研究者を探す
日野出 大輔
2024年11月14日更新
- 職名
- 教授
- 電話
- 088-633-7543
- 電子メール
- hinode@tokushima-u.ac.jp
- 学歴
- 1986/3: 徳島大学 歯学部 歯学科卒業
- 学位
- 博士(歯学) (徳島大学) (1992年5月)
- 職歴・経歴
- 1986/6: 徳島大学歯学部附属病院助手
1992/7: 徳島大学歯学部附属病院講師
1996/4: 徳島大学歯学部講師
1998/3: 徳島大学歯学部助教授
2004/4: 徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部摂食機能制御学講座助教授
- 専門分野・研究分野
- 予防歯学 (Preventive Dentistry)
2024年11月14日更新
- 専門分野・研究分野
- 予防歯学 (Preventive Dentistry)
- 担当経験のある授業科目
- オーラルヘルスプロモーション (学部)
コミュニケーション論 (学部)
卒業研究 (学部)
卒業研究(4年生) (学部)
口腔予防科学 (大学院)
口腔予防科学演習 (大学院)
口腔保健増進学概論 (大学院)
口腔保健学教育・研究系課題実習 (大学院)
口腔保健学特論 (大学院)
口腔保健学課題研究演習 (大学院)
口腔保健推進予防歯学概論 (大学院)
口腔保健栄養福祉学特論 (大学院)
口腔保健衛生学基礎実習 (学部)
口腔保健衛生学特別演習 (大学院)
口腔保健衛生学特別研究 (大学院)
口腔保健衛生学臨地実習 (学部)
口腔保健衛生学臨床実習 (学部)
口腔健康管理学特論 (大学院)
口腔感染症学 (大学院)
口腔生理学 (学部)
口腔疾患予防学 (学部)
口腔疾患予防学実習 (学部)
口腔衛生学 (学部)
国際口腔保健学 (大学院)
小児口腔保健学 (大学院)
早期臨床実習 (学部)
栄養学 (学部)
栄養教育論1 (学部)
歯周病学概論 (大学院)
歯型彫刻 (学部)
歯科衛生士概論 (学部)
歯科衛生統計 (学部)
生理学・生化学・病理学・薬理学 (学部)
研究基礎ゼミ (学部)
社会医学・疫学・医学統計概論 (大学院)
総合歯科学五 (学部)
臨床医学概論 (大学院)
臨床医科学概論 (大学院)
衛生学・公衆衛生学 (学部)
衛生行政 (学部)
骨学・系統解剖見学 (学部) - 指導経験
- 4人 (学士), 10人 (修士), 6人 (博士)
2024年11月14日更新
- 専門分野・研究分野
- 予防歯学 (Preventive Dentistry)
- 研究テーマ
- 歯周疾患の病因とその予防
- 著書
- 日野出 大輔 :
歯科衛生士, --- チェアサイドQ&A:歯磨剤は何種類使い分けても平気? ---,
クインテッセンス出版, 東京, 2020年6月. 日野出 大輔, 吉岡 昌美 :
栄養と歯科医学, --- 稲垣暢也,中屋豊総監訳:A.キャサリン ロス他編集 ---,
西村書店, 東京, 2018年11月. 日野出 大輔 :
デンタルスタッフの衛生学・公衆衛生学, --- 6章 食品と健康 7章生活習慣と健康 ---,
医歯薬出版 株式会社, 東京, 2016年2月. 吉岡 昌美, 日野出 大輔 :
実務における官能評価の留意点∼試験計画・パネル管理・用語選択・データ解析・事例∼ 第10章第5節 口臭における官能評価事例について,
株式会社 情報機構, 2013年3月. 尾崎 哲則, 埴岡 隆, 日野出 大輔, 他 16名 :
歯科衛生士のための禁煙支援ガイドブック,
医歯薬出版 株式会社, 2013年3月. 日野出 大輔 :
なるほど現代歯塾, --- 口臭の原因とその直し方とは? ---,
医歯薬出版 株式会社, 東京, 2007年2月. 日野出 大輔 :
口臭診療マニュアル, --- 口臭症の国際分類 ---,
第一歯科出版, 東京, 2007年1月. 日野出 大輔 :
予防歯科実践ハンドブック, --- 歯周病の診断,インプラントの清掃 ---,
医歯薬出版 株式会社, 東京, 2004年9月. 日野出 大輔, 中村 亮 :
先端医療シリーズ 歯科医学2, --- 歯周病原細菌の熱ショック蛋白質 歯周病 新しい治療を求めて ---,
先端医療技術研究所, 東京, 2000年8月. 日野出 大輔, 中村 亮 :
予防歯科臨床教育協議会編集, --- 歯間清掃,インプラントの清掃,実践予防歯科 ---,
医歯薬出版 株式会社, 東京, 1999年8月. 日野出 大輔, 吉岡 昌美, 中村 亮 :
歯と口と健康 生きるよろこびを支える口の科学, --- 歯と口の健康法 ---,
医歯薬出版 株式会社, 東京, 1998年8月. R Nakamura, Daisuke Hinode, H Terai and Masami Morioka :
Periodontal Disease: Pathogens & Host Immune Responses, --- Extracellular enzymes of Porphyromonas (Bacteroides) gingivalis in relation to periodontal destruction ---,
Quintessence Publishing CO.,Ltd., Tokyo, 1991. - 論文
- 曽根 一華, 福井 誠, 土井 登紀子, 下村 学, 岡本 好史, 松本 侯, 松山 美和, 吉岡 昌美, 日野出 大輔 :
後期高齢者歯科健康診査受診者の肺炎発症に関わる口腔保健関連因子の分析,
口腔衛生学会雑誌, Vol.74, No.2, 116-124, 2024年.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.5834/jdh.74.2_116
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.5834/jdh.74.2_116
(DOI: 10.5834/jdh.74.2_116) Ai Sakuma, Makoto Fukui, Yukio Aso and Daisuke Hinode :
Association between motivation scale score and oral condition on receiving basic periodontal therapy,
Journal of Dental Health, Vol.74, No.1, 40-51, 2024.- (キーワード)
- モチベーションスケールスコア / 歯周基本治療 / 口腔保健行動 / 歯間部清掃用具
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 119378
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.5834/jdh.74.1_40
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390580626907821952
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.5834/jdh.74.1_40
(徳島大学機関リポジトリ: 119378, DOI: 10.5834/jdh.74.1_40, CiNii: 1390580626907821952) 佐々木 泉, 福井 誠, 坂本 治美, 玉谷 香奈子, 日野出 大輔 :
口臭症患者に認められる揮発性硫黄化合物と 口腔環境との関連性,
口腔衛生学会雑誌, Vol.73, No.3, 197-204, 2023年.- (キーワード)
- 口臭 / 舌苔 / 揮発性硫黄化合物 / PESA / 舌清掃習慣 / Oral malodor / Tongue coating / VSC / Tongue cleaning habit
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.5834/jdh.73.3_197
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390860078756212608
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.5834/jdh.73.3_197
(DOI: 10.5834/jdh.73.3_197, CiNii: 1390860078756212608) 吉岡 昌美, 中江 弘美, 福井 誠, 柳沢 志津子, 十川 悠香, 坂本 治美, 日野出 大輔 :
歯磨き習慣と関連付けたYouTube動画の制作と視聴による教育的効果の検討,
口腔衛生学会雑誌, Vol.73, No.3, 205-212, 2023年.- (キーワード)
- YouTube動画 / 動画視聴 / 歯磨き習慣 / 口腔保健行動 / 教育的効果
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.5834/jdh.73.3_205
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390015653826057472
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.5834/jdh.73.3_205
(DOI: 10.5834/jdh.73.3_205, CiNii: 1390015653826057472) Masami Yoshioka, Yoshihiko Noma, Yuichiro Kawashima, Makoto Fukui, Hiromi Nakae, Hiromi Nakae, Shizuko Yanagisawa, Yasuhiko Shirayama and Daisuke Hinode :
Factors associated with diabetes control: 2-Year cohort study in outpatients with type 2 diabetes,
The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.70, No.1,2, 28-33, 2023.- (要約)
- Type 2 diabetes is a typical lifestyle disease. We aimed to identify the factors affecting glycemic control in 64 outpatients with type 2 diabetes over a 2-year period. We defined poor glycemic control using a change in glycosylated hemoglobin (?HbA1c) of ??0.5% over 2 years and/or HbA1c ??7.5% at the end of the study period. We used a questionnaire to collect information on oral health behavior and lifestyle, including eating and smoking habits, and analyzed the relationships between indices of diabetes control and responses to the questionnaire. The mean (SD) HbA1c of the participants was 6.87% (0.77%) at a baseline, and 6.93% (0.69%) after 2 years. Twenty-three participants (36.0%) had poor glycemic control. ?HbA1c and the change in body mass index (?BMI) correlated (Spearman's rank correlation, r?=?0.350, p?<?0.01). The HbA1c at baseline was associated with eating slowly?/?chewing well, and ?BMI was associated with perceived oral symptoms. Binominal logistic regression analysis revealed that poor glycemic control was associated with ?BMI and a smoking habit (odds ratio : 1.62, 95% confidence interval : 1.08?2.42?;?and 4.01, 1.12?14.36, respectively). These findings imply that weight gain and a smoking habit are associated with poor glycemic control in patients with type 2 diabetes. J. Med. Invest. 70 : 28-33, February, 2023.
- (キーワード)
- Humans / Diabetes Mellitus, Type 2 / Glycated Hemoglobin / Cohort Studies / Blood Glucose / Outpatients / Hyperglycemia
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 118298
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.2152/jmi.70.28
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 37164734
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 37164734
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.2152/jmi.70.28
(徳島大学機関リポジトリ: 118298, DOI: 10.2152/jmi.70.28, PubMed: 37164734) Tokiko Doi, Makoto Fukui, Masami Yoshioka, Yoshifumi Okamoto, Manabu Shimomura, Kimi Matsumoto, Miwa Matsuyama and Daisuke Hinode :
The relationship between subjective oral frailty and adverse health outcomes or medical and dental expenditures in the latterstage older adult: A 6year longitudinal study.,
Clinical and Experimental Dental Research, Vol.9, No.2, 349-357, 2023.- (要約)
- The study aimed to investigate the relationship between subjective oral frailty and adverse health outcomes or medical and dental expenditures in the latter-stage older adult through a 6-year longitudinal study. The participants enrolled in the cross-sectional study were 3564 Tokushima City residents aged 75, 80, 85, and 90 years old who received oral health examinations and who responded to a questionnaire on oral conditions and health behavior at baseline. The data for the occurrence of disability or mortality, and the monthly medical expenditures, dental expenditures, and total medical expenditure of each participant were obtained from the National Health Insurance Database. The total medical expenditure showed significant differences in participants who had difficulties in eating tough foods, difficulties in swallowing tea or soup, and dry mouth when compared to that of healthy participants, in addition to the current medical treatment against the general disease. The 6-year longitudinal study revealed that participants with subjective oral frailty symptoms, including difficulties in eating tough foods and difficulties in swallowing tea or soup at baseline, had significantly higher medical, dental, and total expenditures among 538 participants without certified nursing care. In addition, those with subjective oral frailty or with less than 19 teeth present were shown to have a higher possibility for the occurrence of disability or mortality by the cox proportional hazard analysis. Furthermore, it was found that medical and total expenditures in older adults with adverse health outcomes were higher than that of healthy participants. These results suggest that subjective oral frailty in the latter-stage older adult is related to subsequent adverse health outcomes and an increase in medical and dental expenditures.
- (キーワード)
- subjective oral frailty / adverse health outcomes / medical and dental expenditures / older adult
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1002/cre2.717
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 36740880
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 36740880
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1002/cre2.717
(DOI: 10.1002/cre2.717, PubMed: 36740880) 吉岡 昌美, 中江 弘美, 篠原 千尋, 十川 悠香, 福井 誠, 日野出 大輔, 中野 雅德 :
経口摂取要介護高齢者の発熱発生と口腔ケアアセスメント項目との関連性,
日本摂食·嚥下リハビリテーション学会雑誌, Vol.27, No.1, 16-24, 2023年.- (キーワード)
- 口腔アセスメントシート / 要介護高齢者 / 発熱 / リスク因子 / コホート研究 / oral assessment sheet / dependent elderly / fever / risk factor / cohort study
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.32136/jsdr.27.1_16
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390297427376950656
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.32136/jsdr.27.1_16
(DOI: 10.32136/jsdr.27.1_16, CiNii: 1390297427376950656) Harumi Sakamoto, Makoto Fukui, Tokiko Doi, Masami Yoshioka and Daisuke Hinode :
Factors influencing dental caries in 3-year-old children: Effectiveness through prenatal oral health examination on the behavioral change,
Journal of Dental Health, Vol.73, No.1, 31-41, 2023.- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 118192
(徳島大学機関リポジトリ: 118192) 久保 枝莉, 福井 誠, 坂本 治美, 日野出 大輔 :
妊婦の歯周状態に関連する因子の分析,
口腔衛生学会雑誌, Vol.73, No.1, 21-30, 2023年.- (キーワード)
- 妊婦 / 歯周状態 / かかりつけ歯科医 / 補助的清掃用具 / Pregnant women / Periodontal condition / Family dentist / Adjunctive oral hygiene device
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 118218
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.5834/jdh.73.1_21
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390858066754105344
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.5834/jdh.73.1_21
(徳島大学機関リポジトリ: 118218, DOI: 10.5834/jdh.73.1_21, CiNii: 1390858066754105344) Makoto Fukui, Asakuma Hiroki, Horiuchi Hiroko, Takii Hiroshi, Masami Yoshioka and Daisuke Hinode :
Oral care tablet containing kiwifruit powder affects tongue coating microbiome,
Clinical and Experimental Dental Research, Vol.8, No.3, 721-728, 2022.- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 118598
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1002/cre2.591
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1002/cre2.591
(徳島大学機関リポジトリ: 118598, DOI: 10.1002/cre2.591) 佐原 久美子, 福井 誠, 坂本 治美, 土井 登紀子, 吉岡 昌美, 岡本 好史, 松本 侯, 松山 美和, 河野 文昭, 日野出 大輔 :
後期高齢者の口腔状態と要介護認定または死亡発生との関連性,
口腔衛生学会雑誌, Vol.72, No.2, 106-114, 2022年.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.5834/jdh.72.2_106
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.5834/jdh.72.2_106
(DOI: 10.5834/jdh.72.2_106) Akihiro Wada, Keiji Murakami, Yumi Ishikawa, Takashi Amoh, Kouji Hirao, Yuki Hosokawa, Daisuke Hinode, Yoichiro Miyake and Hiromichi Yumoto :
Anti-Inflammatory and Protective Effects of Juncus effusus L. Water Extract on Oral Keratinocytes,
BioMed Research International, Vol.2022, 9770899, 2022.- (要約)
- Periodontitis is a chronic inflammatory disease caused by periodontopathogenic bacteria that form biofilms in periodontal pockets. The gingival epithelium acts as the first physical barrier in fighting attacks by periodontopathogenic pathogens, such as the primary etiological agent , and various exogenous chemicals, as well as regulates the local innate immune responses. Therefore, the development of novel oral care products to inhibit inflammatory reactions caused by bacterial infection and protect the gingival epithelium is necessary. L. has generally been used as an indigenous medicine, such as a diuretic, an antipyretic, and an analgesic, in ancient practice. In this study, we examined the effects of a water extract from L. on the inhibition of the inflammatory reaction elicited by bacterial infection and protection of the oral epithelium by chemical irritation. Pretreatment of oral epithelial cells with the water extract from L. significantly reduced or its lipopolysaccharide- (LPS-) mediated production of chemokines (interleukin-8 and C-C-chemokine ligand20) in a concentration-dependent manner with comparable to or greater effects than epigallocatechin gallate and protected oral epithelial cells from injury by chemical irritants, cetylpyridinium chloride, and benzethonium chloride. Moreover, the water extract from . L. in the presence of antimicrobial agents or antifibrinolytics already used as ingredients in mouthwash could significantly reduce the production of chemokines from LPS-stimulated oral epithelial cells in a concentration-dependent manner. These findings suggest that the water extract from . L. is potentially useful for oral care to prevent oral infections, such as periodontal infections, and maintain oral epithelial function.
- (キーワード)
- Anti-Inflammatory Agents / Bacteroidaceae Infections / Cell Line, Transformed / Humans / Keratinocytes / Magnoliopsida / Mouth Mucosa / Periodontitis / Plant Extracts / Porphyromonas gingivalis
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 117031
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1155/2022/9770899
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 35028318
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-85123567270
(徳島大学機関リポジトリ: 117031, DOI: 10.1155/2022/9770899, PubMed: 35028318, Elsevier: Scopus) 吉岡 昌美, 川島 友一郎, 福井 誠, 柳沢 志津子, 中江 弘美, 十川 悠香, 日野出 大輔 :
糖尿病患者における間食習慣および口腔保健行動と口腔環境との関連性,
口腔衛生学会雑誌, Vol.71, No.4, 215-222, 2021年.- (キーワード)
- 糖尿病 / 間食習慣 / 口腔保健行動 / 口腔環境 / 多項目唾液検 / Diabetes / Snacking habit / Oral health behavior / Oral environment / Salivary multi-test system / トウニョウビョウ / カンショク シュウカン / コウコウ ホケン コウドウ / コウコウ カンキョウ / タコウモク ダエキケン
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1520009410453382528
(CiNii: 1520009410453382528) 藤原 奈津美, 久野 恵, 田村 真里奈, 篠永 晴美, 迎 美榛, 坂本 治美, 瀬山 真莉子, 尾崎 和美, 日野出 大輔 :
歯科衛生士学生における摂食嚥下リハビリテーション臨床実習の有効性,
日本歯科衛生学会雑誌, Vol.15, No.2, 29-37, 2021年.- (キーワード)
- 歯科衛生士学生 / 臨床実習 / 摂食嚥下リハビリテーション / 多職種連携 / 専門性 / シカ エイセイシ ガクセイ / リンショウ ジッシュウ / セッショクエンカ リハビリテーション / タショクシュ レンケイ / センモンセイ
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1520854806140649088
(CiNii: 1520854806140649088) Masami Yoshioka, Yuichiro Kawashima, Yoshihiko Noma, Makoto Fukui, Shizuko Yanagisawa, Yasuhiko Shirayama, Kojiro Nagai and Daisuke Hinode :
Association between Diabetes-related Clinical Indicators and Oral Health Behavior among Type-2 Diabetes Patients,
The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.68, No.1,2, 140-147, 2021.- (要約)
- Objective : The aim of this study was to evaluate the association between diabetes-related indicators and oral health behavior among patients with type 2 diabetes. Methods : Seventy-four outpatients were included. We administered a questionnaire and divided the patients into two groups according to oral health behavior and eating habits. We then compared diabetes-related clinical records between the groups and performed logistic regression analysis. Results : Participants who brushed their teeth before bedtime every night had lower BMIs than those who did not. Participants who reported eating slowly and chewing well every day had significantly lower HbA1c than their counterparts. Participants who reported gum bleeding had significantly higher LDL-cholesterol than their counterparts. Binominal logistic regression analysis revealed that BMI < 25 was associated with not brushing teeth before bedtime every night, HbA1c < 7.5 with not eating slowly or chewing well every day, and LDL-cholesterol < 120 with gum bleeding (odds ratio : 0.140, 95% confidence interval : 0.036-0.540 ; OR : 0.085, 95% CI : 0.010-0.736, OR : 0.275, 95% CI : 0.077-0.979, respectively). Conclusions : Our findings suggest that toothbrushing before bedtime every night is associated with reduced risk of obesity and that eating slowly and chewing well are advantageous for glycemic control in patients with type 2 diabetes.J. Med. Invest. 68 : 140-147, February, 2021.
- (キーワード)
- Body Mass Index / Diabetes Mellitus, Type 2 / Feeding Behavior / Health Behavior / Humans / Toothbrushing
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 116003
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.2152/jmi.68.140
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 33994459
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 33994459
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.2152/jmi.68.140
(徳島大学機関リポジトリ: 116003, DOI: 10.2152/jmi.68.140, PubMed: 33994459) Tokiko Doi, Makoto Fukui, Harumi Sakamoto, Hiromi Nakae, Junji Komoda, Omar Maningo Rodis and Daisuke Hinode :
There is an association between gingival inflammation and obesity in Japanese male adolescents,
Journal of Oral Health and Biosciences, Vol.33, No.2, 29-34, 2021.- (キーワード)
- Gingival inflammation / 肥満症 (obesity) / Lifestyle habits / Adolescents / Cohort study
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 115636
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.20738/johb.33.2_33
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1391412881287168000
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.20738/johb.33.2_33
(徳島大学機関リポジトリ: 115636, DOI: 10.20738/johb.33.2_33, CiNii: 1391412881287168000) Yuka Sogawa, Makoto Fukui, Shingen Nakamura, Kimiko Sogabe, Ryohei Sumitani, Masami Yoshioka, Masahiro Abe and Daisuke Hinode :
Involvement of oral bacteria and oral immunity as risk factors for chemotherapy- induced fever with neutropenia in patients with hematological cancer,
International Journal of Hematology, Vol.112, No.6, 851-859, 2020.- (要約)
- The aim of this study is to investigate the association between chemotherapy-induced fever with neutropenia less than 1500/μL (FwN) and oral bacteria and/or oral immunity in patients with hematological cancer. Thirty-two patients with hematological cancer were enrolled in the study. Secretory immunoglobulin A (sIgA) in saliva and the anaerobic bacteria in tongue coating of each subject were assessed before the first chemotherapy. Eleven subjects had an onset of FwN and 21 subjects did not during the observation periods. It was revealed by the Cox-proportional hazard model analysis that the levels of sIgA were low (HR 0.98, p < 0.05) and the rate of Fusobacterium nucleatum [F. nucleatum count per total bacterial count (%)] was high (HR 1.65, p < 0.05) in patients with FwN onset. Using ROC curve analysis, the optimal cutoff point based on the AUC in the F. nucleatum/sIgA ratio was 0.023, and this model had a 78.4% probability (p < 0.01). The risk of FwN onset was also significantly higher among the group of ≥ 0.023 F. nucleatum/sIgA ratio (HR 66.06, p < 0.01). These results suggest that the rate of F. nucleatum and the levels of sIgA at baseline might be related to FwN onset as risk factors.
- (キーワード)
- Adult / Aged / Aged, 80 and over / Antineoplastic Agents / Bacterial Load / Febrile Neutropenia / 女性 (female) / Fusobacterium nucleatum / Hematologic Neoplasms / Humans / Immunoglobulin A, Secretory / 男性 (male) / Middle Aged / Mouth / Risk Factors / Young Adult
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 115932
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1007/s12185-020-02975-x
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 32880823
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-85090162636
(徳島大学機関リポジトリ: 115932, DOI: 10.1007/s12185-020-02975-x, PubMed: 32880823, Elsevier: Scopus) 渡辺 美南, 坂本 治美, 福井 誠, 吉岡 昌美, 日野出 大輔 :
母親の喫煙習慣と歯科保健行動および子どもの口腔状態との関連性,
禁煙科学, Vol.14, No.10, 1-7, 2020年.- (要約)
- 小児の受動喫煙とう蝕罹患との関連性が報告されている.また,喫煙習慣を持つ母親は自身や子どもに対する歯科健康意識が低いと推察される.そこで本研究では,母親の喫煙習慣と歯科保健行動および子どもの口腔状態との関連性を分析し,乳歯う蝕罹患に関わる因子を明らかにすることを目的とした.徳島県N市にて実施した1歳6か月児健康診査および3歳児健康診査を両方受診した母子を対象とした.調査対象児165名の母親を,非喫煙者(152名)と喫煙者(13名)の2群に分け,3歳児の歯科健診結果および母親からのアンケート調査結果を突合して分析した.乳歯う蝕罹患率は喫煙者群では46.2%で,非喫煙者群の21.1%と比較して有意にう蝕罹患の割合が高かった(p<0.05).アンケート調査項目の母親の現在の定期歯科健診において,「受診なし」の者の割合が喫煙者群では76.9%,非喫煙者群では46.1%で,2群間に有意な差が認められた(p<0.05).妊婦中の歯科健診の項目において,喫煙者群の「受診なし」の者の割合は76.9%,非喫煙者群では43.7%で有意な差が認められた(p<0.05).また,喫煙者群では非喫煙者群に比べて,母親の年齢において若年層の割合が有意に高く,母親以外の家族の喫煙習慣ありの割合も高かった(各々p<0.01,p<0.05).さらに,3歳児のう蝕経験の有無を目的変数として二項ロジスティック回帰分析を行った結果,「清掃状態」(オッズ比:2.92,p<0.05),「間食時間の決定」(オッズ比:3.99,p<0.01),「母親の喫煙習慣」(オッズ比:4.13,p<0.05)において有意な関連が認められた.以上の結果より,喫煙習慣を有する母親は,年齢が低い者の割合が高く,他の家族の喫煙率も高く,そして,妊娠期および現在も歯科健診受診の割合が低いことが示された.また,母親の喫煙習慣が3歳児の乳歯う蝕罹患に関連することが示唆された.
- (キーワード)
- 妊産婦 / 喫煙 / 乳歯う蝕 / 母子保健
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 116173
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390006585527134720
(徳島大学機関リポジトリ: 116173, CiNii: 1390006585527134720) Masami Yoshioka, Yoshifumi Okamoto, Masahiro Murata, Makoto Fukui, Shizuko Yanagisawa, Yasuhiko Shirayama, Kojiro Nagai and Daisuke Hinode :
Association between Oral Health Status and Diabetic Nephropathy-Related Indices in Japanese Middle-Aged Men,
Journal of Diabetes Research, Vol.2020, 4042129, 2020.- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 115663
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1155/2020/4042129
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1155/2020/4042129
(徳島大学機関リポジトリ: 115663, DOI: 10.1155/2020/4042129) Matsumura Yuki, Daisuke Hinode, Makoto Fukui, Masami Yoshioka, Asakuma Hiroki and Takii Hiroshi :
Effectiveness of an oral care tablet containing kiwifruit powder in reducing oral bacteria in tongue coating: A crossover trial,
Clinical and Experimental Dental Research, Vol.6, No.2, 197-206, 2020.- (要約)
- The aim of this study was to investigate the effect of an oral care tablet containing kiwifruit powder on oral bacteria in tongue coating compared with tongue brushing. Thirty-two healthy, young adults were enrolled, and a crossover clinical trial was conducted. The volatile sulfur compound (VSC) concentration, Winkel tongue-coating index (WTCI), and the number of total bacteria in addition to Fusobacterium nucleatum in tongue coating were measured. We instructed subjects to remove tongue coating by tongue brush for Intervention I, to keep the oral care tablet containing kiwifruit powder on the tongue dorsum and to let it dissolve naturally for Intervention II, and three oral care tablets 1 day before the measurement for Intervention III. There were significant differences in terms of the level of H S, VSC, and WTCI at Intervention I and all evaluation values at Intervention II. There were significant differences in terms of the level of H S, VSC, WTCI, the number of total bacteria, and F. nucleatum at Intervention III. The value of WTCI, the number of bacteria, and F. nucleatum decreased significantly after taking the oral care tablets than after tongue brushing. When compared with Interventions I and III, Intervention III showed the effective results; there were significant differences in the number of total bacteria and F. nucleatum between tongue brushing and taking tablets. These results suggested that the oral care tablet containing kiwifruit powder could be effective in reducing total bacteria and F. nucleatum in tongue coating when compared with tongue brushing.
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 115838
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1002/cre2.262
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 32250572
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-85076095991
(徳島大学機関リポジトリ: 115838, DOI: 10.1002/cre2.262, PubMed: 32250572, Elsevier: Scopus) Yumi Kuwamura, Eijiro Sakamoto, Masuko Sumikawa, Munehide Matsuhisa, Daisuke Hinode, Hirokazu Uemura and Sachi Kishida :
Assessing the oral health of in-patients with diabetes using a clinical version of the diabetes oral health assessment tool© and its association with dental examinations,
The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.66, No.3,4, 328-336, 2019.- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 114163
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.2152/jmi.66.328
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 31656299
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 31656299
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.2152/jmi.66.328
(徳島大学機関リポジトリ: 114163, DOI: 10.2152/jmi.66.328, PubMed: 31656299) 森山 聡美, 日野出 大輔, 吉岡 昌美, 十川 悠香, 河野 文昭, 伊賀 弘起 :
食道がん化学療法患者に対するがん支持療法としての専門的口腔ケアの有用性,
口腔衛生学会雑誌, Vol.69, No.3, 139-142, 2019年.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.5834/jdh.69.3_139
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390845713086512128
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.5834/jdh.69.3_139
(DOI: 10.5834/jdh.69.3_139, CiNii: 1390845713086512128) Satomi Moriyama, Daisuke Hinode, Masami Yoshioka, Yuka Sogawa, Takeshi Nishino, Akira Tangoku and Daniel Grenier :
Impact of the use of Kampo medicine in patients with esophageal cancer during chemotherapy: a clinical trial for oral hygiene and oral condition,
The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.65, No.3,4, 184-190, 2018.- (要約)
- The aim of this study was to investigate the impact of the use of two Kampo medicines on oral mucositis, tongue coating bacteria, and gingiva condition in patients with esophageal cancer undergoing chemotherapy. Twenty-three esophageal cancer patients who receive chemotherapy at Tokushima University Hospital, were included. The participants, who received professional oral healthcare, were randomly divided into three groups:7 subjects received Daiokanzoto sherbets, 7 subjects received Hangeshashinto sherbets, and 9 subjects received nothing (control). The numbers of total bacteria and specific periodontopathogenic bacteria in tongue coating were determined in addition to clinical parameters. No difference on the onset of oral mucositis was found among the three groups. However, tongue coating index, gingival index (GI), plaque index, the number of total bacteria, Fusobacterium nucleatum and Campylobacter rectus were decreased during chemotherapy. More specifically, GI as well as the number of F. nucleatum and C. rectus were decreased significantly in the Daiokanzoto group when compared to the control group (psize 8 < 0.05). No such differences were observed for the group receiving Hangeshashinto. This clinical trial showed that Daiokanzoto might be effective in attenuating gingival inflammation and reducing the levels of periodontopathogenic bacteria in patients with esophageal cancer. J. Med. Invest. 65:184-190, August, 2018.
- (キーワード)
- Aged / Antineoplastic Agents / Bacterial Load / Campylobacter rectus / Drugs, Chinese Herbal / Esophageal Neoplasms / Female / Fusobacterium nucleatum / Gingivitis / Humans / Male / Medicine, Kampo / Middle Aged / Oral Hygiene / Periodontal Index / Plant Extracts / Stomatitis
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 112235
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.2152/jmi.65.184
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 30282858
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-85054441144
(徳島大学機関リポジトリ: 112235, DOI: 10.2152/jmi.65.184, PubMed: 30282858, Elsevier: Scopus) MP Veilleux, Satomi Moriyama, Masami Yoshioka, Daisuke Hinode and Daniel Grenier :
A review of evidence for a therapeutic application of traditional Japanese Kampo medicine for oral diseases/disorders.,
Medicines, Vol.5, No.2, 2018.- (要約)
- Kampo medicines prescribed by specialized medical practitioners and Japanese physicians have gradually reemerged in Japan as alternatives to Western medications. Kampo formulations are composed of several plant extracts and, as such, the broad variety of phytochemicals they contain likely act synergistically to provide their beneficial effects. Kampo medicines have traditionally been prescribed for a number of health conditions, including chronic hepatitis, bronchial asthma, anemia, etc. The aim of this article is to review the beneficial effects of Kampos with respect to oral health. Pertinent papers published between 1970 and 2017 were retrieved by searching in PubMed, ScienceDirect, Web of Science, and Scopus using key words followed by evaluation of the relevant articles. In vitro studies have identified a number of properties that give credence to the potential of Kampos for treating or preventing oral diseases/disorders. Given their anti-microbial and anti-inflammatory properties, they may be promising agents for controlling periodontal diseases, oral mucositis, xerostomia, and drug-induced gingival overgrowth. Since some oral diseases have a complex etiology that involves microbial pathogens and the host immune response, agents with dual functionality such as Kampo phytochemicals may offer a therapeutic advantage.
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 117744
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.3390/medicines5020035
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 29670027
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 29670027
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.3390/medicines5020035
(徳島大学機関リポジトリ: 117744, DOI: 10.3390/medicines5020035, PubMed: 29670027) Miki Satoh, Arisa Kurokawa, Hiroko Sugimoto, Yuko Yasuhara, Hiromi Nakae, Yukari Shinohara, Tetsuya Tanioka, Hiroki Iga, Daisuke Hinode, Yoshihiro Suzuki, Souichi Honda and Rozzano De Castro Locsin :
Relationship among Health Related Quality of Life, Quality of Sleep, and Oral Health Condition,
Health, Vol.10, No.2, 204-214, 2018.- (キーワード)
- Health Related Quality of Life / Body-Mass Index / Quality of Sleep / Oral Condition / Over 55 Years Old / Middle Aged and Older Japanese Adults
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.4236/health.2018.102017
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.4236/health.2018.102017
(DOI: 10.4236/health.2018.102017) 山崎 明香, 吉岡 昌美, 板東 髙志, 日野出 大輔 :
血液透析患者における現在歯数および咬合支持状態と栄養状態との関連性,
口腔衛生学会雑誌, Vol.68, No.1, 2-8, 2018年.- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 111289
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.5834/jdh.68.1_2
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390282679979081216
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.5834/jdh.68.1_2
(徳島大学機関リポジトリ: 111289, DOI: 10.5834/jdh.68.1_2, CiNii: 1390282679979081216) Yui Okazawa, Daisuke Hinode, Masami Yoshioka, Tokiko Doi, Hiromi Nakae, Yuka Sogawa and Daniel Grenier :
Comparison of oral malodor and oral microbiome in smokers and non-smokers,
Japanese Journal of Smoking Control Science, Vol.11, No.6, 1-9, 2017.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.32213/jascs.vol.11.06_1
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.32213/jascs.vol.11.06_1
(DOI: 10.32213/jascs.vol.11.06_1) 吉岡 昌美, 板東 髙志, 白山 靖彦, 井本 逸勢, 柳沢 志津子, 横山 希実, 竹内 祐子, 日野出 大輔 :
透析患者の歯科受診を推進するためのツールとしての医療職および患者向けリーフレットの開発,
口腔衛生学会雑誌, Vol.67, No.2, 84-88, 2017年.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.5834/jdh.67.2_84
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390282679980645248
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.5834/jdh.67.2_84
(DOI: 10.5834/jdh.67.2_84, CiNii: 1390282679980645248) 吉岡 昌美, 中野 敦子, 橋本 寛文, 白山 靖彦, 柳沢 志津子, 竹内 祐子, 日野出 大輔, 井本 逸勢 :
血液透析患者における口腔衛生管理に対する意識,
四国公衆衛生学会雑誌, Vol.62, No.1, 89-93, 2017年. 中江 弘美, 吉岡 昌美, 薮内 さつき, 土井 登紀子, 藤原 奈津美, 伊賀 弘起, 日野出 大輔 :
徳島県内の回復期病院における看護師の口腔ケアに対する認識ーアンケート調査結果からー,
四国公衆衛生学会雑誌, Vol.62, No.1, 95-99, 2017年.- (キーワード)
- 回復期病院 / 口腔ケア / アンケート調査 / 看護師
幼児のフッ化物配合歯磨剤利用に関する口腔保健行動,
口腔衛生学会雑誌, Vol.66, No.5, 475-480, 2016年.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.5834/jdh.66.5_475
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390282679981373440
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.5834/jdh.66.5_475
(DOI: 10.5834/jdh.66.5_475, CiNii: 1390282679981373440) Tokiko Doi, Daisuke Hinode, Hiromi Nakae, Masami Yoshioka, Miwa Matsuyama, Hiroki Iga and Fukushima Yuzuru :
Relationship between Chewing Behavior and Oral Conditions in Elementary School Children Based on the "Chewing 30" Program: An Intervention Study,
Journal of Dental Health, Vol.66, No.5, 438-444, 2016.- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 111210
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.5834/jdh.66.5_438
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.5834/jdh.66.5_438
(徳島大学機関リポジトリ: 111210, DOI: 10.5834/jdh.66.5_438) Masami Yoshioka, Yasuhiko Shirayama, Issei Imoto, Daisuke Hinode, Shizuko Yanagisawa, Yuko Takeuchi, Takashi Bando and N Yokota :
Factors associated with regular dental visits among hemodialysis patients.,
World Journal of Nephrology, Vol.5, No.5, 455-460, 2016.- (要約)
- To investigate awareness and attitudes about preventive dental visits among dialysis patients; to clarify the barriers to visiting the dentist. Subjects included 141 dentate outpatients receiving hemodialysis treatment at two facilities, one with a dental department and the other without a dental department. We used a structured questionnaire to interview participants about their awareness of oral health management issues for dialysis patients, perceived oral symptoms and attitudes about dental visits. Bivariate analysis using the (2) test was conducted to determine associations between study variables and regular dental check-ups. Binominal logistic regression analysis was used to determine factors associated with regular dental check-ups. There were no significant differences in patient demographics between the two participating facilities, including attitudes about dental visits. Therefore, we included all patients in the following analyses. Few patients (4.3%) had been referred to a dentist by a medical doctor or nurse. Although 80.9% of subjects had a primary dentist, only 34.0% of subjects received regular dental check-ups. The most common reasons cited for not seeking dental care were that visits are burdensome and a lack of perceived need. Patients with gum swelling or bleeding were much more likely to be in the group of those not receiving routine dental check-ups ((2) test, P < 0.01). Logistic regression analysis demonstrated that receiving dental check-ups was associated with awareness that oral health management is more important for dialysis patients than for others and with having a primary dentist (P < 0.05). Dialysis patients should be educated about the importance of preventive dental care. Medical providers are expected to participate in promoting dental visits among dialysis patients.
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 114500
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.5527/wjn.v5.i5.455
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 27648409
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 27648409
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.5527/wjn.v5.i5.455
(徳島大学機関リポジトリ: 114500, DOI: 10.5527/wjn.v5.i5.455, PubMed: 27648409) 中江 弘美, 吉岡 昌美, 薮内 さつき, 土井 登紀子, 藤原 奈津美, 伊賀 弘起, 日野出 大輔 :
回復期病院職員が抱える口腔ケアについての悩み-他職種へのアンケート調査より-,
日本口腔ケア学会雑誌, Vol.11, No.1, 30-34, 2016年.- (キーワード)
- 口腔ケア / 回復期病院 / 多職種連携 / oral healthcare / convalescent hospitals / collaboration among multi-professions
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1522825130978137600
(CiNii: 1522825130978137600) 池田 真己, 井手口 英章, 伊賀 弘起, 日野出 大輔, 河野 文昭 :
歯科衛生士養成校におけるOSCE導入の教育学的効果に関する解析,
日本歯科衛生教育学会雑誌, Vol.7, No.1, 73-82, 2016年.- (キーワード)
- 客観的臨床能力試験(OSCE) / 歯科衛生士教育 / 臨床実習評価
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1524232505875606784
(CiNii: 1524232505875606784) 坂本 治美, 日野出 大輔, 武川 香織, 真杉 幸江, 高橋 侑子, 十川 悠香, 森山 聡美, 土井 登紀子, 中江 弘美, 横山 正明, 玉谷 香奈子, 吉岡 昌美, 河野 文昭 :
妊娠期の歯周状態と低体重児出産のリスクに関する観察研究,
口腔衛生学会雑誌, Vol.66, No.3, 322-327, 2016年.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.5834/jdh.66.3_322
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390001205002852224
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.5834/jdh.66.3_322
(DOI: 10.5834/jdh.66.3_322, CiNii: 1390001205002852224) Jade Fournier-Larente, Jabrane Azelmat, Masami Yoshioka, Daisuke Hinode and Daniel Grenier :
The Daiokanzoto (TJ-84) Kampo formulation reduces virulence factor gene expression in Porphyromonas gingivalis and possesses anti-inflammatory and anti-protease activities,
PLoS ONE, Vol.11, No.2, e0148860, 2016.- (要約)
- Kampo formulations used in Japan to treat a wide variety of diseases and to promote health are composed of mixtures of crude extracts from the roots, bark, leaves, and rhizomes of a number of herbs. The present study was aimed at identifying the beneficial biological properties of Daiokanzoto (TJ-84), a Kampo formulation composed of crude extracts of Rhubarb rhizomes and Glycyrrhiza roots, with a view to using it as a potential treatment for periodontal disease. Daiokanzoto dose-dependently inhibited the expression of major Porphyromonas gingivalis virulence factors involved in host colonization and tissue destruction. More specifically, Daiokanzoto reduced the expression of the fimA, hagA, rgpA, and rgpB genes, as determined by quantitative real-time PCR. The U937-3xκB-LUC monocyte cell line transfected with a luciferase reporter gene was used to evaluate the anti-inflammatory properties of Daiokanzoto. Daiokanzoto attenuated the P. gingivalis-mediated activation of the NF-κB signaling pathway. It also reduced the secretion of pro-inflammatory cytokines (IL-6 and CXCL8) by lipopolysaccharide-stimulated oral epithelial cells and gingival fibroblasts. Lastly, Daiokanzoto, dose-dependently inhibited the catalytic activity of matrix metalloproteinases (-1 and -9). In conclusion, the present study provided evidence that Daiokanzoto shows potential for treating and/or preventing periodontal disease. The ability of this Kampo formulation to act on both bacterial pathogens and the host inflammatory response, the two etiological components of periodontal disease, is of high therapeutic interest.
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 112304
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1371/journal.pone.0148860
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 26859747
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 26859747
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1371/journal.pone.0148860
(徳島大学機関リポジトリ: 112304, DOI: 10.1371/journal.pone.0148860, PubMed: 26859747) 小林 莉子, 吉岡 昌美, 松山 美和, 日野出 大輔 :
大学歯学部生における口腔健康状態に対する意識および歯科保健行動,
四国公衆衛生学会雑誌, Vol.61, No.1, 81-85, 2016年. Yumi Kuwamura, Sumikawa Masuko, Tetsuya Tanioka, Toshihiko Nagata, Eijiro Sakamoto, Hiromi Murata, Munehide Matsuhisa, Ken-ichi Aihara, Daisuke Hinode, Hirokazu Uemura, Hirokazu Ito, Yuko Yasuhara and Rozzano De Castro Locsin :
Development of the Diabetes Oral Health Assessment Tool © for Nurses,
Health, Vol.7, No.12, 1710-1720, 2015.- (キーワード)
- 糖尿病 (diabetes mellitus) / 口腔保健行動 (oral health behaviors) / Oral Status / Nursing Assessment / Diabetes Nurse Specialist
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.4236/health.2015.712186
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.4236/health.2015.712186
(DOI: 10.4236/health.2015.712186) 吉岡 昌美, 白山 靖彦, 井本 逸勢, 柳沢 志津子, 日野出 大輔 :
歯科併設のない人工透析実施医療機関における医科歯科連携,
口腔衛生学会雑誌, Vol.65, No.4, 348-353, 2015年.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.5834/jdh.65.4_348
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390001205002249216
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.5834/jdh.65.4_348
(DOI: 10.5834/jdh.65.4_348, CiNii: 1390001205002249216) T Hanioka, M Ojima, Y Kawaguchi, Y Hirata, H Ogawa, Daisuke Hinode, N Hanada and E Inoshita :
Education of tobacco use interventions for undergraduate dental students,
Japanese Dental Science Review, Vol.51, No.3, 65-74, 2015.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1016/j.jdsr.2015.03.003
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1016/j.jdsr.2015.03.003
(DOI: 10.1016/j.jdsr.2015.03.003) Masami Yoshioka, Yasuhiko Shirayama, Issei Imoto, Daisuke Hinode, Shizuko Yanagisawa and Yuko Takeuchi :
Current status of collaborative relationships between dialysis facilities and dental facilities in Japan: results of a nationwide survey,
BMC Nephrology, Vol.16, No.17, 2015.- (要約)
- Recent studies have reported an association between periodontal disease and mortality among dialysis patients. Therefore, preventive dental care should be considered very important for this population. In Japan, no systematic education has been undertaken regarding the importance of preventive dental care for hemodialysis patients--even though these individuals tend to have oral and dental problems. The aim of this study was to investigate the current state of collaborative relationships between hemodialysis facilities and dental services in Japan and also to identify strategies to encourage preventive dental visits among hemodialysis outpatients. A nationwide questionnaire on the collaborative relationship between dialysis facilities and dental facilities was sent by mail to all medical facilities in Japan offering outpatient hemodialysis treatment. Responses were obtained from 1414 of 4014 facilities (35.2%). Among the 1414 facilities, 272 (19.2%) had a dental service department. Approximately 100,000 dialysis outpatients were receiving treatment at these participating facilities, which amounts to one-third of all dialysis patients in Japan. Of those patients, 82.9% received hemodialysis at medical facilities without dental departments. Only 87 of 454 small clinics without in-house dental departments (19.2%) had collaborative registered dental clinics. Medical facilities with registered dental clinics demonstrated a significantly more proactive attitude to routine collaboration on dental matters than facilities lacking such clinics. Our nationwide survey revealed that most dialysis facilities in Japan have neither an in-house dental department nor a collaborative relationship with a registered dental clinic. Registration of dental clinics appears to promote collaboration with dental facilities on a routine basis, which would be beneficial for oral health management in hemodialysis patients.
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 114768
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1186/s12882-015-0001-0
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 25880326
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-84927755808
(徳島大学機関リポジトリ: 114768, DOI: 10.1186/s12882-015-0001-0, PubMed: 25880326, Elsevier: Scopus) 土井 登紀子, 中江 弘美, 日野出 大輔, 吉岡 昌美, 米津 隆仁 :
学校給食における残食の要因調査,
四国公衆衛生学会雑誌, Vol.60, No.1, 85-88, 2015年. Kaya Yoshida, Masami Yoshioka, Hirohiko Okamura, Moriyama Satomi, Kazuyoshi Kawazoe, Grenier Daniel and Daisuke Hinode :
Preventive effect of Daiokanzoto (TJ-84) on 5-fluorouracil-induced human gingival cell death through the inhibition of reactive oxygen species production,
PLoS ONE, Vol.9, No.11, e112689, 2014.- (要約)
- Daiokanzoto (TJ-84) is a traditional Japanese herbal medicine (Kampo formulation). While many Kampo formulations have been reported to regulate inflammation and immune responses in oral mucosa, there is no evidence to show that TJ-84 has beneficial effects on oral mucositis, a disease resulting from increased cell death induced by chemotherapeutic agents such as 5-fluorouracil (5-FU). In order to develop effective new therapeutic strategies for treating oral mucositis, we investigated (i) the mechanisms by which 5-FU induces the death of human gingival cells and (ii) the effects of TJ-84 on biological events induced by 5-FU. 5-FU-induced lactate dehydrogenase (LDH) release and pore formation in gingival cells (Sa3 cell line) resulted in cell death. Incubating the cells with 5-FU increased the expression of nucleotide-binding domain and leucine-rich repeat containing PYD-3 (NLRP3) and caspase-1. The cleavage of caspase-1 was observed in 5-FU-treated cells, which was followed by an increased secretion of interleukin (IL)-1β. The inhibition of the NLRP3 pathway slightly decreased the effects of 5-FU on cell viability and LDH release, suggesting that NLRP3 may be in part involved in 5-FU-induced cell death. TJ-84 decreased 5-FU-induced LDH release and cell death and also significantly inhibited the depolarization of mitochondria and the up-regulation of 5-FU-induced reactive oxygen species (ROS) and nitric oxide (NO) production. The transcriptional factor, nuclear factor-κB (NF-κB) was not involved in the 5-FU-induced cell death in Sa3 cells. In conclusion, we provide evidence suggesting that the increase of ROS production in mitochondria, rather than NLRP3 activation, was considered to be associated with the cell death induced by 5-FU. The results also suggested that TJ-84 may attenuate 5-FU-induced cell death through the inhibition of mitochondrial ROS production.
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1371/journal.pone.0112689
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 25389767
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 25389767
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1371/journal.pone.0112689
(DOI: 10.1371/journal.pone.0112689, PubMed: 25389767) James Liao, Jabrane Azelmat, Lei Zhao, Masami Yoshioka, Daisuke Hinode and Daniel Grenier :
The Kampo medicine Rokumigan possesses antibiofilm, anti-inflammatory, and wound healing properties.,
BioMed Research International, Vol.2014, 436206, 2014.- (要約)
- Periodontal diseases, which are inflammatory diseases of bacterial origin affecting the tooth-supporting tissues, are characterized by inflammation and destruction of gingival connective tissue and alveolar bone, and may lead to tooth loss. The aim of the study was to investigate Rokumigan, a Kampo Japanese traditional medicine made of six different plants, for its capacity to prevent biofilm formation by Fusobacterium nucleatum, to inhibit interleukin-6 (IL-6) and interleukin-8 (IL-8) secretion by mucosal cells, and to promote wound healing in a fibroblast model. Using a microplate colorimetric assay, Rokumigan prevented biofilm formation by F. nucleatum, while it had no effect on bacterial growth. Rokumigan inhibited IL-6 secretion in both epithelial cells and fibroblasts stimulated with lipopolysaccharide. However, it caused no significant inhibition of IL-8 secretion by both cell types. Rokumigan significantly increased proliferation and migration of gingival fibroblasts in a wound healing assay. In conclusion, the Kampo formulation Rokumigan, through suppression of biofilm formation by F. nucleatum, inhibition of IL-6 secretion by gingival epithelial cells and fibroblasts, and promotion of wound healing in a fibroblast model, may have potential application for periodontal diseases.
- (キーワード)
- Anti-Inflammatory Agents / Biofilms / Cell Line / Drugs, Chinese Herbal / Epithelial Cells / Fibroblasts / Fusobacterium nucleatum / Humans / Interleukin-6 / Interleukin-8 / Medicine, Kampo / Wound Healing
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1155/2014/436206
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 24877093
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-84901255883
(DOI: 10.1155/2014/436206, PubMed: 24877093, Elsevier: Scopus) S Tanabe, Masami Yoshioka, Daisuke Hinode and D Grenier :
Subinhibitory concentrations of tetracyclines induce lipopolysaccharide shedding by Porphyromonas gingivalis and modulate the host inflammatory response.,
Journal of Periodontal Research, Vol.49, No.5, 603-608, 2013.- (要約)
- Our study showed that growing P. gingivalis in the presence of subICs of either tetracycline or doxycycline induces LPS shedding. Shed LPS may in turn increase cytokine secretion in a macrophage model.
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1111/jre.12140
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 24206088
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 24206088
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1111/jre.12140
(DOI: 10.1111/jre.12140, PubMed: 24206088) James Liao, Lei Zhao, Masami Yoshioka, Daisuke Hinode and Daniel Grenier :
Effects of Japanese traditional herbal medicines (Kampo) on growth and virulence properties of Porphyromonas gingivalis and viability of oral epithelial cells.,
Pharmaceutical Biology, Vol.51, No.12, 1538-1544, 2013.- (要約)
- Of the 27 Kampos tested, 7 were found to inhibit the growth of P. gingivalis. The lowest minimal inhibitory concentration (MIC) (250 µg/ml) was obtained with TJ-113. Analysis of the composition of the seven active Kampos showed that they contain Chinese rhubarb as a common ingredient. Therefore, additional growth inhibitory assays on P. gingivalis were carried out with purified anthraquinones known to be present in rhubarb. Aloe-emodin and rhein possessed the strongest antibacterial effects towards P. gingivalis with an MIC of 0.78 µg/ml. The seven Kampos containing rhubarb and purified anthraquinones also exhibited the capacity to decrease the adherence of P. gingivalis to oral epithelial cells and to reduce its proteinase activity. The most important anti-adherence effect of Kampo was obtained with TJ-126; at 250 µg/ml it reduced adherence of P. gingivalis to epithelial cells by 83%. Purified anthraquinones were found to be less active than Kampos. Kampo TJ-113 was found to be the most effective for inhibition of gelatin degradation (49% inhibition at 62.5 µg/ml). Again, purified anthraquinones inhibited gelatin degradation to a lesser extent. Lastly, none of the tested compounds showed cytotoxicity towards oral epithelial cells at the effective concentrations.
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.3109/13880209.2013.801995
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 23987742
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 23987742
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.3109/13880209.2013.801995
(DOI: 10.3109/13880209.2013.801995, PubMed: 23987742) T Amou, Daisuke Hinode, Masami Yoshioka and D Grenier :
Relationship between halitosis and periodontal disease - associated oral bacteria in tongue coatings.,
International Journal of Dental Hygiene, 2013.- (要約)
- There was a significant correlation between TC scores and OR values, methylmercaptan (CH3 SH) concentrations and VSC concentrations (Spearman's rank-correlation coefficient test, P < 0.01). There was also a positive correlation between the clinical parameters of halitosis and total bacterial numbers and Prevotella intermedia, Fusobacterium nucleatum and Campylobacter rectus concentrations in the TC samples. However, there was no similar correlation with respect to the saliva samples. The participants were sub-divided into two groups based on whether they had the habit of tongue cleaning or not. The participants with the habit of tongue cleaning had significantly lower OR scores, VSC concentrations and P. intermedia, F. nucleatum and C. rectus levels than the other participants (Mann-Whitney U-test, P < 0.05).
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1111/idh.12046
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 23890391
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 23890391
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1111/idh.12046
(DOI: 10.1111/idh.12046, PubMed: 23890391) 中江 弘美, 日野出 大輔, 薮内 さつき, 吉岡 昌美, 伊賀 弘起, 河野 文昭, 吉本 勝彦 :
地域育成型歯学教育を推進するための教育管理ネットワークシステム導入の有用性,
日本歯科衛生教育学会雑誌, Vol.4, No.1, 49-54, 2013年.- (キーワード)
- 地域育成型歯学教育 / 教育管理ネットワークシステム / 学外体験学習 / dental education program with community-rearing / the educational management network system / practice in off-campus experiential learning
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1522262181041421824
(CiNii: 1522262181041421824) Masami Yoshioka, Daisuke Hinode, Masaaki Yokoyama, Aiichiro Fujiwara, Yasuhiko Sakaida and Kenji Toyoshima :
Relationship between Subjective Oral Health Status and Lifestyle in Elderly People: A Cross-Sectional Study in Japan.,
ISRN Dentistry, Vol.2013, 2013.- (要約)
- Objective. The aim of this study was to assess the relationship between subjective oral health status and lifestyle in elderly people living in Japan. Methods. Subjects were 5383 inhabitants of the Kagawa Prefecture, Japan, at the age of 75-100. Records of the number of remaining teeth and the data from self-reported questionnaire were analyzed statistically. Results. Remaining teeth were significantly correlated to "no current smoking," while not related to other lifestyle. On the other hand, "subjective masticatory ability" defined as a condition allowing chewing all foods well was related to favorable lifestyles. "Subjective masticatory ability" was also related to "not feeling stress," "no deviated food habit" as well as to other good oral health conditions. A logistic regression analysis for "remaining teeth more than 20" revealed a significant relationship between "no current smoking" (OR = 1.582) and "no alcohol drinking" (OR = 0.851). Regarding "subjective masticatory ability," all favorable lifestyles analyzed in this study were found to be significant positive factors. Conclusions. "Subjective masticatory ability" seems to be strongly associated with favorable lifestyles. Therefore, it can be suggested that "subjective masticatory ability" might be a good landmark for quality of life of elderly people in addition to the number of remaining teeth.
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1155/2013/687139
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 23738087
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 23738087
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1155/2013/687139
(DOI: 10.1155/2013/687139, PubMed: 23738087) Masami Yoshioka, Daisuke Hinode, Yota Yamamoto, Yoshihito Furukita and Akira Tangoku :
Alteration of the oral environment in patients undergoing esophagectomy during the perioperative period,
Journal of Applied Oral Science, Vol.21, No.2, 183-189, 2013.- (要約)
- During the perioperative period, oral ingestion is changed considerably in esophagectomy patients. The aim of this study was to investigate oral environment modifications in patients undergoing esophageal cancer treatments due to changes in dietary intake and swallowing functions. Thirty patients who underwent operation for removal of esophageal cancer in Tokushima University Hospital were enrolled in this study. It was found that 1) the flow rate of resting saliva decreased significantly at postoperative period by deprived feeding for one week, although it did not recover several days after oral ingestion began, 2) the accumulation of dental plaque and the number of mutans streptococci in saliva decreased significantly after operation, while both increased relatively quick when oral ingestion began, and 3) the swallowing function decreased significantly in the postoperative period. These results suggest that dental professionals should emphasize the importance of oral health care and provide instructions on plaque control to patients during the perioperative period of esophageal cancer treatment.
- (キーワード)
- Aged / Aged, 80 and over / Deglutition / Dental Plaque / Eating / Esophageal Neoplasms / Esophagectomy / Female / Humans / Male / Middle Aged / Perioperative Period / Saliva / Salivation / Secretory Rate / Statistics, Nonparametric / Streptococcus mutans / Time Factors
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1590/1678-7757201302338
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 23739864
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 23739864
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1590/1678-7757201302338
(DOI: 10.1590/1678-7757201302338, PubMed: 23739864) 吉岡 昌美, 中江 弘美, 一宮 斉子, 横山 正明, 原田 路可, 白山 靖彦, 河野 文昭, 日野出 大輔 :
病院における専門的口腔ケアへの認知度と期待ー急性期脳卒中患者家族のアンケート調査よりー,
四国公衆衛生学会雑誌, Vol.58, No.1, 80-85, 2013年. 吉岡 昌美, 中江 弘美, 一宮 斉子, 天羽 崇, 高橋 侑子, 十川 悠香, 日野出 大輔 :
嚥下補助食品摂取が食品の口腔内残留量に及ぼす影響,
口腔衛生学会雑誌, Vol.62, No.5, 454-460, 2012年.- (キーワード)
- 嚥下補助食品 / 口腔衛生状態 / 口腔内残留 / Supplementary food for swallowing / Oral hygiene / Intraoral residue
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390282679980261376
(CiNii: 1390282679980261376) Kaya Yoshida, Hirohiko Okamura, Kazuhiko Ochiai, Yumi Hoshimo, Tatsuji Haneji, Masami Yoshioka, Daisuke Hinode and Hideo Yoshida :
PKR plays a positive role in osteoblast differentiation by regulating GSK-3b activity through a b-catenin-independent pathway,
Molecular and Cellular Endocrinology, Vol.361, No.1-2, 99-105, 2012.- (要約)
- Double-stranded RNA-dependent protein kinase (PKR) is involved in various cellular functions. We previously reported that PKR regulates osteoblast differentiation, but the specific mechanisms by which this occurs remain unclear. In this study, we investigated the role of PKR in Glycogen synthase kinase 3 (GSK-3) regulation of osteoblast differentiation. Lithium chloride (LiCl), a GSK-3 inhibitor, increased GSK-3 phosphorylation in MC3T3-E1 and MG-63 cells. LiCl also inhibited Runx2 and expression of its regulated genes, causing inhibition of Alkaline phosphatase activity and mineralization. LiCl injection to the calvaria in mice suppressed bone formation. Further, GSK-3 phosphorylation was increased in osteoblasts, by Akt-independent mechanisms, in which PKR was constitutively inactivated. A PKR inhibitor, 2-aminopurine, also induced GSK-3 phosphorylation in MC3T3-E1 and MG-63 cells. Further, Runx2 and its regulated genes were inhibited in PKR-inactivated osteoblasts, and differentiation was suppressed through a -catenin-independent pathway. PKR positively regulates the differentiation of osteoblasts by mediating GSK-3 activity through a -catenin-independent pathway.
- (キーワード)
- Animals / Cell Differentiation / Cell Line / Enzyme Activation / Glycogen Synthase Kinase 3 / Humans / Lithium Chloride / Mice / Models, Biological / Osteoblasts / Osteogenesis / Phosphorylation / Proto-Oncogene Proteins c-akt / Signal Transduction / Skull / beta Catenin / eIF-2 Kinase
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1016/j.mce.2012.03.019
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 22484461
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 22484461
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1016/j.mce.2012.03.019
(DOI: 10.1016/j.mce.2012.03.019, PubMed: 22484461) 竹内 祐子, 白山 靖彦, 日野出 大輔, 吉岡 昌美, 薮内 さつき :
感情指標を用いた歯科衛生士教育における高齢者交流学習効果,
四国公衆衛生学会雑誌, Vol.57, No.1, 71-74, 2012年. Kaya Yoshida, Hirohiko Okamura, Yumi Hoshimo, Masayuki Shono, Masami Yoshioka, Daisuke Hinode and Hideo Yoshida :
Interaction between PKR and PACT mediated by LPS-inducible NF-kB in human gingival cells,
Journal of Cellular Biochemistry, Vol.113, 165-173, 2012.- (要約)
- The double-stranded RNA-dependent protein kinase (PKR) is a serine/threonine kinase expressed constitutively in mammalian cells. PKR is activated upon virus infection by double-stranded RNA (dsRNA), and plays a critical role in host antiviral defense mechanisms. PKR is also known to regulate various biological responses, including cell differentiation and apoptosis. However, whether PKR is involved in the progress of periodontitis is not clear. The present study explained the phosphorylation of PKR by LPS in the human gingival cell line, Sa3. Expression of genes encoding LPS receptors was detected in Sa3 cells and treatment of cells with 1 µg/mL LPS for 6 h caused PKR phosphorylation. LPS elevated the expression of the protein activator of PKR (PACT) mRNA and protein, followed by the enhanced association between PACT and PKR within 3 h. In addition, LPS treatment induced the translocation of NF-κB to the nucleus after 30 min, and inhibition of NF-κB decreased the PACT-PKR interaction induced by LPS. The level of pro-inflammatory cytokine mRNA, including interleukin-6 (IL-6) and tumor necrosis factor alpha (TNFα), appeared within 45 min and reached at the maximal levels by 90 min after the addition of LPS. This induction of pro-inflammatory cytokines was not affected by RNAi-mediated silencing of PKR and a pharmacological inhibitor of PKR, whereas the inhibition of NF-κB decreased it. These results indicated that LPS induces PKR phosphorylation and the PACT-PKR association in Sa3 cells. Our results also suggest that NF-κB is involved in the PACT-PKR interaction and the production of pro-inflammatory cytokines in periodontitis.
- (キーワード)
- Apoptosis / Biological Transport / Cell Line / Gingiva / Humans / Interleukin-6 / Lipopolysaccharides / NF-kappa B / Periodontitis / Phosphorylation / RNA Interference / RNA, Double-Stranded / RNA, Small Interfering / RNA-Binding Proteins / Signal Transduction / Tumor Necrosis Factor-alpha / eIF-2 Kinase
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1002/jcb.23340
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 21882225
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 21882225
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1002/jcb.23340
(DOI: 10.1002/jcb.23340, PubMed: 21882225) 中江 弘美, 日野出 大輔, 薮内 さつき, 竹内 祐子, 吉岡 昌美, 伊賀 弘起, 中野 雅德, 吉田 秀夫, 尾崎 和美, 羽田 勝, 河野 文昭, 吉本 勝彦 :
地域高齢者との福祉体験学習の教育効果と地域貢献事業としての評価,
大学教育研究ジャーナル, Vol.8, 17-24, 2011年.- (要約)
- The purose of this study is to evaluate the educational effect by the welfare-experience learning program with aged people in community,and to evaluate this program as the regional contribution. This program is to aim at having a consciousness of becoming the dental professional in the University of Tokushima,Faculty of Dentistry,and they were carried out with 16 institutions (a total of 28 times).This program makes students accompany the oral health guidance"long-life oral healthy classroom",and they carried out the experience study as on auxiliary person of the variaus functional oral-training for elderly people.By the investigation of the student's report, there are students who recognized the achievement objectives which are roles of the way concerning regional contribution as dental professionals in community. On the other hand,the questionnaire to the participating persoonnel was conducted in order to evalaote this program as the regional contrtbution. As a result,this program is useful to elderly people and the understanding of institution personnel is also deepened this practice. As mentioned above,the result of having is suitable for the educational goal "to have a consciousness of becoming the dental professional". Furthermore,this program was considered that future continuation is also expected by deepening of an understanding to the personnel's functional oral-training program.本研究の目的は,地域高齢者との福祉体験学習における学生への教育効果と,地域貢献事業としての評価をすることである.徳島大学歯学部では,医療人を志すものとしての自覚を持つことを目的とした取り組みを県内16カ所の施設で合計28回実施した.これは,学生が口腔保健指導「お口の健康長寿教室」において,高齢者を対象とした口腔機能訓練の補助者として体験学習するものである.学習後のレポートから, 到達目標とした地域貢献の在り方や歯科専門職としての役割を認識する学生が多くを占めた.一方,地域貢献事業として評価するため,参加職員への調査を行った結果,利用者への役立ちに加え,多くの施設職員の理解も深まったとのアンケート結果が得られた.以上から,本取り組みは学生への教育目標「医療人としての自覚を持つ」に沿った成果が得られており,また,施設職員の口腔機能向上プ口グラムへの盤解の深まりから,今後の継続が期待される.
- (キーワード)
- 体験 学習 / タイケン ガクシュウ / 教育 効果 / キョウイク コウカ / 地域 貢献 / チイキ コウケン / experience learning / experience learning / regional contribution / regional contribution / educational effects / educational effects
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 82982
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1050564287417217536
(徳島大学機関リポジトリ: 82982, CiNii: 1050564287417217536) Makoto Fukui, Daisuke Hinode, Masaaki Yokoyama, Masami Yoshioka, Kosuke Kataoka and Hiro-O Ito :
Levels of salivary stress markers in patients with anxiety about halitosis,
Archives of Oral Biology, Vol.55, No.11, 842-847, 2010.- (要約)
- To investigate the relationship between salivary stress markers and mental stress states in patients complaining of oral malodour. The utility of the salivary stress markers in assessment of mental conditions of those patients was also investigated. The study population included 74 patients, aged 20-59 years, who complained of oral malodour and were referred to the Breath Odor Clinic at Tokushima University Hospital. Patients were classified into two groups, genuine halitosis (GH) and psychosomatic halitosis (PH), according to the results of organoleptic rating measurement. All patients were subjected to examination by the Cornell Medical Index (CMI) Health Questionnaire. Resting saliva was collected and levels of salivary IgA, cortisol and chromogranin A were determined by ELISA. Twenty-three volunteers not complaining of halitosis were included as the control group. Kruskal-Wallis test and Mann-Whitney's U-test were used for statistical analysis. A significant increase was observed in the concentrations of salivary cortisol in the PH group as compared with GH and control groups (p<0.05). Concentrations of IgA and chromogranin A in saliva were not significantly different among the three groups. In addition, higher salivary cortisol concentrations were found in CMI scale III and IV (tendency towards neurosis) than in scale I and II (normal) (p<0.05). Since salivary cortisol reflects a status of chronic stress condition, psychosomatic halitosis might be closely related to this state of chronic stress. Determination of cortisol levels in saliva may provide useful information for evaluating the mental status of patients complaining of halitosis.
- (キーワード)
- Adult / Anxiety / Biological Markers / Case-Control Studies / Chromogranin A / Enzyme-Linked Immunosorbent Assay / Female / Halitosis / Humans / Hydrocortisone / Immunoglobulin A / Male / Middle Aged / Psychophysiologic Disorders / Questionnaires / Saliva / Statistics, Nonparametric
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1016/j.archoralbio.2010.07.014
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 20807658
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 20807658
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1016/j.archoralbio.2010.07.014
(DOI: 10.1016/j.archoralbio.2010.07.014, PubMed: 20807658) 十川 悠香, 横山 正明, 坂本 治美, 真杉 幸江, 福井 誠, 吉岡 昌美, 日野出 大輔 :
徳島大学病院における妊婦の口腔保健向上に関する研究,
日本歯科衛生学会雑誌, Vol.4, No.1, 50-57, 2009年.- (キーワード)
- 歯周疾患指数
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1521699231068868224
(CiNii: 1521699231068868224) 横山 正明, 米津 隆仁, 横山 正秋, 安達 聡, 久米 通仁, 和田 明人, 吉岡 昌美, 日野出 大輔 :
徳島県における妊婦歯科健診受診者の口腔保健の現状および低体重児出産との関連性,
口腔衛生学会雑誌, Vol.59, No.3, 190-197, 2009年.- (要約)
- 近年,妊娠期の歯周病が低体重児出産(2,500g未満での出産)の危険因子として注目されている.徳島県では,平成17年度8020運動特別推進事業の一環として妊婦歯科健診が実施された.本研究では,妊婦歯科健診で得られた739名の健診結果ならびにアンケート結果より,妊婦の口腔保健の現状を調査した.その結果,口腔内に不満や不自由を覚える者は454名(61.4%),ブラッシング時に出血を認める者は380名(51.4%),未処置歯または楔状欠損歯を有する者は406名(54.9%),4mm以上の歯周ポケットを有する者は301名(40.7%)と高い値が示された.一方,定期的に歯科医院を受診している者は136名(18.4%)と低い値であった.さらに,産後に出生児の出生時体重を郵送法にて調査し,回答が得られた227名について,口腔保健の現状と低体重児出産との関連性について検討を行った.ロジスティック回帰分析の結果,喫煙習慣(OR 5.96, 95%CI 1.16-30.53, p=0.03)および4mm以上の歯周ポケットを有する状態(OR 3.34, 95%CI 1.18-9.42,p=0.02)が低体重児出産に有意に関連していた.今後,妊婦に対しては,歯科医院の定期受診率を上げることに加え,さらに充実した禁煙支援を含めた歯周状態の管理が必要であると考えられる.
- (キーワード)
- 歯周疾患指数
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390001205004298368
(CiNii: 1390001205004298368) Kaya Yoshida, Hirohiko Okamura, Bruna Rabelo Amorim, Daisuke Hinode, Hideo Yoshida and Tatsuji Haneji :
PKR-mediated degradation of STAT1 regulates osteoblast differentiation,
Experimental Cell Research, Vol.315, No.12, 2105-2114, 2009.- (要約)
- The double-stranded RNA-dependent protein kinase (PKR) plays a critical role in various biological responses including antiviral defense, cell differentiation, apoptosis, and tumorigenesis. In this study, we investigated whether PKR could affect the post-translational modifications of STAT1 protein and whether these modifications regulate osteoblast differentiation. We demonstrated that PKR was necessary for the ubiquitination of STAT1 protein. The expressions of bone-related genes such as type I collagen, integrin binding sialoprotein, osteopontin, and osterix were suppressed in osteoblasts lacking PKR activity. In contrast, the expressions of interleukin-6 and matrix metalloproteinases 8 and 13 increased in PKR-mutated osteoblasts. The expression and degradation of STAT1 protein were regulated by PKR in a SLIM-dependent pathway. Inhibition of SLIM by RNA interference resulted in the decreased activity of Runx2 in osteoblasts. Stimulation of interleukin-6 expression and suppression of alkaline phosphatase activity were regulated through by SLIM-dependent pathway. However, expressions of bone-related genes and MMPs were regulated by SLIM-independent pathway. Our present results suggest that the aberrant accumulation of STAT1 protein induced by loss of PKR regulate osteoblast differentiation through both SLIM/STAT1-dependent and -independent pathways.
- (キーワード)
- Adaptor Proteins, Signal Transducing / Alkaline Phosphatase / Animals / Antigens, Differentiation / Cell Differentiation / Cell Line / Interleukin-6 / LIM Domain Proteins / Metalloproteases / Mice / Osteoblasts / RNA, Messenger / STAT1 Transcription Factor / Ubiquitin-Protein Ligases / Ubiquitination / eIF-2 Kinase
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1016/j.yexcr.2009.02.003
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 19230833
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 19230833
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1016/j.yexcr.2009.02.003
(DOI: 10.1016/j.yexcr.2009.02.003, PubMed: 19230833) 伊賀 弘起, 日野出 大輔, 中野 雅德, 吉田 秀夫, 尾崎 和美, 羽田 勝, 吉岡 昌美, 吉田 賀弥, 竹内 祐子, 星野 由美, 松本 尚子, 永田 俊彦 :
徳島大学パイロット事業支援プログラム「歯科医療系学生の口腔保健・福祉体験実習による健康長寿支援」,
大学教育研究ジャーナル, Vol.6, 108-114, 2009年.- (キーワード)
- 口腔 保健 福祉 / コウクウ ホケン フクシ / 健康 長寿 支援 / ケンコウ チョウジュ シエン / ホスピタリティ マインド / ホスピタリティ マインド / oral health and welfare / oral health and welfare / health support program / health support program / hospitality mind / hospitality mind
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 82696
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1050282812440496128
(徳島大学機関リポジトリ: 82696, CiNii: 1050282812440496128) 日野出 大輔, 伊賀 弘起, 中野 雅德, 河野 文昭, 吉本 勝彦 :
教育GP「高齢社会を担う地域育成型歯学教育」(第1報) 高齢者交流学習による教育効果,
四国歯学会雑誌, Vol.22, No.1, 129-131, 2009年.- (要約)
- 歯学部1年生22名(口腔保健学科16名,歯学科6名)を対象に,平成20年度に実施した高齢者交流学習の教育効果について考察した.交流前には同施設長より生と死,老いについて特別講義を受け,4回目の交流後及び最終回の交流後にふり返り授業を実施した.交流学習の教育効果については毎回の学習記録と共に自己評価を10点満点で記載させた.養護老人ホームにおいて高齢者との1対1の交流からコミュニケーションを養う交流学習を実施した結果,交流後の学習記録に認められる心に深く感じた内容や自己評価点数の上昇,更に四つの到達目標に沿った表現の記載が参加学生から認められたことから,1年次に実施した取り組みは人間力の向上という一般目標に適した有効な教育カリキュラムであると思われた.
- (キーワード)
- 歯科学生 カリキュラム 教育測定 コミュニケーション 医療従事者-患者関係 地域社会歯科学 特別養護老人ホーム *高齢者歯科医療 *歯学大学教育 高齢化社会 ヒト 成人(19~44) 歯学
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 109789
(徳島大学機関リポジトリ: 109789) 吉岡 昌美, 藤井 裕美, 廣瀬 薫, 坂本 治美, 十川 悠香, 松本 尚子, 星野 由美, 福井 誠, 横山 正明, 日野出 大輔 :
急性期病院の脳神経疾患患者に対する口腔ケアニーズの分析,
口腔衛生学会雑誌, Vol.58, No.5, 490-497, 2008年.- (要約)
- われわれは,平成16年より徳島大学病院栄養サポートチームの一員として病棟における専門的口腔ケアを展開してきた,当初より,脳神経疾患をもつ患者の占める割合が多く,平成20年2月までの間,計143名の当該患者の口腔ケアを行った.本研究では,これらの患者の初診時における口腔内状態および全身状態について調査し,口腔ケアのニーズにかかわる要因について統計学的に検討した.その結果,約80%の人が「口腔周囲筋や舌の動き」が十分でなく,約60%の人に「口腔乾燥」の発現や「意識レベル」の低下を認め,約25%の人に「不随意の常時開口」がみられた.ロジスティック回帰分析の結果,「口腔乾燥」の強さが多量の「不潔物付着」に強く寄与することが示唆された.また,「口腔乾燥」の強さは「常時開口」がみられる,「うがい」が不可能あるいは不十分,「口腔周囲筋や舌の動き」が低下,「意識レベル」が低下,といった脳神経疾患患者で高頻度にみられる所見と有意な関連を示すことが確かめられた.これらのことから,意識レベルの低下および常時開口がみられる患者に対しては,急性期から口腔乾燥を予防するとともに良好な口腔衛生状態の保持に努め,口腔機能にも配慮した専門的口腔ケアを行っていく必要性が示唆された.
- (キーワード)
- 専門的 口腔 ケア / 脳 神経 疾患 / 口腔 乾燥 / 口腔 衛生 状態 / 急性期 / Professional oral care / Neurological disorders / Dry mouth / Oral hygiene condition / Acute phase
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390001205004141952
(CiNii: 1390001205004141952) Masaaki Yokoyama, Daisuke Hinode, Masami Yoshioka, Makoto Fukui, Shin-ichi Tanabe, Daniel Grenier and Hiro-O Ito :
Relationship between Campylobacter rectus and periodontal status during pregnancy.,
Oral Microbiology and Immunology, Vol.23, No.1, 55-59, 2008.- (要約)
- In a previous study, we showed that the growth of Campylobacter rectus is stimulated by the presence of female sex hormones in the culture medium. In the present study, we examined the relationship between C. rectus levels in the saliva and the periodontal status of pregnant women. Unstimulated whole saliva was collected from 22 pregnant and 15 non-pregnant women. Periodontal pocket depth (PD) and bleeding on probing (BOP) were recorded. A quantitative real-time polymerase chain reaction was performed to determine the concentrations of suspected periodontopathogenic bacteria in the saliva samples. In addition, the concentration of estradiol in the saliva samples was measured by enzyme immunoassay. The average age, number of teeth, and total number of bacteria in the saliva of subjects in both groups were similar. The percentage of sites with a PD = 4 mm and the salivary estradiol concentrations were significantly higher in pregnant women than in non-pregnant women. In addition, the percentage of BOP sites and the C. rectus levels in the saliva of the pregnant women tended to be higher than in non-pregnant women, although these differences were not statistically significant. There were positive correlations between C. rectus levels and estradiol concentrations, and between C. rectus levels and the percentage of sites with PD = 4 mm in the pregnant women. These results indicate that C. rectus levels are higher in the oral flora of pregnant women and that this may be associated with increased salivary estradiol concentrations. This may contribute to periodontal disease progression during pregnancy.
- (キーワード)
- Actinobacillus actinomycetemcomitans / Adult / Age Factors / Campylobacter rectus / Colony Count, Microbial / Dentition / Estradiol / Estrogens / Female / Fusobacterium nucleatum / Gingival Hemorrhage / Humans / Periodontal Index / Periodontal Pocket / Porphyromonas gingivalis / Pregnancy / Pregnancy Complications / Prevotella intermedia / Saliva
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1111/j.1399-302X.2007.00391.x
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 18173799
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 18173799
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1111/j.1399-302X.2007.00391.x
(DOI: 10.1111/j.1399-302X.2007.00391.x, PubMed: 18173799) Makoto Fukui, Daisuke Hinode, Masaaki Yokoyama, Shin-ichi Tanabe and Masami Yoshioka :
Salivary immunoglobulin A directed to oral microbial GroEL in patients with periodontitis and their potential protective role.,
Oral Microbiology and Immunology, Vol.21, No.5, 289-295, 2006.- (要約)
- The aim of this study was to identify salivary immunoglobulin A (IgA) directed to oral microbial GroEL in patients with periodontitis and to demonstrate their potential protective role through a reduction of inflammatory cytokine production induced by microbial GroEL. Using five different proteins belonging to the heat-shock protein 60 family, Western immunoblot analysis of salivary IgA from 63 subjects revealed immunoreactivities with Campylobacter rectus GroEL and Porphyromonas gingivalis GroEL in subjects with periodontitis (P < 0.05) compared to control subjects. Using the BIACORE 1000 to measure the salivary IgA titers directed towards C. rectus GroEL, high resonance unit (RU) values were observed in the saliva samples from patients with periodontitis (P < 0.01). Furthermore, the number of teeth with deep pocket depth (>or=5 mm) showed a high correlation coefficient with the RU value (r = 0.50, P < 0.01). C. rectus GroEL possessed the ability to stimulate the production of interleukin-6 by gingival fibroblasts. Interestingly, salivary IgA antibody directed to C. rectus GroEL caused a partial inhibition of interleukin-6 production. This study showed a relationship between high levels of salivary IgA directed to GroEL and periodontal disease severity. Although additional investigations are required, salivary IgA to GroEL may have a protective role by reducing the inflammatory response induced by GroEL derived from periodontopathogenic bacteria.
- (キーワード)
- Adult / Antigen-Antibody Reactions / Antigens, Bacterial / Blotting, Western / Campylobacter rectus / Case-Control Studies / Chaperonin 60 / Female / Humans / Immunoglobulin A, Secretory / Interleukin-6 / Male / Middle Aged / Periodontitis / Saliva / Salivary Proteins and Peptides / Statistics, Nonparametric
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1111/j.1399-302X.2006.00290.x
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 16922927
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 16922927
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1111/j.1399-302X.2006.00290.x
(DOI: 10.1111/j.1399-302X.2006.00290.x, PubMed: 16922927) Fumiko Michishige, Kyoko Kanno, Sumiko Yoshinaga, Daisuke Hinode, Takehisa Yozo and Yasuoka Susumu :
Effect of saliva collection method on the concentration of protein components in saliva,
The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.53, No.1,2, 140-146, 2006.- (要約)
- In order to clarify how we collect saliva for analyzing salivary protein in aged subjects who can not eat well, we compared the effects of suction, spitting and the swab saliva collection method on the yield of protein components in saliva samples from normal volunteers. The saliva collected by suction, spitting and the swab method were designated as, Saliva I, II and III, respectively. The saliva volume collected by Saliva I was about 2-fold greater than that by of Saliva II and III. This is mainly due to the fact that saliva secretion was stimulated by the suction itself. The content of total protein, S-IgA, trypsin-like activity and human airway trypsin-like protease (HAT) were almost the same in Saliva I and II, and significantly lower in Saliva III than in Saliva I and II. Kallikrein activity was almost the same in Saliva I, II and III. The concentration of each total protein, S-IgA, kallikrein activity, trypsin activity and HAT in Saliva I were significantly positively correlated with that in Saliva II. These results indicate that we can obtain information of change of salivary protein by analyzing saliva collected by suction method, although this method caused the stimulation of saliva to some extent.
- (キーワード)
- Adult / Female / Humans / Immunoglobulin A, Secretory / Kallikreins / Saliva / Salivary Proteins and Peptides / Serine Endopeptidases / Specimen Handling / Suction / Trypsin
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 110799
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.2152/jmi.53.140
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 16538007
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 16538007
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.2152/jmi.53.140
(徳島大学機関リポジトリ: 110799, DOI: 10.2152/jmi.53.140, PubMed: 16538007) 吉岡 昌美, 本那 智昭, 福井 誠, 横山 正明, 田部 慎一, 玉谷 香奈子, 横山 希実, 増田 かなめ, 日野出 大輔, 中村 亮 :
フッ化物洗口実施校におけるう蝕予防効果, --- 歯群別分析および乳歯う蝕と永久歯う蝕の関連性についての分析 ---,
口腔衛生学会雑誌, Vol.55, No.5, 552-558, 2005年.- (要約)
- 徳島県の山間部に位置するK村では, 平成5年度より村内の保育園, 幼稚園, 小中学校において週5回のフッ化物洗口と年度2回の歯科健康診断を実施している.本研究では, フッ化物洗口を開始してからの児童生徒のう蝕有病状況の経年的変化をまとめ, 特に, 小学校6年生での歯群別のう蝕有病状況について詳しく調べた.さらには, 小学校1年生での乳歯う蝕の状況, 歯の萌出状況と6年生での永久歯う蝕経験との間の関連性について調べた.以上の結果, フッ化物洗口開始後のう蝕有病状況の経年的変化において, 永久歯う蝕は小学校低学年で早期に減少傾向が現れ, 次いで高学年, 中学生へと移行していることがわかった.小学校6年生での歯群別のう蝕有病状況から, 第一大臼歯のう蝕有病率が大幅に抑制されたことが, 全体のう歯数低下につながっていることが示唆された.一方, フッ化物洗口開始後も小学校1年生での乳歯未処置う歯の本数や乳歯の現在歯数が小学校6年生でのDMFTと有意に関連することがわかった.このことは, 就学前からのフッ化物洗口は第一大臼歯のう蝕罹患を抑制するのに効果的なう蝕予防施策であるが, さらに永久歯う蝕の抑制効果を期待するためには, 乳歯う蝕を指標としたう蝕リスクの高い幼児への介入が必要であることが示唆された.
- (キーワード)
- 集団フッ化物洗口 / う蝕予防効果 / 歯群別分析 / 乳歯う蝕と永久歯う蝕の関連性
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.5834/jdh.55.5_552
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390001205003730816
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.5834/jdh.55.5_552
(DOI: 10.5834/jdh.55.5_552, CiNii: 1390001205003730816) Masaaki Yokoyama, Daisuke Hinode, Kaname Masuda, Masami Yoshioka and Daniel Grenier :
Effect of female sex hormones on Campylobacter rectus and human gingival fibroblasts,
Oral Microbiology and Immunology, Vol.20, No.4, 239-243, 2005.- (要約)
- Recent studies have suggested a relationship between maternal Campylobacter rectus infections and preterm low birth weight. The purpose of this study was to investigate the effect of female sex hormones, estradiol and progesterone, on C. rectus and human gingival fibroblasts (HGF). The growth of C. rectus was significantly enhanced by incorporating either estradiol or progesterone in the culture medium. The production of vascular endothelial growth factor (VEGF), interleukin (IL)-6 and IL-8 by HGF increased following stimulation with estradiol or progesterone, at concentrations comparable to those present in the plasma of pregnant women. In addition, a significantly higher secretion of VEGF by HGF treated with the combination of C. rectus and estradiol was observed in comparison with a treatment with C. rectus alone. Stimulation of HGF with VEGF resulted in production of IL-6 and IL-8 in a dose-dependent manner. The capacity of female sex hormones to enhance both C. rectus growth and VEGF, IL-6, and IL-8 production by HGF has the potential to contribute to periodontal disease progression during pregnancy.
- (キーワード)
- Campylobacter rectus / female sex hormones / human gingival fibroblasts / vascular endothelial growth factor
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1111/j.1399-302X.2005.00222.x
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 15943769
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 15943769
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1111/j.1399-302X.2005.00222.x
(DOI: 10.1111/j.1399-302X.2005.00222.x, PubMed: 15943769) 宮本 洋二, 藤澤 健司, 福田 雅幸, 湯淺 哲也, 長山 勝, 山内 英嗣, 河野 文昭, 日野出 大輔 :
即時荷重インプラントに関する臨床的検討: 臨床術式と1年経過時の臨床成績,
日本口腔インプラント学会誌, Vol.18, No.2, 292-301, 2005年.- (キーワード)
- dental implant / early loading / immediate loading / load
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1571135650275179904
(CiNii: 1571135650275179904) 宮本 洋二, 藤澤 健司, 福田 雅幸, 湯浅 哲也, 長山 勝, 山内 英嗣, 河野 文昭, 日野出 大輔 :
即時荷重インプラントに関する臨床的検討, --- 臨床術式と1年経過時の臨床成績 ---,
日本口腔インプラント学会誌, Vol.18, No.2, 78-292-87-301, 2005年.- (キーワード)
- dental implant / early louding / immediate loading / load
官能試験の結果および質問票による口臭患者の分析,
口腔衛生学会雑誌, Vol.55, No.2, 83-88, 2005年.- (要約)
- 本研究の目的は, 官能試験や質問票の結果を用いて口臭患者の特性を分析することである.徳島大学医学部・歯学部附属病院歯科・予防歯科において口臭検査を受けた患者を, におい袋を用いた官能試験の結果をもとに分類し, 各群における患者のCMI健康調査表のプロファイルと口臭に関する質問票の答え方について分析した.すなわち, 複数の歯科医師(パネル)による官能試験の結果, 社会的容認限度をこえる不快な口臭が認められなかった群と認められた群をそれぞれA群, B群とし, 患者自身による評価で不快な口臭を認めなかった群と認めた群をそれぞれa群, b群として, クロス集計し, Aa群, Ab群, Ba群, Bb群の4群に分類した.CMI健康調査表の結果を各群別にみてみると, 自臭症傾向が強いと考えられるAb群では, ほかの群に比べて神経症傾向が強い人が多く含まれていた.また, Ab群では, 質問票のなかで「常に口臭を気にしている」, 「口臭の感じ方が強くなった」と答えた人の割合が多かった.また, Aa群, Ab群では, 歯間清掃用具を日常的に使用している率が高く, 口腔衛生に対して強い関心をもっていることが明らかとなった.これらの結果は口臭検査時に患者自身に口気を評価させることが, 患者の心理的状況の特性を把握するために有用な情報をもたらす可能性を示唆するものである.
- (キーワード)
- 口臭 / 官能試験 / 質問票 / 心因性口臭症
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390282679980640640
(CiNii: 1390282679980640640) 岡村 寿美恵, 日野出 大輔, 永田 英樹, 近藤 和雄 :
喫煙者の血中抗酸化能に対するビタミンCおよびビタミンE含有製剤摂取の影響,
日本健康科学学会誌, Vol.21, No.1, 105-114, 2005年.- (キーワード)
- smoker / Vitamin C / Vitamin E / lipid peroxide / TBARS
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1571980075487113600
(CiNii: 1571980075487113600) 宮本 洋二, 藤澤 健司, 住友 孝史, 湯淺 哲也, 長山 勝, 山内 英嗣, 河野 文昭, 日野出 大輔 :
インプラントの表面性状がオッセオインテグレーション獲得に及ぼす影響, --- 滑面と粗面(陽極酸化面)フィクスチャーの比較 ---,
日本口腔インプラント学会誌, Vol.17, No.2, 216-226, 2004年.- (キーワード)
- dental implant / early failure / osseointegration / prognosis / surface roughness
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390282680487133824
(CiNii: 1390282680487133824) Masami Yoshioka, Grenier Daniel, Daisuke Hinode, Makoto Fukui and Mayrand Denis :
Antigenic cross-reactivity and sequence homology between Actinobacillus actinomycetemcomitans GroEL protein and human fibronectin,
Oral Microbiology and Immunology, Vol.19, No.2, 124-128, 2004.- (要約)
- The immunologic cross-reactivity between human fibronectin and Actinobacillus actinomycetemcomitans GroEL was examined. Analyses by SDS-PAGE/Western immunoblotting and ELISA showed that a polyclonal antibody directed against the purified GroEL protein of A. actinomycetemcomitans, but not against the Escherichia coli GroEL, cross-reacts with human fibronectin. No antigenic cross-reactivity was observed between anti-A. actinomycetemcomitans GroEL antibody and type IV collagen, another important constituent of the basement membrane. A comparative analysis of the amino acid sequences of A. actinomycetemcomitans GroEL and human fibronectin revealed eight instances of four-amino acid sequence homology between the two proteins. Six of these tetrapeptide sequences were also shared with E. coli GroEL, suggesting that the remaining two tetrapeptides, GQLI (Glycine-Glutamine-Leucine-Isoleucine) and TGLE (Threonine-Glycine-Leucine-Glutamic acid), may be associated with the epitope that the anti-A. actinomycetemcomitans GroEL antibody specifically recognizes. Reactivity between TGLE, but not GQLI, with anti-A. actinomycetemcomitans GroEL antibody was confirmed by a biospecific interaction analysis using a biosensor technology. Although additional investigations are required, the observed phenomenon may lead to an autoimmune response and thus contribute to tissue destruction during periodontitis.
- (キーワード)
- Actinobacillus actinomycetemcomitans / fibronectin / GroEL / heat shock protein / periodontitis
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1111/j.0902-0055.2003.00125.x
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 14871354
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 14871354
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1111/j.0902-0055.2003.00125.x
(DOI: 10.1111/j.0902-0055.2003.00125.x, PubMed: 14871354) Daisuke Hinode, Makoto Fukui, Nozomi Yokoyama, Masaaki Yokoyama, Masami Yoshioka and Ryo Nakamura :
Relationship between tongue coating and secretory-immunoglobulin A level in saliva obtained from patients complaining of oral malodor,
Journal of Clinical Periodontology, Vol.30, No.12, 1017-1023, 2003.- (要約)
- The aim of this study was to confirm the relationships between oral malodor and periodontal condition, oral malodor and tongue coating, and to investigate the secretory-immunoglobulin A (S-IgA) level in saliva in relation to the accumulation of tongue coating. Fifty-four patients complaining of oral malodor were included in the study. Their periodontal conditions, tongue coating status and salivary characteristics (flow rate, protein and S-IgA concentrations) were assessed in addition to the level of volatile sulfur compounds (VSC) in oral cavity. The patients were divided into three groups according to their tongue coating level. There are significant relationships between oral malodor and specific periodontal parameters used. The degree of tongue coating was also significantly correlated with the amount of H2S, CH3SH and the total amount of VSC determined. The concentration of S-IgA in the group identified as slight tongue coating was significantly higher than in the moderate or the severe group. By Western immunoblotting analysis, a high level of S-IgA specific to Streptococcus species was recognized in all groups, whereas the reactivity of Porphyromonas gingivalis and Fusobacterium nucleatum with S-IgA was very weak in both the slight and the moderate groups. Data herein indicate that tongue coating is closely related to oral malodor. Furthermore, S-IgA in saliva may influence the accumulation of tongue coating, and S-IgA antibodies directed to Streptococcus species may play a role in protective immunity against the initial colonization of tongue plaque.
- (キーワード)
- 口臭 / 唾液 / 分泌型IgA / 舌苔
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1046/j.0303-6979.2003.00407.x
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 15002886
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 15002886
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1046/j.0303-6979.2003.00407.x
(DOI: 10.1046/j.0303-6979.2003.00407.x, PubMed: 15002886) 永田 英樹, 小島 美樹, 雫石 聰, 武村 あかね, 日野出 大輔, 福井 誠, 中村 亮 :
喫煙者の歯周病に対するビタミンCおよびビタミンE摂取の有効性の検討,
口腔衛生学会雑誌, Vol.53, No.5, 544-553, 2003年.- (要約)
- 喫煙習慣は,歯周病の危険因子の1つとして認識されてきている.本研究では,喫煙習慣を有する歯周病罹患者において,ビタミンC(VC)とビタミンE(VE)の摂取が歯周病に及ぼす作用を検討することを目的とし,無作為化比較対照試験を実施した.65名(平均年齢49.5±10.5歳,女性3名を含む)の被験者はVC群,VE群,その併用群およびプラセボ群の4群に分かれ,24週間タブレット状の試験製剤の摂取を行った.その結果,VC群,VE群およびその併用群は,プラセボ群と比較して,歯周病の臨床パラメータである臨床的アッタチメントレベル(CAL)と歯周ポケット深さ(PD)において,有意な進行の抑制作用を示した(p<0.05).また,歯周組織破壊の生化学的マーカーである歯肉溝滲出液中のI型コラーゲンC末端テロペプチド(I CTP)についても測定を行った.ベースライン時と比較して24週時点でI CTPの改善・維持が認められた部位の割合を群間で比較検討したところ,併用群はプラセボ群と比べ有意に高かった(p<0.05).一方,血中のVCレベルはVC群と併用群(p<0.01)で,VEレベルはVE群と併用群で,それぞれ有意に上昇していた(p<0.05).これらの結果は,VC,VEおよびその併用摂取が,喫煙者の歯周病のリスクを低減し,歯周組織の維持に効果を及ぼす可能性を示唆している.
- (キーワード)
- 歯周病の危険因子 / 喫煙 / ビタミンC / ビタミンE / 無作為化比較対照試験
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390001205004003072
(CiNii: 1390001205004003072) Masami Yoshioka, Nozomi Yokoyama, Kaname Masuda, Honna Tomoaki, Daisuke Hinode, Ryo Nakamura, Rouabhia Mahmoud, Mayrand Denis and Grenier Daniel :
Effect of hydroxamic acid-based MMP inhibitors on human gingival cells and Porphyromonas gingivalis,
Journal of Periodontology, Vol.74, No.8, 1219-1224, 2003.- (要約)
- Matrix metalloproteinases (MMPs) are considered to play key roles in tissue destruction during periodontitis. In this study, we evaluated the cytotoxicity of hydroxamic acid-based MMP inhibitors (ONO-4817, ONO-MI1-514, and ONO-MI1-570), and their inhibitory effects on MMP-2 and -9 activities and growth of Porphyromonas gingivalis. Human gingival fibroblasts (HGF) and human gingival epithelial cells (HGE) were incubated with test inhibitors prior to investigating cell viability, cell proliferation, and mRNA expression for MMP-2 and -9. Gelatin zymography and a colorimetric MMP assay were performed to study the inhibitory effects on MMP-2 and -9 activities derived from HGF and HGE, respectively. The effect of MMP inhibitors on keratinocyte migration and P. gingivalis growth was also tested. Cell viability was not affected by any of the inhibitors at a final concentration of 50 microM, nor was cell proliferation at 20 microM. All inhibitors clearly inhibited MMP-2 produced by HGF and MMP-9 produced by HGE in a dose-dependent manner. No change was found in mRNA expression of MMPs by gingival cells treated with the inhibitors. ONO-4817 and ONO-MI1-514 inhibited keratinocyte migration. ONO-4817 showed a slightly inhibitory effect on the growth of P. gingivalis. Data obtained in this study support the potential use of the three MMP inhibitors for the prevention and treatment of periodontal disease.
- (キーワード)
- cells / gingival epithelial / cytotoxicity / fibroblasts / gingival / hydroxamic acids / metalloproteinase tissue inhibitors / matrix / metalloproteinases / Porphyromonas gingivalis
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1902/jop.2003.74.8.1219
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 14514237
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 14514237
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1902/jop.2003.74.8.1219
(DOI: 10.1902/jop.2003.74.8.1219, PubMed: 14514237) 宮本 洋二, 藤澤 健司, 湯淺 哲也, 桃田 幸弘, 長山 勝, 山内 英嗣, 坂東 永一, 日野出 大輔 :
歯科インプラントのオッセオインテグレーション喪失に関与するリスクファクターの検討,
日本口腔インプラント学会誌, Vol.16, No.2, 278-288, 2003年.- (キーワード)
- dental implant / late failure / osseointegration / clinical factor / risk factor
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390001205509924608
(CiNii: 1390001205509924608) Shin-ichi Tanabe, Daisuke Hinode, Masaaki Yokoyama, Makoto Fukui, Ryo Nakamura, Masami Yoshioka, Daniel Grenier and Denis Mayrand :
Helicobacter pylori and Campylobacter rectus share a common antigen,
Oral Microbiology and Immunology, Vol.18, No.2, 79-87, 2003.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1034/j.1399-302X.2003.00049.x
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 12654095
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 12654095
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1034/j.1399-302X.2003.00049.x
(DOI: 10.1034/j.1399-302X.2003.00049.x, PubMed: 12654095) 宮本 洋二, 藤澤 健司, 武知 正晃, 桃田 幸弘, 長山 勝, 山内 英嗣, 坂東 永一, 日野出 大輔 :
歯科インプラントのオッセオインテグレーション獲得に関与する臨床的要因の検討,
日本口腔インプラント学会誌, Vol.15, No.4, 436-445, 2002年.- (キーワード)
- dental implant / early failure / osseointegration / clinical factor
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390282680486990592
(CiNii: 1390282680486990592) Kaname Masuda, Masami Yoshioka, Daisuke Hinode and Ryo Nakamura :
Purification and characterization of arginine carboxypeptidase produced by Porphyromonas gingivalis,
Infection and Immunity, Vol.70, No.4, 1807-1815, 2002.- (要約)
- Arginine carboxypeptidase was isolated from the cytoplasm of Porphyromonas gingivalis 381 and purified by DEAE-Sephacel column chromatography, followed by high-performance liquid chromatography on DEAE-5PW and TSK G2000SW(XL). Sodium dodecyl sulfate-polyacrylamide gel electrophoresis of the purified enzyme revealed the presence of three major bands at 42, 33, and 32 kDa with identical N-terminal sequences. By Western blotting analysis and immunoelectron microscopy, the arginine carboxypeptidase was found to be widely distributed in the cytoplasm and on the surface of the outer membrane. The open reading frame corresponding to the N-terminal amino acids of the arginine carboxypeptidase was detected by a search of the sequence of the P. gingivalis W83 genome. This sequence showed homology with mammalian carboxypeptidases (M, N, and E/H) and included a zinc-binding region signature, suggesting that the enzyme is a member of the zinc carboxypeptidase family. The purified enzyme was inhibited by EGTA, o-phenanthroline, DL-2-mercaptomethyl-3-guanidinoethylthiopropanoic acid, and some metal ions, such as Cu(2+), Zn(2+), and Cd(2+). On the other hand, Co(2+) activated the enzyme. The enzyme released arginine and/or lysine from biologically active peptides containing these amino acids at the C terminus but did not cleave substrates when proline was present at the penultimate position. These results indicate that the arginine carboxypeptidase produced by P. gingivalis is an exo type of metallocarboxypeptidase. This enzyme may function to release arginine in collaboration with an arginine aminopeptidase, e.g., Arg-gingipain, to obtain specific amino acids from host tissues during the growth of P. gingivalis.
- (キーワード)
- 3-Mercaptopropionic Acid / Amino Acid Sequence / Base Sequence / Carboxypeptidase B2 / Hydrogen-Ion Concentration / Molecular Sequence Data / Molecular Weight / Porphyromonas gingivalis / Substrate Specificity
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1128/IAI.70.4.1807-1815.2002
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 11895942
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 11895942
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1128/IAI.70.4.1807-1815.2002
(DOI: 10.1128/IAI.70.4.1807-1815.2002, PubMed: 11895942) Daisuke Hinode, Masaaki Yokoyama, Shin-ichi Tanabe, Masami Yoshioka and Ryo Nakamura :
Antigenic properties of the GroEL-like protein of Campylobacter rectus,
Oral Microbiology and Immunology, Vol.17, No.1, 16-21, 2002.- (要約)
- The purpose of this study was to clarify the antigenic properties of the GroEL-like protein of Campylobacter rectus using a specific polyclonal antibody directed to the purified 64-kDa GroEL-like protein (pAb-CrGroEL), a polyclonal antibody directed to the Actinobacillus actinomycetemcomitans GroEL-like protein (pAb-AaGroEL) and a monoclonal antibody against the recombinant human HSP60 (mAb-HuHSP60). In SDS-PAGE/Western immunoblotting analysis, mAb-HuHSP60, pAb-CrGroEL and pAb-AaGroEL were found to react with the GroEL-like protein (64-kDa) present in all C. rectus strains. A 150-kDa protein in C. rectus ATCC 33238 also reacted strongly with pAb-CrGroEL. This 150-kDa protein was found to be present on the surface-associated material of bacterial cells, as determined by transmission electron microscopy and immunogold labelling of cells with pAb-CrGroEL. Analysis of the first 20 N-terminal amino acids of the sequence of the 150-kDa protein revealed a strong homology (80%) with the C. rectus surface layer (S-layer) protein. Investigation of the biochemical nature of antigenic determinants using periodic acid and proteolytic enzymes showed that the C. rectus GroEL-like protein possessed immunodominant epitopes in both peptide and carbohydrate chains, and that the immunoreactive determinants of the 150-kDa protein belonged to carbohydrate. These results suggest that the GroEL-like protein and the S-layer protein of C. rectus may share the same carbohydrate epitopes.
- (キーワード)
- Actinobacillus actinomycetemcomitans / Antigens, Bacterial / Bacterial Outer Membrane Proteins / Bacterial Proteins / Blotting, Western / Campylobacter / Chaperonin 60 / Epitopes / Humans / Membrane Glycoproteins / Sequence Homology, Amino Acid
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1046/j.0902-0055.2001.00086.x
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 11860551
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 11860551
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1046/j.0902-0055.2001.00086.x
(DOI: 10.1046/j.0902-0055.2001.00086.x, PubMed: 11860551) Kaname Masuda, Tomita Koji, Hayashi Hiroyuki, Masami Yoshioka, Daisuke Hinode and Ryo Nakamura :
Consumption of Peptide-derived Arginine by a Periodontopathogenic Bacterium, Porphyromonas gingivalis,
Anaerobe, Vol.7, No.4, 209-217, 2001.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1006/anae.2001.0383
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-0035177880
(DOI: 10.1006/anae.2001.0383, Elsevier: Scopus) 吉岡 昌美, 増田 かなめ, 日野出 大輔, 林 裕行, 中村 亮 :
歯周病原性細菌のプロテアーゼに対するモノクローナル抗体を利用した歯周病診断の試み,
口腔衛生学会雑誌, Vol.49, No.1, 71-78, 1999年. F Goulhen, A Hafezi, V-J Uitto, Daisuke Hinode, Ryo Nakamura, Daniel Grenier and Denis Mayrand :
Subcellular localization and cytotoxic activity of the GroEL-like protein isolated from Actinobacillus actinomycetemcomitans,
Infection and Immunity, Vol.66, No.11, 5307-5313, 1998. Daisuke Hinode, Masami Yoshioka, Shin-ichi Tanabe, Osamu Miki, Kaname Masuda and Ryo Nakamura :
The GroEL-like protein from Campylobacter rectus: immunological characterization and interleukin-6 and -8 induction in human gingival fibroblast,
FEMS Microbiology Letters, Vol.167, No.1, 1-6, 1998. 宮本 洋二, 藤澤 健司, 武知 正晃, 中野 孝三郎, 長山 勝, 鈴木 温, 池田 隆志, 坂東 永一, 日野出 大輔 :
口腔癌切除後の外科的再建部へオッセオインテグレーテッドインプラントを応用した3例, --- インプラント周囲の外科的再建組織の処理法に関する考察 ---,
日本口腔インプラント学会誌, Vol.11, No.2, 69-77, 1998年. Daisuke Hinode, Ryo Nakamura, Grenier Daniel and Mayrand Denis :
Cross-reactivity of specific antibodies directed to heat shock proteins from periodontopathogenic bacteria and of human origin,
Oral Microbiology and Immunology, Vol.13, No.1, 55-58, 1998. 日野出 大輔, Denis Mayrand :
カナダ·ケベック州における衛生行政機構と地域歯科保健活動,
口腔衛生学会雑誌, Vol.47, No.1, 18-26, 1997年. Daisuke Hinode, Daniel Grenier and Denis Mayrand :
A general procedure for the isolation of heat-shock proteins from periodontopathogenic bacteria,
Journal of Microbiological Methods, Vol.25, No.3, 349-355, 1996.- (キーワード)
- Heat-shock protein / Immunoreactivity / Purification / Periodontopathogenic bacteria
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1016/0167-7012(96)00008-5
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1016/0167-7012(96)00008-5
(DOI: 10.1016/0167-7012(96)00008-5) Fatiha Chandad, Denis Mayrand, Daniel Grenier, Daisuke Hinode and Christian Mouton :
Selection and Phenotypic Characterization of Nonhemagglutinating Mutants of Porphyromonas gingivalis,
Infection and Immunity, Vol.64, No.3, 952-958, 1996. Daisuke Hinode, Kaname Masuda, Masami Yoshioka, H Hayashi, R Nakamura, D Grenier and D Mayrand :
Biological and antigenic characterization of three BApNA-hydrolyzing proteases from the culture supernatant of Porphyromonas gingivalis,
Oral Microbiology and Immunology, Vol.11, No.1, 8-14, 1996.- (キーワード)
- Porphyromonas gingiivalis / BApNA-hydrolyzing protease / periodontal disease / pathogenicity
Purification and Characterization of a DnaK-like and a GroEL-like Protein from Porphytomonas gingivalis,
Anaerobe, Vol.1, No.5, 283-290, 1995.- (キーワード)
- Porphyromonas gingiivalis / anaerobic bacteria / heat-shock proteins / N-terminal sequence / periodonatal disease
Immunological characterization and localization of a Porphyromonas gingivalis BApNA-hydrolyzing protease possessing hemagglutinating activity,
FEMS microbiology letters, Vol.131, No.2, 211-217, 1995.- (キーワード)
- BA pNA-hydrolyzing protease / Porphyromonas gingivalis / Monoclonal antibody / Hemagglutinating activity / Periodonatal disease
Purification of an Extracellular Soluble Protease Possessing BApNA Hydrolytic Activity from Culture Supernatants of Porphyromonas gingivalis,
Journal of Dental Health, Vol.44, No.3, 308-314, 1994.- (キーワード)
- ポルフィオモナス·ジンジバリス / 可溶性トリプシン様プロテアーゼ / 歯周病
Porphyromonas gingivalis のヒト歯肉線維芽細胞に対する擬集作用,
口腔衛生学会雑誌, Vol.44, No.1, 116-121, 1994年.- (キーワード)
- ポリフィロモナス / ジンジバリス / ヒト歯肉線維芽細胞 / 細胞凝集
中学1年生の歯肉炎の罹患に関する調査·分析,
口腔衛生学会雑誌, Vol.43, No.3, 272-281, 1993年.- (キーワード)
- PMA index / 中学1年生 / 要因分析
Participation of an arginyl residue of insulin chain B in the inhibition of hemagglutination by Porphyromonas gingivalis,
Oral Microbiology and Immunology, Vol.8, 386-389, 1993.- (キーワード)
- Porphyromonas gingiivalis / hemagglutination / arginine-containing peptide / insulin shain B / protease substrate
Generation of Plasma Kinin by Three Types of Protease Isolated from Porphyromonas Gingivalis 381,
Archives of Oral Biology, Vol.37, No.10, 859-861, 1992.- (キーワード)
- Kinin generarion / protease / Porphyromonas gingiivalis / periodontal disease
Survey of a receptor protein in human erythrocytes for hemagglutinin of Porphyromonas gingivalis,
Oral Microbiology and Immunology, Vol.7, No.4, 204-211, 1992.- (キーワード)
- Porphyromonas gingiivalis / hemagglutination / human erythrocyte / band 3 / receptor protein
Adhesion of Porphyromonas gingivalis to human gingival fibroblast and collagen.,
Journal of Dental Health, Vol.42, 23-34, 1992. 吉岡 昌美, 木戸 玲子, 永田 篤司, 日野出 大輔, 一宮 斉子, 佐藤 誠, 中村 亮 :
Porphyromonas gingivalis のヒト培養歯肉線維芽細胞に対する細胞毒性について,
口腔衛生学会雑誌, Vol.42, 184-190, 1992年. Masami Morioka, Daisuke Hinode, Nagata Atsushi, Hayashi Hiroyuki, Ichimiya Seiko, Ueda Mika, Kido Reiko and Ryo Nakamura :
Cytotoxicity of Porphyromonas gingivalis toward cultured human gingival fibroblasts,
Oral Microbiology and Immunology, Vol.8, 203-205, 1992. Daisuke Hinode, Atsushi Nagata, Hiroyuki Hayashi, Junko Shimada, Makoto Sato and Ryo Nakamura :
Degradative Specificity of Three Proteases from Porphyromonas Gingivalis on Mammalian Protein,
Dentistry in Japan, Vol.28, 121-124, 1991.- (キーワード)
- Porphyromonas gingiivalis / Protease / Degradative specificity / Mammalian protein
Purification and Characterization of Three Types of Proteases from Culture Supernatants of Porphyromonas gingiivaliis,
Infection and Immunity, Vol.59, No.9, 3060-3068, 1991. 寺井 浩, 日野出 大輔, 萬好 都美恵, 永田 篤司, 佐藤 誠, 中村 亮 :
成人型歯周炎患者の歯肉溝滲出液中トリプシン様酵素活性と遊離アミノ酸含量について,
口腔衛生学会雑誌, Vol.41, No.3, 301-306, 1991年.- (キーワード)
- 歯肉溝浸出液 / トリプシン様酵素活性 / 遊離アミノ酸 / 成人型歯周炎
大豆中に存在する Bacteroides gingivalis 由来のコラゲナーゼ阻害剤の抽出とヒト歯肉線維芽細胞の培養系に及ぼす影響,
口腔衛生学会雑誌, Vol.39, No.3, 320-329, 1989年.- (キーワード)
- 歯周病 / バクテロイデス / ジンジバリス / 大豆 / コラゲナーゼ阻害剤
3歳児の乳歯う蝕罹患に関する要因の分析,
口腔衛生学会雑誌, Vol.38, No.5, 631-640, 1988年.- (キーワード)
- 乳歯う蝕 / 3歳児歯科健康診査 / 多変量解析
テトラサイクリン系抗生物質による Bacteroides gingivalis およびヒト由来コラゲナーゼ活性の阻害について,
日本歯周病学会会誌, Vol.30, No.1, 182-190, 1988年.- (キーワード)
- Tetracycline-HCI / Minocycline-HCI / Bacterial collagenase / 歯周炎 (periodontal disease)
Bacteroides gingivalisの培養上清中に存在する SH-依存性のコラーゲン溶解酵素の精製と血清成分による阻害,
口腔衛生学会雑誌, Vol.37, No.5, 630-636, 1987年.- (キーワード)
- コラーゲン溶解酵素 / バクテロイデスジンジバーリス / 血清成分
Isolation and characterization of protease from culture supernatant of Bacteroides gingivalis,
Journal of Periodontal Research, Vol.22, No.6, 491-498, 1987. 佐藤 誠, 永田 篤司, 前原 玲子, 遠藤 順子, 日野出 大輔, 中村 亮 :
成人型歯周炎患者のBacteroides gingivalisおよびActinobacillus actinomycetemcomitans抗原に対する唾液中 IgA 抗体価,
口腔衛生学会雑誌, Vol.37, No.3, 244-249, 1987年.- (キーワード)
- 成人型歯周炎 / 唾液中 IgA 抗体価 / 酸素免疫測定法 / バクテロイデス / ジンジバーリス / アクチノバシラス / アクチノミセテムコミタンス
- MISC
- 垣内 菜摘, 湊 晶帆, 岡澤 悠衣, 大津 朱里, 藤原 奈津美, 日野出 大輔, 伊賀 弘起 :
ヘルシンキ・メトロポリア応用科学大学への短期留学における活動報告,
四国歯学会雑誌, Vol.27, No.1, 49-53, 2014年.- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 109854
(徳島大学機関リポジトリ: 109854) 吉岡 昌美, 松本 尚子, 星野 由美, 日野出 大輔, 伊賀 弘起, 横山 正明, 市川 哲雄, 河野 文昭, 野間 隆文 :
キャリア形成支援教育プログラムの開発と教育効果の評価-「チーム医療体験学習」の実践的研究を通して-,
大学教育研究ジャーナル, Vol.6, 24-43, 2009年.- (要約)
- We prepared career advancement program "Experience learning in medical team treatment" towards the second,third and fouth year students of dental school. This program consits of prior learningconcerned with 'Team treatment and Dental profession' and experience learning in medical team treatment at Tokushima University Hospital.The purpose of this program was to rouse career conciousness as a dentalprofession. This program provided students with career image which they want to be in the future. Besides,they were motivated to study more widely to approach their own image. In this paper,we evaluated theeffects of the program"The experience learning in medical team treatment" on career advancement ofdental school students. As a result,it is suggested that this program might be fruitful as career advancement on dental students.我々は歯学部学生のキャリア形成支援のための教育プログラム「チーム医療体験学習」を開発し,歯学部の2,3,4年次の学生を対象として実施した.本プログラムは,グループワークによる事前学習とチーム医療の現場体験を2つの柱とし,学生の歯科医療職としてのキャリア意識を強化することを目的とした.プログラム終了時のアンケートから,学生には歯科専門職としての将来の姿勢や目指す方向性が具体化すると同時に幅広い知識を身につけたいといった学習に対する動機付が強化されるなど明らかな教育成果が認められた.プログラム実施前後のアンケートの分析結果から, 「チーム医療体験学習」が歯学部学生のキャリア形成支援教育の手法として有効なプログラムである可能性が示唆された.
- (キーワード)
- キャリア 形成 支援 / チーム 医療 / 体験 学習 / career advancement program / medical team treatment / experience learning
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 82689
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1050282812440494080
(徳島大学機関リポジトリ: 82689, CiNii: 1050282812440494080)
- 総説・解説
- 埴岡 隆, 青山 旬, 川口 陽子, 小島 美樹, 日野出 大輔, 尾崎 哲則, 山中 玲子, 瀬川 洋, 細見 環, 田野 ルミ, 千葉 逸朗, 三宅 達郎, 小川 祐司, 平田 幸夫, 三宅 達郎, 谷口 奈央, 井下 英二, 花田 信弘, 眞木 吉信, 於保 孝彦 :
歯科医師・歯科衛生士養成機関における禁煙介入教育の課題と展望,
口腔衛生会誌, Vol.67, No.4, 298-305, 2017年. 日野出 大輔, 土井 登紀子, 中江 弘美, 吉岡 昌美, 福島 襄, 阿部 昭人 :
学校歯科保健支援ICTシステムを用いた学校歯科保健活動,
日本学校歯科医会会誌, Vol.118, 6-13, 2015年9月. 日野出 大輔 :
口臭の診断と口臭治療,
四国歯学会雑誌, Vol.27, No.2, 107-111, 2015年2月.- (キーワード)
- 口臭 / 喫煙 (smoking)
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 109860
(徳島大学機関リポジトリ: 109860) 埴岡 隆, 青山 旬, 稲葉 大輔, 小川 祐司, 尾崎 哲則, 小島 美樹, 川口 陽子, 小林 清吾, 千葉 逸朗, 平田 幸夫, 岡崎 好秀, 日野出 大輔, 三宅 達郎, 花田 信弘 :
本で発売された口腔内使用無煙タバコ(スヌース)に関連する資料,
口腔衛生会誌, Vol.64, No.1, 34-38, 2014年4月. 埴岡 隆, 青山 旬, 稲葉 大輔, 小川 祐司, 小島 美樹, 川口 陽子, 小林 清吾, 千葉 逸朗, 平田 幸夫, 岡崎 好秀, 日野出 大輔, 三宅 達郎, 花田 信弘, 尾崎 哲則 :
口腔で使用される無煙タバコの健康被害とタバコ対策への影響,
口腔衛生会誌, Vol.64, No.5, 420-424, 2014年. 埴岡 隆, 青山 旬, 稲葉 大輔, 小川 祐司, 尾崎 哲則, 小島 美樹, 川口 陽子, 小林 清吾, 千葉 逸朗, 平田 幸夫, 岡崎 好秀, 日野出 大輔, 三宅 達郎, 花田 信弘 :
歯科口腔保健領域におけるたばこ対策の更なる推進のために ─歯科医師および歯科衛生士による禁煙指導・禁煙支援の文献レビューによる今後の禁煙推進活動への提言─,
口腔衛生学会雑誌, Vol.63, No.5, 453-457, 2013年10月.- (キーワード)
- たばこ対策 / 歯科 / 口腔保健 / 文献レビュー / 禁煙支援
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1520853833836415488
(CiNii: 1520853833836415488) 河野 文昭, 日野出 大輔, 白山 靖彦 :
フィンランドの医療・福祉分野におけるICTの活用,
四国歯学会雑誌, Vol.25, No.2, 89-92, 2013年2月.- (キーワード)
- フィンランド / 医療情報学 (medical infomatics) / 医療 (medical care) / 福祉 (welfare) / ICT (ICT)
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 109835
(徳島大学機関リポジトリ: 109835) 千葉 逸朗, 尾崎 哲則, 加藤 一夫, 日野出 大輔, 平田 幸夫, 葭原 明弘 :
口腔衛生学関連学術用語の統一に関する見解,
口腔衛生学会雑誌, Vol.61, No.3, 318-328, 2011年. 日野出 大輔, 吉岡 昌美, 横山 正明, 竹田 信也, 米津 隆仁, 藤原 愛一郎, 豊嶋 健治 :
歯科保健調査結果の防煙活動への有効活用についての提言,
禁煙科学, Vol.5, No.6, 1-5, 2011年.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.32213/jascs.vol.5.06_1
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.32213/jascs.vol.5.06_1
(DOI: 10.32213/jascs.vol.5.06_1) 横山 正明, 吉岡 昌美, 阿部 洋子, 藤井 裕美, 松本 尚子, 星野 由美, 十川 悠香, 真杉 幸江, 坂本 治美, 廣瀬 薫, 横山 希実, 玉谷 香奈子, 日野出 大輔 :
徳島大学病院ICUにおける歯科専門職による口腔ケアの取り組み,
口腔衛生学会雑誌, Vol.59, No.2, 132-140, 2009年3月.- (要約)
- 近年,誤嚥性肺炎をはじめとする呼吸器疾患が注目されている.肺炎は,高齢者や重症者の直接の死因となることが多く,これを予防するために口腔ケアが有効であることは広く認識されている.特に,周術期医療の分野では,人工呼吸器関連肺炎(VAP)の起炎菌の多くが口腔内細菌由来であり,VAP予防のための口腔ケアの重要性が見直されている.徳島大学病院では,Intensive Care Unit(ICU)入室患者の口腔からの感染症のリスクを軽減すること,ICUにおける口腔ケアの基準化を図ることを目的として,平成19年9月よりICUにて専門的口腔ケアを開始した.ICU入室患者の中でも特に感染のリスクが高い患者を対象に,看護師と協働して毎日実施している.初回の口腔ケア実施時,半数以上の者に口唇乾燥,歯面への歯垢・歯石の付着,歯面・口腔粘膜への喀痰の付着,舌苔が認められ,口腔粘膜の潰瘍形成や歯の動揺など,日常のケアあるいは挿管チューブの固定の際に注意すべき問題点も認められた.専門的口腔ケアを行った結果,半数以上の者で歯面への歯垢・歯石の付着,歯面・口腔粘膜への喀痰の付着,頬粘膜乾燥,口臭について改善が認められた.多職種連携によって,ICUにおける専門的口腔ケア実施回数は月ごとに増加している.今後,さらに医科・歯科の連携を深め,ICUにおける専門的口腔ケアの高度化を図ることが重要であると考えられる.
- (キーワード)
- 口腔ケア / ICU / 歯科専門職 / 多職種連携
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390001205004260864
(CiNii: 1390001205004260864) Daisuke Hinode, Shin-ichi Tanabe, Masaaki Yokoyama, Kenji Fujisawa, Eiji Yamauchi and Youji Miyamoto :
Influence of smoking on osseointegrated implant failure: a meta-analysis,
Clinical Oral Implants Research, Vol.17, No.4, 473-478, Aug. 2006.- (要約)
- The aim of this study was to examine the influence of smoking on osseointegrated implant failure by performing a meta-analysis. A computerized literature search using PubMed database (in English) and Japana Centra Revuo Medicina (in Japanese) was carried out to identify all relevant studies. Among 175 studies identified and chosen for detailed review, 19 were appropriate for inclusion in our meta-analysis. When smokers were compared with non-smokers, odds ratio (OR) for osseointegrated implant failure was significantly elevated (OR 2.17, 95% confidence intervals (CI), 1.67-2.83). Seven studies were appropriate to examine the influence of intra-oral location (maxillary arch vs. mandibular arch) of implant failure on smoking. The OR for implant failure occurring in the maxillary arch was significantly elevated (OR 2.06, 95% CI, 1.61-2.65), whereas the OR in the mandibular arch did not demonstrate a significant increased risk associated with smoking (OR 1.32, 95% CI, 0.72-2.4). Our meta-analysis revealed a significant relationship between smoking and the risk of osseointegrated implant failure, more particularly those implants located in the maxillary arch.
- (キーワード)
- Dental Arch / Dental Implantation, Endosseous / Dental Implants / Dental Restoration Failure / Epidemiologic Methods / Humans / Mandible / Maxilla / Smoking
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1111/j.1600-0501.2005.01244.x
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 16907781
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 16907781
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1111/j.1600-0501.2005.01244.x
(DOI: 10.1111/j.1600-0501.2005.01244.x, PubMed: 16907781) 吉岡 昌美, 藤井 裕美, 廣瀬 薫, 坂本 治美, 十川 悠香, 佐藤 晶子, 福井 誠, 横山 正明, 日野出 大輔 :
徳島大学病院栄養サポートチームにおける専門的口腔ケアの取り組み,
口腔衛生学会雑誌, Vol.56, No.3, 309-317, 2006年7月.- (要約)
- われわれは徳島大学医学部・歯学部附属病院の栄養サポートチーム(NST)の一員として,入院患者の専門的口腔ケアに取り組んできた.NSTの一員として,患者の病態や栄養摂取状況を把握したうえでベッドサイドの専門的口腔ケアを開始したことにより,病棟スタッフとの緊密な連携や,日常看護で行う口腔ケアの改善にもつながった.これまでに介入した43症例について「初診時に認められた口腔内の問題点」を集計した結果,「舌苔」「食渣・歯垢・歯石」「喀痰」「口腔乾燥」「口臭」が高い割合で認められることがわかった.これらの症状の多くは全身の病態と関連するものと考えられるが,専門的口腔ケアの介入後,症例の50%以上で症状の軽減が認められた.以上の結果から,NST活動を通した専門的口腔ケアは個々の症例における口腔衛生状態を改善するだけでなく,病院内の多職種連携の強化に役立つことが示された.
- (キーワード)
- 栄養サポートチーム / 専門的口腔ケア / スタッフ連携
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390001205002281088
(CiNii: 1390001205002281088) 吉岡 昌美, 横山 正明, 本那 智昭, 福井 誠, 横山 希実, 田部 慎一, 玉谷 香奈子, 坂本 治美, 佐藤 晶子, 中村 亮, 日野出 大輔 :
予防歯科臨床における定期的口腔健康管理,
四国歯学会雑誌, Vol.16, No.2, 401-409, 2004年1月.- (キーワード)
- 定期的口腔健康管理 / 支援的歯周治療 / 予防歯科臨床 / 歯周疾患指導管理票 / 動機付け
口腔疾患及び歯科治療に対する喫煙の影響,
四国歯学会雑誌, Vol.16, No.1, 369-376, 2003年6月.- (キーワード)
- 口腔疾患 / 歯科治療 / 喫煙 (smoking)
骨結合型インプラント治療の予後に対する喫煙の影響 文献的考察から,
口腔衛生学会雑誌, Vol.51, No.3, 196-202, 2001年7月. 吉岡 昌美, 赤木 毅, 松岡 希実, 日野出 大輔, 中村 亮 :
口臭診査·治療の実際,
四国歯学会雑誌, Vol.14, No.1, 205-217, 2001年6月. 日野出 大輔, 田部 慎一, 吉岡 昌美, 中村 亮 :
歯周病原性細菌の産生する熱ショック蛋白質,
口腔衛生学会雑誌, Vol.50, No.1, 2-11, 2000年1月. - 講演・発表
- R Prihastuti, Daisuke Hinode, Makoto Fukui, Omar Maningo Rodis and Yoshizo Matsuka :
Effect of an educational intervention on oral hygiene behavior: a randomized controlled trial,
International Conference of the Asian Academy of Preventive Dentistry, Ho Chi Minh, Nov. 2024. R Prihastuti, Daisuke Hinode, Makoto Fukui, Omar Maningo Rodis and Yoshizo Matsuka :
Enhancement of oral hygiene behavior and oral health outcomes following the theory-based educational intervention,
International Symposium on Dental Hygiene 2024, Seoul, Jul. 2024. R Prihastuti, Daisuke Hinode, Omar Maningo Rodis and Yoshizo Matsuka :
Edentulism and physical function in the elderly: evidence from the Indonesian family life survey,
International Collaborative Symposium on Development of Human Resource in Practical Oral Health and Treatment, Bangkok, May 2024. R Prihastuti, Daisuke Hinode, Makoto Fukui, Omar Maningo Rodis and Yoshizo Matsuka :
Two different oral hygiene measurements following a theory-based educational intervention,
Japanese Association for Dental Research, Sendai, Nov. 2023. Keiko Aota, Tsuruta Mai, Okamoto Tomomi, Masugi Sachie, Shinji Ono, Kanakawa Hiroko, Hideyuki Takano, Makoto Fukui and Daisuke Hinode :
Factors associated with the development of oral mucositis in pharyngeal cancer patients receiving chemoradiotherapy,
The 3rd Annual Meeting of the International Society of Oral Care, Apr. 2023. Daisuke Hinode :
Development of an international e-learning material on common risk factor approach for dental hygiene students,
A webinar on Common Risk Factor Approach, Helsinki, Jan. 2021.- (要約)
- 1
Risk factors for chemotherapy-induced febrile neutropenia in hematological cancer patients,
106th Annual Meeting of American Academy of Periodontology, Honolulu, Nov. 2020.- (要約)
- 1
Relationship between oral health and general health or medical expenses in the latter-stage elderly,
Dentisphere 4th International Scientific Meeting in conjunction with 5th ASEAN Plus Tokushima Joint International Conference (November 29-30, 2019, Indnesia), Nov. 2019. Makoto Fukui, Tokiko Doi, Harumi Sakamoto, Masami Yoshioka, 岡本 好史, Shuji Mori, Miwa Matsuyama, Fumiaki Kawano and Daisuke Hinode :
Long-term smoking affects the oral health status of latter-stage elderly males and increases the cost of dental treatment,
第15回国際タバコ病予防学会学術総会, Tokyo, Oct. 2019.- (キーワード)
- 喫煙 (smoking) / 口腔健康状態 / 歯科医療費 / 後期高齢者
The usefulness of prenatal dental health check-ups.,
21st International symposium on Dental Hygiene (August 13-16, 2019, Brisben, Australia, Aug. 2019. Masami Yoshioka, Yoshifumi Okamoto, Daisuke Hinode, Shizuko Yanagisawa, Yasuhiko Shirayama and Kojiro Nagai :
Association between Periodontal Status and Renal Function in Middle-aged Men,
IADR/AADR/CADR General Session & Exhibition, Jun. 2019. Yumi Kuwamura, Sumiko Yoshida, Kiyoe Kurahashi, Masuko Sumikawa, Eijiro Sakamoto, Akio Kuroda, Hikari Yamato, Misuzu Okamoto, Hirokazu Uemura, Daisuke Hinode, Hiromichi Yumoto, Ken-ichi Aihara, Makoto Funaki, Munehide Matsuhisa, Itsuro Endo and Sachi Kishida :
Oral health behaviors of outpatients with diabetes based on the Revised Diabetes Oral Health Assessment Tool for nurses,
Journal of Diabetes Investigation, Vol.10, No.Supplement1, 26, Sendai-City, Miyagi Prefecture, May 2019.- (キーワード)
- 口腔保健行動 (oral health behaviors) / diabetes nursing / アセスメント (assessment)
Educating Future Health Care Professionals through Japan's 8020 Program,
A Seminar on Interdisciplinary Education in Nursing and Oral Health Care of Elderly, Tokushima, Mar. 2019. Yuki Matsumura, Daisuke Hinode, Masami Yoshioka, Asakuma Hiroki and Takii Hiroshi :
Effect of kiwifruit and blueberry extract against bacterial VSC production,
96th General session of the International Association for Dental Research, London, UK, Jul. 2018. Satomi Moriyama, Daisuke Hinode, Masami Yoshioka, Yuka Sogawa, Takeshi Nishino, Akira Tangoku and Daniel Grenier :
Impact of the use of Kampo medicine in patients with esophageal cancer during chemotherapy: a clinical trial,
65th Annual Meeting of the Japanese Association for Dental Research, Showa University, Tokyo, Japan, Nov. 2017. Yui Okazawa, Daisuke Hinode, Tokiko Doi, Masami Yoshioka and Daniel Grenier :
Comparison of Oral Malodor and Microbiome in Smokers and Non-smokers,
The 95th General Session & Exhibition of the IADR, San Francisco, Calif., USA, Mar. 2017. Tokiko Doi, Daisuke Hinode, Hiromi Nakae and Masami Yoshioka :
Intervention study regarding sufficient chewing behavior in Japanese primary school children.,
20th International Symposium on Dental Hygiene, Schweiz (Basel), Jun. 2016. Hiromi Nakae, Masami Yoshioka and Daisuke Hinode :
Pronlems on oral healthcare in convalescent hospitals -Questionnaire survey for non-dental professionals-,
20th International Symposium on Dental Hygiene, Jun. 2016.- (キーワード)
- oral healthcare / convalescent hospitals / non-dental professionals / questionnaire
Factors associated with regular dental visits among hemodialysis patients,
The 12 International Conference of Asian Academy of Preventive Dentistry Joint meeting with The 65th General Meeting of Japanese Society for Oral Health, May 2016. Tokiko Doi, Daisuke Hinode, Hiromi Nakae and Masami Yoshioka :
Relationship between obesity and oral health in high school students,
The 12th International Conference of Asian Academy of Preventive Dentisitry Joint meeting with The 65th General Meeting of Japanese Society for Oral Health, May 2016. Tokiko Doi, Daisuke Hinode, Hiromi Nakae, Satsuki Yabuuchi, Kanako Tamatani, Masami Yoshioka, Miwa Matsuyama, Masanori Nakano, Hiroki Iga and Yuzuru Fukushima :
The effect of the education program chewing 30 through the information and communication technology system,
The 3rd Asian plus and Tokushima Joint International Conference, Indonesia, Dec. 2014. Daisuke Hinode, Tokiko Doi, Hiromi Nakae, Satsuki Yabuuchi, Kanako Tamatani, Masami Yoshioka, Miwa Matsuyama, Hiroki Iga, Hiroki Iga and Yuzuru Fukushima :
Relationship between sufficient chewing behavior and oral conditions in Japanese primary school children through the chewing 30 program,
100th Annual Meeting of American Academy of Periodontology, Sep. 2014. Daisuke Hinode and Satsuki Yabuuchi :
Relationship between sufficient chewing behavior and oral conditions in Japanese primary school children through the chewing 30 program,
Sep. 2014. Daisuke Hinode and Masami Yoshioka :
Oral Health of Pregnant Women and Low Birth Weight Outcome,
10th IADR World Congress on Preventive Dentistry, Budapest, Oct. 2013. Masami Yoshioka and Daisuke Hinode :
Subjective oral symptom of patient with lung cancer during chemotherapy,
10th IADR World Congress on Preventive Dentistry, Budapest, Oct. 2013. Doi Tokiko, Daisuke Hinode, Hiromi Nakae, Yabuuchi Satsuki, Kanako Tamatani, Masami Yoshioka, Miwa Matsuyama, Masanori Nakano, Hiroki Iga and Fukushima Yuzuru :
Relationship between lifestyle and oral health conditions in school children,
International Week 2013, May 2013. Daisuke Hinode and Masami Yoshioka :
Relationship between halitosis and periodontopathogenic bacteria in tongue coating,
91th General session of the International Association for Dental Research, Seattle, Mar. 2013. Daisuke Hinode and Natsumi Fujiwara :
Tongue coating and oral malodor,
Helsinki Metropolia University of Applied Sciences International Meeting, Helsinki, Finland, Mar. 2011. Yumi Hoshimo, Natsumi Fujiwara, Atsuko Nakamichi and Daisuke Hinode :
Introduction of the clinical basic training using new teaching device and evaluation by OSCE for the dental hygienist education in The University of Tokushima,
Helsinki Metropolia University of Applied Sciences International Meeting, Helsinki, Finland, Mar. 2011. Daisuke Hinode, Masaaki Yokoyama and Masami Yoshioka :
Relationship between smoking, oral health status of pregnant women and low birth weight outcome,
96th Annual Meeting of American Academy of Periodontology, Honolulu, Nov. 2010. Daisuke Hinode, Masaaki Yokoyama, Makoto Fukui, Nozomi Yokoyama, Kanako Tamatani and Masami Yoshioka :
The Effect of Tongue Cleaning on Oral Malodor,
86th General Session & Exhibition of the IADR/ 32nd Annual Meeting of the CADR, Toronto, Jul. 2008. Makoto Fukui, Daisuke Hinode, Masaaki Yokoyama, Masami Yoshioka and Hiro-O Ito :
Salivary Stress Makers in Patients with Complaint of Halitosis.,
7th Congress of Asian Academy of Preventive Dentistry, Okayama, Nov. 2006. Daisuke Hinode, Makoto Fukui, Masaaki Yokoyama, Shin-ichi Tanabe and Masami Yoshioka :
Role of Salivary IgA directed to GroEL in Periodontitis Patients.,
84th General Session & Exhibition of the International Association for Dental Research, Brisbane, Jun. 2006. Masami Yoshioka, Kaname Masuda, Nozomi Yokoyama, Masaaki Yokoyama, Shin-ichi Tanabe, Daisuke Hinode and Daniel Grenier :
Contribution of Peptostreptococcus Micros proteases in cytokine response by human gingival fibroblasts,
4th General Annual Meeting of the International Conference on Protease Inhibitors, Quebec City, Oct. 2005. Kanako Tamatani, Masami Yoshioka, Tetsuya Tamatani, Daisuke Hinode and R Nakamura :
Purification and characterization of the trypsin-like enzymes from Tannerella forsythensis,
83rd General session of the International Association for Dental Research, Baltimore, U.S.A, Mar. 2005. H Nagata, M Ojima, Daisuke Hinode, Makoto Fukui, A Takemura, S.G Grossi, S Shizukuishi and R Nakamura :
Vitamin C and E supplements supress periodontal disease in smokers,
Annual Meeting of American Academy of Periodontology, San Francisco, Sep. 2003. Daisuke Hinode, Makoto Fukui and R Nakamura :
The relationship between tongue coating and Secretory- IgA level in saliva from patients complaining of oral malodor,
China-Japan Medical Conference 2002, Beijing, Nov. 2002. Daisuke Hinode, Masaaki Yokoyama and Ryo Nakamura :
Immunological characteristics of the flagellin from Campylobacter rectus,
102nd General meeting of American Society for Microbiology, Salt Lake City, U.S.A, Mar. 2002. Masaaki Yokoyama, Shin-ichi Tanabe, Masami Yoshioka, Daisuke Hinode and Ryo Nakamura :
Immunological characterization of the GroEL-like protein from Campylobacter rectus,
80th General session of the International Association for Dental Research, San Diego, Mar. 2002. Nozomi Yokoyama, Kaname Masuda, Masami Yoshioka, Masaaki Yokoyama, Daisuke Hinode and Ryo Nakamura :
Effect of Hydroxamic Acid-Based MMP Inhibitors on Human Gingival Cells,
80th General session of the International Association for Dental Research, San Diego, Mar. 2002.- (キーワード)
- MMP / gingiva
The relationship between tongue plaque and secretary-IgA in saliva from patients with breath odor,
Fifth International Conference on Breath Odor Research, Tokyo, Jul. 2001. Shin-ichi Tanabe, Masaaki Yokoyama, Makoto Fukui, Daisuke Hinode and Ryo Nakamura :
Immunological relationship between periodontopathogenic bacteria and Helicobacter pylori,
Journal of Dental Research, Vol.80, No.Special Issue, 679, Chiba, Mar. 2001. Kaname Masuda, Masami Yoshioka, Daisuke Hinode and Ryo Nakamura :
Characterization of Arginine Carboxypeptidase from Porphryomonas gingivalis,
Journal of Dental Research, Vol.78, Vancouver, Mar. 1999. Daisuke Hinode, Shin-ichi Tanabe, Osamu Miki, Kaname Masuda, Masami Yoshioka and Ryo Nakamura :
Interleukin Secretion by the GroEL-like Protein from Campylobacter rectus.,
Journal of Dental Research, Vol.78, No.Special Issue, 418, Vancouver, Canada, Mar. 1999. Masami Yoshioka, Miki Osamu, Daisuke Hinode and Ryo Nakamura :
Influence of Porphyromonas gingivalis on Cultured Human Gingival Fibroblasts,
Journal of Dental Research, Nice, Jun. 1998. Daisuke Hinode, Shin-ichi Tanabe, Masami Yoshioka and Ryo Nakamura :
Characterization of Non Hemagglutinating Mutants of Porphyromonas gingivalis.,
Journal of Dental Research, Vol.77, No.Special Issue B, 855, Nice, France, Mar. 1998. Daisuke Hinode, R Nakamura, D Grenier and D Mayrand :
Immunological studies of heat shock proteins from periodontopathogenic bacteria,
75th General session of the International Association for Dental Research, Orlando, Mar. 1997. Daisuke Hinode, D Grenier and D Mayrand :
An isolation procedure of heat shock proteins from periodontopathogenic bacteria,
74th General session of the International Association for Dental Research, San Francisco, Mar. 1996. C Vayssie, Daisuke Hinode, D Grenier and D Mayrand :
Detection and purification of a GroEL- like protein from Porphyromonas gingivalis,
24th Annual meeting of the American Association for Dental Research, San Antonio, U.S.A, Mar. 1995. Daisuke Hinode, Kaname Masuda, Masami Yoshioka, H Hayashi, R Nakamura, D Grenier and D Mayrand :
Characterization of three BApNA hydrolyzing proteases from Porphyromonas gingivalis,
24th Annual meeting of the American Association for Dental Research, San Antonio, U.S.A, Mar. 1995. 宮本 洋二, 藤澤 健司, 舘原 誠晃, 武知 正晃, 桃田 幸弘, 湯淺 哲也, 長山 勝, 山内 英嗣, 日野出 大輔 :
ブローネマルクインプラントを使用した即時荷重インプラントの経験,
第47回日本口腔外科学会,- (要約)
- 1
インプラントの表面形状がオッセオインテグレーション獲得に及ぼす影響一滑面と粗面インプラントの比較-,
第33回日本口腔インプラント学会総会, 坂本 治美, 長濱 太造, 吉岡 昌美, 中江 弘美, 十川 悠香, 篠原 千尋, 福井 誠, 日野出 大輔 :
3 歳児のう蝕に関連する影響因子の検討,
令和4年度四国公衆衛生研究発表会, 2024年2月. 佐久間 愛, 福井 誠, 日野出 大輔 :
歯科臨床現場における歯周治療と管理の重要性-動機づけ評価の活用-,
第18回日本歯科衛生学会学術大会, 2023年9月. 中野 有生, 渡辺 朱理, 日野出 大輔, 松山 美和 :
高齢入院患者の残根保有の実態と年次推移,
第18回日本歯科衛生学会学術大会, 2023年9月. 十川 悠香, 吉岡 昌美, 篠原 千尋, 中江 弘美, 坂本 治美, 日野出 大輔 :
幼稚園児の口腔機能と食の問題や困りごとに関する予備的調査,
摂食嚥下リハビリテーション学会, 2023年9月. 曽根 一華, 土井 登紀子, 福井 誠, 下村 学, 岡本 好史, 松本 侯, 松山 美和, 吉岡 昌美, 日野出 大輔 :
高齢者の肺炎発症に関連する口腔保健関連因子,
第72回日本口腔衛生学会総会, 2023年5月. 武市 真那実, 坂本 治美, 福井 誠, 吉岡 昌美, 日野出 大輔 :
妊娠期の口腔健康管理の重要性,
第72回日本口腔衛生学会総会, 2023年5月. 吉岡 昌美, 中江 弘美, 福井 誠, 柳沢 志津子, 十川 悠香, 坂本 治美, 日野出 大輔 :
歯磨き習慣とリンクさせた動画視聴の教育的効果の検討,
第72回日本口腔衛生学会総会, 2023年5月. 鶴田 真生, 清野 方子, 田倉 幸子, 福島 みどり, 岡本 知美, 真杉 幸江, 小野 信二, 金川 裕子, 高野 栄之, 福井 誠, 日野出 大輔, 青田 桂子 :
咽頭がん化学放射線療法患者の口腔粘膜炎発症に影響を与える因子に関する研究,
第20回日本口腔ケア学会総会・学術集会, 2023年4月. 青田 桂子, 鶴田 真生, 岡本 知美, 真杉 幸江, 小野 信二, 金川 裕子, 高野 栄之, 福井 誠, 日野出 大輔 :
Factors associated with the development of oral mucositis in pharyngeal cancer patients receiving chemoradiotherapy,
第20回日本口腔ケア学会総会・学術集会, 2023年4月. 篠原 千尋, 吉岡 昌美, 中江 弘美, 十川 悠香, 坂本 治美, 福井 誠, 日野出 大輔, 中野 雅徳 :
経口摂取要介護高齢者の発熱に影響する因子の検討,
令和4年度四国公衆衛生研究発表会, 2023年2月. 大矢 幸慧, 稲垣 幸司, 増田 麻里, 北村 優依, 日野出 大輔 :
歯科衛生士をめざす学生の加熱式タバコを含めた受動喫煙曝露状況と毛細血管血流速度との関連性の検討,
第16回日本禁煙学会学術総会学会, 2022年10月. 吉岡 昌美, 中江 弘美, 福井 誠, 篠原 千尋, 十川 悠香, 坂本 治美, 日野出 大輔 :
コモンリスクファクターアプローチのツールとしての口腔保健教育動画の開発,
第33回近畿・中国・四国口腔衛生学会総会, 2022年10月. 土井 登紀子, 福井 誠, 坂本 治美, 下村 学, 岡本 好史, 松本 侯, 吉岡 昌美, 日野出 大輔 :
後期高齢者のオーラルフレイル予防を目的とした健口体操の効果,
第33回近畿・中国・四国口腔衛生学会総会, 2022年10月. 天羽 紗生, 福井 誠, 福島 みどり, 佐原 久美子, 武川 香織, 真杉 幸江, 十川 悠香, 玉谷 香奈子, 吉岡 昌美, 日野出 大輔 :
悪性リンパ腫患者の好中球減少に伴う発熱に関連する口腔環境因子の解明,
第33回近畿・中国・四国口腔衛生学会総会, 2022年10月. 曽根 一華, 土井 登紀子, 福井 誠, 下村 学, 岡本 好史, 松本 侯, 松山 美和, 吉岡 昌美, 日野出 大輔 :
高齢者の口腔環境と肺炎発症との関連性,
第33回近畿・中国・四国口腔衛生学会総会, 2022年10月. 坂本 治美, 福井 誠, 土井 登紀子, 久保 枝莉, 吉岡 昌美, 日野出 大輔 :
3歳児のう蝕発症に関与する1歳6か月児健診時点での要因の分析,
日本歯科衛生学会第17回学術大会, 2022年9月. 佐々木 泉, 福井 誠, 坂本 治美, 玉谷 香奈子, 日野出 大輔 :
口臭症患者に認められる揮発性硫 黄化合物と口腔環境との関連性,
日本口腔衛生学会, 2022年5月. 久保 枝莉, 坂本 治美, 福井 誠, 日野出 大輔 :
妊婦の口腔環境改善に関する課題の検討,
日本口腔衛生学会, 2022年5月. 吉岡 昌美, 川島 友一郎, 福井 誠, 柳沢 志津子, 中江 弘美, 十川 悠香, 日野出 大輔 :
糖尿病外来患者の血糖および体重コントロールに関連する因子の検討―2年間のコホート研究より―,
第70回日本口腔衛生学会総会, 2022年5月. 福島 みどり, 真杉 幸江, 武川 香織, 天羽 紗生, 玉谷 香奈子, 福井 誠, 金川 裕子, 日野出 大輔 :
大学病院での歯科衛生士業務の効率化に関する調査(第2報),
第32回近畿・中国・四国口腔衛生学会総会, 2021年10月. 佐原 久美子, 福井 誠, 坂本 治美, 土井 登紀子, 吉岡 昌美, 岡本 好史, 松本 侯, 松山 美和, 河野 文昭, 日野出 大輔 :
後期高齢者の口腔状態と要介護認定または死亡発生との関連性,
第32回近畿・中国・四国口腔衛生学会総会, 2021年10月. 吉岡 昌美, 川島 友一郎, 福井 誠, 柳沢 志津子, 中江 弘美, 十川 悠香, 日野出 大輔 :
糖尿病外来患者の口腔健康状態/歯科保健行動と高LDLコレステロール血症との関連性,
日本口腔衛生学会特別大会(第24回日本歯科医学会学術大会), 2021年9月. 渡辺 美南, 坂本 治美, 福井 誠, 吉岡 昌美, 日野出 大輔 :
母親の喫煙習慣と歯科保健行動および子どもの口腔状態との関連性,
第15回日本禁煙科学会学術総会, 2020年12月. 福井 誠, 佐原 久美子, 土井 登紀子, 坂本 治美, 吉岡 昌美, 松山 美和, 河野 文昭, 岡本 好史, 森 秀司, 日野出 大輔 :
オーラルフレイル関連項目と医療費の関連性,
第31回近畿・中国・四国口腔衛生学会総会, 2020年10月.- (キーワード)
- 糖尿病 (diabetes mellitus) / 口腔状態 / 医療費 / 後期高齢者
糖尿病コントロールを表す臨床指標と歯科保健行動との関連性,
第69回日本口腔衛生学会総会, 2020年4月. 坂本 治美, 渡辺 美南, 日野出 大輔, 福井 誠, 吉岡 昌美, 藤川 貴代, 喜來 浩子, 四宮 宣尚 :
妊産婦の喫煙習慣と歯科保健行動との関連性,
令和元年度四国公衆衛生研究発表会(2020年2月14日,阿波銀ホール・徳島市), 2020年2月. 吉岡 昌美, 川島 友一郎, 野間 喜彦, 日野出 大輔, 柳沢 志津子, 白山 靖彦 :
糖尿病外来患者の歯科的課題-口腔内の自覚症状と歯科保健行動との関連-,
第65回四国公衆衛生学会総会, 2020年2月. 福島 みどり, 田口 侑子, 武川 香織, 真杉 幸江, 玉谷 香奈子, 福井 誠, 吉岡 昌美, 金川 裕子, 日野出 大輔 :
大学病院での歯科衛生士業務の効率化に関する調査(第1報),
第30回近畿・中国・四国口腔衛生学会総会, 2019年9月. 佐原 久美子, 土井 登紀子, 福井 誠, 坂本 治美, 吉岡 昌美, 岡本 好史, 森 秀司, 松山 美和, 河野 文昭, 日野出 大輔 :
後期高齢者における糖尿病と口腔状態および医療費の関連性,
第30回近畿・中国・四国口腔衛生学会総会, 2019年9月.- (キーワード)
- 糖尿病 (diabetes mellitus) / 口腔状態 / 医療費 / 後期高齢者
妊産婦の喫煙習慣と歯科保健行動及び子どもの口腔状態との関連性,
第14回日本禁煙科学会学術総会, 2019年9月. 久野 恵, 藤原 奈津美, 篠永 晴美, 迎 美榛, 坂本 治美, 田村 真里奈, 渡辺 朱理, 松山 美和, 尾崎 和美, 日野出 大輔 :
摂食・嚥下リハビリテーション臨床実習における歯科衛生士学生の学びと教育的効果,
日本歯科衛生学会第14回学術大会(愛知県名古屋市), 2019年9月. 十川 悠香, 吉岡 昌美, 南 明香, 福井 誠, 日野出 大輔, 中村 信元, 安倍 正博 :
自家末梢血幹細胞移植患者の口腔ケアによる口腔粘膜炎障害の低減効果,
第68回日本口腔衛生学会総会, 2019年5月. 吉岡 昌美, 川島 友一郎, 野間 喜彦, 南 明香, 日野出 大輔, 柳沢 志津子, 白山 靖彦 :
糖尿病外来患者の食習慣と口腔保健との関連,
第64回四国公衆衛生学会総会, 2019年2月. 坂本 治美, 渡辺 美南, 日野出 大輔, 福井 誠, 吉岡 昌美, 藤川 貴代, 喜來 浩子, 四宮 宣尚 :
妊産婦の喫煙習慣と歯科保健行動との関連性,
平成30年度四国公衆衛生研究発表会, 2019年2月. 伊賀 弘起, 日野出 大輔, ロディス Maningo オマー, 河野 文昭 :
交換留学生プログラムに導入したヒト型患者ロボットによる歯科衛生士の態度・技能教育の試み,
平成30年度 全学FD推進プログラム 大学教育カンファレンス in 徳島 発表抄録集, 30-31, 2018年12月.- (要約)
- 歯学部はフィンランドの歯科衛生士養成機関であるメトロポリア応用科学大学と学術協定を締結し,グローカルな人材育成に取り組んできた.その一つとして毎年,交換留学生の派遣・受入プログラムを実施している.本研究では平成29年度の受入留学生を対象にヒト型患者ロボット(シムロイドⓇ)を用いて英語による態度・技能教育プログラムを実施したのでその概要と成果および今後の展開について発表する.
児童の肥満と口腔状態および生活習慣の関連性,
第29回近畿・中国・四国口腔衛生学会, 2018年9月. 松村 佑季, 日野出 大輔, 土井 登紀子, 坂本 治美, 河野 りか, 吉岡 昌美, 滝井 寛, 朝熊 弘樹 :
舌苔中の細菌および口臭に対する口中ケアタブレットの有効性の検討,
第67回口腔衛生学会・総会, 2018年5月. 吉岡 昌美, 柳沢 志津子, 白山 靖彦, 日野出 大輔 :
居宅・施設・病院で歯科衛生士が用いる口腔ケア用品の使用状況と選択理由,
第67回口腔衛生学会・総会, 2018年5月. 吉岡 昌美, 柳沢 志津子, 白山 靖彦, 日野出 大輔 :
居宅・施設・病院で歯科衛生士が選択する口腔ケア用品の使用状況とその理由,
第67回日本口腔衛生学会・総会, 2018年5月. 坂本 治美, 西山 花生, 日野出 大輔, 吉岡 昌美, 藤川 貴代, 喜来 浩子 :
妊娠期の歯科健康診査の有用性,
平成29年度四国公衆衛生研究発表会, 2018年1月. 吉岡 昌美, 岡本 好史, 村田 昌弘, 岸 彰, 岡部 仁史, 片山 美寿江, 日野出 大輔 :
歯周病とメタボリックシンドローム関連指標との関連性の検討,―阿南市・那賀町における医科歯科連携事業受診者データより―,
第60回四国公衆衛生学会総会 平成26年度四国公衆衛生研究発表会, 2018年1月. Moriyama Satomi, Daisuke Hinode, Masami Yoshioka, Sogawa Yuka, Denis Mayrand, Takeshi Nishino, Akira Tangoku and Daniel Grenier :
Impact of the use of Kampo medicine in patients with esophageal cancer during chemotherapy: a clinical trial,
65th Annual Meeting of the Japanese Association for Dental Research, Nov. 2017. 伊賀 弘起, 日野出 大輔, 工藤 保誠, 石丸 直澄, 白山 靖彦 :
国際教育連携を活用した新しい歯科衛生士教育の試みと今後の展開,
第65回NPO法人日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2017年11月.- (キーワード)
- 口腔保健 / 歯科衛生士
児童の食習慣と肥満との関連性,
第82回全国学校歯科保健研究大会, 2017年10月. 松村 佑季, 日野出 大輔, 十川 悠香, 山崎 明香, 吉岡 昌美 :
ブルーベリーのFusobacterium nucleatum発育抑制およびメチルメルカプタン産生抑制への関与,
第28回近畿・中国・四国口腔衛生学会総会, 2017年10月. 十川 悠香, 日野出 大輔, 吉岡 昌美, 真杉 幸江 :
がん化学療法患者の有害事象と口腔細菌の関連,
第28回近畿・中国・四国口腔衛生学会総会, 2017年10月. 山崎 明香, 吉岡 昌美, 板東 高志, 日野出 大輔 :
透析患者における現在歯数および咬合支持状態と標準化蛋白異化率との関連性,
第28回近畿・中国・四国口腔衛生学会総会, 2017年10月. 森山 聡美, 河原林 啓太, 杉本 明日菜, 赤澤 友基, 日野出 大輔, 岩本 勉 :
生活習慣に基づく歯科保健指導と生活支援のあり方,
第1回徳島県地域包括ケアシステム学会学術集会, 2017年8月. 岡本 知美, 吉岡 昌美, 坂本 治美, 日野出 大輔, 白山 靖彦 :
透析患者の口腔保健を支援するために―患者会でのアンケート調査に基づく支援策の検討―,
第1回徳島県地域包括ケアシステム学会学術集会, 2017年8月. 黒川 亜里紗, 杉本 博子, 佐藤 美樹, 安原 由子, 中江 弘美, 篠原 紫, 伊賀 弘起, 日野出 大輔, 本田 壮一, 谷岡 哲也 :
慢性疾患を抱える55歳以上の地域在住成人の口腔衛生状態,口腔関連QOL,観光関連QOL睡眠の質との関係,
第255回徳島医学会学術集会, 2017年8月. 伊賀 弘起, 日野出 大輔, 白山 靖彦, 河野 文昭 :
歯科衛生士学生を対象に行った高齢者施設の口腔ケアに関する国際的な意識調査,
第36回日本歯科医学教育学会総会および学術大会, 2017年7月.- (キーワード)
- 歯科衛生士学生 / 口腔ケア / 意識調査
後期高齢者の口腔保健状況と医療費・介護給付費との関連,
第2回社会歯科学会総会・学術大会, 2017年6月. 藤原 奈津美, 土井 登紀子, 中江 弘美, 十川 悠香, 吉岡 昌美, 高橋 侑子, 真杉 幸江, 尾崎 和美, 日野出 大輔 :
本学歯科衛生学生の病棟口腔ケア臨床実習の取り組みとその効果,
第14回 日本口腔ケア学会総会・学術大会 プログラム・抄録集, 208, 2017年4月. 土井 登紀子, 日野出 大輔, 中江 弘美, 吉岡 昌美, 薮内 さつき, 福島 襄, 阿部 昭人, 中野 雅德 :
学校歯科保健支援ICTシステムを用いた学校歯科保健活動,
第79回全国学校歯科保健研究大会, 2016年11月. 岡澤 悠衣, 日野出 大輔, 土井 登紀子, 吉岡 昌美 :
喫煙者の口臭と唾液中に検出される口腔細菌の特徴,
第11回日本禁煙学会学術総会, 2016年10月. 吉岡 昌美, 岡本 好史, 村田 昌弘, 岸 彰, 米田 勉, 日野出 大輔 :
メタボリックシンドロームと口腔内状態の関連性-徳島県南部地域における医科歯科連携事業受診者のデータ解析結果より-,
第27回近畿・中国・四国口腔衛生学会総会, 2016年10月. 森山 聡美, 岡澤 悠衣, 吉岡 昌美, 十川 悠香, 中江 弘美, 土井 登紀子, 伊賀 弘起, 日野出 大輔 :
食道がん化学療法患者への漢方薬応用の有効性,
第26回 近畿・中国・四国口腔衛生学会総会, 2016年10月. 坂本 治美, 日野出 大輔, 吉岡 昌美, 阿部 昭人, 岡本 好史, 下村 学, 松本 侯 :
徳島県における妊婦を対象とした歯科保健事業とその効果,
日本歯科衛生学会 第11回学術大会 2016年9/17日~19日 広島県広島市 広島国際会議場, 2016年9月. 藤原 奈津美, 中江 弘美, 吉岡 昌美, 十川 悠香, 高橋 侑子, 田口 侑子, 渡辺 朱理, 土井 登紀子, 尾崎 和美, 日野出 大輔 :
某大学における周術期口腔機能管理の臨床実習の取り組みとその効果,
日本歯科衛生学会 第11回学術大会 2016年9/17日~19日 広島県広島市 広島国際会議場, Vol.11, No.1, 174, 2016年9月. 埴岡 隆, 小島 美樹, 青山 旬, 川口 陽子, 日野出 大輔, 尾崎 哲則, 尾崎 哲則, 山中 玲子, 瀬川 洋, 細見 環, 田野 ルミ :
WHO簡易タバコ介入(5As, ARs)の歯科臨床への統合のための臨床実習資源方法の開発,
第35回日本歯科医学教育学会, 2016年7月. 吉岡 昌美, 板東 髙志, 柳沢 志津子, 日野出 大輔 :
透析患者の歯科受診を推進するためのツールとしての医療職および患者向け媒体の作成,
第1回社会歯科学会総会・学術大会, 2016年6月. 岡澤 悠衣, 日野出 大輔, 土井 登紀子, 中江 弘美, 横山 正明, 玉谷 香奈子, 吉岡 昌美 :
舌苔中の歯周病関連細菌に対する喫煙の影響について,
第65回日本口腔衛生学会・総会, 2016年5月. 高橋 侑子, 山崎 ほのか, 日野出 大輔, 坂本 治美, 武川 香織, 真杉 幸江, 十川 悠香, 森山 聡美, 土井 登紀子, 中江 弘美, 吉岡 昌美, 河野 文昭 :
両親学級参加妊婦の口腔保健行動に関するアンケート調査,
第65回日本口腔衛生学会・総会, 2016年5月. 中江 弘美, 薮内 さつき, 藤原 奈津美, 柳沢 志津子, 吉岡 昌美, 吉田 賀弥, 竹内 祐子, 渡辺 朱理, 土井 登紀子, 松山 美和, 伊賀 弘起, 尾崎 和美, 日野出 大輔, 中野 雅德, 白山 靖彦 :
健口体操ポスターを活用した口腔機能向上の取り組み,
第13回日本口腔ケア学会総会・学術大会, 2016年4月. 吉岡 昌美, 中野 敦子, 橋本 寛文, 白山 靖彦, 柳沢 志津子, 竹内 祐子, 日野出 大輔 :
透析患者の口腔管理に関する意識調査,
第13回日本口腔ケア学会総会・学術大会, 2016年4月. 吉岡 昌美, 有川 沙絢, 日野出 大輔 :
歯科専門職の立場から考える若い親世代への禁煙指導,
第61回四国公衆衛生学会総会・平成27年度四国公衆衛生研究発表会, 2016年2月. 土井 登紀子, 日野出 大輔, 中江 弘美, 吉岡 昌美, 藪内 さつき, 福島 襄, 阿部 昭人, 中野 雅德 :
学校歯科保健支援ICTシステムを用いた学校歯科保健活動,
第79回全国学校歯科保健研究大会, 2015年10月. 森山 聡美, 吉岡 昌美, 十川 悠香, 中江 弘美, 土井 登紀子, 伊賀 弘起, 日野出 大輔 :
食道がん化学療法患者に対するがん支持療法としての専門的口腔ケアの効果,
第26回近畿・中国・四国口腔衛生学会総会, 2015年9月. 坂本 治美, 日野出 大輔, 吉岡 昌美, 阿部 昭人, 秋田 豊仁, 岡本 好史, 下村 学, 松本 侯 :
プレママ教室参加者の口腔保健に関する意識調査,
第26回近畿・中国・四国口腔衛生学会総会, 2015年9月. 岡澤 悠衣, 野々瀬 莉加, 日野出 大輔, 土井 登紀子, 中江 弘美, 玉谷 香奈子, 吉岡 昌美, 米津 隆仁 :
幼児のフッ化物配合歯磨剤の使用状況,
第26回近畿・中国・四国口腔衛生学会総会, 2015年9月. 吉岡 昌美, 板東 髙志, 横田 成司, 横山 希実, 日野出 大輔 :
透析患者の歯科受診推進のための介入策の検討-医療職および患者向け指導用媒体の作成-,
第26回近畿・中国・四国口腔衛生学会総会, 2015年9月. 中江 弘美, 藤原 奈津美, 伊賀 弘起, 吉岡 昌美, 日野出 大輔 :
全人的医療を支援する歯科衛生士教育としての病棟実習の取り組みとその効果,
第34回日本歯科医学教育学会総会および学術大会 鹿児島市, 2015年7月. 薮内 さつき, 中江 弘美, 日野出 大輔, 伊賀 弘起, 尾崎 和美, 白山 靖彦, 松山 美和, 吉岡 昌美, 柳沢 志津子, 藤原 奈津美, 渡辺 朱理, 土井 登紀子, 河野 文昭, 吉本 勝彦 :
歯学部学生の情動知能に対する高齢者交流学習の効果,
第34回日本歯科医学教育学会総会および学術大会 鹿児島市, 2015年7月. 十川 悠香, 吉岡 昌美, 日野出 大輔 :
自家末梢血幹細胞移植患者の口腔粘膜炎に対する専門的口腔ケアの効果,
第12回日本口腔ケア学会総会・学術大会, 2015年6月. 森山 聡美, 吉岡 昌美, 村上 愛由, 森下 幸, 十川 悠香, 中江 弘美, 土井 登紀子, 伊賀 弘起, 日野出 大輔 :
食道がん化学療法患者の全身状態・栄養摂取状況と口腔粘膜炎との関連性,
第12回日本口腔ケア学会総会・学術大会, 2015年6月. 中江 弘美, 吉岡 昌美, 薮内 さつき, 土井 登紀子, 藤原 奈津美, 伊賀 弘起, 日野出 大輔 :
回復期病院職員が抱える口腔ケアについての悩みー他職種へのアンケート調査よりー,
第12回日本口腔ケア学会総会・学術大会, 2015年6月. 吉岡 昌美, 柳沢 志津子, 日野出 大輔 :
人工透析実施医療機関での医科歯科連携の実態調査,
第60回日本透析医学会学術集会・総会, 2015年6月. 土井 登紀子, 中江 弘美, 岡澤 悠衣, 日野出 大輔, 吉岡 昌美, 玉谷 香奈子, 松山 美和, 福島 襄 :
小学校低学年における口腔衛生習慣および食・生活習慣の状況,
第64回日本口腔衛生学会・総会, Vol.65, No.3, 208, 2015年5月. 吉岡 昌美, 井本 逸勢, 白山 靖彦, 柳沢 志津子, 金川 裕子, 日野出 大輔 :
歯科併設のない人工透析実施医療機関における医科歯科連携,
第64回日本口腔衛生学会・総会, 2015年5月. 桑村 由美, 澄川 真珠子, 村田 裕美, 瀧川 稲子, 大和 光, 石田 伸子, 菊井 聡子, 濵田 康弘, 飯藤 大和, 安原 由子, 日野出 大輔, 上村 浩一, 粟飯原 賢一, 松久 宗英, 谷岡 哲也, 永田 俊彦 :
多職種協働での糖尿病患者の口腔保健行動支援:口腔保健行動を査定するための査定シート案についての糖尿病看護の専門家の評価と実施状況,
糖尿病, Vol.58, No.supplement 1, S290, 2015年5月.- (キーワード)
- 糖尿病 (diabetes) / 口腔保健行動 (oral health behaviors) / 看護 (nursing)
妊娠期の口腔内状態と低体重児出産との関連性について,
第60回四国公衆衛生学会総会 平成26年度四国公衆衛生研究発表会, 2015年2月. 森山 聡美, 吉岡 昌美, 村上 愛由, 十川 悠香, 中江 弘美, 土井 登紀子, 日野出 大輔, 伊賀 弘起 :
食道がん周術期患者の口腔内状態について,
第60回四国公衆衛生学会総会 平成26年度四国公衆衛生研究発表会・高松, 2015年2月. 古屋 S. 玲, 齋藤 隆仁, 井戸 慶治, 宮崎 隆義, 饗場 和彦, 三好 德和, 荒木 秀夫, 日野出 大輔, 吉本 勝彦, 佐々木 奈三江 :
徳島大学における「大学入門講座・読書レポート2014」の試み:読書からアカデミック・ライティングへ-,
平成26年度 FD推進プログラム 大学教育カンファレンス in 徳島, 2014年12月. 古屋 S. 玲, 齊藤 隆仁, 井戸 慶治, 宮崎 隆義, 饗場 和彦, 三好 德和, 荒木 秀夫, 日野出 大輔, 佐々木 奈三江 :
徳島大学における「大学入門講座・読書レポート2014」の試み, --- 読書からアカデミック・ライティングへ ---,
平成26年度全学FD 徳島大学教育カンファレンスin徳島, 14-15, 2014年12月.- (キーワード)
- 大学入門講座 / 読書レポート / 新入生 / 附属図書館
地域育成型歯学教育プログラムの評価(第2報)地域福祉体験学習における教育効果の変化,
平成26年度FD推進プログラム 大学教育カンファレンスin徳島, 62-63, 2014年12月. 中江 弘美, 日野出 大輔, 森山 聡美, 土井 登紀子, 吉岡 昌美, 伊賀 弘起 :
脳血管障害患者と健常者の舌苔中における細菌叢についての比較検討,
第25回近畿・中国・四国口腔衛生学会総会・神戸, 2014年10月. 坂本 治美, 日野出 大輔, 吉岡 昌美, 喜来 浩子, 藤川 貴代, 秋田 豊仁, 岡本 好史, 下村 学, 松本 侯 :
妊娠期の定期歯科健康診査の重要性,
第25回近畿・中国・四国口腔衛生学会総会, 2014年10月. 吉田 賀弥, 吉岡 昌美, 岡村 裕彦, 日野出 大輔 :
大黄甘草湯は活性酸素やインフラマソームを介して5-fluorouracilが誘導する細胞死を改善させる,
第56回歯科基礎医学会学術大会・総会, 2014年9月. 星野 由美, 溝部 潤子, 中道 敦子, 渡辺 朱理, 藤原 奈津美, 尾崎 和美, 日野出 大輔, 伊賀 弘起, 岩城 重次, 菅 武雄 :
口腔ケアシミュレータを応用したリカレント教育の試み -学生実習との比較- ・北九州,
第33回日本歯科医学教育学会, 2014年7月. 薮内 さつき, 中江 弘美, 日野出 大輔, 伊賀 弘起, 尾崎 和美, 白山 靖彦, 松山 美和, 柳沢 志津子, 吉岡 昌美, 星野 由美, 藤原 奈津美, 渡辺 朱理, 河野 文昭, 吉本 勝彦 :
高齢者交流学習後の歯学部生の高齢者イメージの変化 ・北九州,
日本歯科医学教育学会雑誌, 105, 2014年7月. 坂本 治美, 日野出 大輔, 吉岡 昌美, 岡本 好史, 下村 学, 松本 侯 :
産科医院でのプレママ教室開催による口腔保健の推進,
口腔衛生学会雑誌, Vol.64, No.2, 246, 2014年5月. 中江 弘美, 土井 登紀子, 日野出 大輔, 星野 由美, 吉岡 昌美, 玉谷 香奈子, 松山 美和, 福島 譲 :
学校保健における咀嚼の重要性に着眼した食育介入の効果,
口腔衛生学会雑誌, Vol.64, No.2, 224, 2014年5月. 野々瀬 莉加, 森山 聡美, 岡澤 悠衣, 日野出 大輔, 吉岡 昌美, 米津 隆仁 :
幼児のフッ化物配合歯磨剤の利用状況の変化-2010年調査と2013年調査との比較から-,
口腔衛生学会雑誌, Vol.64, No.2, 216, 2014年5月. 吉岡 昌美, 板東 髙志, 横田 成司, 森山 聡美, 日野出 大輔, 白山 靖彦 :
透析患者の歯科受診・受療行動に影響を及ぼす環境因子の検討,
口腔衛生学会雑誌, Vol.64, No.2, 233, 2014年5月. 十川 悠香, 吉岡 昌美, 阿部 洋子, 武川 香織, 日野出 大輔 :
造血幹細胞移植患者の口腔粘膜炎に関する因子の分析,
口腔衛生学会雑誌, Vol.64, No.2, 167, 2014年5月. 土井 登紀子, 中江 弘美, 日野出 大輔, 吉岡 昌美, 米津 隆仁 :
学校給食における残食の要因分析,
四国公衆衛生学会雑誌, Vol.59, No.1, 37, 2014年2月. 星野 由美, 中道 敦子, 管 武雄, 渡辺 朱理, 藤原 奈津美, 松山 美和, 尾崎 和美, 岩城 重次, 日野出 大輔, 伊賀 弘起 :
歯科衛生士学生を対象とした新しい口腔ケア教育の取り組み-口腔ケアシミュレータを応用したケア実習の効果-,
日本歯科衛生教育学会雑誌, Vol.14, No.2, 109, 2013年12月.- (キーワード)
- 歯科衛生士教育 / 口腔ケア / シミュレータ
高校生の生活習慣・食習慣と肥満との関連性,
第24回近畿・中国・四国口腔衛生学会, 2013年10月.- (キーワード)
- 生活習慣病 / 肥満
歯科衛生学生の生活に影響を与える因子調査 ―進路希望に関して―,
日本歯科衛生学会第10回学術大会, 2013年9月. 石川 久子, 永井 浩美, 十川 悠香, 吉岡 昌美, 日野出 大輔, 東 雅之, 河野 文昭 :
大学病院を拠点とした医科歯科地域連携の取り組みと活動状況,
日本歯科衛生学会第8回学術大会, 2013年9月. 桑村 由美, 松田 宣子, 田村 綾子, 市原 多香子, 南川 貴子, 大和 光, 金澤 昭代, 粟飯原 賢一, 倉橋 清衛, 吉田 守美子, 吉岡 昌美, 日野出 大輔, 松久 宗英, 黒田 暁生 :
糖尿病患者の口腔保健行動に及ぼす影響要因の検討―第1報 口腔保健行動に対する認識との関係から―,
第56回日本糖尿病学会年次学術集会, Vol.56, No.Supplement 1, S-167, 2013年5月. 中江 弘美, 日野出 大輔, 平島 美穂, 吉岡 昌美 :
歯科専門職と他職種との協働による脳血管疾患患者の口腔ケアの効果,
第62回日本口腔衛生学会・総会, 2013年5月. 土井 登紀子, 日野出 大輔, 中江 弘美, 玉谷 香奈子, 松山 美和, 吉岡 昌美 :
小学生児童に対する食育「噛ミング30学習」の効果について,
第62回日本口腔衛生学会・総会, Vol.63, No.2, 171, 2013年5月. 吉岡 昌美, 玉谷 香奈子, 十川 悠香, 横山 正明, 日野出 大輔 :
入院患者の口腔乾燥状態の評価とこれに関連する因子の解析,
第62回日本口腔衛生学会・総会, 2013年5月. 尾崎 和美, 那賀川 明美, 中野 雅德, 白山 靖彦, 松山 美和, 日野出 大輔, 羽田 勝, 吉岡 昌美, 中道 敦子, 吉田 賀弥, 竹内 祐子, 星野 由美, 藤原 奈津美, 中江 弘美, 薮内 さつき, 伊賀 弘起, 河野 文昭, 市川 哲雄 :
社会福祉施設での訪問口腔ケアを支援する包括ケア型地域ICTシステムについて,
第22回日本歯科医学会総会プログラム・事前抄録集, 163, 2012年11月. 星野 由美, 中道 敦子, 岩城 重次, 菅 武雄, 金久 弥生, 日野出 大輔, 尾崎 和美 :
歯科衛生士教育のための新規口腔ケアシミュレータの開発とその評価,
第3回 日本歯科衛生教育学会, Vol.3, No.1, 63, 2012年11月.- (キーワード)
- 専門的口腔ケア / 口腔ケアシミュレータ / 歯科衛生士教育
新規口腔ケアシミュレータを応用した経口揷管患者の口腔ケア実習の教育効果,
日本歯科衛生教育学会, Vol.3, No.1, 78, 2012年11月.- (キーワード)
- 専門的口腔ケア / 口腔ケアシミュレータ / 歯科衛生士教育
歯と口の健康づくりに関する学習の効果について,
第23回 近畿・中国・四国口腔衛生学会総会, 2012年10月. 十川 悠香, 武川 香織, 岡田 侑子, 真杉 幸江, 廣瀬 薫, 横山 正明, 吉岡 昌美, 日野出 大輔, 伊賀 弘起 :
造血幹細胞移植患者の口腔粘膜炎に関する研究,
第23回 近畿・中国・四国口腔衛生学会総会, 2012年10月. 天羽 崇, 日野出 大輔, 平島 美穂, 吉岡 昌美, 横山 正明, 玉谷 香奈子, 福井 誠, 伊藤 博夫, 片岡 宏介 :
舌苔中の歯周病関連細菌と口臭との関連性,
第23回近畿中国四国口腔衛生学会総会, 2012年10月. 吉岡 昌美, 日野出 大輔, 伊賀 弘起 :
食道がん周術期における口腔内環境の変化,
第60回NPO法人日本口腔外科学会中国・四国地方部会, 2012年10月. 薮内 さつき, 中江 弘美, 日野出 大輔, 竹内 祐子, 伊賀 弘起, 尾崎 和美, 羽田 勝, 白山 靖彦, 松山 美和, 吉岡 昌美, 中道 敦子, 星野 由美, 藤原 奈津美, 中野 雅德, 河野 文昭, 吉本 勝彦 :
高齢社会を担う地域育成型歯学教育:専門教育終了時の授業アンケートから考察される教育効果,
第31回日本歯科医学教育学会総会および学術大会プログラム・抄録集, 124, 2012年7月. 中江 弘美, 日野出 大輔, 一宮 斉子, 天羽 崇, 平島 美穂, 吉岡 昌美, 伊賀 弘起, 河野 文昭, 福島 大輔 :
脳血管障害患者への専門的口腔ケア介入の効果,
第9回日本口腔ケア学会総会学術大会プログラム・抄録集, 97, 2012年6月.- (キーワード)
- 脳血管障害 / 口腔ケア
イグサ粉末の口腔細菌に対する効果,
四国歯学会 第40回 例会, 2012年3月. 藤原 愛一郎, 桑村 肇, 松木 倫和, 荒木 哲也, 阿部 直樹, 坂井田 康彦, 豊嶋 健治, 吉岡 昌美, 日野出 大輔 :
香川県・高齢者の残存歯数と歯の健康に関する実態調査報告,
香川県歯科医学大会, 2012年2月. 吉岡 昌美, 中江 弘美, 一宮 斉子, 横山 正明, 河野 文昭, 日野出 大輔 :
脳卒中患者の地域連携を強化した専門的口腔ケア継続システムに関する研究-急性期脳卒中患者家族のアンケート調査結果より-,
第23年度四国公衆衛生研究発表会, 2012年2月. 福田 ゆか, 福島 大輔, 中江 弘美, 一宮 斉子, 森下 幸, 吉岡 昌美, 日野出 大輔 :
脳梗塞により摂食・嚥下障害を呈し専門的口腔ケアを維持した1症例,
第2回徳島県言語聴覚学会, 2012年1月. 奥田 紀久子, 日野出 大輔, 吉岡 昌美, 宮﨑 久美子, 梶原 京子 :
養護教諭および歯科衛生士養成における多職種連携教育の試み,
平成23年度 全学FD 大学教育カンファレンスin徳島, 2012年1月. 中江 弘美, 薮内 さつき, 日野出 大輔, 伊賀 弘起, 河野 文昭, 吉本 勝彦 :
学外体験学習における教育管理システムの運用とその効果,
平成23年度全学FD大学教育カンファレンス in 徳島, 2012年1月. 吉岡 昌美, 横山 正明, 中江 弘美, 一宮 斉子, 坂本 治美, 廣瀬 薫, 十川 悠香, 真杉 幸江, 武川 香織, 藤原 奈津美, 中道 敦子, 日野出 大輔 :
急性期の脳卒中患者に対する専門的口腔ケアについてのアンケート,
口腔衛生学会雑誌, Vol.61, No.4, 460, 2011年10月. 木村 知美, 岡田 侑子, 高橋 侑子, 吉岡 昌美, 日野出 大輔 :
トロミ調整食品のテクスチャーおよび口腔内残留の評価,
第22回 近畿・中国・四国口腔衛生学会総会 抄録集, 21, 2011年10月. 中江 弘美, 一宮 斉子, 福島 大輔, 天羽 崇, 吉岡 昌美, 伊賀 弘起, 日野出 大輔 :
脳卒中患者の口腔状態と専門的口腔ケアによる効果,
第22回 近畿・中国・四国口腔衛生学会総会 抄録集, 20, 2011年10月. 武川 香織, 真杉 幸江, 十川 悠香, 坂本 治美, 福井 誠, 片岡 宏介, 吉岡 昌美, 日野出 大輔 :
妊婦歯科健康診査受診者の妊娠中の歯周状態と出産の状況について,
第22回 近畿・中国・四国口腔衛生学会総会 抄録集, 19, 2011年10月. 野々瀬 莉加, 米津 隆仁, 日野出 大輔 :
幼児期のフッ化物配合歯磨剤の効果的利用に関する調査,
第22回近畿・中国・四国口腔衛生学会総会, 2011年10月. 星野 由美, 中道 敦子, 藤原 奈津美, 吉岡 昌美, 日野出 大輔 :
歯科衛生士学生に対するプロービング用顎模型を応用した実習の教育効果について,
日本歯科衛生学会雑誌, Vol.6, No.1, 106, 2011年9月. 吉田 賀弥, 岡村 裕彦, 星野 由美, 吉岡 昌美, 日野出 大輔 :
GSK-3bを介したPKRの骨芽細胞分化調節機構について,
第29回日本骨代謝学会学術集会, 2011年7月. 日野出 大輔, 薮内 さつき, 中江 弘美, 伊賀 弘起, 河野 文昭, 吉本 勝彦 :
地域育成型歯学教育を推進するための教育管理ネットワークシステムの構築とその活用,
第30回日本歯科医学教育学会総会・学術大会および記念大会, 2011年7月. 中江 弘美, 日野出 大輔, 薮内 さつき, 伊賀 弘起, 吉岡 昌美, 中野 雅徳, 尾崎 和美, 羽田 勝, 中道 敦子, 河野 文昭 :
通所介護施設利用者の口腔環境と口腔機能の状況に関する予備的調査,
第8回日本口腔ケア学会学術大会, 2011年6月. 薮内 さつき, 中江 弘美, 日野出 大輔, 竹内 祐子, 伊賀 弘起, 中野 雅德, 吉田 秀夫, 羽田 勝, 尾崎 和美, 吉岡 昌美, 吉田 賀弥, 中道 敦子, 星野 由美, 藤原 奈津美, 河野 文昭, 吉本 勝彦 :
徳島大学教育GP「高齢社会を担う地域育成型歯学教育」授業アンケートから考察される教育効果,
平成22年度全学FD大学教育カンファレンス in 徳島, 2011年1月. 中江 弘美, 日野出 大輔, 薮内 さつき, 伊賀 弘起, 吉岡 昌美, 中野 雅德, 吉田 秀夫, 尾崎 和美, 羽田 勝, 中道 敦子 :
地域高齢者との福祉体験学習の教育効果と地域貢献事業としての評価,
第7回日本口腔ケア学会学術大会, 2010年11月. 吉岡 昌美, 横山 正明, 藤井 裕美, 十川 悠香, 廣瀬 薫, 坂本 治美, 真杉 幸江, 玉谷 香奈子, 横山 希実, 日野出 大輔 :
病院内でのシームレスな専門的口腔ケアの検討, --- -ICUから転棟後も往診にて口腔ケアを行った患者の調査から- ---,
口腔衛生学会雑誌, Vol.60, No.4, 536, 2010年10月. 日野出 大輔 :
-健康長寿教室として展開する地域育成型歯学教育-,
平成22年度徳島大学歯学部教育GP口腔保健県民公開フォーラム, 2010年9月. 薮内 さつき, 伊賀 弘起, 中江 弘美, 日野出 大輔, 中野 雅德, 吉田 秀夫, 羽田 勝, 尾崎 和美, 吉岡 昌美, 中道 敦子, 星野 由美, 河野 文昭, 吉本 勝彦 :
「人間力の向上」を目指した教育プログラム-「高齢者交流学習」-,
第29回日本歯科医学教育学会, 2010年7月. 日野出 大輔, 中江 弘美, 横山 正明, 吉岡 昌美, 伊賀 弘起 :
徳島大学歯学部での口腔機能向上をテーマとした地域福祉体験学習の取り組み,
第21回近畿・中国・四国口腔衛生学会総会, 2010年6月. 伊賀 弘起, 中野 雅德, 日野出 大輔, 尾崎 和美, 竹内 久裕, 吉本 勝彦, 林 良夫 :
口腔保健学を基軸とした国際的社会福祉教育プログラムの構築に向けて,
平成21年度 全学FD 徳島大学教育カンファレンス, 2010年3月. 中江 弘美, 日野出 大輔, 薮内 さつき, 竹内 祐子, 伊賀 弘起, 中野 雅德, 吉田 秀夫, 羽田 勝, 尾崎 和美, 吉岡 昌美, 中道 敦子, 星野 由美, 松本 尚子, 河野 文昭, 吉本 勝彦 :
地域育成型歯学教育プログラムの評価 -地域福祉体験学習の取り組みを通して-,
平成21年度 全学FD 徳島大学教育カンファレンス, 2010年3月. 吉岡 昌美, 松本 尚子, 中江 弘美, 日野出 大輔, 伊賀 弘起, 河野 文昭, 野間 隆文 :
「チーム医療体験学習」における栄養学専攻大学院生との交流を通じたキャリア形成支援,
第28回日本歯科学医学教育学会, 2009年11月. 日野出 大輔, 中江 弘美, 伊賀 弘起, 中野 雅德, 吉田 秀夫, 羽田 勝, 尾崎 和美, 吉岡 昌美, 中道 敦子, 星野 由美, 松本 尚子, 河野 文昭, 吉本 勝彦 :
「高齢社会を担う地域育成型歯学教育」—地域福祉体験学習の取り組みと教育効果—,
第28回日本歯科医学教育学会総会および学術大会, 2009年11月. 薮内 さつき, 竹内 祐子, 吉岡 昌美, 日野出 大輔 :
人間力の向上をめざした徳島大学歯学部での初年次教育カリキュラムの教育効果,
第5回大会 社会福祉士教育学会, 2009年11月. 十川 悠香, 横山 正明, 真杉 幸江, 坂本 治美, 福井 誠, 横山 希実, 玉谷 香奈子, 吉岡 昌美, 日野出 大輔 :
徳島大学病院における妊婦の口腔保健の現状と今後の課題,
口腔衛生学会雑誌, Vol.59, No.4, 493, 2009年10月.- (キーワード)
- アンケート (enquête)
フゾバクテリウム反応性唾液sIgA抗体と舌苔との関連性,
口腔衛生学会雑誌, Vol.59, No.5, 606-607, 2009年6月.- (キーワード)
- *Secretory IgA
NSTと口腔ケアを軸とした体験学習による歯学部学生のキャリア支援教育の試み,
口腔衛生学会雑誌, Vol.59, No.5, 606, 2009年6月.- (キーワード)
- *口腔衛生
妊娠中の喫煙習慣ならびに歯周状態と低体重児出産との関連性,
口腔衛生学会雑誌, Vol.59, No.5, 606, 2009年6月.- (キーワード)
- *喫煙
高齢社会を担う地域育成型歯学教育 -初年次教育における達成課題-,
平成20年度 全学FD 徳島大学教育カンファレンス, 2009年1月. 竹内 祐子, 吉岡 昌美, 日野出 大輔 :
対人援助職を目指す学生への初年次教育における達成課題, --- 徳島大学歯学部口腔保健学科の取り組みから ---,
第4回大会 社会福祉士教育学会, 2008年11月. 中西 淳仁, 横山 正秋, 久米 通仁, 安達 聡, 米津 隆仁, 和田 明人, 横山 正明, 吉岡 昌美, 日野出 大輔 :
徳島県における妊婦の口腔保健の現状と低体重児出産との関連性,
口腔衛生学会雑誌, Vol.58, No.5, 562, 2008年10月. 十川 悠香, 真杉 幸江, 坂本 治美, 横山 正明, 横山 希実, 玉谷 香奈子, 佐野 寿代, 吉岡 昌美, 日野出 大輔 :
妊婦の歯周病予防におけるかかりつけ歯科医院の重要性,
口腔衛生学会雑誌, Vol.58, No.5, 558, 2008年10月. 横山 正明, 吉岡 昌美, 藤井 裕美, 松本 尚子, 星野 由美, 廣瀬 薫, 横山 希実, 玉谷 香奈子, 日野出 大輔 :
専門的口腔ケアを行ったICU入室患者の口腔衛生状態の変化と転帰,
口腔衛生学会雑誌, Vol.58, No.4, 364, 2008年8月. 横山 正秋, 中西 淳仁, 板東 伸幸, 奈良井 聡, 和田 匡史, 安達 聡, 久米 通仁, 米津 隆仁, 和田 明人, 横山 正明, 吉岡 昌美, 日野出 大輔 :
低体重児と歯周病についての疫学調査,
日本歯科医師会雑誌, Vol.61, No.5, 529, 2008年8月. Masami Yoshioka, Naoko Matsumoto, Yumi Hoshimo, Daisuke Hinode, Hiroki Iga, Masaaki Yokoyama, Tetsuo Ichikawa, Fumiaki Kawano and Takafumi Noma :
-,
第27回日本歯学医学教育学会 総会及び学術大会, Jul. 2008. 日野出 大輔, 横山 正明, 福井 誠, 吉岡 昌美 :
口臭外来受診患者の喫煙状況と口臭に対する喫煙経験の影響,
第2回日本禁煙科学会学術総会, 2007年12月. 星野 由美, 尾崎 和美, 松本 尚子, 吉田 賀弥, 吉岡 昌美, 竹内 祐子, 吉田 秀夫, 日野出 大輔, 中野 雅德, 伊賀 弘起, 羽田 勝 :
歯科衛生士教育の4年生教育に関するニーズ,
第2回 日本衛生士教育学術大会, 2007年11月. 十川 悠香, 坂本 治美, 横山 正明, 福井 誠, 横山 希実, 玉谷 香奈子, 佐野 寿代, 吉岡 昌美, 日野出 大輔 :
徳島大学病院における妊婦の口腔保健向上のための取り組み,
口腔衛生学会雑誌, Vol.57, No.5, 689, 2007年10月. 吉岡 昌美, 藤井 裕美, 十川 悠香, 坂本 治美, 廣瀬 薫, 福井 誠, 横山 正明, 日野出 大輔 :
急性期病院の脳神経外科/神経内科病棟および脳卒中センターにおける専門的口腔ケアのニーズ,
口腔衛生学会雑誌, Vol.57, No.4, 569, 2007年8月. 福井 誠, 日野出 大輔, 横山 正明, 吉岡 昌美, 伊藤 博夫 :
口臭患者における唾液ストレスマーカーの評価,
口腔衛生学会雑誌, Vol.57, No.4, 482, 2007年8月. 横山 正明, 日野出 大輔, 福井 誠, 吉岡 昌美, 伊藤 博夫 :
歯周病原細菌Campylobacter rectusと妊娠期の歯周状態との関連性,
日本歯周病学会会誌, Vol.49, 176, 2007年8月. Masaaki Yokoyama, Daisuke Hinode, Makoto Fukui, Masami Yoshioka and Hiro-O Ito :
Relationship between Campylobacter rectus and periodontal status during pregnancy,
「魅力ある大学院教育」イニシアティブ・第1回国際シンポジウム, Mar. 2007. 藤井 裕美, 廣瀬 薫, 坂本 治美, 十川 悠香, 佐藤 晶子, 福井 誠, 横山 正明, 吉岡 昌美, 日野出 大輔 :
徳島大学病院栄養サポートチームにおける専門的口腔ケアの取り組み 第2報,
口腔衛生学会雑誌, Vol.56, No.5, 723-724, 2006年10月. 吉岡 昌美, 本那 智昭, 福井 誠, 横山 正明, 田部 慎一, 増田 かなめ, 日野出 大輔, 伊藤 博夫 :
学校歯科健診における歯肉炎の評価についての考察,
口腔衛生学会雑誌, Vol.56, No.5, 723, 2006年10月. 横山 正明, 日野出 大輔, 福井 誠, 田部 慎一, 吉岡 昌美, 伊藤 博夫 :
妊婦における歯周疾患と唾液中の女性ホルモンおよび血管内皮増殖因子(VEGF)の関連性,
口腔衛生学会雑誌, Vol.56, No.4, 593, 2006年8月. 田部 慎一, 横山 正明, 福井 誠, 本那 智昭, 玉谷 香奈子, 横山 希実, 吉岡 昌美, 森 達哉, 日野出 大輔 :
口腔ケア活動による介護老人福祉施設職員の意識・行動の変化,
口腔衛生学会雑誌, Vol.55, No.5, 630, 2005年10月. 福井 誠, 吉岡 昌美, 本那 智昭, 横山 正明, 田部 慎一, 玉谷 香奈子, 横山 希実, 増田 かなめ, 日野出 大輔, 中村 亮 :
フッ化物洗口実施校におけるう蝕予防効果─歯群別分析および乳歯う蝕と永久歯う蝕の関連性についての分析─,
口腔衛生学会雑誌, Vol.55, No.4, 423, 2005年8月. 吉岡 昌美, 増田 かなめ, 横山 希実, 横山 正明, 田部 慎一, 日野出 大輔 :
Peptostreptococcus microsのサイトカイン産生誘導能に対する酵素の関与,
口腔衛生学会雑誌, Vol.55, No.4, 371, 2005年8月. 田部 慎一, 横山 正明, 福井 誠, 吉岡 昌美, 日野出 大輔 :
要介護高齢者口腔ケア実習に対する歯学部学生の意識調査,
第24回日本歯科医学教育学会総会・学術大会, 2005年7月. Shin-ichi Tanabe, Masaaki Yokoyama, Nozomi Yokoyama, Masami Yoshioka and Daisuke Hinode :
Smoking and osseointegrated implant failure: a meta-analysis,
52nd Annual Meeting of the Japanese Association for Dental Research, Nov. 2004. 福井 誠, 増田 かなめ, 玉谷 香奈子, 本那 智昭, 日野出 大輔 :
Relationship between periodontal conditions and sIgA directed to microbial GroEL.,
Journal of Dental Research, 2004年11月. 吉岡 昌美, 本那 智昭, 福井 誠, 横山 正明, 田部 慎一, 玉谷 香奈子, 日野出 大輔 :
徳島県K村における児童生徒のう蝕罹患状況─10年間のフッ化物洗口の効果と今後の課題─,
口腔衛生学会雑誌, Vol.54, No.5, 589, 2004年10月. 日野出 大輔, 福井 誠, 田部 慎一, 本那 智昭, 増田 かなめ, 吉岡 昌美 :
歯周病原性細菌 Actinobacillus actinomycetemcomitans 由来 GroELとヒトファイブロネクチンの分子相同性,
口腔衛生学会雑誌, Vol.54, No.4, 451, 2004年9月. 横山 正明, 増田 かなめ, 横山 希実, 玉谷 香奈子, 吉岡 昌美, 日野出 大輔 :
女性ホルモンが歯周病原細菌Campylobacter rectus及びヒト歯肉線維芽細胞に及ぼす影響,
口腔衛生学会雑誌, Vol.54, No.4, 452, 2004年8月.- (キーワード)
- 女性ホルモン / Campylobacter rectus / ヒト歯肉線維芽細胞
Expression of Bradykiin B1 receptor mRNA in Human Gingival Fibroblast,
Journal of Dental Research, Vol.82, No.Special Issue C, C-436, 2003年12月. Masami Yoshioka, Daniel Grenier, Denis Mayrand, Masaaki Yokoyama, Makoto Fukui, Kanako Tamatani and Daisuke Hinode :
Lipopolysaccharides bound to Peptostreptococcus micros induce TNF-α production by U937,
51st Annual Meeting of the Japanese Association for Dental Research, Dec. 2003. 横山 正明, 本那 智昭, 玉谷 香奈子, 田部 慎一, 横山 希実, 福井 誠, 吉岡 昌美, 日野出 大輔, 中村 亮 :
定期的口腔健康管理を受けている者の現在歯数の変化について,
口腔衛生学会雑誌, Vol.53, No.5, 618, 2003年10月. 吉岡 昌美, 横山 希実, 横山 正明, 福井 誠, 日野出 大輔 :
Peptostreptococcus micros によるヒトモノサイトのサイトカイン誘導,
口腔衛生学会雑誌, Vol.53, No.4, 618, 2003年9月. 福井 誠, 赤木 毅, 横山 希実, 吉岡 昌美, 玉谷 香奈子, 嶋田 順子, 日野出 大輔, 中村 亮 :
口臭患者における舌苔と唾液中分泌型IgAレベルとの関連性,
口腔衛生学会雑誌, Vol.52, No.5, 723, 2002年10月. 田部 慎一, 横山 正明, 福井 誠, 本那 智昭, 日野出 大輔, 中村 亮 :
介護老人福祉施設利用者の口腔内状態について,
口腔衛生学会雑誌, Vol.52, No.5, 725-726, 2002年10月. 福井 誠, 横山 正明, 田部 慎一, 日野出 大輔, 中村 亮 :
熱ショックタンパク質に対する唾液分泌型IgA抗体と歯周病との関連性,
口腔衛生学会雑誌, Vol.52, No.4, 548-549, 2002年8月. 横山 正明, 田部 慎一, 福井 誠, 嶋田 順子, 玉谷 香奈子, 日野出 大輔, 中村 亮 :
骨結合型インプラント治療に対する喫煙の影響, --- -文献的考察から- ---,
口腔衛生学会雑誌, Vol.51, No.4, 857, 2001年10月. 玉谷 香奈子, 増田 かなめ, 横山 正明, 嶋田 順子, 本那 智昭, 日野出 大輔, 中村 亮 :
Bacteroides forsythusの産生するトリプシン様酵素の性質,
口腔衛生学会雑誌, Vol.51, No.4, 548-549, 2001年9月. 横山 希実, 吉岡 昌美, 田部 慎一, 赤木 毅, 福井 誠, 日野出 大輔, 中村 亮 :
ヒト歯肉細胞由来マトリックスメタロプロテアーゼに対する阻害剤の影響,
口腔衛生学会雑誌, Vol.51, No.4, 554-555, 2001年9月. Masaaki Yokoyama, Daisuke Hinode, Shin-ichi Tanabe, Nozomi Matsuoka, Masami Yoshioka and Ryo Nakamura :
Antigenic Property of the GroEL-like Protein from Campylobacter rectus.,
Journal of Dental Research, Vol.80, No.4, 1333, Apr. 2001. 宮本 洋二, 藤澤 健司, 湯淺 哲也, 桃田 幸弘, 武知 正晃, 長山 勝, 山内 英嗣, 坂東 永一, 日野出 大輔 :
下顎無歯顎インプラント患者のオトガイ孔後方へのfixture埋入は是か非か?,
第31回日本口腔インプラント学会総会・学術大会, 2001年.- (要約)
- 1
口臭が気になる患者に対するアプローチ診査,治療の進め方,
口腔衛生学会雑誌, Vol.50, No.5, 836, 2000年10月. 横山 正明, 吉岡 昌美, 玉谷 香奈子, 松岡 希実, 嶋田 順子, 日野出 大輔, 中村 亮 :
Campylobacter rectus表層抗原物質の性状,
口腔衛生学会雑誌, Vol.50, No.4, 494, 2000年9月. 赤木 毅, 日野出 大輔, 増田 かなめ, 田部 慎一, 福井 誠, 吉岡 昌美, 中村 亮 :
Campylobacter rectus とHelicobacter pylori の共通抗原,
口腔衛生学会雑誌, Vol.50, No.4, 592-593, 2000年9月. 日野出 大輔, 田部 慎一, 赤木 毅, 横山 正明, 吉岡 昌美, 中村 亮 :
歯周病原性細菌とHelicobacter pyloriの免疫学的関連性,
日本歯周病学会雑誌, Vol.42, 159, 2000年5月. 舘原 誠晃, 宮本 洋二, 藤澤 健司, 武知 正晃, 桃田 幸弘, 湯淺 哲也, 藤 武智, 飛梅 悟, 増田 尚子, 長山 勝, 郡 元治, 松浦 広輿, 山内 英嗣, 大倉 一夫, 日野出 大輔 :
当科におけるブローネマルクインプラントの臨床統計的検討-Osseointegration獲得に関与する因子について-,
第20回日本口腔インプラント学会中国・四国支部総会・学術大会, 2000年.- (要約)
- 1
当科におけるインプラント失敗例に関する臨床的検討一上部構造装着前の失敗症例について一,
第30回日本口腔インプラント学会総会・学術大会, 2000年.- (要約)
- 1
Porphyromonas gingivalis の産生するアルギニンカルボキシペプチダーゼの遺伝子解析,
口腔衛生学会雑誌, 1999年11月. 吉岡 昌美, 冨田 耗治, 三木 修, 田部 慎一, 嶋田 順子, 日野出 大輔, 近藤 久美子, 中村 亮 :
徳島県木頭村の児童生徒に対する歯科保健活動, --- 6年間の成果と今後の課題について ---,
口腔衛生学会雑誌, Vol.49, No.5, 827, 1999年10月. 田部 慎一, 三木 修, 杉山 明子, 日野出 大輔, 中村 亮 :
Campylobacter rectus GroEL様蛋白質の宿主細胞に対する影響,
口腔衛生学会雑誌, Vol.49, No.4, 632-633, 1999年9月. Shin-ichi Tanabe, Daisuke Hinode, Chiaki Ohtsuka, Akiko Sugiyama and Ryo Nakamura :
Purification of the GroEL-like Protein from Campylobacter rectus,
Journal of Dental Research, Vol.78, No.5, 1117, May 1999. 日野出 大輔, 吉岡 昌美, 冨田 耗治, 田部 慎一, 中村 亮 :
インプラント患者のメインテナンス, --- 上部構造装着後の保健管理が不良と思われる3症例についての考察 ---,
口腔衛生学会雑誌, Vol.48, No.5, 720, 1998年10月. 吉岡 昌美, 三木 修, 田部 慎一, 杉山 明子, 日野出 大輔, 中村 亮 :
歯周病原菌の病原因子による細胞毒性活性測定法についての検討,
口腔衛生学会雑誌, Vol.48, No.4, 412-413, 1998年9月. Shin-ichi Tanabe, Daisuke Hinode, Masami Yoshioka and Ryo Nakamura :
Heat shock protein of Campylobacter rectus,
Journal of Dental Research, Vol.77, No.5, 1299, May 1998. 日野出 大輔, 田部 慎一, 大塚 千亜紀, 冨田 耗治, 中村 亮 :
Porphyromonas gingivalis の熱ショック蛋白質,
口腔衛生学会雑誌, Vol.47, No.4, 412-413, 1997年9月. Daisuke Hinode, Shin-ichi Tanabe, Masami Yoshioka, Daniel Grenier, Denis Mayrand and Ryo Nakamura :
Protease activities of non-pigmented mutants of Porphyromonas gingivalis,
Journal of Dental Research, Vol.76, No.5, 1174, May 1997. 日野出 大輔, Daniel Grenier, Denis Mayrand, 田部 慎一, 吉岡 昌美, 中村 亮 :
歯周病原性細菌由来のDnaK様蛋白質の免疫学的研究,
口腔衛生学会雑誌, Vol.46, No.4, 532-533, 1996年9月.
- 研究会・報告書
- 増田 かなめ, 田部 慎一, 吉岡 昌美, 日野出 大輔, 中村 亮 :
Purification of Characterization of Arginine Carboxypeptidase Produced by Porphyromonas gingivalis,
2001年7月. Hiroki Iga, Daisuke Hinode, RODIS Marianito Maningo Omar, Yasuhiko Shirayama, TOIVANEN-LABIAD Tuula, NUUTINEN Erja, HAARALA Päivi, AHOKAS Aija and Fumiaki Kawano :
International Survey Regarding Oral Health Care in Facilities for Elderly in the Dental Hygiene Student Exchange Program,
Journal of Oral Health and Biosciences, Vol.31, No.1, 73-77, Jul. 2018.- (要約)
- <b>Background:</b> In 2010, Tokushima University School of Dentistry concluded an academic agreement with Metropolia University of Applied Sciences (Metropolia UAS), which offers degree programs of oral health in Finland. We have collaborated through the student exchange program to foster the knowledge of future global dental hygienists in both schools. In this study, we carried out a survey on the attitude of the dental hygiene students regarding oral health care in facilities for the elderly to develop a new international education program for dental hygiene students.<br><b>Materials and Methods:</b> The questionnaire on oral health care in facilities for the elderly was given out to the exchange students of Metropolia UAS and students of Tokushima University. Ninety-one (91) dental hygiene students of Metropolia UAS and fifty-six (56) dental hygiene students of Tokushima University participated in this study and statistical analysis were carried out.<br><b>Results:</b> One hundred forty-seven (147) students from both schools participated in the survey. 80.2% of the students from Metropolia UAS and 69.6% of the students from Tokushima University chose "Moderate" and "Bad" to the questions of "What is your opinion about the current state of oral health care in health care facilities for the elderly?". There was no statistically significant difference in the answer to the question "Could you work in a health care facility for the elderly as a dental hygienist?" from students of both schools. There was also a statistically significant difference observed by Chisquared test in the answer of "Do you think that your knowledge of oral health care for the elderly is sufficient?" and the answers of free writing which suggested that Metropolia UAS students have a more positive attitude towards the knowledge of oral health care for the elderly than Tokushima University students.<br><b>Conclusion:</b> The results of this international questionnaire survey suggested that many students of Metropolia UAS can be considered to have enough knowledge of oral health care for elderly when compared with students of Tokushima University.
- (キーワード)
- International survey / dental hygiene students / exchange student progra
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 111942
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.20738/johb.31.1_73
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390845712973232640
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.20738/johb.31.1_73
(徳島大学機関リポジトリ: 111942, DOI: 10.20738/johb.31.1_73, CiNii: 1390845712973232640) 藤原 奈津美, 星野 由美, 杉本 真美, 土井 登紀子, 日野出 大輔 :
ヘルシンキ・メトロポリア応用科学大学主催International Week会議への参加・活動報告,
四国歯学会雑誌, Vol.24, No.2, 95-98, 2012年1月.- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 109822
(徳島大学機関リポジトリ: 109822) 兼松 登, 中西 淳仁, 原 友則, 安田 勝裕, 浜口 博, 米津 隆仁, 小笠 復夫, 井上 秀人, 日野出 大輔, 那賀川 明美 :
徳島県における2歳児歯科健康診査の有用性に関する調査,
四国歯学会誌, Vol.16, No.2, 425-434, 徳島, 2004年1月. 日野出 大輔, 田部 慎一, 横山 正明, 吉岡 昌美, 中村 亮 :
歯周病原細菌由来熱ショックタンパク質の病原性,
歯界展望, 384, 東京, 2001年8月.
- 特許
- 武田 健志, 江口 徹, 日野出 大輔, 阿良 隆 : 歯周疾患診断用具および歯周疾患原因細菌の検出方法, 特願2005-238905, .
- 作品
- 日野出 大輔 :
歯・口の健康づくりを通じた生活習慣形成を実践する2園の取り組みから,
日本学校歯科医会会誌, Vol.113, 53, 2012年. - 補助金・競争的資金
- 家庭・園・歯科協働による幼児の食機能/口腔機能発達に寄与する教育プログラムの開発 (研究課題/領域番号: 23K09495 )
行動変容を導く保健関連因子の探索と国際的視点での口腔保健アウトカムへの介入効果 (研究課題/領域番号: 23K09481 )
歯科保健行動への介入を起点とした共通リスクファクターアプローチによるNCDs予防 (研究課題/領域番号: 21K10246 )
高齢者の肺炎および口臭予防を目的とした新規口腔環境改善手法の確立 (研究課題/領域番号: 21K10228 )
オーラルフレイル対策を包含したコモンリスクファクターアプローチによる介護予防戦略 (研究課題/領域番号: 19K10445 )
がん化学療法患者の有害事象に関連する口腔環境因子・口腔細菌の解析 (研究課題/領域番号: 19K10432 )
がん化学療法後の全身性免疫炎症病態へのFusobacteriumの役割の解明 (研究課題/領域番号: 19K08839 )
健康格差の解消を目指した妊産婦歯科保健サービスの構築 (研究課題/領域番号: 18K09881 )
糖尿病性腎症の重症化に関与する口腔環境要因の解明と口腔版予防プログラムの開発 (研究課題/領域番号: 17K12009 )
口腔ケア簡易版アセスメントシートを用いた誤嚥性肺炎発症リスクの推定 (研究課題/領域番号: 17K11791 )
ブルーベリー抽出ポリフェノールを機能性食品として活用した口腔保健支援 (研究課題/領域番号: 16K11860 )
グローカルを踏まえた指導的歯科衛生士の戦略的育成 (研究課題/領域番号: 15K11449 )
学校歯科保健支援ICTシステムを導入した自律的健康づくりを目指す食育介入の効果 (研究課題/領域番号: 15K11419 )
糖尿病患者の口腔保健行動への看護支援に向けた簡便なアセスメントシートの作成 (研究課題/領域番号: 26463305 )
回復期病院での口腔ケアにおける多職種協働の実効性の検討 (研究課題/領域番号: 26463162 )
妊婦歯科口腔保健を推進するための産科・歯科連携システムの構築 (研究課題/領域番号: 25670893 )
透析患者の歯科受診・受療行動に影響を及ぼす環境因子の解明と介入 (研究課題/領域番号: 25463246 )
医科歯科連携による高次脳機能障害者に対する包括的支援モデルの構築 (研究課題/領域番号: 24500587 )
漢方薬を応用した口腔保健管理による入院患者への医療支援の確立 (研究課題/領域番号: 24390471 )
口腔内の生体防御能の促進に向けた看護口腔ケアモデルの開発 (研究課題/領域番号: 23593201 )
口腔保健に配慮した嚥下食開発のための包括的研究 (研究課題/領域番号: 21592651 )
脳血管障害患者への地域連携を強化した専門的口腔ケア継続システムの有効性 (研究課題/領域番号: 21390559 )
専門的口腔ケアによる自己免疫疾患の抑制 (研究課題/領域番号: 20390536 )
血液透析患者に対する口腔乾燥を緩和するケアに関する研究 (研究課題/領域番号: 19592543 )
生理的口臭に関与する唾液中アミノ酸の解析と口臭抑制成分の検索 (研究課題/領域番号: 19592407 )
天然ペプチドライブラリーからのカンジダ菌定着抑制物質の検索 (研究課題/領域番号: 19592406 )
高齢者の口腔保健向上のための大豆ペプチド利用に関する研究 (研究課題/領域番号: 17592182 )
易感染宿主に対する口腔の生体防御能を促進するケアに関する研究 (研究課題/領域番号: 15592234 )
歯周ポケット形成メカニズムの解明および阻害剤の検索 (研究課題/領域番号: 13672156 )
熱ショック蛋白質抗体価の測定による歯周病の病態予測 (研究課題/領域番号: 12557184 )
歯周病原性細菌によるアルギニン代謝とその病原性に対する役割 (研究課題/領域番号: 12470461 )
Campylobacter rectusの熱ショックタンパク質の遺伝子解析 (研究課題/領域番号: 11877363 )
歯周病原性細菌由来熱ショック蛋白質に対する宿主反応 (研究課題/領域番号: 10470447 )
歯周病原細菌の分子シャペロンの機能 (研究課題/領域番号: 09877359 )
Porphyromonas gingivalisの自己防御機構と歯周病病原性 (研究課題/領域番号: 09470472 )
歯周病関連細菌の熱ショック蛋白質の性状とその歯周病原性 (研究課題/領域番号: 08672372 )
歯周病原性細菌のプロテアーゼに対するモノクロナール抗体を利用した迅速診断法の開発 (研究課題/領域番号: 06557113 )
乳歯と永久歯のう蝕発生に対する要因分析 (研究課題/領域番号: 05671713 )
歯周病病原菌バクテロイデス・ジンジバリスの血清型分類用試薬の開発 (研究課題/領域番号: 02557082 )
バクテロイデス・ジンジバリスの産生する生物活性物質とその歯周病病原性 (研究課題/領域番号: 02404078 )
バクテロイデス・ジンジバリスの血清型別特異抗原の分離と性状 (研究課題/領域番号: 01571124 )
土壌菌由来のコラゲナーゼ・インヒビターの開発と歯周病への応用 (研究課題/領域番号: 61870077 )
バクテロイデス・ジンジバリス由来のSH依存性コラゲナーゼに対する血清成分の影響 (研究課題/領域番号: 61570974 )
大豆中に存在するバクテロイデス・ジンジバリス由来のコラゲナーゼ阻害剤の精製と性質 (研究課題/領域番号: 61480419 )
研究者番号(70189801)による検索
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2024年11月14日更新
- 専門分野・研究分野
- 予防歯学 (Preventive Dentistry)
- 所属学会・所属協会
- 日本口腔衛生学会
四国歯学会
日本歯周病学会 - 委員歴・役員歴
- 日本口腔衛生学会 (理事 [1997年4月〜2005年3月])
四国歯学会 (評議員) - 受賞
- 2002年9月, 日本口腔衛生学会学術賞''LION AWARD'' (日本口腔衛生学会)
2005年1月, 財団法人康楽会賞 (日本口腔衛生学会)
2014年12月, - 活動
- 広報編集委員会委員長 (2004年4月〜2005年3月)
2024年11月10日更新
2024年11月9日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2024/11/9 01:27
- 氏名(漢字)
- 日野出 大輔
- 氏名(フリガナ)
- ヒノデ ダイスケ
- 氏名(英字)
- Hinode Daisuke
- 所属機関
- 徳島大学 教授
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2024/11/10 01:53
- 氏名(漢字)
- 日野出 大輔
- 氏名(フリガナ)
- ヒノデ ダイスケ
- 氏名(英字)
- Hinode Daisuke
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2011/2/11 00:00
- 更新日時
- 2024/2/2 01:37
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0344000000
- 所属
- 徳島大学
- 部署
- 大学院医歯薬学研究部 口腔保健衛生学分野
- 職名
- 教授
- 学位
- 博士(歯学)
- 学位授与機関
- 徳島大学
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- 受賞
- Misc
- 論文
- 講演・口頭発表等
- 書籍等出版物
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- 委員歴
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
2024年11月9日更新
- 研究者番号
- 70189801
- 所属(現在)
- 2024/4/1 : 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 教授
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2018/4/1 – 2023/4/1 : 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 教授
2016/4/1 – 2017/4/1 : 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学系), 教授
2014/4/1 – 2015/4/1 : 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 教授
2011/4/1 – 2015/4/1 : 徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授
2014/4/1 : 徳島大学, 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授
2008/4/1 – 2012/4/1 : 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授
2011/4/1 : 徳島大学, 大学院・ヘルスサイエンス研究部, 教授
2007/4/1 – 2009/4/1 : 徳島大学, 歯学部, 教授
2006/4/1 : 徳島大学, 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教授
2004/4/1 – 2005/4/1 : 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教授
1997/4/1 – 2003/4/1 : 徳島大学, 歯学部, 助教授
1996/4/1 : 徳島大学, 歯学部, 講師
1993/4/1 : 徳島大学, 歯学部・附属病院, 講師
1992/4/1 : 徳島大学, 歯学部附属病院, 講師
1987/4/1 – 1991/4/1 : 徳島大学, 歯学部, 助手
1986/4/1 : 徳島大学, 歯学部附属病院, 助手
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
生物系 / 医歯薬学 / 歯学 / 社会系歯学
医学 / 歯学 / 矯正・小児・社会系歯学
小区分57080:社会系歯学関連研究代表者以外
医学 / 歯学 / 小児・社会系歯学
医学 / 歯学 / 病態科学系歯学(含放射線系歯学)
医学 / 歯学 / 矯正・小児・社会系歯学
生物系 / 医歯薬学 / 歯学 / 社会系歯学
生物系 / 医歯薬学 / 看護学 / 臨床看護学
生物系 / 医歯薬学 / 看護学 / 基礎看護学
総合・新領域系 / 総合領域 / 人間医工学 / リハビリテーション科学・福祉工学
医学 / 歯学 / 保存治療系歯学
生物系 / 医歯薬学 / 歯学 / 補綴・理工系歯学
小区分57080:社会系歯学関連
小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
- キーワード
-
研究代表者
生理的口臭 / 舌苔 / 喫煙 / 真性口臭症 / シスタチンC / メチルメルカプタン / methionine / Porphyromonas gingivalis / バイオマーカー / クランベリー抽出物 / クランベリー / 口臭ケア / 口臭検査 / ブリンクマン指数 / 口臭関連細菌 / 口臭抑制効果 / 脳血管障害患者 / 地域連携 / 専門的口腔ケア / 口腔アセスメント / 歯周病原細菌 / 口臭 / 回復期病院 / 発熱日数 / 急性期病院 / 專門的口腔ケア / アンケート調査 / 血清アルブミン値 / 漢方薬 / 抗がん剤 / 口腔粘膜炎 / 食道がん / 口腔保健管理 / 大黄甘草湯 / 病原性 / P. gingivalis / F. nucleatum / 食道がん化学療法 / 細胞死 / 抗癌剤 / がん / 造血幹細胞移植 / 嚥下補助食品 / 歯科口腔保健 / 妊婦 / 歯周病 / リスク / 低体重児出産 / 定期歯科健康診査 / 口腔衛生状態 / 受診行動 / 歯科健康診査 / 妊婦歯科口腔保健 / 産科・歯科連携システム / 口腔保健介入 / 低体重児出産予防 / 行動変容 / 熱ショック蛋白質 / 歯周病関連細菌 / 免疫学的性状 / 精製 / 特異抗体 / Bacteroides forsythus / Actinobacillus actinomycetemcomitans / 熱ショックタンパク質 / 歯周病原性 / Heat shock protein / Periodontopathogenic bacteria / Immunological characterization / Purification / Specific antibody / Porphromonas gingivalis / 歯周病原性細菌 / 宿主反応 / 分子相同性 / 細胞毒性 / インターロイキン分泌 / Campylobacter rectus / GroEL様蛋白質 / 遺伝子解析 / 局在性 / 炎症性サイトカイン / ヒト歯肉線維芽細胞 / Helicobacter pylori / N-末端アミノ酸配列 / 病原因子 / Heat shock proteins / Host response / Homology / Cytotoxicity / Interleukin secretion / Campylobacter rectus GroEL / 抗体価測定 / 唾液分泌型IgA / 歯周病病態 / リコンビナント蛋白質 / 迅速測定法 / 唾液分布型IgA / 歯周ポケット / BIAcore装置 / リコンビナント蛋白 / ウェスタンイムノブロット法 / ELISA法 / 分泌型IgA / 唾液 / 病態パラメーター / Measurement of antibody titers / Secretory immunoglobulin A / Periodontal conditions / Gene analysis / Recombinant protein / Rapid assay method / 大豆ペプチド / 日和見感染 / Aggregatibacter actinomycetemcomitans / Candida albicans / 生育阻害 / 要介護高齢者 / サブスタンスP / Candida glabrata / 生育阻害実験 / 唾液採取法 / 高齢者 / soybean peptide / opportunistic infections / growth inhibition / saliva / the elderly requiring care / substance P / ブルーベリー抽出物 / キウイフルーツ抽出物 / 揮発性硫黄化合物 / 口腔細菌 / Fusobacterium nucleatum / 機能性食品 / 口腔保健支援 / ブルーベリー / キウイフルーツパウダー / 口腔内細菌 / 舌清掃 / クロスオーバー試験 / 生育抑制 / 口臭抑制 / CH3SH / C. rectus / ポリフェノール / 抗炎症作用 / 口臭改善 / 後期高齢者 / 横断研究 / 医療費 / オーラルフレイル / 介入研究 / 健口体操 / 舌口唇運動機能 / 縦断研究 / 要介護等発生 / 口腔粘膜湿潤度 / 嚥下機能 / 後期高齢者歯科健康診査 / 肺炎発症 / 口腔保健関連因子 / 定期歯科健診 / 糖尿病 / 歯の残存 / 歯科健診事業 / オーラルフレイル対策 / コモンリスクファクターアプローチ / 介護予防 / 口腔保健行動 / 分岐毛先歯ブラシ / 歯周基本治療 / 国際保健介入
研究代表者以外
バクテロイデス・ジンジバリス / 血清型 / 特異抗原 / 分子シャペロン / 歯周病原細菌 / 生物活性 / 精製 / 特異抗体 / ヒト歯肉線維芽細胞 / 免疫沈降反応 / 病原因子 / 歯周病原性細菌 / 熱ショックタンパク質 / Campylobacter rectus / Helicobacter pylori / GroEL様タンパク質 / サザンハイブリダイゼーション / 遺伝子解析 / N末端アミノ酸配列 / 口腔衛生 / カンジダ症 / 真菌 / 培養法 / リアルタイムPCR法 / 天然ペプチドライデラリー / 付着アッセイ / フィブロネクチン / 血液透析 / 唾液 / 口渇 / 免疫 / QOL / 免役 / 専門的口腔ケア / 自己免疫疾患 / 熱ショック蛋白質 / リウマチ患者 / 唾液IgA / PKR / 專門的口腔ケア / 頬粘膜乾燥 / 舌苔 / 口腔内不潔物 / 自己抗体 / 口腔衛生学 / 口腔保健 / 嚥下食 / 口腔衛生状態 / 唾液分泌量 / う蝕活動性 / 口腔内残留 / 齲蝕活動性 / 特性測定 / 唾液の性状 / 口腔乾燥 / 口腔ケア / 易感染者 / 生体防御 / 口腔内細菌数 / 口腔内細菌 / 口腔機能 / 教育 / 高齢者 / 高次脳機能障害 / 医科歯科連携 / 包括的リハビリテーション / こうじのーと / 支援ツール / 透析患者 / 透析実施医療機関 / 全国調査 / 歯科受診 / アンケート調査 / リーフレット / 口腔管理 / 歯科受診・受療行動 / 意識調査 / 受診・受療行動 / 環境因子 / 回復期病院 / 多職種協働 / 歯科専門職不在 / 支援プログラム / Bacteroides gingivalis / 歯周病病原因子 / 赤血球凝集因子 / トリプシン様酵素 / バンド3タンパク / 細胞凝集因子 / 細胞毒性 / ベジクル / 赤血球凝集素 / B.gingivalis / 赤血球表面レセプタ- / トリプシン様プロテア-ゼ / 非トリプシン様プロテア-ゼ / Perodontopathogenicity / Hemagglutinin / Trypsin-like enzyme / Band 3 protein / Tissue-cell agglutinin / Cytotoxicity / Vesicle / 歯周病 / 型特異抗体 / Serotype / Periodontal disease / Specific antibody / う蝕発生 / 乳歯 / 永久歯 / 3歳児 / 健康診断 / う蝕罹患型 / 学校歯科検診 / 多変量解析 / 乳歯う蝕 / 3歳児歯科健康診査 / Caries Incidence / Deciduous Teeth / Permanent Teeth / 3-years-old Children / Health examination / Caries Attack Pattern / School Dental Health Examination / Multiple Analysis / 迅速診断 / Porphyromonas gingivalis / モノクロナール抗体 / 歯肉溝浸出液 / P.gingivalis / Clinical diagnosis / Monoclonal antibody / Gingival crevicular fluid / Porphyromonas gingivalisの生育 / カルボキシペプチダーゼ / ATP産生 / アルギニン・デイミナーゼ / エネルギー獲得 / 自己防御機構 / 歯周病病原性 / アルギミン・デイミナーゼ / Gro-EL様蛋白質 / DnaK様蛋白質 / アルギニン・カルボキシペプチダーゼ / アルギニン関連酵素 / 歯周病原性 / Growth of Porphyromonas gingivalis / Arginine Carboxypeptidase / ATP production / Arginine deminase / Energy production / Heat-shock proteins / Self-defense system / Periodontopathogenicity / アルギニン代謝 / アルギニンカルボキシペプチダーゼ / アルギニンデイミナーゼ経路 / アルギニンデイミナーゼ / Arginine carboxypeptidase / Arginine deiminase / ヒト歯肉上皮細胞 / 細胞毒性試験 / MMP-2 / MMP-9 / MMP阻害剤 / 歯周ポケット形成 / 細胞の移動 / ヒト歯肉繊維芽細胞 / 歯周ポケット / 歯肉上皮細胞 / 歯肉繊維芽細胞 / MMP / TNFα / TGFβ / human gingival epithelial cell / human gingival fibroblast / cytotoxicity assay / MMP inhibitor / periodontal pocket formation / keratinocyte migration / 唾液分泌 / 唾液タンパク / 生体防御機能 / host defence / oral care / salivary secretion / salivary protein / コラゲナーゼ阻害物質 / 大豆 / バクテロイデス / ジンジバリス / コラゲナーゼ活性阻害剤 / 大豆タンパク / Collagenase inhibitor / SH依存性コラゲナーゼ / 血清成分 / Thiol-Dependent Collagenolytic Enzyme / コラゲナーゼインヒビター / 土壌菌 / コラゲナーゼ・インヒビター / Collagenolytic enzyme inhibitor / Periodontaol disease / Soil bacterium / 学校歯科保健 / 肥満 / 歯肉の炎症 / 歯科保健指導 / ICTシステム / 噛ミング30 / 食育 / 高校生 / 歯科健康診断結果 / 小学生 / 自律的健康づくり / 歯科衛生士教育 / グローカル / 遠隔会議システム / 口腔ケア支援システム / 糖尿病患者 / 口腔保健行動 / 看護支援 / アセスメント / 要介護高齢者 / 摂食嚥下障害 / 口腔機能低下 / スクリーニング / 誤嚥性肺炎 / 発熱イベント / 口腔ケアアセスメントシート / 口健体操 / 食形態 / 嚥下障害 / 要介護者版聖隷式嚥下質問紙 / Swallow-10 / アセスメントシート入力システム / アセスメントシート記録 / スコア化による評価 / 聖隷式嚥下質問紙 / 口腔機能訓練 / 持続的発熱 / 研究協力施設 / データ入力 / 食形態と口腔状態の関係 / 口腔機能訓練法 / 特別養護老人ホーム / 簡易版口腔ケアアセスメントシート / 発熱・誤嚥性肺炎イベント / データ収集 / データベース設計 / 口腔ケア指導コンテンツ / 発症リスク / 介護施設 / アセスメントシート / 発症リスク推定 / 歯科保健行動 / 糖尿病 / 糖尿病性腎症 / 重症化予防 / 臨床指標 / 口腔健康状態 / 糖尿病外来患者 / 保健指導 / 食習慣 / コホート研究 / 歯科保健 / 食事習慣 / 特定健診 / メタボリックシンドローム / 口腔 / 予防プログラム / 危険因子 / 妊婦歯科健康診査 / 1歳6か月児歯科健康診査 / 口腔健康管理 / 健康格差 / 無料妊婦歯科健診 / 妊産婦 / 母子保健 / 無料妊婦歯科健康診査 / 1歳6か月児歯科健診 / 喫煙 / 妊婦 / 口腔内状況 / 保健行動 / プレママ教室 / 歯科健康診査 / 喫煙習慣 / 1歳6か月児健康診査 / 乳歯う蝕罹患 / 母子歯科保健調査 / 間食回数 / 定期歯科健診 / 妊産婦期歯科保健サービス / 社会的アプローチ / リスク因子 / う蝕発症抑制 / Fusobacterium nucleatum / secretory IgA / 発熱性好中球減少症 / Fusobacterium / 血液がん / sIgA / F. nucleatum / 発熱性好中球減少 / 悪性リンパ腫 / リスクファクター / 分泌型IgA / がん化学療法 / 自家末梢血幹細胞移植 / 口腔粘膜炎 / 専門的口腔衛生管理 / がん化学療法患者 / 有害事象 / 口腔環境 / 揮発性硫黄化合物 / 肺炎 / タンパク質分解酵素 / 細菌叢 / 口臭 / IgA / YouTube動画 / 動画視聴 / 歯磨き習慣 / 教育的効果 / 歯みがき行動 / 指導用媒体 / NCDs予防 / コモンリスクファクターアプローチ / NCDs / 健康リテラシー / 行動変容 / 食機能 / 困りごと / 幼児