世紀後期フランスの慣習法・王令および判決状況
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 愛媛大学
K理論からのアプローチによる安定ホモトピー論の研究
- 総配分額: 2,800,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 名古屋工業大学
L-セリンとグリシンの神経細胞死抑止機序解明と神経疾患治療への応用可能性の検討
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 愛媛大学
LAK,IL-2,放射線との併用によるヒト唾液腺癌細胞の骨芽細胞への分化誘導
- 総配分額: 2,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: 徳島大学
Lipotoxicityは、細胞内にacyl-CoAが蓄積すると起きるのか?
- 総配分額: 12,700,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 徳島大学
MHC class I分子結合性ガン抗原の探索とガン抗原認識機構の研究
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: 京都大学
MRI造影剤とフリーラジカル発生消去に関する研究
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 香川医科大学
PCR-SSCP法を用いた三日熱マラリア伝播阻止ワクチン抗原変異の解析
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 愛媛大学
RNAに特異的に作用する新規アンチセンス人工核酸の合成と抗がん活性
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 愛媛大学
ROC解析を応用した知識獲得アルゴリズムの客観的性能評価手法の研究
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 京都大学
Ralstonia solanacearumの病原性機構と青枯病発病機構の解明
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 高知大学
Ritz有限要素法に対する誤差解析
- 総配分額: 2,800,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 愛媛大学
SPring8放射光を用いた重元素ステレオ造影による心筋微小血管ダイナミクス解析
- 総配分額: 13,500,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 岡山大学
Smadによる細胞増殖調節機構の解明
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: (財)癌研究会
Smadの転写調節機構
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: (財)癌研究会
T-2トキシンによるアポトーシス誘導機構の解明研究
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 香川大学
TGF-βシグナルの分子機構とヒトがんにおける異常
- 総配分額: 407,900,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2004
- 研究機関: 東京大学
TLCブロットによる過酸化脂質検出法の開発
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
Toll受容体とMox1遺伝子による胃粘膜上皮細胞の増殖と死の制御機構
- 総配分額: 3,800,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 徳島大学
WT1特異的不死化細胞傷害性T細胞クローンを用いたヒト白血病の免疫遺伝子治療
- 総配分額: 4,900,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: 愛媛大学
bHLH型転写因子による細胞分化制御の研究
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: 京都大学
cDNAの異所性細胞への導入と脳シグナルトランスダクションモデルの確立
- 総配分額: 13,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 熊本大学
p27^新規分子種の同定とがん抑制因子としての機能解明
- 総配分額: 4,700,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: 九州大学
π電子供与体を配位子に含む高伝導性金属錯体の構築
- 総配分額: 1,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: 京都大学
「第2回IUPAC国際甘味物質討論会」の開催準備
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: 広島大学
がんの免疫療法のための幼若Tリンパ球への遺伝子導入
- 総配分額: 4,500,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: 徳島大学
がんの新規ゲノム異常の探索と多項目遺伝情報によるがんの個性診断法の開発
- 総配分額: 62,000,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2004
- 研究機関: 東京医科歯科大学
ななめ横顔画像による個人識別の自動化
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 徳島大学
においの学習成立時の嗅球内CREB合成の役割に関する研究
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 高知医科大学
アイソトープを用いない赤血球寿命の測定ならびにその臨床応用
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 高知医科大学
アコヤガイ赤化大量死原因物質の解明
- 総配分額: 1,500,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: 愛媛大学
アジアにおけるG6PD変異の分子生物学的分析
- 総配分額: 6,700,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 自治医科大学
アダプター(AP)複合体ファミリーによる細胞内蛋白質輸送の制御機構
- 総配分額: 14,600,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 金沢大学
アデノウイルスベクターによる悪性脳腫瘍遺伝子治療の研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 岡山大学
アポトーシス、DNaseγを指標としたがん診断法の開発
- 総配分額: 4,100,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: 東京理科大学
アポトーシスを含む静止期腫瘍細胞反応も加味したDNA損傷処置修飾薬剤選抜法の確立
- 総配分額: 4,200,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 京都大学