研究者を探す
難波 康祐
2024年12月20日更新
- 職名
- 教授
- 電話
- 088-633-7293
- 電子メール
- namba@tokushima-u.ac.jp
- 学歴
- 1996/3: 大阪市立大学理学部化学科卒業
1998/3: 大阪市立大学理学研究科化学専攻前期博士課程 修了
2001/3: 大阪市立大学理学研究科物質分子系専攻後期博士課程 修了 - 学位
- 博士(理学) (大阪市立大学) (2001年3月)
- 職歴・経歴
- 2000/1: 日本学術振興会特別研究員
2001/5: コロラド州立大学化学科 博士研究員 (R. M. Williams 教授)
2003/5: ハーバード大学化学科 博士研究員 (岸義人 教授)
2005/9: サントリー生物有機科学研究所 研究員
2006/9: 徳島文理大学薬学部 助手
2008/3: 北海道大学大学院理学研究院化学部門 講師
2011/7: 北海道大学大学院理学研究院化学部門 准教授
2013/5: 徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部(薬学系) 教授
- 専門分野・研究分野
- 有機合成化学 (Synthetic Organic Chemistry)
天然物有機化学
ケミカルバイオロジー (Chemical Biology)
2024年12月20日更新
- 専門分野・研究分野
- 有機合成化学 (Synthetic Organic Chemistry)
天然物有機化学
ケミカルバイオロジー (Chemical Biology) - 担当経験のある授業科目
- キャリアパスデザイン講義 (学部)
創薬先端合成化学特論 (大学院)
創薬研究実践特論 (大学院)
創薬科学演習 (大学院)
専攻公開ゼミナール (大学院)
有機化学2(求核置換反応) (学部)
有機化学実習 (学部)
有機合成論 (学部)
機能分子共通演習 (大学院)
薬科学演習1 (大学院)
薬科学特別研究 (大学院) - 指導経験
- 2人 (学士), 13人 (修士), 3人 (博士)
2024年12月20日更新
- 専門分野・研究分野
- 有機合成化学 (Synthetic Organic Chemistry)
天然物有機化学
ケミカルバイオロジー (Chemical Biology)
- 研究テーマ
- 高次構造天然有機化合物の全合成研究 (全合成, 生物活性天然物)
イネ科植物の鉄イオン取り込み機構に関する有機化学的研究 (ムギネ酸, 実用的合成)
新規機能性蛍光分子の開発と応用 (トリアザペンタレン)
- 著書
- Ohashi Eisaku, Takeuchi Kohei, Tanino Keiji and Kosuke Namba :
Utilizing the pKa Concept to Address Unfavorable Equilibrium Reactions in the Total Synthesis of Plauamine.,
Jun. 2024. Kosuke Namba and Eisaku Ohhashi :
Chapter 6: Kinetic Control in Natural Product Synthesis,
Elsevier, Nov. 2018. 難波 康祐 :
第4章 連続環化反応を鍵としたpalau'amineの全合成,
株式会社 化学同人, 2018年3月. 難波 康祐 :
第4章:連続環化反応を鍵としたPalau'amineの全合成,
公益社団法人 日本化学会, 2018年3月. 土川 博史, 難波 康祐, 中尾 佳亮, 田中 克典 :
第12章 機器分析による分析,
丸善出版株式会社, 2015年11月. 難波 康祐, 谷野 圭持 :
Click 反応を利用した小型蛍光分子の合成,
2014年8月. 早川 一郎, 難波 康祐 :
野崎—檜山—岸反応(NHK)反応,
化学同人, 2011年10月. - 論文
- Motofumi Suzuki, Yutaro Suzuki, Kensuke Hosoda, Kosuke Namba and Takanori Kobayashi :
The Phytosiderophore analogue proline-2´-deoxymugineic acid is more efficient than conventional chelators for improving iron nutrition in maize,
Soil Science and Plant Nutrition, inpress, 2024.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1080/00380768.2024.2385401
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-85200507157
(DOI: 10.1080/00380768.2024.2385401, Elsevier: Scopus) Kimika Kayano, Tomohiro Tsutsumi, Yoshiko Murata, Chie Ogasa, Takehiro Watanabe, Ryota Sato, Sangita Karanjit and Kosuke Namba :
Epoxide ring-opening reactions for abundant production of mugineic acids and nicotianamine probes.,
Angewandte Chemie International Edition, Vol.63, No.20, e202401411, 2024.- (要約)
- A succinct synthetic approach to mugineic acids and 2'-hydroxynicotianamine was established. Unlike all other synthetic methods, this approach utilized epoxide ring-opening reactions to form two C-N bonds and is characterized by the absence of redox reactions. Mugineic acid was synthesized from three readily available fragments on a gram scale in 6 steps. The protected 2'-hydroxynicotianamine was also synthesized in 4 steps, and the dansyl group, serving as a fluorophore, was introduced through a click reaction after propargylation of the 2'-hydroxy group. The dansyl-labeled nicotianamine (NA) iron complexes were internalized by oocytes overexpressing ZmYS1 (from maize) or PAT1 (from human) transporters, indicating successful transport of the synthesized NA-probe through these transporters.
- (キーワード)
- Epoxy Compounds / Humans / Molecular Structure / Azetidinecarboxylic Acid
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 119292
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1002/anie.202401411
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 38500479
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 38500479
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1002/anie.202401411
(徳島大学機関リポジトリ: 119292, DOI: 10.1002/anie.202401411, PubMed: 38500479) Yuna Kondo, Tenta Nakamura, Daisuke Tsuji, Ryota Sato, Sangita Karanjit, Reiko Akagi and Kosuke Namba :
Development of 1,3a,6a-triazapentalene derivatives as practical erasable fluorescent cell staining reagents.,
Tetrahedron Letters, Vol.138, 154986, 2024.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1016/j.tetlet.2024.154986
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1016/j.tetlet.2024.154986
(DOI: 10.1016/j.tetlet.2024.154986) K. S. French, E. Chukwuma, I. Linshitz, Kosuke Namba, O. W. Duckworth, M. A. Cubeta and O. Baars :
Inactivation of siderophore iron-chelating moieties by the fungal wheat root symbiont Pyrenophore biseptata,
Environmental Microbiology Reports, Vol.16, No.1, e13234, 2024.- (要約)
- We investigated the ability of four plant and soil-associated fungi to modify or degrade siderophore structures leading to reduced siderophore iron-affinity in iron-limited and iron-replete cultures. Pyrenophora biseptata, a melanized fungus from wheat roots, was effective in inactivating siderophore iron-chelating moieties. In the supernatant solution, the tris-hydroxamate siderophore desferrioxamine B (DFOB) underwent a stepwise reduction of the three hydroxamate groups in DFOB to amides leading to a progressive loss in iron affinity. A mechanism is suggested based on the formation of transient ferrous iron followed by reduction of the siderophore hydroxamate groups during fungal high-affinity reductive iron uptake. P. biseptata also produced its own tris-hydroxamate siderophores (neocoprogen I and II, coprogen and dimerum acid) in iron-limited media and we observed loss of hydroxamate chelating groups during incubation in a manner analogous to DFOB. A redox-based reaction was also involved with the tris-catecholate siderophore protochelin in which oxidation of the catechol groups to quinones was observed. The new siderophore inactivating activity of the wheat symbiont P. biseptata is potentially widespread among fungi with implications for the availability of iron to plants and the surrounding microbiome in siderophore-rich environments.
- (キーワード)
- Siderophores / Triticum / Iron Chelating Agents / Iron / Ascomycota
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1111/1758-2229.13234
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 38240404
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 38240404
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1111/1758-2229.13234
(DOI: 10.1111/1758-2229.13234, PubMed: 38240404) Chie Ogasa, Kimika Kayano and Kosuke Namba :
A Simple and Powerful tert-Butylation of Carboxylic Acids and Alcohols,
Synlett, Vol.35, 235-239, 2024.- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 119290
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1055/a-2161-9689
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1055/a-2161-9689
(徳島大学機関リポジトリ: 119290, DOI: 10.1055/a-2161-9689) Ryuichi Sumida, Misa Okuda, Akane Mera, Masaki Inoue, Sangita Karanjit, Kanji Niwa, Tomohiro Tsutsumi, Ryota Sato, Atsushi Nakayama, Naonobu Tanaka, Masataka Oda and Kosuke Namba :
A suitable stereoisomer of vibrioferrin probes for iron uptake of Vibrio parahaemolyticus,
Chemistry Letters, 2023.- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 118228
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1246/cl.230166
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1360016863185963264
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1246/cl.230166
(徳島大学機関リポジトリ: 118228, DOI: 10.1246/cl.230166, CiNii: 1360016863185963264) Daisuke Tsuji, Atsushi Nakayama, RIko Yamamoto, Shuji Nagano, Takashi Taniguchi, Ryota Sato, Sangita Karanjit, Naoki Muguruma, Tetsuji Takayama, Kohji Itoh and Kosuke Namba :
1,3a,6a-Triazapentalene derivatives as photo-induced cytotoxic small fluorescent dyes,
Communications Chemistry, Vol.6, No.1, 37, 2023.- (要約)
- 1,3a,6a-Triazapentalene (TAP) is a compact fluorescent chromophore whose fluorescence properties vary greatly depending on the substituents on the TAP ring. This study investigated the photo-induced cytotoxicities of various TAP derivatives. Among the derivatives, 2-p-nitrophenyl-TAP showed significant cytotoxicity to HeLa cells under UV irradiation but no cytotoxicity without UV. In addition, the photo-induced cytotoxicity of 2-p-nitirophenyl-TAP was found to be cancer cell selective and effective against HeLa cells and HCT 116 cells. Under UV irradiation, 2-p-nitrophenyl-TAP generated reactive oxygen species (ROS) that induced an apoptosis and ferroptosis in cancer cells. Therefore, it was revealed that 2-p-nitrophenyl-TAP is the most compact dye that can generate ROS by photoirradiation.
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 118227
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1038/s42004-023-00838-0
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 36813913
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 36813913
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1038/s42004-023-00838-0
(徳島大学機関リポジトリ: 118227, DOI: 10.1038/s42004-023-00838-0, PubMed: 36813913) Atsushi Yamagata, Yoshiko Murata, Kosuke Namba, Tohru Terada, Shuya Fukai and Mikako Shirouzu :
Uptake mechanism of iron-phytosiderophore from the soil based on the structure of yellow stripe transporter,
Nature Communications, Vol.13, No.1, 7180, 2022.- (要約)
- Calcareous soils cover one-third of all land and cause severe growth defects in plants due to the poor water solubility of iron at high pH. Poaceae species use a unique chelation strategy, whereby plants secrete a high-affinity metal chelator, known as phytosiderophores (mugineic acids), and reabsorb the iron-phytosiderophore complex by the yellow stripe 1/yellow stripe 1-like (YS1/YSL) transporter for efficient uptake of iron from the soil. Here, we present three cryo-electron microscopy structures of barley YS1 (HvYS1) in the apo state, in complex with an iron-phytosiderophore complex, Fe(III)-deoxymugineic acid (Fe(III)-DMA), and in complex with the iron-bound synthetic DMA analog (Fe(III)-PDMA). The structures reveal a homodimeric assembly mediated through an anti-parallel β-sheet interaction with cholesterol hemisuccinate. Each protomer adopts an outward open conformation, and Fe(III)-DMA is bound near the extracellular space in the central cavity. Fe(III)-PDMA occupies the same binding site as Fe(III)-DMA, demonstrating that PDMA can function as a potent fertilizer in an essentially identical manner to DMA. Our results provide a structural framework for iron-phytosiderophore recognition and transport by YS1/YSL transporters, which will enable the rational design of new, high-potency fertilizers.
- (キーワード)
- Iron / Soil / Cryoelectron Microscopy / Zea mays / Plant Proteins / Membrane Transport Proteins / Plants
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 118226
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1038/s41467-022-34930-1
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 36424382
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 36424382
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1038/s41467-022-34930-1
(徳島大学機関リポジトリ: 118226, DOI: 10.1038/s41467-022-34930-1, PubMed: 36424382) Yuki Kimura, Eisaku Ohashi, Sangita Karanjit, Takashi Taniguchi, Atsushi Nakayama, Hiroshi Imagawa, Ryota Sato and Kosuke Namba :
Total synthesis of proposed structures of 4,10-dihydroxy 8,12-guaianolides,
Organic Letters, Vol.24, No.17, 3297-3301, 2022.- (要約)
- The first total syntheses of two 4,10-dihydroxy-8,12-guaianolides that were reported to be natural products were achieved. Toward the syntheses of a collection of related guaianolides, the typical 5,7-fused system of 8,12-guaianolides was constructed by a ring expansion reaction of a hydroxylated coronafacic acid analogue that can be practically synthesized and optically resolved. The total syntheses of these compounds revealed that the previously reported structures of both natural products were incorrect.
- (キーワード)
- Biological Products / Molecular Structure
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 117329
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1021/acs.orglett.2c01215
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 35446586
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 35446586
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1021/acs.orglett.2c01215
(徳島大学機関リポジトリ: 117329, DOI: 10.1021/acs.orglett.2c01215, PubMed: 35446586) Sangita Karanjit, Emiko Tanaka, L. K. Shrestha, Atsushi Nakayama, Katsuhiko Ariga and Kosuke Namba :
A heterogeneous bifunctional silica-supported Ag2O/Im+Cl- catalyst for efficient CO2 conversion,
Catalysis Science & Technology, Vol.12, 3297-3301, 2022.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1039/D2CY00194B
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1039/D2CY00194B
(DOI: 10.1039/D2CY00194B) Eisaku Ohashi, Sangita Karanjit, Atsushi Nakayama, Kohei Takeuchi, Sherif E Emam, Hidenori ANDO, Tatsuhiro Ishida and Kosuke Namba :
Efficient construction of the hexacyclic ring core of palau'amine: the pKa concept for proceeding with unfavorable equilibrium reactions,
Chemical Science, Vol.12, 2021.- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 116279
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1039/D1SC03260G
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1039/D1SC03260G
(徳島大学機関リポジトリ: 116279, DOI: 10.1039/D1SC03260G) Atsushi Nakayama, Tenta Nakamura, Tabassum Ara, tatsuya fukuta, Sangita Karanjit, Takeshi Harada, Asuka Oda, Hideo Sato, Masahiro Abe, Kentaro Kogure and Kosuke Namba :
Development of a novel antioxidant based on a dimeric dihydroisocoumarin derivative,
Tetrahedron Letters, Vol.74, 153176, 2021.- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 116179
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1016/j.tetlet.2021.153176
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-85107022552
(徳島大学機関リポジトリ: 116179, DOI: 10.1016/j.tetlet.2021.153176, Elsevier: Scopus) Motofumi Suzuki, Atsumi Urabe, Sayaka Sasaki, Ryo Tsugawa, Satoshi Nishio, Haruka Mukaiyama, Yoshiko Murata, Hiroshi Masuda, M. Sann Aung, Akane Mera, Masaki Takeuchi, Keijo Fukushima, Michika Kanaki, Kaori Kobayashi, Yudai Chiba, Binod Babu Shrestha, Hiromi Nakanishi, T. Watanabe, Atsushi Nakayama, Hiromichi Fujino, Takanori Kobayashi, Keiji Tanino, Naoko Nishizawa and Kosuke Namba :
Development of a mugineic acid family phytosiderophore analog as an iron fertilizer,
Nature Communications, Vol.12, No.1, 1558, 2021.- (要約)
- Iron (Fe) is an essential nutrient, but is poorly bioavailable because of its low solubility in alkaline soils; this leads to reduced agricultural productivity. To overcome this problem, we first showed that the soil application of synthetic 2'-deoxymugineic acid, a natural phytosiderophore from the Poaceae, can recover Fe deficiency in rice grown in calcareous soil. However, the high cost and poor stability of synthetic 2'-deoxymugineic acid preclude its agricultural use. In this work, we develop a more stable and less expensive analog, proline-2'-deoxymugineic acid, and demonstrate its practical synthesis and transport of its Fe-chelated form across the plasma membrane by Fe(III)·2'-deoxymugineic acid transporters. Possibility of its use as an iron fertilizer on alkaline soils is supported by promotion of rice growth in a calcareous soil by soil application of metal free proline-2'-deoxymugineic acid.
- (キーワード)
- Azetidinecarboxylic Acid / Fertilizers / Iron / Siderophores / Soil
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 116178
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1038/s41467-021-21837-6
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 33692352
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 33692352
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1038/s41467-021-21837-6
(徳島大学機関リポジトリ: 116178, DOI: 10.1038/s41467-021-21837-6, PubMed: 33692352) Yoshiko Murata, Masami Yoshida, Naho Sakamoto, Shiho Morimoto, Takehiro Watanabe and Kosuke Namba :
Iron uptake mediated by the plant-derived chelator nicotianamine in the small intestine,
The Journal of Biological Chemistry, Vol.296, 100195, 2021.- (要約)
- Iron is an essential metal for all living organisms that is absorbed in the intestinal cells as a heme-chelated or free form. It is unclear how important plant-derived chelators, such as nicotianamine (NA), an organic small molecule that is ubiquitous in crops, vegetables, and various other foods, contribute to iron bioavailability in mammals. We performed electrophysiological assays with Xenopus laevis oocytes and radioactive tracer experiments with Caco-2 cells. The findings revealed that the proton-coupled amino acid transporter SLC36A1 (PAT1) transports iron in the form of NA-Fe (II) complex in vitro. Decreased expression of hPAT1 by RNA interference in Caco-2 cells reduced the uptake of NA-Fe (II) complex. The uptake of inorganic Fe (II) was relatively unaffected. These results imply that PAT1 transports iron as a NA-Fe (II) complex. The rate of Fe absorption in the spleen, liver, and kidney was higher when mice were orally administered NA-Fe (II) compared with free Fe (II). The profile of site-specific PAT1 expression in the mouse intestine coincided with those of NA and iron contents, which were the highest in the proximal jejunum. Orally administered NA-Fe (II) complex in mice was detected in the proximal jejunum by thin layer chromatography. In contrast, much less Fe (or NA) was detected in the duodenum, where the divalent metal transporter SLC11A2 (DMT1) absorbs free Fe (II). The collective results revealed the role of PAT1 in NA-Fe (II) absorption in the intestine and potential implication of NA in iron uptake in mammals.
- (キーワード)
- Animals / Azetidinecarboxylic Acid / Biological Availability / Biological Transport / Cells, Cultured / Chelating Agents / Duodenum / Humans / Intestinal Absorption / Intestine, Small / Iron / Jejunum / Male / Mice / Mice, Inbred ICR / Phytochemicals / Xenopus laevis
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 116742
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1074/jbc.RA120.015861
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 33334885
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 33334885
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1074/jbc.RA120.015861
(徳島大学機関リポジトリ: 116742, DOI: 10.1074/jbc.RA120.015861, PubMed: 33334885) Sangita Karanjit, Ayumu Tamura, Masaya Kashihara, Kazuki Ushiyama, L. K. Shreshta, Katsuhiko Ariga and Kosuke Namba :
Hydrotalcite-Supported Ag/Pd Bimetallic Nanoclusters Catalyzed Oxidation and One-Pot Aldol Reaction in Water,
Catalysts, Vol.10, No.10, 1120, 2020.- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 116176
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.3390/catal10101120
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.3390/catal10101120
(徳島大学機関リポジトリ: 116176, DOI: 10.3390/catal10101120) Atsushi Nakayama, Tenta Nakamura, Toshihiro Zaima, Saho Fujimoto, Sangita Karanjit and Kosuke Namba :
Concise Total Synthesis of Tronocarpine,
Angewandte Chemie International Edition, Vol.60, No.2, 635-639, 2020.- (要約)
- A concise total synthesis of tronocarpine, a chippiine-type indole alkaloid, was accomplished. The key feature of this total synthesis is a one-pot construction of the pentacyclic skeleton containing an azabicyclo[3.3.1]nonane core by tandem cyclization from an indole derivative with all carbon side chains and functional groups. This tandem cyclization consists of α,β-unsaturated aldehyde formation, intramolecular aldol reaction, six-membered lactamization, azide reduction, and seven-membered lactamization. The stereochemical outcome in this tandem cyclization is controlled by the stereocenter at the C14 position. This strategy can be utilized to synthesize other chippiine-type alkaloids with azabicyclo[3.3.1]nonane skeletons.
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 116180
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1002/anie.202009966
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 32969565
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 32969565
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1002/anie.202009966
(徳島大学機関リポジトリ: 116180, DOI: 10.1002/anie.202009966, PubMed: 32969565) Tsutsumi Tomohiro and Kosuke Namba :
Total Synthesis of Epilupinine: Synthetic Strategy of Fused Bicyclic Skeleton Containing Nitrogen,
Chemistry Letters, Vol.49, 963-969, 2020.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1246/cl.200340
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1246/cl.200340
(DOI: 10.1246/cl.200340) Tsutsumi Tomohiro, Saitoh Arisa, Kasai Tomoyo, Chu MengYue, Sangita Karanjit, Atsushi Nakayama and Kosuke Namba :
Synthesis and evaluation of 1,1,7,7-tetramethyl-9-azajulolidine (TMAJ) as a highly active derivative of N,N-dimethylaminopyridine,
Tetrahedron Letters, Vol.61, No.26, 152047, 2020.- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 115070
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1016/j.tetlet.2020.152047
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1016/j.tetlet.2020.152047
(徳島大学機関リポジトリ: 115070, DOI: 10.1016/j.tetlet.2020.152047) Atsushi Nakayama, Akira Ohtani, Tsubasa Inokuma, Daisuke Tsuji, Haruka Mukaiyama, Nakayama Akira, Kouji Itou, Akira Otaka, Tanino Keiji and Kosuke Namba :
Development of a 1,3a,6a-triazapentalene derivatives as a compact and thiol-specific fluorescent labeling reagent,
Communications Chemistry, Vol.3, 6, 2020.- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 115071
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1038/s42004-019-0250-0
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-85077692885
(徳島大学機関リポジトリ: 115071, DOI: 10.1038/s42004-019-0250-0, Elsevier: Scopus) Atsushi Nakayama, Hideo Satoh, Tenta Nakamura, Hamada Mai, Nagano Shuji, Shuhei Kameyama, Furue Yui, Hayashi Naoki, Kamoshida Go, Sangita Karanjit, Oda Masataka and Kosuke Namba :
Synthesis and Antimicrobial Evaluation of Side-Chain Derivatives based on Eurotiumide A,
Marine Drugs, Vol.18, No.2, 92, 2020.- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 115585
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.3390/md18020092
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.3390/md18020092
(徳島大学機関リポジトリ: 115585, DOI: 10.3390/md18020092) Atsushi Nakayama, Hideo Satoh, Shuji Nagano, Sangita Karanjit, Hiroshi Imagawa and Kosuke Namba :
Asymmetric Total Syntheses and Structure Elucidations of (+)-Eurotiumide F and (+)-Eurotiumide G,
Chemical & Pharmaceutical Bulletin, Vol.67, No.9, 953-958, 2019.- (要約)
- Asymmetric total syntheses of dihydropyran containing natural products, (+)-eurotiumide F and (+)-eurotiumide G have been described. These total syntheses revealed the absolute configuration of eurotiumide F and G, and confirmed the reported structure of eurotiumide F and revised the reported structure of eurotiumide G. Highlight of these syntheses is thermal rearrangement with 4-methoxyisochroman-1-one derivative having propargyl ether on phenolic ether under thermal condition to construct dihydropyran ring. X-Ray crystallographic analysis of (+)-eurotiumide G clarified the stereochemistry at the C1-position.
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 113683
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1248/cpb.c18-00948
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 31474735
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-85071659929
(徳島大学機関リポジトリ: 113683, DOI: 10.1248/cpb.c18-00948, PubMed: 31474735, Elsevier: Scopus) Tomohiro Tsutsumi, Sangita Karanjit, Atsushi Nakayama and Kosuke Namba :
A Concise Asymmetric Total Synthesis of (+)-Epilupinine,
Organic Letters, Vol.21, No.8, 2620-2624, 2019.- (要約)
- Asymmetric total synthesis of (+)-epilupinine was achieved in just three steps using only commercially available common reagents. The total synthesis involved alkylations of N-nosylamide, ozone oxidation, and sequential reactions of the removal of the nosyl group, intramolecular dehydrative condensation, intramolecular Mannich reaction catalyzed by l-proline, and a reduction.
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 113631
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1021/acs.orglett.9b00607
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 30963767
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-85064687055
(徳島大学機関リポジトリ: 113631, DOI: 10.1021/acs.orglett.9b00607, PubMed: 30963767, Elsevier: Scopus) Ryota Sato, Ryuji Okamoto, Takumi Ishizuka, Atsushi Nakayama, Sangita Karanjit and Kosuke Namba :
Microwave-assisted Tertiary Carbon Radical Reaction for Construction of Quaternary Carbon Center,
Chemistry Letters, Vol.48, No.5, 414-417, 2019.- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 113632
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1246/cl.190040
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-85066142615
(徳島大学機関リポジトリ: 113632, DOI: 10.1246/cl.190040, Elsevier: Scopus) Kosuke Namba and Murata Yoshiko :
Organic Chemistry Research on the Mechanistic Elucidation of Iron Acquisition in Barley,
Biological & Pharmaceutical Bulletin, Vol.41, No.10, 1502-1507, 2018.- (要約)
- An organic chemistry approach to the mechanistic elucidation of iron acquisition in graminaceous plants is introduced here. To elucidate this detailed mechanism using phytosiderophores, the efficient synthesis of 2'-deoxymugineic acid (DMA), a phytosiderophore of rice, was established. The synthetic DMA was confirmed to have similar iron transport activity to that of natural mugineic acid (MA). It was also revealed that the addition of synthetic DMA, along with iron, to a rice hydroponic solution enabled the rice to grow well even under an alkaline condition, and DMA clearly showed its high potential as a fertilizer to improve food production. On the other hand, the 2'-hydroxy group of MA was confirmed to serve as a point of introduction for labeling, allowing the synthesis of various mugineic acid derivatives as molecular probes. The incorporation of fluorescent mugineic acid into cells allowed them to be clearly observed by fluorescence confocal analysis, and this provided the first direct experimental evidence of transporter-mediated internalization of mugineic acid into cells.
- (キーワード)
- Azetidinecarboxylic Acid / Chemistry, Organic / Fertilizers / Hordeum / Iron / Iron Compounds / Membrane Transport Proteins / Organometallic Compounds / Oryza / Plant Proteins / Plant Roots / Siderophores / Staining and Labeling
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 113635
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1248/bpb.b18-00070
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 30270318
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 30270318
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1248/bpb.b18-00070
(徳島大学機関リポジトリ: 113635, DOI: 10.1248/bpb.b18-00070, PubMed: 30270318) Ito Masami, Mera Akane, Mashimo Toshiki, Seki Tomohiro, Sangita Karanjit, Ohashi Eisaku, Atsushi Nakayama, Kitamura Kei, Hamura Toshiyuki, Ito Hajime and Kosuke Namba :
Synthesis and Evaluation of 1,3a,6a-triazapentalene (TAP)-bonded system,
Chemistry - A European Journal, Vol.24, No.67, 17727-17733, 2018.- (要約)
- A method of synthesizing a directly connected 1,3a,6a-triazapentalene (TAP) ring system as a linearly bonded aromatic system with a planar form was established. Various TAP-dimers and a 2-alkyl-TAP-trimer were synthesized and their fluorescence properties were evaluated. Although the direct connection of the TAP ring with other TAP rings did not affect the fluorescence properties in diluted solvent, TAP-dimers showed unique fluorescence properties derived from the aggregation state under highly concentrated conditions. In particular, TAP-dimer 5 f showed aggregation-induced emission in highly concentrated solution, and 5 b showed typical mechanochromic fluorescence in the solid state despite their compact molecular size.
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 113633
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1002/chem.201804733
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 30298702
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-85057344150
(徳島大学機関リポジトリ: 113633, DOI: 10.1002/chem.201804733, PubMed: 30298702, Elsevier: Scopus) Hase Yuri, Suzuki Kuniaki, Kamekura Nobuhito, Takahashi Yu, Kosuke Namba and Fujiwara Toshiaki :
Quantitation of sevourane in whole blood and aqueous solutions byvolatile organic compound sensing,
Journal of Pharmacological and Toxicological Methods, Vol.94, 71-76, 2018.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1016/j.vascn.2018.05.005
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1016/j.vascn.2018.05.005
(DOI: 10.1016/j.vascn.2018.05.005) Tsubasa Okamoto, Miki Shibata, Sangita Karanjit, Atsushi Nakayama, Masahiro Yoshida and Kosuke Namba :
Direct Synthesis of Polycyclic Tropinones by a Condensation-[4+3]-Cycloaddition Cascade Reaction.,
Chemistry - A European Journal, Vol.24, No.38, 9508-9513, 2018.- (要約)
- A concise method of constructing polycyclic tropinone frameworks was developed. The single-step synthesis of polycyclic tropinone consists of an intramolecular [4+3] cycloaddition reaction of N-nosyl-pyrrole with oxyallyl cation that was generated in situ by an intermolecular condensation reaction of the nucleophilic functional groups on a tethered pyrrole with the aldehyde of 2-(silyloxy)-acrolein. This cascade reaction afforded various polycyclic tropinones including tri-, tetra-, and pentacyclic systems in high yields as single diastereomers.
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 113634
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1002/chem.201802011
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 29701268
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-85049583439
(徳島大学機関リポジトリ: 113634, DOI: 10.1002/chem.201802011, PubMed: 29701268, Elsevier: Scopus) Atsushi Nakayama, Hideo Sato, Sangita Karanjit, Naoki Hayashi, Masataka Oda and Kosuke Namba :
Asymmetric Total Synthesis and Structure Revisions of Eurotiumide A and Eurotiumide B, and Evaluation of their Fluorescent Properties as Natural Probes.,
European Journal of Organic Chemistry, Vol.2018, No.29, 4013-4017, 2018.- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 113684
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1002/ejoc.201800535
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1002/ejoc.201800535
(徳島大学機関リポジトリ: 113684, DOI: 10.1002/ejoc.201800535) Sangita Karanjit, Masaya Kashihara, Atsushi Nakayama, Lok Kumar Shrestha, Katsuhiko Ariga and Kosuke Namba :
Highly active and reusable hydrotalcite-supported Pd(0) catalyst for Suzuki coupling reactions of aryl bromides and chlorides,
Tetrahedron, Vol.74, No.9, 948-954, 2018.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1016/j.tet.2017.12.056
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-85040597957
(DOI: 10.1016/j.tet.2017.12.056, Elsevier: Scopus) Kosuke Namba, Kohei Takeuchi, Yukari Kaihara and Keiji Tanino :
Total Synthsis of Palau'amine,
Journal of Synthetic Organic Chemistry, Japan, Vol.75, No.11, 1094-1101, 2017.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.5059/yukigoseikyokaishi.75.1094
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.5059/yukigoseikyokaishi.75.1094
(DOI: 10.5059/yukigoseikyokaishi.75.1094) Tsukiho Hayashi, Ayumi Osawa, Takehiro Watanabe, Yoshiko Murata, Atsushi Nakayama and Kosuke Namba :
Development of 1,3a,6a-triazapentalene-labeled enterobactin as a fluorescence quenching sensor of iron ion,
Tetrahedron Letters, Vol.58, No.20, 1961-1964, 2017.- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 111874
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1016/j.tetlet.2017.04.011
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1016/j.tetlet.2017.04.011
(徳島大学機関リポジトリ: 111874, DOI: 10.1016/j.tetlet.2017.04.011) Mera Akane, Ito Masami, Atsushi Nakayama and Kosuke Namba :
Synthesis of 2,6-Disubstituted-1,3a,6a-Triazapentalenes and Their Fluorescence Properties,
Chemistry Letters, Vol.46, No.4, 539-542, 2017.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1246/cl.170078
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1246/cl.170078
(DOI: 10.1246/cl.170078) Masahiro Yoshida, Kinoshita Kouki and Kosuke Namba :
Syntheses of 2-vinyl-2,3-dihydropyrroles and 3-methylene-1,2,3,4-tetrahydropyridines by palladium-catalyzed cyclization of N-tosyl imines with allylic diesters,
Heterocycles, Vol.95, No.1, 410-421, 2017.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.3987/COM-16-S(S)33
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-85065606633
(DOI: 10.3987/COM-16-S(S)33, Elsevier: Scopus) Erisa Harada, Kenji Sugase, Kosuke Namba and Yoshiko Murata :
The helical propensity of the extracellular loop is responsible for the substrate specificity of Fe(III)-phytosiderophore transporters.,
FEBS Letters, Vol.590, No.24, 4617-4627, 2016.- (要約)
- Hordeum vulgare L. yellow stripe 1 (HvYS1) is a selective transporter of Fe(III)-phytosiderophores in barley that is responsible for iron acquisition from the soil. In contrast, maize Zea mays, yellow stripe 1 (ZmYS1) possesses broad substrate specificity. In this study, a quantitative evaluation of the transport activities of HvYS1 and ZmYS1 chimera proteins revealed that the seventh extracellular membrane loop is essential for substrate specificity. The loop peptides of both transporters were prepared and analysed by circular dichroism and NMR. The spectra revealed a higher propensity for α-helical conformation of the HvYS1 loop peptide and a largely disordered structure for that of ZmYS1. These structural differences are potentially responsible for the substrate specificities of the transporters.
- (キーワード)
- Amino Acid Sequence / Animals / Biological Transport / Gene Expression Regulation, Plant / Hordeum / Iron / Membrane Transport Proteins / Oocytes / Patch-Clamp Techniques / Plant Proteins / Protein Domains / Protein Structure, Secondary / Recombinant Proteins / Sequence Alignment / Sequence Homology, Amino Acid / Siderophores / Species Specificity / Structure-Activity Relationship / Substrate Specificity / Xenopus laevis / Zea mays
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 114563
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1002/1873-3468.12482
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 27861811
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 27861811
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1002/1873-3468.12482
(徳島大学機関リポジトリ: 114563, DOI: 10.1002/1873-3468.12482, PubMed: 27861811) Jun-ichi Sawada, Ayumi Osawa, Tomoki Takeuchi, Masato Kaneda, Shinya Oishi, Nobutaka Fujii, Akira Asai, keiji Tanino and Kosuke Namba :
Functional 1,3a,6a-triazapentalene scaffold: Design of fluorescent probes for kinesin spindle protein (KSP),
Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters, Vol.26, No.23, 5765-5769, 2016.- (要約)
- 1,3a,6a-Triazapentalene is a compact fluorescent chromophore. In this study, triazapentalene was used to modify a series of biphenyl-type inhibitors of kinesin spindle protein (KSP) to develop fluorescent probes for the intracellular visualization of this protein. Microscopic studies demonstrated that these novel triazapentalene-labeled compounds exhibited inhibitory activity towards KSP in cultured cells and provided important information concerning the intracellular distribution.
- (キーワード)
- Biphenyl Compounds / Bridged Bicyclo Compounds, Heterocyclic / Cell Proliferation / Fluorescent Dyes / HeLa Cells / Humans / Kinesin / Microscopy, Fluorescence
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 111875
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1016/j.bmcl.2016.10.047
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 27793568
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 27793568
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1016/j.bmcl.2016.10.047
(徳島大学機関リポジトリ: 111875, DOI: 10.1016/j.bmcl.2016.10.047, PubMed: 27793568) Rui Kamada, Fumi Tano, Fuki Kudoh, Nozomi Kimura, Yoshiro Chuman, Ayumi Osawa, Kosuke Namba, Keiji Tanino and Kazuyasu Sakaguchi :
Effective Cellular Morphology Analysis for Differentiation Processes by a Fluorescent 1,3a,6a-Triazapentalene Derivative Probe in Live Cells,
PLoS ONE, Vol.11, No.8, e0160625, 2016.- (要約)
- Nuclear and cytoplasmic morphological changes provide important information about cell differentiation processes, cell functions, and signal responses. There is a strong desire to develop a rapid and simple method for visualizing cytoplasmic and nuclear morphology. Here, we developed a novel and rapid method for probing cellular morphological changes of live cell differentiation process by a fluorescent probe, TAP-4PH, a 1,3a,6a-triazapentalene derivative. TAP-4PH showed high fluorescence in cytoplasmic area, and visualized cytoplasmic and nuclear morphological changes of live cells during differentiation. We demonstrated that TAP-4PH visualized dendritic axon and spine formation in neuronal differentiation, and nuclear structural changes during neutrophilic differentiation. We also showed that the utility of TAP-4PH for visualization of cytoplasmic and nuclear morphologies of various type of live cells. Our visualizing method has no toxicity and no influence on the cellular differentiation and function. The cell morphology can be rapidly observed after addition of TAP-4PH and can continue to be observed in the presence of TAP-4PH in cell culture medium. Moreover, TAP-4PH can be easily removed after observation by washing for subsequent biological assay. Taken together, these results demonstrate that our visualization method is a powerful tool to probe differentiation processes before subsequent biological assay in live cells.
- (キーワード)
- 3T3-L1 Cells / A549 Cells / Animals / Bridged Bicyclo Compounds, Heterocyclic / Cell Cycle / Cell Differentiation / Cell Line, Tumor / Cell Nucleus / Cytoplasm / Fluorescent Dyes / HEK293 Cells / Humans / Mice / Microscopy, Fluorescence / PC12 Cells / Phagocytosis / Rats / Spectrometry, Fluorescence
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 112331
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1371/journal.pone.0160625
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 27490470
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 27490470
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1371/journal.pone.0160625
(徳島大学機関リポジトリ: 112331, DOI: 10.1371/journal.pone.0160625, PubMed: 27490470) Masahiro Yoshida, Shoko Ohno, Sayaka Eguchi, Tomotaka Mizuguchi and Kosuke Namba :
Direct cyclization of 1,3-diaryl propargylic alcohols with dicarbonyl compounds by palladium-boric acid dual-catalyst system,
Tetrahedron, Vol.72, No.36, 5633-5639, 2016.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1016/j.tet.2016.07.055
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1016/j.tet.2016.07.055
(DOI: 10.1016/j.tet.2016.07.055) Takeuchi Kohei, Atsushi Nakayama, Tanino Keiji and Kosuke Namba :
Facile Guanidine Formation under Mild Acidic Conditions,
Synlett, Vol.27, No.18, 2591-2596, 2016.- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 111876
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1055/s-0035-1562478
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1055/s-0035-1562478
(徳島大学機関リポジトリ: 111876, DOI: 10.1055/s-0035-1562478) Atsushi Nakayama, Nishio Satoshi, Otani Akira, Mera Akane, Osawa Ayumi, Tanino keiji and Kosuke Namba :
Substituent Effect at C4-Position of 1,3a,6a-Triazapentalene,
Chemical & Pharmaceutical Bulletin, Vol.64, No.7, 830-837, 2016.- (要約)
- Various 2,4-disubstituted-1,3a,6a-triazapentalenes possessing methyl and phenyl groups at the C4-position were synthesized. Fluorescence observation of the synthetic 4-methyl- and 4-phenyl-1,3a,6a-triazapentalenes revealed that the introduction of a substituent at the C4-position allowed a long-wavelength shift of the fluorescence maximum. Furthermore, the phenyl group at the C4-position was found to induce a substantial increase in the extinction coefficient value.
- (キーワード)
- Bridged Bicyclo Compounds, Heterocyclic / Fluorescence / 分子構造 (molecular structure)
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1248/cpb.c16-00196
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 27373639
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-84977588368
(DOI: 10.1248/cpb.c16-00196, PubMed: 27373639, Elsevier: Scopus) Masahiro Yoshida, Asuka Kobayashi, Atsushi Nakayama and Kosuke Namba :
Synthesis of functionalized 2,3-dihydropyrroles by oxidative radical cyclization of N-Sulfonyl β-enamino esters with alkenes,
Tetrahedron, Vol.72, No.20, 2544-2551, 2016.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1016/j.tet.2016.03.055
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-84963522445
(DOI: 10.1016/j.tet.2016.03.055, Elsevier: Scopus) Kosuke Namba, Kohei Takeuchi, Yukari Kaihara, Masataka Oda, Akira Nakayama, Atsushi Nakayama, Masahiro Yoshida and Keiji Tanino :
Total synthesis of palau'amine,
Nature Communications, Vol.6, 8731, 2015.- (要約)
- Palau'amine has received a great deal of attention in the past two decades as an attractive synthetic target by virtue of its intriguing molecular architecture and significant immunosuppressive activity. Here we report the total synthesis of palau'amine characterized by the construction of an ABDE tetracyclic ring core including a trans-bicylo[3.3.0]octane skeleton at a middle stage of total synthesis. The ABDE tetracyclic ring core is constructed by a cascade reaction of a cleavage of the N-N bond, including simultaneous formation of imine, the addition of amide anion to the resulting imine (D-ring formation) and the condensation of pyrrole with methyl ester (B-ring formation) in a single step. The synthetic palau'amine is confirmed to exhibit excellent immunosuppressive activity. The present synthetic route has the potential to help elucidate a pharmacophore as well as the mechanistic details of immunosuppressive activity.
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 115641
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1038/ncomms9731
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 26530707
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-84946600416
(徳島大学機関リポジトリ: 115641, DOI: 10.1038/ncomms9731, PubMed: 26530707, Elsevier: Scopus) Miki Shibata, Ryuichi Fuchigami, Ryota Kotaka, Keiji Tanino and Kosuke Namba :
Acid-catalyzed [4+3] cycloaddition reaction of N-nosyl pyrroles,
Tetrahedron, Vol.71, No.26-27, 4495-4499, 2015.- (キーワード)
- [4+3] cycloaddition reacton / N-nosyl pyrroles
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1016/j.tet.2015.02.071
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-84930088524
(DOI: 10.1016/j.tet.2015.02.071, Elsevier: Scopus) Yoshiko Murata, Yoshiyuki Ito, Takashi Iwashita and Kosuke Namba :
Transgenic Petunia with the Iron(III)-Phytosiderophore Transporter Gene Acquires Tolerance to Iron Deficiency in Alkaline Environments,
PLoS ONE, Vol.10, No.3, e0120227, 2015.- (要約)
- Iron is an essential nutrient for all plants. However, terrestrial plants often suffer from iron deficiency in alkaline soil due to its extremely low solubility. Alkaline soil accounts for about 30% of all cultivated ground in the world. Plants have evolved two distinct strategies, I and II, for iron uptake from the soil. Dicots and non-graminaceous monocots use Strategy I, which is primarily based on the reduction of iron(III) to iron(II) and the uptake of iron(II) by the iron-regulated transporter, IRT1. In contrast, graminaceous plants use Strategy II to efficiently acquire insoluble iron(III). Strategy II comprises the synthesis and secretion of iron-chelating phytosiderophores, such as mugineic acids and the Yellow Stripe 1 transporter proteins of the iron(III)-phytosiderophore complex. Barley, which exhibits the highest tolerance to iron deficiency in alkaline soil among graminaceous plants, utilizes mugineic acids and the specific iron(III)-mugineic acids transporter, HvYS1. In this study, we established the transgenic plant Petunia hybrida, which originally had only Strategy I, by introducing the HvYS1 transporter gene derived from barley. When the transgenic plants were grown hydroponically in media containing the iron(III)-2'-deoxymugineic acid complex, free 2'-deoxymugineic acid and its iron(III) complex were detected in the root extract of the transgenic plant by electrospray ionization-Fourier transform-ion cyclotron resonance mass spectrometry. The growth of the transgenic petunia was significantly better than that of the control host in alkaline conditions. Consequently, the transgenic plant acquired a significantly enhanced tolerance to alkaline hydroponic media in the presence of the iron(III)-2'-deoxymugineic acid complex. Furthermore, the flower color of the transgenic plant deepened. The results showed that iron-phytosiderophore complexes and their transporters can potentially be utilized to overcome the worldwide iron uptake problems to diverse plant species that are found in areas with alkaline conditions.
- (キーワード)
- Hydrogen-Ion Concentration / Iron / Petunia / Plants, Genetically Modified / Siderophores / Soil
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 114927
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1371/journal.pone.0120227
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 25781941
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-84925003396
(徳島大学機関リポジトリ: 114927, DOI: 10.1371/journal.pone.0120227, PubMed: 25781941, Elsevier: Scopus) Kosuke Namba, Ayumi Osawa, Akira Nakayama, Akane Mera, Fumi Tano, Yoshiro Chuman, Eri Sakuda, Tetsuya Taketsugu, Kazuyasu Sakaguchi, Noboru Kitamura and Keiji Tanino :
Synthesis of Yellow and Red Fluorescent 1,3a,6a-Triazapentalenes and the Theoretical Investigation of Their Optical Properties.,
Chemical Science, Vol.6, No.2, 1083-1093, 2015.- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 115060
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1039/C4SC02780A
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-84922311525
(徳島大学機関リポジトリ: 115060, DOI: 10.1039/C4SC02780A, Elsevier: Scopus) Ryoichi Araki, Kayoko Kousaka, Kosuke Namba, Yoshiko Murata and Jun Murata :
2'-Deoxymugineic acid promotes growth of rice (Oryza sativa L.) by orchestrating iron and nitrate uptake processes under high pH conditions,
The Plant Journal : for Cell and Molecular Biology, Vol.81, No.2, 233-246, 2015.- (要約)
- Poaceae plants release 2'-deoxymugineic acid (DMA) and related phytosiderophores to chelate iron (Fe), which often exists as insoluble Fe(III) in the rhizosphere, especially under high pH conditions. Although the molecular mechanisms behind the biosynthesis and secretion of DMA have been studied extensively, little information is known about whether DMA has biological roles other than chelating Fe in vivo. Here, we demonstrate that hydroponic cultures of rice (Oryza sativa) seedlings show almost complete restoration in shoot height and soil-plant analysis development (SPAD) values after treatment with 3-30 μm DMA at high pH (pH 8.0), compared with untreated control seedlings at normal pH (pH 5.8). These changes were accompanied by selective accumulation of Fe over other metals. While this enhanced growth was evident under high pH conditions, DMA application also enhanced seedling growth under normal pH conditions in which Fe was fairly accessible. Microarray and qRT-PCR analyses revealed that exogenous DMA application attenuated the increased expression levels of various genes related to Fe transport and accumulation. Surprisingly, despite the preferential utilization of ammonium over nitrate as a nitrogen source by rice, DMA application also increased nitrate reductase activity and the expression of genes encoding high-affinity nitrate transporters and nitrate reductases, all of which were otherwise considerably lower under high pH conditions. These data suggest that exogenous DMA not only plays an important role in facilitating the uptake of environmental Fe, but also orchestrates Fe and nitrate assimilation for optimal growth under high pH conditions.
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1111/tpj.12722
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 25393516
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-84920744808
(DOI: 10.1111/tpj.12722, PubMed: 25393516, Elsevier: Scopus) Masahiro Yoshida, Tomotaka Mizuguchi and Kosuke Namba :
One-pot synthesis of tri- and tetrasubstituted pyridines by sequential ring-opening-cyclization-oxidation reaction of N-arylmethyl 3-aziridinylpropiolate esters,
Angewandte Chemie International Edition, Vol.53, No.52, 14550-14554, 2014.- (要約)
- A novel strategy for the one-pot synthesis of substituted pyridines from N-arylmethyl 3-aziridinylpropiolate esters is described. The method employs a three-step procedure including the formation of allenyl imines, phosphine-catalyzed cyclization, and subsequent oxidation of the dihydropyridines. Depending on the reaction conditions of the final oxidation step, tri- and tetrasubstituted pyridines can be selectively produced.
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1002/anie.201409015
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 25353377
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 25353377
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1002/anie.201409015
(DOI: 10.1002/anie.201409015, PubMed: 25353377) Kosuke Namba, Yoshihiro Shobo, Kazuki Fujimoto, Isamu Shoji, Masahiro Yoshida and Keiji Tanino :
N-Acyl-N-tosylhydrazine as a Synthon To Construct Tetrasubstituted Carbon Centers Possessing a Nitrogen Group,
European Journal of Organic Chemistry, Vol.2014, No.24, 5196-5203, 2014.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1002/ejoc.201402650
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-84905977663
(DOI: 10.1002/ejoc.201402650, Elsevier: Scopus) Masahiro Yoshida, Tomoyo Kasai, Tomotaka Mizuguti and Kosuke Namba :
Total synthesis of (-)-HM-3 and (-)-HM-4 utilizing a palladium-catalyzed addition of an arylboronic acid to an allenic alcohol-Eschenmoser-Claisen rearrangement,
Synlett, Vol.25, No.8, 1160-1162, 2014.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1055/s-0033-1341059
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-84899921459
(DOI: 10.1055/s-0033-1341059, Elsevier: Scopus) Masahiro Yoshida, Kouki Kinoshita and Kosuke Namba :
Synthesis of functionalized 2-vinyl-2,3-dihydropyrroles and 3-methylene-1,2,3,4-tetrahydropyridines by palladium-catalyzed cyclization of ß-enaminocarbonyl compounds with allylic bisacetates,
Organic & Biomolecular Chemistry, Vol.12, No.15, 2394-2403, 2014.- (要約)
- The N-Heterocyclic carbene-catalysed oxidative carboxylation of arylaldehydes with water successfully proceeded when a sulfoxylalkyl-substituted imidazolium salt was used as the catalyst. The reactions can be run in the absence of oxidant, and a variety of arylaldehydes having an electron-withdrawing group were converted to the corresponding carboxylic acids.
- (キーワード)
- Acetates / Alkenes / Catalysis / Chemistry Techniques, Synthetic / Cyclization / Palladium / Pyridines / Pyrroles
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1039/C3OB42510J
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 24595409
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-84896474986
(DOI: 10.1039/C3OB42510J, PubMed: 24595409, Elsevier: Scopus) Masahiro Yoshida, Shoko Ohno and Kosuke Namba :
Synthesis of substituted tetrahydrocyclobuta[b]benzofurans by palladium-catalyzed domino substitution-[2+2] cycloaddition of propargylic carbonates with 2-vinylphenols,
Angewandte Chemie International Edition, Vol.52, No.51, 13597-13600, 2013.- (要約)
- Radical methods: The title reaction proceeds in the presence of a palladium catalyst to deliver substituted tetrahydrocyclobuta[b]benzofurans in a stereoselective manner. A radical mechanism is discussed.
- (キーワード)
- Benzofurans / Carbonates / Catalysis / Cyclization / Cycloaddition Reaction / Molecular Structure / Oxidation-Reduction / Palladium / Phenols / Stereoisomerism / Vinyl Compounds
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1002/anie.201306903
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 24174159
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 24174159
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1002/anie.201306903
(DOI: 10.1002/anie.201306903, PubMed: 24174159) Ayumi Osawa, Akane Mera, Kosuke Namba and Keiji Tanino :
Transformations of 1-(Oxiranylmethyl)-1,2,3-triazoles into 2-(Oxiranylmethyl)-1,2,3-triazoles and Alkanenitriles.,
Synlett, Vol.24, No.2, 207-210, 2013.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1055/s-0032-1317937
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-84872356621
(DOI: 10.1055/s-0032-1317937, Elsevier: Scopus) Yasufumi Ohfune, Kentaro Oe, Kosuke Namba and Tetsuro Shinada :
Total Synthesis of Manzacidins. An Overview and Perspective,
Heterocycles, Vol.85, No.11, 2617-2649, 2012.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.3987/REV-12-746
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1523951030331176960
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.3987/REV-12-746
(DOI: 10.3987/REV-12-746, CiNii: 1523951030331176960) Ryuichi Fuchigami, Kosuke Namba and Keiji Tanino :
Concise [4+3] cycloaddition reaction of pyrroles leading to tropinone derivatives,
Tetrahedron Letters, Vol.53, No.43, 5725-5728, 2012.- (要約)
- A concise [4+3] cycloaddition reaction of pyrroles with 2-(silyloxy)allyl cations has been developed. The oxyallyl cations stabilized with a methylthio group or geminal methyl groups were generated from the corresponding allylic alcohols under the influence of a Brönsted acid (Tf2NH), respectively. The use of N-nosyl-protected pyrroles as the four-carbon unit was found to give tropinone derivatives in high yield.
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1016/j.tetlet.2012.07.130
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1050282813988714368
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1016/j.tetlet.2012.07.130
(DOI: 10.1016/j.tetlet.2012.07.130, CiNii: 1050282813988714368) Kosuke Namba, Akane Mera, Ayumi Osawa, Eri Sakuda, Noboru Kitamura and Keiji Tanino :
One-pot Synthesis of Highly Fluorescent 2,5-Disubstituted-1,3a,6a-triazapentalene.,
Organic Letters, Vol.14, No.21, 5554-5557, 2012.- (要約)
- A one-pot synthetic method was established for the preparation of 2,5-disubstituted-1,3a,6a-triazapentalenes. The fluorescence observation of the synthetic 2,5-disubstituted-1,3a,6a-triazapentalenes revealed that the introduction of a substituent at the C5 position allowed a substantial change in the fluorescence quantum yield with little effect on the fluorescence wavelength.
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1021/ol302668y
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 23072579
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 23072579
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1021/ol302668y
(DOI: 10.1021/ol302668y, PubMed: 23072579) Kosuke Namba, Michika Kanaki, Hiroki Suto, Mugio Nishizawa and Keiji Tanino :
Hg(OTf)2-Catalyzed Vinylogous Semi-Pinacol Rearrangement Leading to 1,4-Dihydroquinolines.,
Organic Letters, Vol.14, No.5, 1222-1225, 2012.- (要約)
- An efficient method for the construction of dihydroquinoline derivatives possessing a quaternary carbon center is developed by an application of Hg(OTf)(2)-catalyzed vinylogous semi-pinacol-type rearrangement. The reaction was found to be specifically catalyzed by mercury salt and to proceed via a bicyclic aminal.
- (キーワード)
- Butanones / Catalysis / Mesylates / Models, Molecular / Molecular Structure / Quinolines / Vinyl Compounds
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1021/ol2034492
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 22339178
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 22339178
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1021/ol2034492
(DOI: 10.1021/ol2034492, PubMed: 22339178) Hirofumi Yamamoto, N. Yamasaki, S. Yoshidome, Ikuo Sasaki, Kosuke Namba, Hiroshi Imagawa and Mugio Nishizawa :
Carbon-Nitrogen Bond Formation Between Allyl Silyl Ether and Hydrazide Promoted by Mercuric Triflate Catalyst.,
Synlett, Vol.23, No.7, 1069-1073, 2012.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1055/s-0031-1290758
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1055/s-0031-1290758
(DOI: 10.1055/s-0031-1290758) Kosuke Namba, Ayumi Osawa, Shoji Ishizaka, Noboru Kitamura and Keiji Tanino :
Direct Synthesis of Fluorescent 1,3a,6a-Triazazapentalene Derivatives via Click-Cyclization-Aromatization Cascade Reaction.,
Journal of the American Chemical Society, Vol.133, No.30, 11466-11469, 2011.- (要約)
- An efficient and versatile method was established for the preparation of 1,3a,6a-triazapentalenes. The 1,3a,6a-triazapentalene skeleton without an additional fused ring system was discovered to be a compact and highly fluorescent chromophore, which exhibited various interesting fluorescent properties such as a noteworthy correlation of luminescent wavelength with the Hammett ς(p) value and a strongly positive solvatofluorochromism.
- (キーワード)
- Bicyclo Compounds, Heterocyclic / Click Chemistry / Crystallography, X-Ray / Cyclization / Fluorescence / Models, Molecular / Molecular Structure / Stereoisomerism
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1021/ja203917r
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 21736311
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 21736311
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1021/ja203917r
(DOI: 10.1021/ja203917r, PubMed: 21736311) Kosuke Namba, Kaori Kobayashi, Yoshiko Murata, Hiroko Hirakawa, T. Yamagaki, Takashi Iwashita, Mugio Nishizawa, Shoichi Kusumoto and Keiji Tanino :
Mugineic acid derivatives as molecular probes for the mechanistic elucidation of iron acquisition in barley.,
Angewandte Chemie International Edition, Vol.49, No.51, 9956-9959, 2010.- (キーワード)
- Animals / Azetidinecarboxylic Acid / Biological Transport / Electrophysiology / Hordeum / Iron / Iron Chelating Agents / Microscopy, Fluorescence / Molecular Probes / Oocytes / Siderophores / Xenopus
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1002/anie.201004853
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 21108292
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 21108292
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1002/anie.201004853
(DOI: 10.1002/anie.201004853, PubMed: 21108292) Kosuke Namba, Makoto Inai, Uta Sundermeier and Robert M. Williams :
Synthetic Studies on Palauamine. Construction of the Cyclopentane Core via an Asymmetric [1,3]-Dipolar Cycloaddition.,
Tetrahedron Letters, Vol.51, 6557-6559, 2010.- (要約)
- The cyclopentane core of palau'amine has been constructed in optically pure form through the use of an asymmetric azomethine ylid [1,3]-dipolar cycloaddition reaction.
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1016/j.tetlet.2010.10.037
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 21286237
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 21286237
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1016/j.tetlet.2010.10.037
(DOI: 10.1016/j.tetlet.2010.10.037, PubMed: 21286237) 難波 康祐 :
生物活性天然有機化合物の機能解明を指向した実践的合成手法の開発,
有機合成化学協会誌, Vol.68, 1249-1260, 2010年.- (要約)
- The limited supplies of biologically active natural products from natural source have been a severe bottleneck for their application to medical care or mechanistic study of their functions. Synthetic organic chemistry may become a best possible solution of this supply problem by the development of practical synthetic methods suited to the intended molecules. For right-half of halichondrin B, we established a new catalytic cycle of Cr-mediated coupling reaction, new asymmetric Ni/Cr-mediated coupling reaction, surprisingly efficient catalytic Cr-mediated coupling reaction, catalytic Ni/Cr-mediated macrocyclization without use of high-dilution techniques, and effective device for forming polycyclic ring system of halichondrin B. For mugineic acid, we established the practical synthesis of 2'-deoxy mugineic acid with minimal requirements for workup and purification procedure, efficient synthesis of mugineic acid, and synthesis of mugineic acid derivatives as molecular probes. For E-ring of palau'amine, we established Hg(OTf)2-catalyzed olefin cyclization reactions, and its application to the construction of tetra-substituted carbon center possessing nitrogen that corresponds to C16 position of palau'amine.
- (キーワード)
- biologically active natural products / practical synthetic method / halichondrin B / right-half of halichondrin B / mugineic acid / 2'-deoxy mugineic acid / mugineic acid probes / palau'amine / cyclopentane core of palau'amine
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.5059/yukigoseikyokaishi.68.1249
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390001205312278400
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.5059/yukigoseikyokaishi.68.1249
(DOI: 10.5059/yukigoseikyokaishi.68.1249, CiNii: 1390001205312278400) Hirofumi Yamamoto, Elizabeth Ho, Kosuke Namba, Hiroshi Imagawa and Mugio Nishizawa :
Hg(OTf)2-BINAPHANE-Catalyzed Enantioselective Anilino Sulfonamide Allyl Alcohol Cyclization.,
Chemistry - A European Journal, Vol.16, No.37, 11271-11274, 2010.- (キーワード)
- Aniline Compounds / Catalysis / Combinatorial Chemistry Techniques / Cyclization / Indoles / Molecular Structure / Organomercury Compounds / Propanols / Stereoisomerism / Sulfonamides
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1002/chem.201001656
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 20730843
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 20730843
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1002/chem.201001656
(DOI: 10.1002/chem.201001656, PubMed: 20730843) Mugio Nishizawa, Shinya Shiomi, Daiki Odate, Ikuo Sasaki, Kosuke Namba, Hirofumi Yamamoto and Hiroshi Imagawa :
Hg(OTf)2-Catalyzed Cycloisomerization of Aryl- and Hetero- Substituted 1,3-Dienes.,
Chemistry Letters, Vol.39, No.8, 830-831, 2010.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1246/cl.2010.830
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390001204584263040
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1246/cl.2010.830
(DOI: 10.1246/cl.2010.830, CiNii: 1390001204584263040) Kosuke Namba and Yoshiko Murata :
Toward Mechanistic Elucidation of Iron Acquisition in Barley: Efficient Synthesis of Mugineic Acids and Their Transport Activities.,
Chemical Record, Vol.10, No.2, 140-150, 2010.- (要約)
- Iron acquisition of graminaceous plants is characterized by the synthesis and secretion of iron-chelating compounds, mugineic acids (MAs), and by a specific uptake system for MAs-iron(III) complexes. We identified a transporter, HvYS1 (Hordeum vulgare L. yellow stripe 1), that is highly specific for MAs-iron(III) in barley roots. In this article we outline the characterization of HvYS1, and our recent work on the practical syntheses of MAs and investigations into the molecular basis of the specific transport of their iron(III) complexes by HvYS1. 2'-Deoxymugineic acid (DMA) was synthesized in a good overall yield from commercially available Boc-l-allylglycine using a minimal number of short simple operations with minimal protecting groups and work-up/purification procedures. The same strategy was also successfully applied to beta-hydroxy-l-allylglycine, which was obtained by an allylic oxidation of l-allylglycine derivatives, to give MA and 2'-epi-MA efficiently. HvYS1 transported the iron(III) complexes of all three synthetic specimens with efficiency similar to that of a natural mugineic acid complex. With sufficient quantities of MAs in hand, we analyzed the function of HvYS1 and revealed by preparing chimeric transporters that the sixth outer membrane loop of the transporter plays a vital role in substrate specificity.
- (キーワード)
- Amino Acid Sequence / Azetidinecarboxylic Acid / Biological Transport / Hordeum / Iron / Membrane Transport Proteins / Molecular Sequence Data / Plant Proteins / Sequence Alignment
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1002/tcr.200900028
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 20354995
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 20354995
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1002/tcr.200900028
(DOI: 10.1002/tcr.200900028, PubMed: 20354995) Kosuke Namba, Isamu Shoji, Mugio Nishizawa and Keiji Tanino :
4-Aminopyridines-Catalyzed Direct and Regioselective Acylation of N-Tosylhydrazide,
Organic Letters, Vol.11, No.21, 4970-4973, 2009.- (要約)
- An efficient and simple method for selective acylation of either one of two nitrogen atoms of tosylhydrazide was developed. The selectivity was drastically controlled by a catalytic amount of 4-aminopyridine or 4-(dimethylamino)pyridine with common acylating agents. The nitrogen atom masked with a tosyl group was acylated in the presence of 4-aminopyridine, whereas the primary nitrogen atom was acylated in the absence of 4-aminopyridine.
- (キーワード)
- 4-Aminopyridine / Acylation / Catalysis / Hydrazines / Molecular Structure / Stereoisomerism / Tosyl Compounds
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1021/ol9021194
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 19795873
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 19795873
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1021/ol9021194
(DOI: 10.1021/ol9021194, PubMed: 19795873) Kosuke Namba, Yukari Kaihara, Hirofumi Yamamoto, Hiroshi Imagawa, Keiji Tanino, Robert M. Williams and Mugio Nishizawa :
Toward Palauamine; Hg(OTf)2-Catalyzed Synthesis of Cyclopentane Core.,
Chemistry - A European Journal, Vol.15, No.27, 6560-6563, 2009.- (キーワード)
- Alkaloids / Catalysis / Cyclization / Cyclopentanes / Guanidines / Mercury Compounds / Mesylates / Molecular Structure / Spiro Compounds
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1002/chem.200900622
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 19492366
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 19492366
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1002/chem.200900622
(DOI: 10.1002/chem.200900622, PubMed: 19492366) C-L. Chen, Kosuke Namba and Yoshito Kishi :
Attempts to Improve the Overall Stereoselectivity of Ireland-Claisen Rearrangement,
Organic Letters, Vol.11, No.2, 409-412, 2009.- (要約)
- With focus on the steric effects present in the transition states for the [3,3]-sigmatropic rearrangement, the substrate 5 has been designed to improve the overall stereoselectivity of the Ireland-Claisen rearrangement. Experimentally, it has been found that (1) only Z-6 rearranges to 7 at 80 degrees C and (2) E-6 isomerizes to Z-6 at 80 degrees C, thereby allowing the transformation of 5 into 7 in an almost quantitative yield. To illustrate the usefulness of this approach, two additional examples are given.
- (キーワード)
- Calcium Gluconate / Ethers, Cyclic / Galactose / Macrolides / Stereoisomerism / Substrate Specificity
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1021/ol8027225
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 19128191
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 19128191
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1021/ol8027225
(DOI: 10.1021/ol8027225, PubMed: 19128191) Mugio Nishizawa, T. Takemoto, Ikuo Sasaki, Mayo Nakano, Elizabeth Ho, Kosuke Namba, Hirofumi Yamamoto and Hiroshi Imagawa :
Hg(OTf)2-Catalyzed Instantaneous Hydration of β- and δ-Hydroxy Internal Alkynes with Complete Regioselectivity,
Synlett, 1175-1179, 2009.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1055/s-0028-1088153
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1055/s-0028-1088153
(DOI: 10.1055/s-0028-1088153) Hirofumi Yamamoto, Ikuo Sasaki, Y Hirai, Kosuke Namba, Hiroshi Imagawa and Mugio Nishizawa :
Silaphenylmercuric Triflate-Catalyzed Reactions: The First Solid Supported Mercuric Salt Catalyst.,
Angewandte Chemie International Edition, Vol.48, 1244-1247, 2009.- (要約)
- Let it flow, let it flow: A procedure to generate the first solid-supported mercuric salt, silaphenylmercuric triflate, is described. Silaphenylmercuric triflate showed remarkable catalytic activity for an indole synthesis, furanoyne cyclization, arylyne cyclization, and tandem carbocyclizations. An efficient flow reaction system for indole synthesis and arylyne cyclization is also described (see figure).
- (キーワード)
- Alkynes / Catalysis / Cyclization / Heterocyclic Compounds / Indoles / Mesylates / Organomercury Compounds
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1002/anie.200804641
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 19137523
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 19137523
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1002/anie.200804641
(DOI: 10.1002/anie.200804641, PubMed: 19137523) Kosuke Namba, Hirofumi Yamamoto, Ikuo Sasaki, Kumiko Mori, Hiroshi Imagawa and Mugio Nishizawa :
Hg(OTf)2-Catalyzed Arylene Cyclization.,
Organic Letters, Vol.10, No.9, 1767-1770, 2008.- (要約)
- Novel Hg(OTf) 2-catalyzed arylene cyclization was achieved with highly efficient catalytic turnover (up to 200 times). The reaction takes place via protonation of allylic hydroxyl group by in situ formed TfOH of an organomercuric intermediate to generate a cationic species. Subsequent smooth demercuration regenerates the catalyst.
- (キーワード)
- Catalysis / Cyclization / Mercury Compounds / Molecular Structure / Naphthalenes
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1021/ol800450x
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 18396886
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 18396886
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1021/ol800450x
(DOI: 10.1021/ol800450x, PubMed: 18396886) Hiroshi Imagawa, Atsushi Kinoshita, Hirofumi Yamamoto, Kosuke Namba and Mugio Nishizawa :
Efficient Glycosylation Using ODS Adsorption Method Based on the Affinity of Long Alkoxybenzyl Glycoside.,
Synlett, 1981-1984, 2008.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1055/s-2008-1077948
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1055/s-2008-1077948
(DOI: 10.1055/s-2008-1077948) Kosuke Namba, Yuki Nakagawa, Hirofumi Yamamoto, Hiroshi Imagawa and Mugio Nishizawa :
Hg(OTf)2-Catalyzed Cyclization of N-Tosylanilinoallylic Alcohols to 2-Vinylindolines,
Synlett, Vol.11, 1719-1723, 2008.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1055/s-2008-1077881
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1055/s-2008-1077881
(DOI: 10.1055/s-2008-1077881) Yoshiko Murata, Emiko Harada, Kenji Sugase, Kosuke Namba, Manabu Horikawa, J.-F. Ma, Nahoko Yamaji, D. Ueno, Kyosuke Nomoko, Takashi Iwashita and Shoichi Kusumoto :
A specific transporter for iron (III)-phytosiderophore complex involved iron acquisition by bareley roots.,
Pure and Applied Chemistry, Vol.80, No.12, 2689-2697, 2008.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1351/pac200880122689
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1351/pac200880122689
(DOI: 10.1351/pac200880122689) Mugio Nishizawa, Hiroko Hirakawa, Yuki Nakagawa, Hirofumi Yamamoto, Kosuke Namba and Hiroshi Imagawa :
Virtually Complete E-Selective -Unsaturated Ester Synthesis by Hg(OTf)2-Catalyzed Hydration of sec-Ethoxyalkynyl Acetate.,
Organic Letters, Vol.9, No.26, 5577-5580, 2007.- (要約)
- The reaction of alkyl-substituted sec-ethoxyalkynyl acetates with water catalyzed by Hg(OTf)2 afforded alpha,beta-unsaturated esters in excellent yield with high catalytic turnover up to 1000 times under very mild reaction conditions with virtually complete E-selectivity, superior even to that of the HWE reaction.
- (キーワード)
- Acetates / Catalysis / Esters / Mercury Compounds / Water
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1021/ol702548r
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 18041847
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 18041847
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1021/ol702548r
(DOI: 10.1021/ol702548r, PubMed: 18041847) Hirofumi Yamamoto, G. Pandey, Yumiko Asai, Mayo Nakano, Atsushi Kinoshita, Kosuke Namba, Hiroshi Imagawa and Mugio Nishizawa :
Catalytic Activation of the Leaving Group in the SN2 Reaction.,
Organic Letters, Vol.9, No.20, 4029-4032, 2007.- (要約)
- A novel catalytic activation of the leaving group in the S(N)2 reaction is achieved as an extension of our mercuric triflate-catalyzed reactions. Derivatives of anilinoethyl 4-pentynoate reacted smoothly with catalytic amounts of Hg(OTf)(2) to give indoline derivatives in excellent yield with efficient catalytic turnovers under very mild conditions. The reaction of optically pure secondary alcohol derivatives resulted in inversion of stereochemistry, which is a definitive feature of the S(N)2 reaction. The procedure is applicable for benzoazepine synthesis.
- (キーワード)
- Catalysis / Mercury Compounds / Molecular Structure / Nitrogen
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1021/ol701737x
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 17764194
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 17764194
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1021/ol701737x
(DOI: 10.1021/ol701737x, PubMed: 17764194) Emiko Harada, Kenji Sugase, Kosuke Namba, Takashi Iwashita and Murata Yoshiko :
Structural element responsible for the Fe(III)-specific transport as phytosiderophore complex by HvYS1 transporter of barley.,
FEBS Letters, Vol.581, No.22, 4298-4302, 2007.- (要約)
- Hordeum vulgare L. yellow stripe 1 (HvYS1) is a selective transporter for Fe(III)-phytosiderophores, involved in primary iron acquisition from soils in barley roots. In contrast, Zea mays yellow stripe 1 (ZmYS1) in maize possesses broad substrate specificity, despite a high homology with HvYS1. Here we revealed, by assessing the transport activity of a series of HvYS1-ZmYS1 chimeras, that the outer membrane loop between the sixth and seventh transmembrane regions is essential for substrate specificity. Circular dichroism spectra indicated that a synthetic peptide corresponding to the loop of HvYS1 forms an alpha-helix in solution, whereas that of ZmYS1 is flexible. We propose that the structural difference at this particular loop determines the substrate specificity of the HvYS1 transporter.
- (キーワード)
- Amino Acid Sequence / Animals / Biological Transport / Cell Membrane / Hordeum / Iron / Iron Chelating Agents / Molecular Sequence Data / Plant Proteins / Protein Structure, Secondary / Recombinant Proteins / Siderophores / Structure-Activity Relationship / Substrate Specificity / Xenopus / Zea mays
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1016/j.febslet.2007.08.011
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 17707820
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 17707820
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1016/j.febslet.2007.08.011
(DOI: 10.1016/j.febslet.2007.08.011, PubMed: 17707820) Tetsuro Shinada, Eijiro Ikebe, Kentaro Oe, Kosuke Namba, Masanori Kawasaki and Yasufumi Ohfune :
Synthesis and Absolute Structure of Manzacidin B,
Organic Letters, Vol.9, No.9, 1765-1767, 2007.- (要約)
- [reaction: see text] Four possible stereoisomers of manzacidin B were synthesized using stereochemically defined synthetic routes via the azide 7 and oxazoline 11 starting with the (R)-alpha-methyl Garner aldehyde 5. Comparisons of the spectroscopic data of the synthetic isomers 4a-d with those of the natural manzacidin B revised the proposed structure 3 to (4S,5S,6R)-4d.
- (キーワード)
- Molecular Structure / Pyrimidines / Pyrroles / Stereoisomerism
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1021/ol0704789
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 17411060
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 17411060
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1021/ol0704789
(DOI: 10.1021/ol0704789, PubMed: 17411060) Kosuke Namba, Yoshiko Murata, Manabu Horikawa, Takashi Iwashita and Shoichi Kusumoto :
A Practical Synthesis of a Phytosiderophore 2-Deoxymugineic Acid. A Key to the Mechanistic Study of Iron Acquisition by Graminaceous Plants,
Angewandte Chemie International Edition, Vol.46, No.37, 7060-7063, 2007.- (キーワード)
- Animals / Azetidinecarboxylic Acid / Iron / Membrane Transport Proteins / Molecular Structure / Oocytes / Patch-Clamp Techniques / Plant Proteins / Plants / Poaceae / Siderophores / Xenopus laevis
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1002/anie.200702403
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 17691091
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-34848928102
(DOI: 10.1002/anie.200702403, PubMed: 17691091, Elsevier: Scopus) Mugio Nishizawa, Tomoaki Iyenaga, Takahiro Kurisaki, M. Sharfuddin, Kosuke Namba, Hiroshi Imagawa, Y. Shizuri and Y. Matsuo :
Total synthesis and morphogenesis-inducing activity of (±)-thallusin and its analogues.,
Tetrahedron Letters, Vol.48, No.24, 4229-4233, 2007.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1016/j.tetlet.2007.04.075
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1016/j.tetlet.2007.04.075
(DOI: 10.1016/j.tetlet.2007.04.075) Tetsuro Shinada, Tadashi Kawakami, Hiroshi Sakai, Hiromi Matsuda, Taiki Umezawa, Masanori Kawasaki, Kosuke Namba and Yasufumi Ohfune :
On the Stereoselectivity of Asymmetric Strecker Synthesis in a Cyclohexane System: Synthesis of Optically Active Cis- and Trans-1-amino-2-hydroxycyclohexane-1-carboxylic Acids.,
Bulletin of the Chemical Society of Japan, Vol.79, No.5, 768-774, 2006.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1246/bcsj.79.768
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1360846644035282304
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1246/bcsj.79.768
(DOI: 10.1246/bcsj.79.768, CiNii: 1360846644035282304) Kosuke Namba, J. Wang, S. Cui and Yoshito Kishi :
Surprisingly Efficient Catalytic Cr-Mediated Coupling Reactions.,
Organic Letters, Vol.7, No.24, 5421-5425, 2005.- (要約)
- [reaction: see text] With use of 1 mol % of Cr catalyst 5, surprisingly efficient Cr-mediated couplings of aldehydes with various types of nucleophiles have been realized. The catalyst set of Cr catalyst 5 and Ni catalyst 4 is used for alkenylation, alkynylation, and arylation, whereas the catalyst set of Cr catalyst 5 and CoPc (cobalt phthalocyanine) is used for 2-haloallylation, alkylation, and propargylation. Only the Cr catalyst 5 is required for allylation. The reaction rates in DME and THF have been found significantly faster than that in MeCN.
- (キーワード)
- Aldehydes / Alkylation / Catalysis / Chromium / Crystallography, X-Ray / Molecular Conformation / Molecular Structure / Nickel
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1021/ol052085k
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 16288521
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 16288521
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1021/ol052085k
(DOI: 10.1021/ol052085k, PubMed: 16288521) Kosuke Namba, S. Cui, J. Wang and Yoshito Kishi :
A New Method for Translating the Asymmetric Ni/Cr-Mediated Coupling Reactions from Stoichiometric to Catalytic.,
Organic Letters, Vol.7, No.24, 5417-5419, 2005.- (要約)
- [reaction: see text] A new method has been developed for effectively translating the degree of asymmetric induction and the chemical yield achieved in the stoichiometric asymmetric Ni/Cr-mediated coupling to a catalytic asymmetric process via a chiral sulfonamide ligand. It has also been shown that the Ni catalyst plays a central role. Among a number of the Ni catalysts, the 2,9-dimethylphenanthroline/NiCl(2) complex (7) has been found to be the most effective.
- (キーワード)
- Benzene Derivatives / Catalysis / Chromium / Molecular Structure / Nickel / Sulfonamides
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1021/ol052084s
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 16288520
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 16288520
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1021/ol052084s
(DOI: 10.1021/ol052084s, PubMed: 16288520) Kosuke Namba and Yoshito Kishi :
Catalytic Ni/Cr-Mediated Macrocyclization without Use of High-Dilution Techniques.,
Journal of the American Chemical Society, Vol.127, 15382-15383, 2005.- (要約)
- The feasibility of catalytic Ni/Cr-mediated macrocyclization was demonstrated for the two substrates chosen from the halichondrin area. With 5 mol % of Ni and Cr catalysts, the macrocyclization was realized without use of high-dilution techniques. The reported method has a number of appealing features, including user-friendliness, easy workup, apparent scalability, and cost-effectiveness. In addition, all the required reagents are commercially available or obtainable in one or two steps from commercially available chemicals.
- (キーワード)
- Catalysis / Chromium / Cyclization / Ethers, Cyclic / Macrolides / Methods / Nickel
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1021/ja055966v
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 16262397
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 16262397
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1021/ja055966v
(DOI: 10.1021/ja055966v, PubMed: 16262397) Kosuke Namba and Yoshito Kishi :
New Catalytic Cycle for Couplings of Aldehydes with Organochromium Reagents.,
Organic Letters, Vol.6, No.26, 5031-5033, 2004.- (要約)
- [reaction: see text] A new catalytic cycle has been developed to effect all three subgroups of Cr-mediated couplings, i.e., (1) Ni/Cr-mediated alkenylation, alkynylation, and arylation, (2) Co/Cr-mediated 2-haloallylation, alkylation, and propargylation, and (3) Cr-mediated allylation. In the presence of chiral sulfonamide ligands, good asymmetric inductions can be achieved for some of the Ni/Cr-mediated alkenylation, Co/Cr-mediated 2-haloallylation and propargylation, and Cr-mediated allylation.
- (キーワード)
- Alcohols / Aldehydes / Alkylation / Catalysis / Chromium / Molecular Structure / Organometallic Compounds / Stereoisomerism
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1021/ol047661b
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 15606128
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 15606128
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1021/ol047661b
(DOI: 10.1021/ol047661b, PubMed: 15606128) Kosuke Namba, H.-S. Jun and Yoshito Kishi :
A Simple but Remarkably Effective Device for Forming the C8-C14 Polycyclic Ring System of Halichondrin B.,
Journal of the American Chemical Society, Vol.126, No.25, 7770-7771, 2004.- (要約)
- A simple device consisting of two ion-exchange columns, two alumina-based filters, and a pump (Figure 1) was assembled to form the C8-C14 polycyclic ring system present in the halichondrin B class of marine natural products. The effectiveness of this device was tested for three substrates. In each case, the desired polycyclic ketal 3, 5, or 7 was obtained almost quantitatively in a single operation.
- (キーワード)
- Aldehydes / Animals / Cyclization / Ethers, Cyclic / Ketones / Macrolides / Molecular Structure / Oxidation-Reduction / Porifera / Stereoisomerism
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1021/ja047826b
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 15212512
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 15212512
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1021/ja047826b
(DOI: 10.1021/ja047826b, PubMed: 15212512) Yasufumi Ohfune, Takashi Demura, Seiji Iwama, Hiromi Matsuda, Kosuke Namba, Keiko Shimamoto and Tetsuro Shinada :
Stereocontrolled Synthesis of a Potent Agonist of Group II Metaabolropic Glutamate Receptors, (+)-LY354740, and its Related derivatives.,
Tetrahedron Letters, Vol.44, No.29, 5431-5434, 2003.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1016/S0040-4039(03)01316-9
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1016/S0040-4039(03)01316-9
(DOI: 10.1016/S0040-4039(03)01316-9) Masanori Kawasaki, Kosuke Namba, Hidekazu Tsujishima, Tetsuro Shinada and Yasufumi Ohfune :
Efficient Synthesis of Optically Active α-Substituted Glutamate Analogs Possessing α-Hydroxymethyl and α-Alkoxymethyl Groups.,
Tetrahedron Letters, Vol.44, No.6, 1235-1238, 2003.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1016/S0040-4039(02)02810-1
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1016/S0040-4039(02)02810-1
(DOI: 10.1016/S0040-4039(02)02810-1) Kakako Konoike, Kosuke Namba, Tetsuro Shinada, Kazuhiko Sakaguchi, G. C. Papavassiliou, Keizo Murata and Yasufumi Ohfune :
Efficient Synthesis of EDO-S,S-DMEDT-TTF, a Potent Organic-Donor for Syntheti Metals.,
Synlett, No.1, 1476-1478, 2001.- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-0034853423
(Elsevier: Scopus) Kosuke Namba, Masanori Kawasaki, Ichinori Takada, Seiji Iwama, Masashi Izumida, Tetsuro Shinada and Yasufumi Ohfune :
Novel and Efficient Transformation of -Amino Nitrile to -Imino and -Amide Nitriles in Asymmetric Strecker Synthesis.,
Tetrahedron Letters, Vol.42, No.22, 3733-3736, 2001.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1016/S0040-4039(01)00551-2
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-0035962970
(DOI: 10.1016/S0040-4039(01)00551-2, Elsevier: Scopus) Kosuke Namba, Tetsuro Shinada, Toshiyuki Teramoto and Yasufumi Ohfune :
Total Synthesis and Absolute Structure of Manzacidin A and C.,
Journal of the American Chemical Society, Vol.112, 10708-10709, 2000.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1021/ja002556s
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-0034327702
(DOI: 10.1021/ja002556s, Elsevier: Scopus) Yasufumi Ohfune, Kosuke Namba, Ichinori Takada, Toshiyuki Kan and Manabu Horikawa :
Asymmetric synthesis of 5- and 6-Membered Carbocyclic Serine Analogs via an Intramolecular Strecker Synthesis.,
Chirality, No.9, 459-462, 1997. - MISC
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 総説・解説
- 難波 康祐 :
アルカリ性不良土壌での農業を可能にする次世代肥料,
化学, Vol.79, No.1, 12-14, 2024年1月.- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1520299061013520512
(CiNii: 1520299061013520512) 鈴木 基史, 小林 高範, 中西 啓仁, 難波 康祐 :
鉄肥料となるムギネ酸誘導体「PDMA」の開発,
植物の生長調節, Vol.58, 40-46, 2023年5月. 難波 康祐, 鈴木 基史 :
世界のアルカリ性不良土壌で穀物を増収させる「ムギネ酸」の肥料化,
日本鉄鋼協会誌「ふぇらむ」, Vol.27, 6-10, 2022年8月. 難波 康祐 :
天然物合成が引き出す複雑天然物の力,
MDCHEM NEWS, Vol.29, No.4, 183-187, 2019年10月. 難波 康祐 :
PIになるまでの道程,人との出会い,
有機合成化学協会誌, Vol.76, No.7, 740-742, 2018年7月. 大澤 歩, 難波 康祐 :
小型蛍光発色団1,3a,6a-Triazapentalene,
社団法人日本化学会生体機能関連化学部会, Vol.29, 11-14, 2015年3月. 難波 康祐 :
実践的合成研究を基盤としたイネ科植物の鉄イオン取り込み機構に関する研究,
ファルマシア, Vol.50, No.4, 305-309, 2014年4月. 難波 康祐 :
ムギネ酸類の実用的合成と機能解明プローブへの展開,
月刊ファインケミカル, Vol.43, No.2, 15-22, 2014年2月. 難波 康祐 :
イネ科植物の鉄の取り込み機構に関する天然物有機化学研究,
化学工業, Vol.62, No.8, 633-641, 2011年8月.- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1521136279744134656
(CiNii: 1521136279744134656) 難波 康祐 :
イミニウムイオンの新しい発生法,
月刊化学, Vol.66, 63-64, 2011年. 難波 康祐 :
触媒的不斉多成分連結型反応,
有機合成化学協会誌, Vol.65, No.1, 67-68, 2007年1月.- (要約)
- Multicomponent Reactions have attracted considerable attention with respect to the needs to improve the capability to synthesize molecules in more facile and efficient as well as economy ways. Although a large number of MCRs have been reported from the late of 18 th century, the initial disclosure of catalytic asymmetric version was made only several years ago. In this short review, several recent examples of catalytic asymmetric α-aminoalkylation are introduced.
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.5059/yukigoseikyokaishi.65.65
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390282680318259968
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-34548495780
(DOI: 10.5059/yukigoseikyokaishi.65.65, CiNii: 1390282680318259968, Elsevier: Scopus) 難波 康祐 :
薬剤耐性がん細胞に有効なGemcitabineプロドラッグの創製,
ファルマシア, Vol.44, No.2, 170-171, 2007年. - 講演・発表
- Kosuke Namba :
Development of new fluorescent chromophore 1,3a,6a-triazapentalene and its application to photomedical research.,
pLED International Symposium 2023: Exploring Invisible Light Technology, Tokushima, Mar. 2023. Kosuke Namba :
Total Synthesis of Palau'amine,
東國大学ジョイントシンポジウム, Dec. 2021. Kosuke Namba :
Total Synthesis of Palau'amine,
Mona Symposium: Natural Products and Medicinal Chemistry, Jan. 2020. Kosuke Namba :
Total Synthesis of Palau'amine,
NOST Organic Chemistry & Biomolecular Chemistry Conference, Nov. 2019. Ohashi Eisaku, Takeuchi Kohei, Atsushi Nakayama, Tanino Keiji, Sangita Karanjit and Kosuke Namba :
Studies on the Second Generation Synthesis of Palau'amine,
The 9th Junior International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry Asia, Sep. 2019. Tsutsumi Tomohiro, Sangita Karanjit, Atsushi Nakayama and Kosuke Namba :
A Concise Asymmetric Total Synthesis of (+)-epilupinine,
27th International Society of Heterocyclic Chemistry Congress, Sep. 2019. Ohashi Eisaku, Takeuchi Kohei, Atsushi Nakayama, Sangita Karanjit, Tanino Keiji and Kosuke Namba :
Studies on the Second Generation Synthesis of Palau'amine,
27th International Society of Heterocyclic Chemisty Congress, Sep. 2019. Haruka Mukaiyama, Kohei Takeuchi, Sayaka Sasaki and Kosuke Namba :
Middle Molecular Probes for Transporter Labelling,
The 11th International Symposium on Integrated Synthesis, Nov. 2017. Sangita Karanjit, Masaya Kashihara, Atsushi Nakayama and Kosuke Namba :
Pd0-Hydrotalcite: A Versatile Heterogeneous Catalyst for Bond Transformation under Mild Condition,
The 11th International Symposium on Integrated Synthesis, Awaji, Nov. 2017. Eisaku Oohashi, Kohei Takeuchi, Atsushi Nakayama, Keiji Tanino and Kosuke Namba :
Studies on the Second Generation Synthesis of Palauamine,
The 11th International Symposium on Integrated Synthesis, Awaji, Nov. 2017. Atsushi Nakayama, Nakayama Shinichiro and Kosuke Namba :
Total Synthesis and Medicinal Study of Resorcylic Acid Lactone, LL-Z1640-2,
The 10th International Symposium. on Integrated Synthesis, Awaji, Hyogo, Japan, Nov. 2016. Eisaku Ohashi, Kohei Takeuchi, Atsushi Nakayama, Keiji Tanino and Kosuke Namba :
Second Generation Synthetic Study on Palau'amine,
The 10th International Symposium on Integrated Synthesis, Awaji yumebutai International Conference Center, 兵庫県淡路市, Nov. 2016. Kohei Takeuchi, Yukari Kaihara, Keiji Tanino and Kosuke Namba :
Total Synthesis of Palau'amine,
International Chemical Congress of Pacific Basin Societies, Honolulu, USA, Dec. 2015. Kosuke Namba, Ayumi Osawa, Atsushi Nakayama, Akane Mera, Akira Otani and Keiji Tanino :
Synthesis of 1,3a,6a-triazapentalene derivatives and their interesting fluorescence properties,
International Chemical Congress of Pacific Basin Societies, Honolulu, USA, Dec. 2015. Kosuke Namba :
Organic Chemistry Research on Iron Acquisition in Graminaceous Plants,
Osaka City University International Conference, Osaka, Mar. 2015. Kosuke Namba :
Organic Chemistry Research on Iron Acquisition in Graminaceous Plants,
The 3rd International Symposium on Chemical Biology of Natural Products, Osaka, Oct. 2014. Kohei Takeuchi, Yukari Kaihara, Kosuke Namba and Keiji Tanino :
Synthetic Studies on Palau'amine,
13th International Conference on the Chemistry of Antibiotics and other bioactive compounds, ICCA-13, Yamanashi, Sep. 2013. Masahiro Yoshida, Tomotaka Muzuguchi and Kosuke Namba :
Synthesis of Oxazolidinones by Efficient Fixation of Atmospheric CO2 with Propargylic Amines by using a Silver/1,8-Diazabicyclo[5.4.0] undec-7-ene (DBU) Dual-Catalyst System,
13th International Conference on the Chemistry of Antibiotics and other bioactive compounds, Yamanashi, Sep. 2013. Masahiro Yoshida, Shoko Ohno and Kosuke Namba :
Palladium-catalyzed cascade nucleophilic substitution[2+2] cyclization of propargylic esters with 2-vinylphenols,
The First Asian Conference for "MONODUKURI" Strategy by Synthetic Organic Chemistry (ACMS), Okinawa, Japan, Jul. 2013. Masahiro Yoshida, Miki Shibata and Kosuke Namba :
Palladium-catalyzed unusual cascade cyclization of 4-hydroxy-2-pyrones with allylic bisacetates,
The First Asian Conference for "MONODUKURI" Strategy by Synthetic Organic Chemistry (ACMS), Okinawa, Japan, Jul. 2013. Masahiro Yoshida, Tomotaka Muzuguchi and Kosuke Namba :
Synthesis of substituted pyridines by a ring openingcyclization reaction of propargylic aziridines,
The First Asian Conference for "MONODUKURI" Strategy by Synthetic Organic Chemistry (ACMS), Okinawa, Japan, Jul. 2013. Masahiro Yoshida, Tomoyo Kasai and Kosuke Namba :
Enantioselective Total Synthesis of HM-3,
The First Asian Conference for "MONODUKURI" Strategy by Synthetic Organic Chemistry (ACMS), Okinawa, Japan, Jul. 2013. Kosuke Namba :
Organic Chemistry Research on Iron Acquisition in Graminaceous Plants,
The First Asian Conference for "MONODUKURI" Strategy by Synthetic Organic Chemistry (ACMS), Okinawa, Japan, Jul. 2013. Masahiro Yoshida, Shota Yodokawa, Hironobu Takai, Kozo Shishido and Kosuke Namba :
Regio-and Diastereoselective Oxidative Radical Cyclization of Cyclic -Keto Ester with Alkenes,
The First Asian Conference for "MONODUKURI" Strategy by Synthetic Organic Chemistry (ACMS), Okinawa, Japan, Jul. 2013. Kosuke Namba :
Direct Synthesis of 1,3a,6a-Triazapentalene Derivatives and Their Interesting Fluorescent Properties.,
Cambodian Malaysian Chemical Conference (CMCC), Siem Reap, Cambodia, Oct. 2012. Kosuke Namba :
Organic Chemistry Research on Iron Acquisition in Graminaceous Plants,
17th Malaysian Chemical Congress 2012 (17MCC), Kuala Lumpur, Malaysia, Oct. 2012. Yoshiko Murata, Kyoko Kousaka, Kosuke Namba, Hiroyuki Kimura and Atsushi Yamagata :
Structure and function study on iron-mugineic acids complex transporter of graminaceous plants,
XVI International Symposium on Iron Nutrition and Interactions in Plants (ISINIP), Amherst, USA, Jul. 2012. Kosuke Namba, Ayumi Osawa and Keiji Tanino :
Direct Synthesis of Fluorescent 1,3a,6a-Triazapentalene Derivatives via Click-Cyclization-Aromatization Cascade Reaction,
The 7th International Symposium on Integrated Synthesis, Kobe, Japan, Oct. 2011. Kosuke Namba :
Practical Synthesis of the Phytosiderophore Mugineic Acids: Toward Mechanistic Elucidation of Iron Acquisition in Barley.,
14th Asian Chemical Congress 2011 (14 ACC), Bangkok, Thailand, Sep. 2011. Hiroki Suto, Kosuke Namba and Keiji Tanino :
Synthetic Study of Lapidilectine B,
2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2010), Honolulu, USA, Dec. 2010. Kosuke Namba, Kaori Kobayashi, Yoshiko Murata and Keiji Tanino :
Synthesis and its Iron Transport Activities of Mugineic Acid,
The 5th Japan-Korea Young Scientists Meeting on Bioorganic and Natural Products Chemistry, Shizuoka, Japan, Aug. 2009. Isamu Shoji, Kosuke Namba and Keiji Tanino :
4-Aminopyridines-Catalyzed Direct and Regioselective Acylation of N-tosylhydrazide,
The 5th Japan-Korea Young Scientists Meeting on Bioorganic and Natural Products Chemistry, Shizuoka, Japan, Aug. 2009. 丸尾 天哉, 三原 泰輝, 佐藤 亮太, 中山 淳, 難波 康祐 :
KB343の全合成研究,
日本薬学会第144年会, 2024年3月. 近藤 優奈, 中村 天太, 山本 璃子, 佐藤 亮太, カランジット サンギータ, 辻 大輔, 赤木 玲子, 難波 康祐 :
長波長領域で活性化する1,3a,6a-トリアザペンタレン(TAP)類の合成と光応答型細胞毒性の評価,
日本薬学会第144年会, 2024年3月. 住田 龍一, 井上 雅貴, 古高 涼太, 佐藤 亮太, 中山 淳, カランジット サンギータ, 難波 康祐 :
Calyciphylline F の全合成,
日本薬学会第144年会, 2024年3月. 木村 有希, 大橋 栄作, カランジット サンギータ, 佐藤 亮太, 難波 康祐 :
Palau'amineの第3世代合成研究,
日本薬学会第144年会, 2024年3月. 萩本 大地, 佐藤 亮太, カランジット サンギータ, 難波 康祐 :
Alstonisine の全合成研究,
日本薬学会第144年会, 2024年3月. 中村 天太, 亀山 周平, 坂本 光, Ayumi Ohsawa, 中山 淳, 難波 康祐 :
Calyciphylline Gの全合成研究,
日本薬学会第144年会, 2024年3月. 谷口 喬, 木村 有希, 佐藤 亮太, カランジット サンギータ, 難波 康祐 :
Guianolide型セスキテルペンラクトン類の第二世代合成研究,
日本薬学会第144年会, 2024年3月. 馬嶋 玲, 川田 航大, 佐藤 亮太, カランジット サンギータ, 難波 康祐 :
Scabronine Gの全合成研究,
日本薬学会第144年会, 2024年3月. 橋村 潤, 長野 秀嗣, 佐藤 亮太, カランジット サンギータ, 難波 康祐 :
Eleganine Aの合成研究,
日本薬学会第144年会, 2024年3月. カランジット サンギータ, 田中 瑛実子, 馬嶋 玲, 佐藤 亮太, 難波 康祐 :
Catalytic carboxylation and decarboxylation approach for the construction of bicyclic intermediates as core structural motifs in natural products,
日本化学会第104回春季年会, 2024年3月. 難波 康祐 :
新規蛍光発色弾1,3a,6a-トリアザペンタレンの発見とセンシング技術の応用,
第25回 徳島地区分析技術セミナー, 2024年1月. 近藤 優奈, 中村 天太, 山本 璃子, 佐藤 亮太, カランジット サンギータ, 辻 大輔, 赤木 玲子, 難波 康祐 :
長波長領域で活性化する1,3a,6a-トリアザペンタレン(TAP)類の合成と光応答型細胞毒性の評価,
日本プロセス化学会東四国地区フォーラムセミナー, 2024年1月. 住田 龍一, 井上 雅貴, 古高 涼太, 佐藤 亮太, 中山 淳, カランジット サンギータ, 難波 康祐 :
Calyciphylline F の全合成研究,
第34回日本プロセス化学会東四国地区フォーラムセミナー, 2024年1月. 難波 康祐 :
天然物合成から沙漠土壌の緑地化研究へ,
有機合成化学協会学生シンポジウム, 2023年12月. 谷口 喬, 木村 有希, 佐藤 亮太, カランジット サンギータ, 難波 康祐 :
Guianolide型セスキテルペンラクトン類の第二世代合成研究,
第62回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2023年10月. 丸尾 天哉, 三原 泰輝, 佐藤 亮太, 中山 淳, 難波 康祐 :
KB343の全合成研究,
第62回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2023年10月. 谷 綾音, 佐藤 亮太, 難波 康祐 :
NHC触媒とシンナムアルデヒド誘導体を用いたラジカル環化反応の開発,
第62回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2023年10月. 近藤 優奈, 中村 天太, 山本 璃子, カランジット サンギータ, 佐藤 亮太, 辻 大輔, 難波 康祐 :
赤色光応答型1,3a,6a-トリアザペンタレン(TAP)類の開発と光細胞毒性の評価,
第62回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2023年10月. 木村 有希, 大橋 栄作, カランジット サンギータ, 佐藤 亮太, 難波 康祐 :
Palau'amineの第3世代合成研究,
第62回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2023年10月. 橋村 潤, 長野 秀嗣, 佐藤 亮太, カランジット サンギータ, 難波 康祐 :
Eleganine Aの合成研究,
第62回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2023年10月. 山本 璃子, 長野 秀嗣, 米良 茜, カランジット サンギータ, 中山 淳, 辻 大輔, 赤木 玲子, 伊藤 孝司, 難波 康祐 :
1,3a,6a-トリアザペンタレン類の合成と光応答型細胞毒性の評価,
第62回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2023年10月. 中村 天太, 亀山 周平, 坂本 光, Ayumi Ohsawa, 中山 淳, 難波 康祐 :
Calyciphylline Gの全合成研究,
第62回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2023年10月. 馬嶋 玲, 川田 航大, 佐藤 亮太, カランジット サンギータ, 難波 康祐 :
Scabronine Gの全合成研究,
第62回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2023年10月. 枇杷谷 紗希, 木村 有希, 茅野 公佳, カランジット サンギータ, 藤原 和樹, 難波 康祐 :
植物の鉄取り込み機構に基づいたCG病治療薬の開発研究,
第62回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2023年10月. 川田 航大, 岡本 龍治, 加藤 光貴, カランジット サンギータ, 佐藤 亮太, 難波 康祐 :
Nagelamide Q の全合成研究,
第62回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2023年10月. 住田 龍一, 井上 雅貴, 古高 涼太, 佐藤 亮太, 中山 淳, カランジット サンギータ, 難波 康祐 :
Calyciphylline F の全合成研究,
第62回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2023年10月. 川田 航大, 岡本 龍治, 加藤 光貴, カランジット サンギータ, 佐藤 亮太, 難波 康祐 :
Nagelamide Q の全合成研究,
第65回天然物有機化合物討論会, 2023年9月. 谷口 喬, 木村 有希, 佐藤 亮太, カランジット サンギータ, 難波 康祐 :
Guianolide型セスキテルペンラクトン類の第二世代合成研究,
第37回若手化学者のための化学道場, 2023年9月. 住田 龍一, 井上 雅貴, 古高 涼太, 佐藤 亮太, 中山 淳, カランジット サンギータ, 難波 康祐 :
Calyciphylline F の全合成研究,
第37回若手化学者のための化学道場, 2023年9月. 橋村 潤, 長野 秀嗣, 佐藤 亮太, カランジット サンギータ, 難波 康祐 :
Eleganine Aの合成研究,
第37回若手化学者のための化学道場, 2023年9月. 中村 天太, 亀山 周平, 坂本 光, Ayumi Ohsawa, 中山 淳, 難波 康祐 :
Calyciphylline Gの全合成研究,
第37回若手化学者のための化学道場, 2023年9月. 難波 康祐 :
精密有機合成化学から砂漠土壌の緑地化研究へ~植物科学者との出会いと産学連携への発展~,
産学連携研究会, 2023年5月. 木村 有希, 大橋 栄作, カランジット サンギータ, 佐藤 亮太, 難波 康祐 :
Palau'amineの第3世代合成研究,
日本薬学会第143年会, 2023年3月. 山本 璃子, 長野 秀嗣, 米良 茜, カランジット サンギータ, 中山 淳, 辻 大輔, 赤木 玲子, 伊藤 孝司, 難波 康祐 :
1,3a,6a-トリアザペンタレン類の合成と光応答型細胞毒性の評価,
日本薬学会第143年会, 2023年3月. 住田 龍一, 井上 雅貴, 古高 涼太, 佐藤 亮太, 中山 淳, 難波 康祐 :
Calyciphylline Fの全合成研究,
日本薬学会第143年会, 2023年3月. 茅野 公佳, 堤 大洋, カランジット サンギータ, 佐藤 亮太, 難波 康祐 :
ムギネ酸類の効率的全合成,
日本薬学会第143年会, 2023年3月. 川田 航大, 岡本 龍治, 加藤 光貴, 佐藤 亮太, 中山 淳, 難波 康祐 :
Nagelamide Qの全合成研究,
日本薬学会第143年会, 2023年3月. 中村 天太, 亀山 周平, 坂本 光, 大澤 歩, 中山 淳, 難波 康祐 :
Calyciphylline Gの全合成研究,
日本薬学会第143年会, 2023年3月. 山口 美穂, 船曳 早希, 小笠 千恵, 佐藤 亮太, 村田 佳子, 鈴木 基史, 難波 康祐 :
ムギネ酸の構造簡略化体の開発研究,
日本薬学会第143年会, 2023年3月. 加藤 天, 中村 天太, カランジット サンギータ, 佐藤 亮太, 難波 康祐 :
アブシジン酸の全合成と蛍光プローブへの展開,
日本薬学会第143年会, 2023年3月. 難波 康祐 :
天然資源の活用による沙漠土壌の緑地化研究,
徳島大学SDGs公開シンポジウム2022, 2022年12月. 山本 璃子, 長野 秀嗣, 米良 茜, カランジット サンギータ, 中山 淳, 辻 大輔, 伊藤 孝司, 難波 康祐 :
1,3a,6a-トリアザペンタレン類の合成と光応答型細胞毒性の評価,
第61回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中四国支部学術大会, 2022年11月. 木村 有希, 大橋 栄作, カランジット サンギータ, 佐藤 亮太, 難波 康祐 :
Palau'amineの第3世代合成研究,
第61回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中四国支部学術大会, 2022年11月. 田中 瑛実子, カランジット サンギータ, 難波 康祐 :
二機能性を有する不均一系シリカ担持イミダゾリウム塩/酸化銀触媒を用いた効率的な二酸化炭素挿入環化反応.,
第61回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2022年11月. 住田 龍一, 井上 雅貴, 奥田 実沙, 米良 茜, カランジット サンギータ, 中山 淳, 難波 康祐 :
Vibrioferrin蛍光標識プローブの合成と評価,
第61回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2022年11月. 茅野 公佳, 堤 大洋, 小笠 千恵, 村田 佳子, カランジット サンギータ, 佐藤 亮太, 難波 康祐 :
哺乳類の鉄輸送機構解明に向けたニコチアナミンプローブの効率的合成,
第61回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2022年11月. 川田 航大, 岡本 龍治, 加藤 光貴, 佐藤 亮太, 中山 淳, 難波 康祐 :
Nagelamide Qの全合成研究,
第61回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2022年11月. 谷口 喬, 木村 有希, 佐藤 亮太, カランジット サンギータ, 難波 康祐 :
Guaianolide型セスキテルペンラクトン類の第二世代合成,
第61回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2022年11月. 中村 天太, 亀山 周平, 坂本 光, 大澤 歩, 中山 淳, 難波 康祐 :
Calyciphylline Gの全合成研究,
第61回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2022年11月. 山口 美穂, 船曳 早希, 小笠 千恵, 佐藤 亮太, 村田 佳子, 鈴木 基史, 難波 康祐 :
ムギネ酸の構造簡略化体の開発研究,
第61回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2022年11月. 加藤 天, 中村 天太, カランジット サンギータ, 佐藤 亮太, 難波 康祐 :
アブシジン酸の全合成と蛍光プローブへの展開,
第61回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2022年11月. 橋村 潤, 長野 秀嗣, カランジット サンギータ, 佐藤 亮太, 難波 康祐 :
Eleganine Aの全合成研究,
第61回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2022年11月. 大岡 巧太郎, 石塚 匠, 佐藤 亮太, 牛山 和輝, 須藤 宏城, 佐藤 亮太, 中山 淳, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
(+)-Lapidilectine Bの合成研究,
第61回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2022年11月. 難波 康祐 :
天然物合成が環境問題に貢献する未来,
CSJ化学フェスタ「10年度の有機化学を予測せよ!」, 2022年10月. 難波 康祐 :
天然物合成で学ぶ実践的な有機合成化学,
日本大学大学院総合基礎科学研究科 一般講演会, 2022年9月. 難波 康祐 :
複雑な多環性アルカロイド類の全合成~多環性骨格を一挙に組み立てる,
知の創造セミナー, 2022年9月. 茅野 公佳, 堤 大洋, 小笠 千恵, 村田 佳子, カランジット サンギータ, 佐藤 亮太, 難波 康祐 :
哺乳類の鉄輸送機構解明に向けたニコチアナミンプローブの効率的合成,
第36回若手化学者のための化学道場, 2022年9月. 川田 航大, 岡本 龍治, 加藤 光貴, 佐藤 亮太, 中山 淳, 難波 康祐 :
Nagelamide Qの全合成研究,
第36回若手化学者のための化学道場, 2022年9月. 中村 天太, 亀山 周平, 坂本 光, 大澤 歩, 中山 淳, 難波 康祐 :
Calyciphylline Gの全合成研究,
第36回若手化学者のための化学道場, 2022年9月. 田中 瑛実子, カランジット サンギータ, 難波 康祐 :
二機能性を有する不均一系シリカ担持イミダゾリウム塩/酸化銀触媒を用いた効率的な二酸化炭素挿入環化反応.,
第36回若手化学者のための化学道場, 2022年9月. 木村 有希, 大橋 栄作, カランジット サンギータ, 谷口 喬, 中山 淳, 今川 洋, 佐藤 亮太, 難波 康祐 :
Guaianolide型セスキテルペンラクトン類の全合成,
第64回天然有機化合物討論会, 2022年9月. 中村 天太, 亀山 周平, 坂本 光, 大澤 歩, 中山 淳, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
Calyciphylline Gの全合成研究,
創薬懇話会2022, 2022年6月. 田中 瑛実子, カランジット サンギータ, 難波 康祐 :
二機能性を有する不均一系シリカ担持イミダゾリウム塩/酸化銀触媒を用いた効率的な二酸化炭素挿入環化反応,
創薬懇話会2022, 2022年6月. 初 梦?, Tomohiro Tsutsumi, 佐藤 亮太, 中山 淳, 難波 康祐 :
新規不斉DMAP触媒の合成研究,
日本薬学会第142年会, 2022年3月. 中村 天太, 亀山 周平, 坂本 光, 大澤 歩, 中山 淳, 難波 康祐 :
Calyciphylline Gの全合成研究,
日本薬学会第142年会, 2022年3月. 木村 有希, 大橋 栄作, カランジット サンギータ, 中山 淳, 難波 康祐 :
Guaianolide型セスキテルペンラクトン類の全合成研究,
日本薬学会第142年会, 2022年3月. 田中 瑛実子, カランジット サンギータ, 難波 康祐 :
二機能を有する不均一系シリカ担持イミダゾリウム塩/酸化銀触媒を用いた効率的な二酸化炭素挿入環化反応,
日本薬学会第142年会, 2022年3月. 茅野 公佳, 堤 大洋, 小笠 千恵, 村田 佳子, カランジット サンギータ, 難波 康祐 :
植物体内の鉄輸送機構解明に向けたニコチアナミンプローブの開発研究,
日本薬学会第142年会, 2022年3月. 川田 航大, 岡本 龍治, 加藤 光貴, 中山 淳, 難波 康祐 :
Nagelamide Q の全合成研究,
日本薬学会第142年会, 2022年3月. 大岡 巧太郎, 石塚 匠, 牛山 和輝, 石川 裕大, 須藤 宏城, 佐藤 亮太, 中山 淳, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
(+)-Lapidilectine Bの形式全合成,
日本薬学会第142年会, 2022年3月. 難波 康祐 :
有機合成化学を起点とする新物質創製,
徳島大学研究クラスター報告会, 2022年3月. 大岡 巧太郎, 石塚 匠, 佐藤 亮太, 牛山 和輝, 石川 裕大, 須藤 宏城, 中山 淳, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
(+)-Lapidilectine Bの合成研究,
第60回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2021年11月. 川田 航大, 岡本 龍治, 加藤 光貴, 難波 康祐 :
Nagelamide Q の全合成研究,
第60回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2021年11月. 初 梦?, Tomohiro Tsutsumi, 佐藤 亮太, 中山 淳, 難波 康祐 :
新規不斉DMAP触媒の合成研究,
第60回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2021年11月. 田中 瑛実子, カランジット サンギータ, 難波 康祐 :
二機能を有する不均一系シリカ担持イミダゾリウム塩/酸化銀触媒を用いた効率的な二酸化炭素挿入環化反応,
第60回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2021年11月. 茅野 公佳, 堤 大洋, カランジット サンギータ, 難波 康祐 :
植物体内の鉄輸送機構解明に向けたニコチアナミンプローブの開発研究,
第60回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2021年11月. 井上 雅貴, 佐藤 亮太, 古髙 涼太, 中山 淳, カランジット サンギータ, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
Calyciphylline Fの全合成研究,
第60回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2021年11月. 船曵 早希, 佐々木 彩花, 向山 はるか, 辻 大輔, Yoshiko Murata, 山本 武範, カランジット サンギータ, 中山 淳, 伊藤 孝司, 難波 康祐 :
イネ科植物の鉄取り込み機構解明を志向したトランスポーター標識プローブの開発,
第60回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2021年11月. 木村 有希, Eisaku Ohashi, カランジット サンギータ, 中山 淳, 難波 康祐 :
Guaianolide型セスキテルペンラクトン類の全合成研究,
第60回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2021年11月. 中村 天太, 亀山 周平, 坂本 光, 中山 淳, 難波 康祐 :
Calyciphylline Gの全合成研究,
第60回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2021年11月. 中村 天太, 財間 俊宏, カランジット サンギータ, 中山 淳, 難波 康祐 :
Tronocarpineの短工程全合成,
第50回複素環化学討論会, 2021年10月. 木村 有希, Eisaku Ohashi, カランジット サンギータ, 中山 淳, 難波 康祐 :
Guaianolide型セスキテルペンラクトン類の全合成研究,
第37回有機合成セミナー, 2021年9月. 難波 康祐 :
複雑な多環性アルカロイド類の全合成~多環性骨格を一挙に組み立てる~,
神戸大学大学院理学研究科講演会, 2021年9月. 難波 康祐 :
複雑な多環性アルカロイド類の全合成~多環性骨格を一挙に組み立てる~,
岡山大学大学院自然科学研究科講演会, 2021年8月. Saki Funabiki, 佐々木 彩花, Haruka Mukaiyama, 辻 大輔, Yoshiko Murata, 山本 武範, カランジット サンギータ, 中山 淳, 伊藤 孝司, 難波 康祐 :
イネ科植物の鉄取り込み機構解明を志向したトランスポーター標識プローブの開発,
創薬懇話会2021, 2021年6月. 井上 雅貴, 佐藤 亮太, 古髙 涼太, Ryuichi Fuchigami, 中山 淳, カランジット サンギータ, 難波 康祐 :
Calyciphylline Fの全合成研究,
創薬懇話会2021, 2021年6月. 木村 有希, Eisaku Ohashi, カランジット サンギータ, 中山 淳, 難波 康祐 :
Guaianolide型セスキテルペンラクトン類の全合成研究,
創薬懇話会2021, 2021年6月. 中村 天太, 財間 俊宏, カランジット サンギータ, 中山 淳, 難波 康祐 :
Chippiine型アルカロイドTronocarpineの短工程全合成,
創薬懇話会2021, 2021年6月. 難波 康祐 :
全合成の進む道~全合成と実践的合成~,
第32回万有仙台シンポジウム, 2021年5月. 木村 有希, 大橋 栄作, 迫頭 春子, 中山 淳, 難波 康祐 :
Guaianolide型セスキテルペンラクトン類の全合成研究,
日本薬学会第141年会(広島), 2021年3月. 中村 天太, 財間 俊宏, 中山 淳, 難波 康祐 :
Chippiine型アルカロイドDippinineBの全合成研究,
日本薬学会第141年会(広島), 2021年3月. 井上 雅貴, 佐藤 亮太, 古高 涼太, 中山 淳, カランジット サンギータ, 難波 康祐 :
CalyciphyllineFの全合成研究,
日本薬学会第141年会(広島), 2021年3月. 難波 康祐 :
Synthesis of Polycyclic Alkaloids Based on Dearomative Oxidative Cyclization.,
日本化学会中西シンポジウム, 2021年3月. 井上 雅貴, 佐藤 亮太, 古高 涼太, 中山 淳, カランジット サンギータ, 難波 康祐 :
CalyciphyllineFの全合成研究,
第59回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2020年12月. 奥田 実沙, 米良 茜, 小田 真隆, カランジット サンギータ, 中山 淳, 難波 康祐 :
蛍光性シデロフォアを利用した微生物検出法の開発,
第59回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2020年12月. 亀山 周平, 坂本 光, 中山 淳, 難波 康祐 :
Calyciphylline Gの全合成研究,
第59回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2020年12月. 中村 天太, 財間 俊宏, 中山 淳, 難波 康祐 :
Chippiine型アルカロイドDippinineBの全合成研究,
第59回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2020年12月. 初 梦玥, 堤 大洋, 笠井 知世, カランジット サンギータ, 中山 淳, 難波 康祐 :
高触媒活性DMAP誘導体の合成研究,
第59回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2020年12月. 斎藤 亜梨紗, 岡本 龍治, 加藤 光貴, 藤本 夏月, 中山 淳, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
Nagelamide K, Qの全合成研究,
第59回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2020年12月. 木村 有希, 大橋 栄作, 迫頭 春子, 中山 淳, 難波 康祐 :
Guaianolide型セスキテルペンラクトン類の全合成研究,
第59回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2020年12月. 大橋 栄作, 竹内 公平, カランジット サンギータ, 中山 淳, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
Palau'amineの第二世代合成研究,
第62回天然物有機化合物討論会, 2020年9月. 長野 秀嗣, 岡本 翼, 柴田 弥希, カランジット サンギータ, 中山 淳, 難波 康祐 :
Stemofolineの合成研究-五環性コア骨格構築のモデル研究,
日本薬学会 第140年会, 2020年3月. 船曵 早希, 佐々木 彩花, 向山 はるか, 辻 大輔, 村田 佳子, 山本 武範, カランジット サンギータ, 中山 淳, 伊藤 孝司, 難波 康祐 :
イネ科植物の鉄イオン取り込みトランスポーター標識プローブの合成と評価,
日本薬学会第140年会, 2020年3月. 斎藤 亜梨紗, 堤 大洋, 笠井 知世, カランジット サンギータ, 中山 淳, 難波 康祐 :
高触媒活性DMAP誘導体の合成研究,
日本薬学会第140年会, 2020年3月. 三原 泰輝, 岡本 龍治, 中山 淳, 難波 康祐 :
KB343の全合成研究,
日本薬学会第140年会, 2020年3月. 中村 天太, 財間 俊宏, 中山 淳, 難波 康祐 :
Chippiine型アルカロイドDippinineBの全合成研究,
日本薬学会 第140年会, 2020年3月. 奥田 実沙, 米良 茜, 小田 真隆, カランジット サンギータ, 中山 淳, 難波 康祐 :
蛍光性シデロフォアを利用した微生物検出法の開発,
日本薬学会 第140年会, 2020年3月. 大橋 栄作, 竹内 公平, カランジット サンギータ, 中山 淳, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
Palau'amineの第二世代合成研究,
日本薬学会第140年年会, 2020年3月. 堤 大洋, カランジット サンギータ, 中山 淳, 難波 康祐 :
(+)-epilupinine3,
日本薬学会第140年会, 2020年3月. 難波 康祐 :
Synthetic Studies on Biologically Active Natural Products toward Practical Application,
日本化学会第100回春季年会中西シンポジウム, 2020年3月. 斎藤 亜梨紗, 堤 大洋, 笠井 知世, カランジット サンギータ, 中山 淳, 難波 康祐 :
高触媒活性DMAP誘導体の合成研究,
2019年度第3回(第31回)日本プロセス化学会東四国フォーラムセミナー, 2020年1月. 木村 有希, 大橋 栄作, 迫頭 春子, 中山 淳, 難波 康祐 :
Guaianolide型セスキテルペンラクトン類の全合成研究,
2019年度第3回(第31回)日本プロセス化学会東四国フォーラムセミナー, 2020年1月. 船曵 早希, 佐々木 彩花, 辻 大輔, 村田 佳子, カランジット サンギータ, 中山 淳, 伊藤 孝司, 山本 武範, 難波 康祐 :
イネ科植物の鉄イオン取り込み機構解明に向けた標識プローブの合成と評価,
第58回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2019年11月. 斎藤 亜梨紗, 堤 大洋, 笠井 知世, カランジット サンギータ, 中山 淳, 難波 康祐 :
高触媒活性DMAP誘導体の合成研究,
第58回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2019年11月. 岡本 龍治, 加藤 光貴, 藤本 夏月, 中山 淳, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
Nagelamide K, Qの全合成研究,
第58回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2019年11月. 木村 有希, 大橋 栄作, 迫頭 春子, 中山 淳, 難波 康祐 :
Guaianolide型セスキテルペンラクトン類の全合成研究,
第58回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2019年11月. 三原 泰輝, 岡本 龍治, 中山 淳, 難波 康祐 :
KB343の全合成研究,
第58回日本薬学会中国四国支部学術大会, 2019年11月. 中村 天太, 財間 俊宏, 中山 淳, 難波 康祐 :
Chippiine型アルカロイドDippinineBの全合成研究,
第58回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2019年11月. 長野 秀嗣, 岡本 翼, 柴田 弥希, カランジット サンギータ, 中山 淳, 難波 康祐 :
Stemofolineの合成研究-五環性コア骨格構築のモデル研究,
第58回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2019年11月. 堤 大洋, カランジット サンギータ, 中山 淳, 難波 康祐 :
(+)-epilupinine3,
第58回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2019年11月. 亀山 周平, 坂本 光, 中山 淳, 難波 康祐 :
Calyciphylline Gの全合成研究,
第58回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2019年11月. 浜田 麻衣, 中山 淳, 中山 慎一朗, 寺町 順平, 辻 大輔, 重永 章, 安部 正博, 伊藤 孝司, 大髙 章, 難波 康祐 :
天然マクロライドの網羅的全合成が拓く新規多発性骨髄腫治療薬の開発研究,
2019年度第2回(第30回)日本プロセス化学会東四国フォーラムセミナー, 2019年10月. 奥田 実沙, 米良 茜, 小田 真隆, カランジット サンギータ, 中山 淳, 難波 康祐 :
蛍光性シデロフォアを利用した微生物検出法の開発,
2019年度第2回(第30回)日本プロセス化学会東四国フォーラムセミナー, 2019年10月. 大橋 栄作, 竹内 公平, カランジット サンギータ, 中山 淳, 難波 康祐, 谷野 圭持 :
Palau'amineの第二世代合成研究,
2019年度第2回(第30回)日本プロセス化学会東四国フォーラムセミナー, 2019年10月. 岡本 龍治, 加藤 光貴, 藤本 夏月, 中山 淳, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
Nagelamide K, Qの全合成研究,
第61回天然有機化合物討論会, 2019年9月. 石塚 匠, 佐藤 亮太, 牛山 和輝, 石川 裕大, 須藤 宏城, 中山 淳, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
(+)-LapidilectineBの全合成研究,
若手化学者のための化学道場in 島根, 2019年9月. 奥田 実沙, 米良 茜, 小田 真隆, カランジット サンギータ, 中山 淳, 難波 康祐 :
蛍光性シデロフォアを利用した微生物検出法の開発,
第35回有機合成化学協会中四国支部 若手化学者のための化学道場in島根, 2019年9月. 難波 康祐 :
天然物合成が引き出す有機合成化学の力と技,
関西学院大学理工学部講演会, 2019年8月. 難波 康祐 :
植物鉄イオントランスポーター標識プローブの開発~低分子でトランスポーターを捕まえる~,
第14回トランスポーター研究会年会, 2019年7月. 占部 敦美, 津川 稜, 西尾 賢, 佐々木 彩花, 鈴木 基史, 村田 佳子, 増田 寛志, カランジット サンギータ, 小林 高範, 中山 淳, 難波 康祐 :
アルカリ性不良土壌の緑地化を目指したムギネ酸類の実用化研究,
第14回トランスポーター研究会年会, 2019年7月. 船曵 早希, 佐々木 彩花, 向山 はるか, 村田 佳子, カランジット サンギータ, 中山 淳, 難波 康祐, 占部 敦美, 辻 大輔, 伊藤 孝司 :
イネ科植物の鉄イオン取り込み機構の解明に向けた化学プローブの開発,
第14回トランスポーター研究会年会, 2019年7月. 難波 康祐 :
複雑な多環性アルカロイド類の全合成~多環性骨格を一挙に組み立てる~,
第54回天然物化学談話会, 2019年7月. 長野 秀嗣, 岡本 翼, 柴田 弥希, カランジット サンギータ, 中山 淳, 難波 康祐 :
多環式トロピノンの一挙構築を用いるStemofolineの合成研究,
第54回天然物化学談話会, 2019年7月. 堤 大洋, カランジット サンギータ, 中山 淳, 難波 康祐 :
(+)-epilupinine3,
第54回天然物化学談話会, 2019年7月. 大橋 栄作, 竹内 公平, カランジット サンギータ, 中山 淳, 難波 康祐, 谷野 圭持 :
Palau'amineの第二世代合成研究,
天然物化学談話会, 2019年7月. 難波 康祐 :
遷移金属を活用した複雑な多環性アルカロイド類の全合成,
第52回有機金属若手の会 夏の学校, 2019年6月. 柏原 雅也, カランジット サンギータ, 中山 淳, 難波 康祐 :
高活性かつ再利用可能なHydrotalcite担持Pd触媒の開発とその応用,
第52回有機金属若手の会 夏の学校, 2019年6月. 浜田 麻衣, カランジット サンギータ, 中山 淳, 難波 康祐 :
Resorcylic Acid Lactone類の網羅的合成,
第52回有機金属若手の会 夏の学校, 2019年6月. 浜田 麻衣, 森崎 巧也, 中山 淳, 寺町 順平, 辻 大輔, 重永 章, 山本 武範, 篠原 康雄, 大髙 章, 伊藤 孝司, 安部 正博, 難波 康祐 :
天然マクロライドの全合成が拓く新規多発性骨髄腫治療薬,
創薬懇話会2019 in 秋保(仙台), 2019年6月. 亀山 周平, 坂本 光, 中山 淳, 難波 康祐 :
Calyciphylline Gの全合成研究,
創薬懇話会2019 in 秋保, 2019年6月. 堤 大洋, カランジット サンギータ, 中山 淳, 難波 康祐 :
(+)-epilupinine3,
創薬懇話会2019 in 秋保, 2019年6月. 船曵 早希, 佐々木 彩花, 向山 はるか, 村田 佳子, 辻 大輔, カランジット サンギータ, 中山 淳, 難波 康祐 :
イネ科植物の鉄イオン取り込み機構の解明に向けた化学プローブの開発,
2019年度第1回(第29回)日本プロセス化学会東四国フォーラムセミナー, 2019年6月. 堤 大洋, カランジット サンギータ, 中山 淳, 難波 康祐 :
(+)-epilupinine3,
2019年度第1回(第29回)日本プロセス化学会東四国フォーラムセミナー, 2019年6月. 難波 康祐 :
天然の鉄キレート剤「ムギネ酸」のケミカルバイオロジー研究,
ケミカルバイオロジー学会第14回年会, 2019年6月. 難波 康祐 :
全合成が拓く天然有機分子の育成,
第29回万有福岡シンポジウム~有機分子・有機反応を育む~, 2019年5月. 難波 康祐 :
Nagelamide K, Qの全合成研究,
第9回有機分子構築法夏の勉強会, 2019年5月. 亀山 周平, 坂本 光, 中山 淳, 難波 康祐 :
Calyciphylline Gの全合成研究,
日本薬学会第139年会, 2019年3月. 占部 敦美, 津川 稜, 西尾 賢, 佐々木 彩花, 鈴木 基史, 増田 寛志, カランジット サンギータ, 中山 淳, 小林 高範, 難波 康祐 :
ムギネ酸類の実用化研究,
日本薬学会第139年会, 2019年3月. 大橋 栄作, 竹内 公平, 中山 淳, 谷野 圭持, 難波 康祐, カランジット サンギータ :
Palau'amineの第二世代合成研究,
日本薬学会第139年会, 2019年3月. 石塚 匠, 佐藤 亮太, 牛山 和輝, 石川 裕大, 須藤 宏城, 中山 淳, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
(+)-Lapidilectine Bの全合成研究,
日本薬学会第139年会, 2019年3月. 浜田 麻衣, 中山 淳, 重永 章, 辻 大輔, 寺町 順平, 安部 正博, 伊藤 孝司, 大髙 章, 難波 康祐 :
新規Ynone化合物の創生・評価,
日本薬学会第139年会, 2019年3月. 難波 康祐 :
複雑な多環性アルカロイド類の全合成~多環性骨格を一挙に組み立てる~,
第6回千葉大学キラリティーネットワーク研究講演会, 2019年1月. 難波 康祐 :
ムギネ酸の化学:目指せ砂漠の緑地化,
広島大学総合科学部講演会, 2019年1月. 浜田 麻衣, 中山 慎一朗, 中山 淳, カランジット サンギータ, 難波 康祐 :
Resorcylic Acid Lactone類の網羅的合成,
2018年第3回(第28回)プロセス化学東四国フォーラムセミナー, 2019年1月. Kosuke Namba :
Practical Application of Mugineic Acids and Development into Middle Molecular Probe,
The 4th International Symposium on Middle Molecular Strategy, Dec. 2018. 難波 康祐 :
ものづくり戦略で育まれた化合物,
日本化学会新領域研究グループ「有機合成化学を起点とするものづくり戦略」最終研究成果発表シンポジウム, 2018年11月. 浜田 麻衣, 中山 慎一朗, 中山 淳, カランジット サンギータ, 難波 康祐 :
Resorcylic Acid Lactone類,LL-Z1640-2を基盤とした新規生物活性分子の提案,合成研究,
第57回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2018年11月. 奥田 実沙, 堤 大洋, 中山 淳, カランジット サンギータ, 難波 康祐 :
シリカ固定化ホスフィン配位子を用いたPd及びPd/Au合金ナノクラスター触媒の開発,
第57回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2018年11月. 岡本 翼, カランジット サンギータ, 中山 淳, 難波 康祐, 柴田 弥希 :
複雑なトロパン骨格の効率的構築法の開発とStemofolineの全合成への展開,
第57回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2018年11月. 佐々木 彩花, 向山 はるか, 辻 大輔, 村田 佳子, カランジット サンギータ, 中山 淳, 伊藤 孝司, 難波 康祐 :
鉄取り込み機構解明を志向したトランスポーター標識プローブの開発,
第57回 日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2018年11月. 岡本 龍治, 加藤 光貴, 藤本 夏月, 中山 淳, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
Nagelamide K, Qの全合成研究,
57回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2018年11月. 堤 大洋, 笠井 知世, 中山 淳, 難波 康祐 :
DMAPの触媒機構解明とその応用,
57回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2018年11月. 柏原 雅也, カランジット サンギータ, 中山 淳, 難波 康祐 :
不均一Pd触媒担持材料としての新規ビピリジンポリマーの開発とそのPd触媒的酸化反応への応用,
第57回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2018年11月. 大橋 栄作, 竹内 公平, 中山 淳, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
Palau'amineの第二世代合成研究,
第57回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2018年11月. 石塚 匠, 佐藤 亮太, 牛山 和輝, 石川 裕大, 須藤 宏城, 中山 淳, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
(+)-Lapidilectine Bの全合成研究,
第57回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2018年11月. 亀山 周平, 坂本 光, 中山 淳, 難波 康祐 :
Calyciphylline Gの全合成研究,
第57回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2018年11月. 大橋 栄作, 竹内 公平, 中山 淳, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
Palau'amineの第二世代合成研究,
「有機合成化学を起点とするものづくり戦略」最終成果報告, 2018年11月. 藤本 沙帆, 中山 淳, 財間 俊宏, カランジット サンギータ, 難波 康祐 :
Tronocarpineの全合成,
第57回日本薬学会・ 日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2018年11月. 佐藤 次朗, 中山 淳, カランジット サンギータ, 林 直樹, 小田 正隆, 難波 康祐 :
Eurotiumide類の網羅的不斉全合成,
2018年度第2回(第27回)プロセス化学東四国フォーラムセミナー, 2018年10月. 難波 康祐 :
天然物合成~何を,何の目的で,どのように作るのか?~,
京都大学薬学部講演会, 2018年10月. 中山 淳, 財間 俊宏, 藤本 沙帆, カランジット サンギータ, 難波 康祐 :
Chippiine 型アルカロイド類の全合 成研究.,
第 60 回天然有機化合物討論会, 2018年9月. 難波 康祐 :
複雑な多環性アルカロイド類の全合成,
第35回有機合成セミナー, 2018年9月. 難波 康祐 :
複雑な多環性アルカロイド類の全合成,
第34回若手化学者のための化学道場, 2018年9月. 亀山 周平, 坂本 光, 中山 淳, 難波 康祐 :
Calyciphylline Gの全合成研究,
第34回若手化学者のための化学道場, 2018年9月. 占部 敦美, 津川 稜, 西尾 賢, 佐々木 彩花, 鈴木 基史, 増田 寛志, カランジット サンギータ, 中山 淳, 小林 高範, 難波 康祐, Aung Sann May :
アルカリ性不良土壌での農耕を指向したムギネ酸類の実用化研究,
第34回 若手化学者のための化学道場, 2018年9月. 堤 大洋, 笠井 知世, 中山 淳, 難波 康祐 :
DMAPの触媒機構解明とその応用,
第34回 若手化学者のための化学道場, 2018年9月. 岡本 龍治, 加藤 光貴, 藤本 夏月, 中山 淳, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
Nagelamide K, Qの全合成研究,
第34回 若手化学者のための化学道場, 2018年9月. 森崎 巧也, 中山 淳, 難波 康祐, 重永 章, 大髙 章 :
トレーサブルリンカー を用いた共有結合性低分子の標的同定,
第50回若手ペプチド夏の勉強会, 2018年8月. 大橋 栄作, 竹内 公平, 中山 淳, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
Palau'amineの第二世代合成研究,
第53回天然物化学談話会, 2018年7月. 堤 大洋, 笠井 知世, 中山 淳, 難波 康祐 :
DMAPの触媒機構解明とその応用,
第53回天然物化学談話会, 2018年7月. 占部 敦美, 津川 稜, 西尾 賢, 佐々木 彩花, 鈴木 基史, 増田 寛志, カランジット サンギータ, 中山 淳, 小林 高範, 難波 康祐, Aung Sann May :
アルカリ性不良土壌での農耕を指向したムギネ酸類の実用化研究,
創薬懇話会2018 in 志賀島, 2018年6月. 石塚 匠, 佐藤 亮太, 牛山 和輝, 石川 裕大, 須藤 宏城, 中山 淳, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
(+)-Lapidilectine Bの全合成研究,
創薬懇話会2018 in 志賀島, 2018年6月. 堤 大洋, 笠井 知世, 中山 淳, 難波 康祐 :
DMAPの触媒機構解明とその応用,
創薬懇話会2018 in 志賀島, 2018年6月. 柏原 雅也, カランジット サンギータ, 中山 淳, 難波 康祐 :
高活性かつ再利用可能なHydrotalcite担持Pd触媒の開発とその応用,
創薬懇話会2018 in 志賀島, 2018年6月. 浜田 麻衣, 中山 慎一朗, 中山 淳, カランジット サンギータ, 難波 康祐 :
Resorcylic Acid Lactone類の網羅的合成,
2018年第1回(第26回)プロセス化学東四国フォーラムセミナー, 2018年6月. 堤 大洋, 笠井 知世, 中山 淳, 難波 康祐 :
DMAPの触媒機構解明とその応用,
2018年第1回(第26回)プロセス化学東四国フォーラムセミナー, 2018年6月. 中山 淳, 財間 俊宏, 藤本 沙帆, カランジット サンギータ, 難波 康祐 :
Chippiine型アルカロイド類の全合成研究,
第16回次世代を担う有機化学シンポジウム, 2018年5月. 難波 康祐 :
分子を創る,操る,役立てる.,
愛知製鋼株式会社講演会, 2018年4月. Kosuke Namba :
Synthesis of Biologically Active Compound toward Mechanistic Elucidation and Practical Application.,
Organic Synthesis Directed Towards Drug Discovery, Apr. 2018. 中山 淳, 財満 俊宏, カランジット サンギータ, 難波 康祐 :
Dippinine Bの全合成研究,
第56回日本薬学会第138年会, 2018年3月. 柏原 雅也, カランジット サンギータ, 中山 淳, 難波 康祐 :
Highly active and stable heterogeneous Pd-Hydrotalcite for Suzuki coupling reaction of artless halides,
第56回日本薬学会第138年会, 2018年3月. 浜田 麻衣, 中山 慎一朗, 中山 淳, カランジット サンギータ, 難波 康祐 :
LL-Z1640-2を含むResorcylic Acid Lactone類の網羅的合成研究.,
第56回日本薬学会第138年会, 2018年3月. 堤 大洋, 笠井 知世, 中山 淳, 難波 康祐 :
アシル化反応におけるDMAP触媒機構に関する研究.,
第56回日本薬学会第138年会, 2018年3月. 佐藤 次朗, 林 直樹, 中山 淳, カランジット サンギータ, 小田 真隆, 難波 康祐 :
Eurotiumide類の網羅的不斉全合成,
第56回日本薬学会第138年会, 2018年3月. 佐々木 彩花, 向山 はるか, 辻 大輔, 村田 佳子, カランジット サンギータ, 中山 淳, 伊藤 孝司, 難波 康祐 :
ムギネ酸・鉄錯体取り込みトランスポーター標識プローブの開発,
第56回日本薬学会第138年会, 2018年3月. 岡本 翼, 柴田 弥希, カランジット サンギータ, 中山 淳, 難波 康祐 :
[ 4+3 ] 環化付加反応を用いたトロパン骨格効率的構築法の開発,
第56回日本薬学会第138年会, 2018年3月. 岡本 龍治, 加藤 高貴, 藤本 夏月, 中山 淳, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
Nagelamide K, Qの全合成研究,
第56回日本薬学会第138年会, 2018年3月. 黒澤 まどか, 日紫喜 隆行, 加藤 文博, 岡野 裕貴, 田良島 典子, 南川 典昭, 中山 淳, 難波 康祐, 渡部 匡史, 藤室 雅弘 :
レプリコンアッセイ法を用いた抗デングウイルス化合物の探索,
日本薬学会第138年会, 2018年3月. カランジット サンギータ, 柏原 雅也, 中山 淳, 難波 康祐 :
A Versatile Heterogeneous Pd Nanocluster Catalyst for Bond Transformation under Mild Condition,
日本化学会第98回春季年会, 2018年3月. 占部 敦美, 津川 稜, 西尾 賢, 佐々木 彩花, 鈴木 基史, 増田 寛志, カランジット サンギータ, 中山 淳, 小林 高範, 難波 康祐 :
鉄取り込み機能を有するムギネ酸類のアルカリ性不良土壌における実用化研究,
日本化学会第98回春季年会, 2018年3月. 難波 康祐 :
複雑なかご状構造を有するアルカロイド類の全合成研究,
日本化学会第98回春季年会, 2018年3月. 難波 康祐 :
天然由来金属キレート剤と最小蛍光分子の応用に関する研究,
メディカルジャパン2018, 2018年2月. 難波 康祐 :
高度に窒素官能基化された天然中分子の高効率的合成研究,
新学術領域研究「反応集積化が導く中分子戦略:高次生物機能分子の創製」第5回成果報告会, 2018年1月. 難波 康祐 :
実用化や機能解明を志向した生物活性天然物の実践的合成研究,
九州大学大学院理学部講演会, 2017年11月. 難波 康祐 :
実用化や機能解明を志向した生物活性天然物の実践的合成研究,
九州大学大学院先導物質化学研究所講演会, 2017年11月. 難波 康祐 :
天然物合成の新展開,
関西学院大学理工学部講演会, 2017年11月. 佐藤 亮太, 古高 涼太, 淵上 龍一, 中山 淳, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
Calyciphylline Fの全合成研究,
第56回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2017年10月. 浜田 麻衣, 中山 慎一朗, 中山 淳, カランジット サンギータ, 難波 康祐 :
.LL-Z1640-2を含むResorcylic Acid Lactone類の網羅的合成研究,
第56回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2017年10月. 財間 俊宏, 中山 淳, 難波 康祐 :
Chippiine型アルカロイドDippinine B の全合成研究,
第56回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2017年10月. 伊藤 雅美, 米良 茜, 中山 淳, 難波 康祐 :
1,3a,6a-トリアザペンタレンナノワイヤーの合成研究,
第56回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2017年10月. 大橋 栄作, 竹内 公平, 中山 淳, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
Palau'amineの第二世代合成研究,
第56回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2017年10月. 佐々木 彩花, 向山 はるか, 占部 敦美, 辻 大輔, 村田 佳子, カランジット サンギータ, 中山 淳, 伊藤 孝司, 難波 康祐 :
鉄イオン取り込みトランスポーターの標識プローブの開発,
第56回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2017年10月. 岡本 翼, カランジット サンギータ, 中山 淳, 難波 康祐 :
トロパン骨格効率的構築法の開発,
第56回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2017年10月. 岡本 龍治, 加藤 高貴, 藤本 夏月, 中山 淳, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
Nagelamide K, Qの全合成研究,
第56回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2017年10月. 柏原 雅也, カランジット サンギータ, 中山 淳, 難波 康祐 :
Highly active and stable heterogeneous Pd-Hydrotalcite for Suzuki coupling reaction of artless halides,
第56回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2017年10月. 難波 康祐 :
複雑な中分子でも沢山作れるの?合成化学はどこまで通用するか?,
第7回CSJ化学フェスタ,新学術領域研究「中分子戦略」特別企画, 2017年10月. 佐藤 亮太, 古高 涼太, 淵上 龍一, 中山 淳, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
Calyciphylline Fの合成研究,
第59回天然有機化合物討論会, 2017年9月. 伊藤 雅美, 米良 茜, 中山 淳, 難波 康祐 :
1,3a,6a-トリアザペンタレンナノワイヤーの合成研究,
第33回若手化学者のための化学道場, 2017年9月. 西尾 賢, 中山 慎一朗, 中山 淳, 難波 康祐 :
Resorcylic Acid Lactone の実用的合成法の開発研究,
第33回若手化学者のための化学道場, 2017年9月. 財間 俊宏, 中山 淳, 難波 康祐 :
Chippiine型アルカロイドDippinine B の全合成研究,
第33回若手化学者のための化学道場, 2017年9月. 岡本 翼, 柴田 弥希, カランジット サンギータ, 中山 淳, 難波 康祐 :
トロパン骨格効率的構築法の開発,
第33回若手化学者のための化学道場, 2017年9月. 難波 康祐 :
イネ科植物の鉄イオン取り込み機構の解明を目指した鉄キレート中分子の創製,
新学術領域研究「反応集積化が導く中分子戦略:高次生物機能分子の創製」第4回成果報告会, 2017年7月. 難波 康祐 :
実用化や機能解明を志向した生物活性天然物の実践的合成研究,
塩野義製薬株式会社(招待講演), 2017年7月. 占部 敦美, 津川 稜, 西尾 賢, 佐々木 彩花, 鈴木 基史, カランジット サンギータ, 中山 淳, 難波 康祐 :
第12回トランスポーター研究会年会, 2017年7月. 難波 康祐 :
イネ科植物の鉄イオン取り込みトランスポーターに関する有機化学的研究,
第12回トランスポーター研究会年会, 2017年7月. 佐々木 彩花, 向山 はるか, 占部 敦美, 辻 大輔, 村田 佳子, カランジット サンギータ, 中山 淳, 伊藤 孝司, 難波 康祐 :
イネ科植物の鉄イオン取り込みトランスポーターの機構解明に向けた化学プローブの開発,
第12回トランスポーター研究会年会, 2017年7月. 堤 大洋, 笠井 知世, 中山 淳, 難波 康祐 :
アシル化反応におけるDMAP触媒機構に関する研究,
創薬懇話会2017in加賀, 2017年7月. 佐藤 次朗, 中山 淳, 難波 康祐 :
Eurotiumide AおよびBの不斉全合成研究,
創薬懇話会2017in加賀, 2017年7月. 大橋 栄作, 竹内 公平, 中山 淳, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
Palau'amineの第二世代合成研究,
創薬懇話会2017in加賀, 2017年7月. 岡本 龍治, 加藤 高貴, 藤本 夏月, 中山 淳, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
Nagelamide K, Qの全合成研究,
創薬懇話会2017in加賀, 2017年7月. 佐藤 亮太, 古高 涼太, 淵上 龍一, 中山 淳, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
Calyciphylline Fの合成研究,
第52回天然物化学談話会, 2017年7月. 中山 淳, 佐藤 次朗, 中山 慎一朗, カランジット サンギータ, 難波 康祐 :
サリチル酸系天然物Eurotiumide AとLL-Z1640-2の不斉全合成,
第111回有機合成シンポジウム, 2017年6月. 佐藤 亮太, 古高 涼太, 淵上 龍一, 中山 淳, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
Calyciphylline Fの合成研究,
第111回有機合成シンポジウム, 2017年6月. 大橋 栄作, 竹内 公平, 中山 淳, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
Palau'amineの第二世代合成研究,
第111回有機合成シンポジウム, 2017年6月. 難波 康祐 :
ムギネ酸の化学,
第7回有機分子構築法夏の勉強会, 2017年5月. 中山 淳, 佐藤 次朗, 難波 康祐 :
フジツボ着床阻害活性を有する天然物Eurotiumide Bの全合成と蛍光プローブへの展開,
2017年度日本付着生物学会総会・研究集会, 2017年3月. 佐藤 次朗, 中山 慎一朗, 中山 淳, 難波 康祐 :
Eurotiumide類の網羅的不斉全合成研究,
日本薬学会第137年会,東北大学, 2017年3月. 佐々木 彩花, 津川 稜, 西尾 賢, 向山 はるか, 占部 敦美, 鈴木 基史, 中山 淳, カランジット サンギータ, 難波 康祐 :
アルカリ性不良土壌での農耕を指向したムギネ酸類の実用化研究,
日本薬学会第137年会,東北大学, 2017年3月. 米良 茜, 小田 真隆, 中山 淳, カランジット サンギータ, 難波 康祐 :
細菌類の迅速同定を目指した蛍光標識vivrioferrinの合成研究,
日本薬学会第137年会,東北大学, 2017年3月. 牛山 和輝, 石川 裕大, 中山 淳, 須藤 宏城, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
(+)-LapidilectineBの全合成研究,
日本薬学会第137年会,東北大学, 2017年3月. 岡本 翼, 柴田 弥希, 中山 淳, カランジット サンギータ, 難波 康祐 :
ピロールの触媒的分子内[4+3]環化付加反応の開発,
日本薬学会第137年会,東北大学, 2017年3月. 佐藤 亮太, 古高 涼太, 淵上 龍一, 中山 淳, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
Calyciphylline F の全合成研究,
日本薬学会第137年会,東北大学, 2017年3月. 財間 俊宏, 中山 淳, 難波 康祐 :
Chippiine型アルカロイドDippinine B の全合成研究,
日本薬学会第137年会,東北大学, 2017年3月. 大橋 栄作, 竹内 公平, 中山 淳, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
Palau'amineの第二世代合成研究,
日本薬学会第137年会,東北大学, 2017年3月. 難波 康祐 :
生物活性天然物の実践的合成研究,
大阪市立大学談話会,大阪市立大学, 2017年2月. 難波 康祐 :
生物活性天然物の機能解明を志向した実践的合成研究,
有機合成2月セミナー, 有機化学のニュートレンド2017,大阪科学技術センター, 2017年2月. 難波 康祐 :
実用化や機能解明を志向した生物活性天然物の実践的合成研究,
微生物化学研究所講演会,微生物化学研究所, 2017年1月. 西尾 賢, 中山 淳, 難波 康祐 :
新規蛍光分子1,3a,6a-triazapentalene類を用いた単分子白色発光化合物の創製と発光メカニズム研究,
第22回プロセス化学東四国フォーラムセミナー,徳島大学, 2017年1月. 佐藤 亮太, 古高 涼太, 淵上 龍一, 中山 淳, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
Calyciphylline F の全合成研究,
第42回反応と合成の進歩シンポジウム,静岡市清水文化会館マリナート, 2016年11月. 中山 淳, 中山 慎一朗, 難波 康祐 :
Ring-Closing-Metathesis反応を利用した天然マクロライドLL-Z1640-2の不斉全合成,
第55回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会,就実大学, 2016年11月. 堤 大洋, 笠井 知世, 中山 淳, 難波 康祐 :
アシル化反応におけるDMAP触媒機構に関する研究,
第55回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会,就実大学, 2016年11月. 草加 裕基, 中山 淳, 難波 康祐 :
新規AChE阻害剤の創製を目指したリコポセラミン-C(LS-C)の短段階合成研究,
第55回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会,就実大学, 2016年11月. 岡本 翼, 柴田 弥希, 中山 淳, 難波 康祐 :
ピロールの触媒的分子内[4+3]環化付加反応の開発,
第55回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会,就実大学, 2016年11月. 伊藤 雅美, 米良 茜, 中山 淳, 難波 康祐 :
1,3a,6a-ペンタレンナノワイヤーの合成研究,
第55回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会,就実大学, 2016年11月. 牛山 和輝, 石川 裕大, 中山 淳, 須藤 宏城, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
(+)-LapidilectineBの全合成研究,
第55回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会,就実大学, 2016年11月. 佐藤 次朗, 中山 慎一朗, 中山 淳, 難波 康祐 :
抗グラム陰性菌抗生物質Eurotiumide類の網羅的全合成研究,
第55回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会,就実大学, 2016年11月. 西尾 賢, 中山 淳, 難波 康祐 :
新規蛍光分子1,3a,6a-triazapentalene類を用いた単分子白色発光化合物の創製と発光メカニズム研究,
第55回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会,就実大学, 2016年11月. 佐々木 彩花, 津川 稜, 向山 はるか, 西尾 賢, 中山 淳, 難波 康祐 :
ムギネ酸類の実用的合成研究,
第55回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会,就実大学, 2016年11月. 向山 はるか, 竹内 公平, 中山 淳, 難波 康祐 :
イネ科植物の鉄イオン取り込み機構の解明に向けたムギネ酸プローブの開発,
第55回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会,就実大学, 2016年11月. 林 月穂, 大澤 歩, 中山 淳, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
Kansuinine Aの不斉全合成研究,
第55回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会,就実大学, 2016年11月. 佐藤 亮太, 古高 涼太, 淵上 龍一, 中山 淳, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
Calyciphylline F の全合成研究,
第55回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会,就実大学, 2016年11月. 財間 俊宏, 中山 淳, 難波 康祐 :
Chippiine型アルカロイドDippinine B の全合成研究,
第55回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会,就実大学, 2016年11月. 大橋 栄作, 竹内 公平, 中山 淳, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
Palau'amineの第二世代合成研究,
第55回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会,就実大学, 2016年11月. 中山 淳, 中山 慎一朗, 難波 康祐 :
天然マクロライドLL-Z1640-2の不斉全合成と医薬化学研究,
第21回天然薬物の開発と応用シンポジウム, 2016年10月. 佐藤 亮太, 古高 涼太, 淵上 龍一, 中山 淳, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
Calyciphylline F の全合成研究,
第74回パネル討論会:次世代を切り拓く全合成研究の若い力,徳島大学, 2016年10月. 財間 俊宏, 中山 淳, 難波 康祐 :
Chippiine型アルカロイドDippinine B の全合成研究,
第74回パネル討論会:次世代を切り拓く全合成研究の若い力, 2016年10月. 大橋 栄作, 竹内 公平, 中山 淳, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
Palau'amineの第二世代合成研究,
第74回パネル討論会:次世代を切り拓く全合成研究の若い力,徳島大学, 2016年10月. 難波 康祐 :
イネ科植物の鉄イオン取り込み機構に関する有機化学的研究,
第40回日本鉄バイオサイエンス学会学術大会,名古屋大学, 2016年9月. 佐藤 亮太, 古高 涼太, 淵上 龍一, 中山 淳, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
Calyciphylline F の全合成研究,
第32回若手化学者のための化学道場,にぎたつ会館, 2016年8月. 財間 俊宏, 中山 淳, 難波 康祐 :
Chippiine型アルカロイドDippinine B の全合成研究,
第32回若手化学者のための化学道場,にぎたつ会館, 2016年8月. 中山 慎一朗, 中山 淳, 難波 康祐 :
TAK1阻害剤 LL-Z-1640-2の不斉全合成,
第32回若手化学者のための化学道場,にぎたつ会館, 2016年8月. 大橋 栄作, 竹内 公平, 中山 淳, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
Palau'amineの第二世代合成研究,
第32回若手化学者のための化学道場,にぎたつ会館, 2016年8月. 難波 康祐 :
生物活性天然物の高効率合成研究,
新学術領域「反応集積化が導く中分子戦略:高次生物機能分子の創製」第2回公開成果報告会,千里ライフサイエンスセンター, 2016年7月. 難波 康祐 :
生物活性天然物の機能解明を志向した実践的合成研究,
第28回万有札幌シンポジウム, フロンティアを超えて:有機化学その先, 北海道大学, 2016年7月. 中山 慎一朗, 中山 淳, 難波 康祐 :
TAK1 LL-Z-1640-2,
創薬懇話会2016 in 蓼科, エクシブ蓼科, 2016年6月. 大橋 栄作, 竹内 公平, 中山 淳, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
Palau'amineの第二世代合成研究,
創薬懇話会2016 in 蓼科, エクシブ蓼科, 2016年6月. 大橋 栄作, 竹内 公平, 中山 淳, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
Palau'amineの第二世代合成研究,
2016年度第1回(第20回)プロセス化学東四国フォーラムセミナー, 徳島大学, 2016年6月. 難波 康祐 :
有機合成化学:分子を創る,操る,役立てる,
夢ナビライブ2016, インテックス大阪, 2016年6月. 飯國 文香, 中山 淳, 吉田 昌裕, 難波 康祐 :
希少イミノ糖Fagomine類の網羅的合成研究,
日本薬学会第136年会,パシフィコ横浜, 2016年3月. 林 月穂, 大澤 歩, 中山 淳, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
Kansuinine A の全合成研究,
日本薬学会第136年会,パシフィコ横浜, 2016年3月. 加藤 光貴, 藤本 夏月, 中山 淳, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
Nagelamide K の全合成研究,
日本薬学会第136年会,パシフィコ横浜, 2016年3月. 坂本 光, 大澤 歩, 中山 淳, 難波 康祐 :
Calyciphylline G の全合成研究,
日本薬学会第136年会,パシフィコ横浜, 2016年3月. 大橋 栄作, 竹内 公平, 中山 淳, 難波 康祐 :
Palau'amineの第二世代合成法の開発,
日本薬学会第136年会,パシフィコ横浜, 2016年3月. 難波 康祐 :
Palau'amineの全合成,
日本薬学会第136年会,シンポジウム「天然物ケミカルバイオロジー」, 2016年3月. 伊藤 雅美, 米良 茜, 中山 淳, 難波 康祐 :
1,3a,6a-トリアザペンタレンナノワイヤーの合成研究,
日本薬学会第136年会,パシフィコ横浜, 2016年3月. 西尾 賢, 中山 淳, 難波 康祐 :
新規蛍光分子1,3a,6a-Triazapentalene類の単分子白色発光への展開,
日本薬学会第136年会,パシフィコ横浜, 2016年3月. 難波 康祐 :
化学合成の限界に挑むものづくり:palau'amineの全合成,
日本化学会第96春季年会 特別企画「有機合成化学を起点とするものづくり戦略」,同志社大学, 2016年3月. 難波 康祐 :
Palau'amineの全合成,
有機合成化学協会東海支部 総合講演会,名古屋大学, 2015年12月. 難波 康祐 :
有機合成を基盤とした新規機能性分子の合成研究,
徳島大学大学院医歯薬学研究部 第12回公開シンポジウム, 2015年11月. 大橋 栄作, 竹内 公平, 中山 淳, 難波 康祐 :
Palau'amineの第二世代合成法の開発,
第54回 日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部大会,高知市文化プラザかるぽーと, 2015年11月. 加藤 光貴, 藤本 夏月, 中山 淳, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
Nagelamide K の全合成研究,
第54回 日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部大会,高知市文化プラザかるぽーと, 2015年10月. 林 月穂, 大澤 歩, 中山 淳, 吉田 昌裕, 難波 康祐 :
グラム陰性菌の鉄取り込み機構解明を指向した鉄イオン応答型蛍光シデロフォアの開発,
第54回 日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部大会,高知市文化プラザかるぽーと, 2015年10月. 古高 涼太, 淵上 龍一, 中山 淳, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
Calyciphylline F の全合成研究,
第54回 日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部大会,高知市文化プラザかるぽーと, 2015年10月. 坂本 光, 大澤 歩, 中山 淳, 難波 康祐 :
Calyciphylline G の全合成研究,
第54回 日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部大会,高知市文化プラザかるぽーと, 2015年10月. 財間 俊宏, 竹内 公平, 中山 淳, 難波 康祐 :
Chippine型アルカロイドDippinine B の不斉全合成研究,
第54回 日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部大会,高知市文化プラザかるぽーと, 2015年10月. 中山 慎一郎, 中山 淳, 難波 康祐 :
LL-Z-1640-2 の不斉全合成研究,
第54回 日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部大会,高知市文化プラザかるぽーと, 2015年10月. 伊藤 雅美, 米良 茜, 中山 淳, 難波 康祐 :
1,3a,6a-トリアザペンタレンナノワイヤーの合成研究,
第54回 日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部大会,高知市文化プラザかるぽーと, 2015年10月. 西尾 賢, 中山 淳, 難波 康祐 :
新規蛍光分子1,3a,6a-トリアザペンタレン類の単分子白色発光への展開,
第54回 日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部大会,高知市文化プラザかるぽーと, 2015年10月. 飯國 文香, 中山 淳, 吉田 昌裕, 難波 康祐 :
有機触媒を用いた希少イミノ糖Fagomine類の短段階合成研究,
第54回 日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部大会,高知市文化プラザかるぽーと, 2015年10月. 向山 はるか, 竹内 公平, 村田 佳子, 渡辺 健宏, 中山 淳, 吉田 昌裕, 山垣 亮, 難波 康祐 :
イネ科植物の鉄輸送阻害剤の設計と合成,
第54回 日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部大会,高知市文化プラザかるぽーと, 2015年10月. 米良 茜, 中山 淳, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
トリアザペンタレン類を用いた微生物迅速同定法の開発,
第5回CSJ化学フェスタ2015,タワーホール船堀, 2015年10月. 難波 康祐 :
Palau'amineの全合成~なぜ複雑な天然物を作るのか?~,
プロセス化学会東四国フォーラムセミナー,徳島文理大学, 2015年10月. 難波 康祐 :
生物活性天然物の実践的合成研究,
愛媛大学大学院特別講演会, 2015年9月. 向山 はるか, 竹内 公平, 村田 佳子, 渡辺 健宏, 中山 淳, 吉田 昌裕, 山垣 亮, 難波 康祐 :
イネ科植物の鉄輸送阻害剤の設計と合成,
第32回有機合成セミナー,ニューウェルシティ湯河原, 2015年9月. 竹内 公平, 海原 由香理, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
Palau'amineの全合成,
第57回天然有機化合物討論会,神奈川県民ホール, 2015年9月. 加藤 光貴, 藤本 夏月, 中山 淳, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
Nagelamide K の全合成研究,
創薬懇話会2015 in 徳島, 2015年7月. 向山 はるか, 竹内 公平, 村田 佳子, 渡辺 健宏, 中山 淳, 吉田 昌裕, 山垣 亮, 難波 康祐 :
イネ科植物の鉄輸送阻害剤の設計と合成,
創薬懇話会2015 in 徳島, 2015年7月. 林 月穂, 大澤 歩, 中山 淳, 吉田 昌裕, 難波 康祐 :
グラム陰性菌の鉄取り込み機構解明を指向した鉄イオン応答型蛍光シデロフォアの開発,
創薬懇話会2015 in 徳島, 2015年7月. 大谷 彬, 中山 淳, 吉田 昌裕, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
1,3a,6a-Triazapentalene類の最小蛍光標識試薬への展開,
第107回有機合成シンポジウム2015,慶應義塾大学, 2015年6月. 加藤 光貴, 吉田 昌裕, 中山 淳, 難波 康祐 :
プロパルギルスチリルエーテルの連続的異性化-[2+2]環化付加反応の開発,
日本薬学会135年会,兵庫,2015年3月[口頭], 2015年3月. 津川 稜, 金木 美知佳, 小林 香織, 中山 淳, 吉田 昌裕, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
ムギネ酸類の実用的合成,
日本薬学会135年会, 2015年3月. 難波 康祐 :
イネ科植物の鉄イオン取り込み機構に関する有機化学的研究,
日本農芸化学会2015年度大会, 2015年3月. 吉田 昌裕, 小林 明日香, 中山 淳, 難波 康祐 :
一電子酸化剤を用いた酸化的カップリング反応による置換ピロリンの合成,
日本薬学会135年会,兵庫,2015年3月[ポスター], 2015年3月. 竹内 公平, 海原 由香理, 難波 康祐, 谷野 圭持 :
パラウアミンの全合成,
日本化学会第95春季年会, 千葉県船橋市, 2015年3月. 大谷 彬, 中山 淳, 吉田 昌裕, 難波 康祐 :
1,3a,6a-triazapentalene類の最小蛍光標識試薬への展開,
日本薬学会135年会,兵庫,2015年3月[口頭], 2015年3月. 向山 はるか, 竹内 公平, 村田 佳子, 渡辺 健宏, 中山 淳, 吉田 昌裕, 山垣 亮, 難波 康祐 :
イネ科植物の鉄輸送阻害剤の設計と合成,
日本薬学会135年会,兵庫,2015年3月[口頭], 2015年3月. 林 月穂, 大澤 歩, 中山 淳, 吉田 昌裕, 難波 康祐 :
細菌性シデロフォアを用いた新規鉄イオンセンサーの開発,
日本薬学会135年会,兵庫,2015年3月[口頭], 2015年3月. 笠井 知世, 吉田 昌裕, 中山 淳, 難波 康祐 :
(+)-Furanonaphthoquinone Iの合成研究,
日本薬学会135年会,兵庫,2015年3月[口頭], 2015年3月. 柴田 弥希, 中山 淳, 吉田 昌裕, 難波 康祐 :
Himandrineの全合成研究,
日本薬学会135年会,兵庫,2015年3月[口頭], 2015年3月. 米良 茜, 大澤 歩, 中山 淳, 吉田 昌裕, 難波 康祐 :
蛍光標識ビブリオフェリンの合成,
日本薬学会135年会,兵庫,2015年3月[口頭], 2015年3月. 水口 智貴, 吉田 昌裕, 中山 淳, 難波 康祐 :
アルキニルアジリジンの1,5-水素移動を鍵とする置換ピぺリジンの立体選択的合成,
日本薬学会135年会,兵庫,2015年3月[口頭], 2015年3月. 大谷 彬, 中山 淳, 吉田 昌裕, 難波 康祐 :
1,3a,6a-Triazapentalene類の最小蛍光標識試薬への展開,
2014年度第3回(第16回)プロセス化学東四国フォーラムセミナー, 2015年1月. 難波 康祐 :
機能解明および実用化を指向した天然有機化合物の実践的合成研究,
慶應義塾大学理工学部講演会, 2014年12月. 難波 康祐 :
機能解明や実用化を指向した微量天然有機化合物の実践的合成研究,
関西学院大学理工学部講演会, 2014年11月. 難波 康祐 :
ムギネ酸およびパラウアミンの合成研究~有機合成の実力向上を目指して~,
有機合成化学協会中四国支部第71回パネル討論会:天然物合成を通してみる「有機合成の実力」, 2014年11月. 難波 康祐 :
複雑な天然有機化合物の実践的合成研究,
熊本大学大学院特別講義, 2014年11月. 吉田 昌裕, 水口 智貴, 難波 康祐 :
プロパルギルアジリジンの開環ー環化反応による置換ピリジンのワンポット合成,
第40回反応と合成の進歩シンポジウム, 2014年11月. 柴田 弥希, 難波 康祐 :
Himandrine の全合成研究,
第53回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会(広島), 2014年11月. 津川 稜, 金木 美知佳, 小林 香織, 中山 淳, 吉田 昌裕, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
ムギネ酸類の実用的合成,
第53回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会(広島), 2014年11月. 坂本 光, 大澤 歩, 中山 淳, 吉田 昌裕, 難波 康祐 :
Calyciphylline Gの全合成研究,
第53回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会(広島), 2014年11月. 林 月穂, 大澤 歩, 中山 淳, 吉田 昌裕, 難波 康祐 :
細菌性シデロフォアを用いた新規鉄イオンセンサーの開発,
第53回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会(広島), 2014年11月. 大谷 彬, 中山 淳, 吉田 昌裕, 難波 康祐 :
1,3a,6a-triazapentalene類の最小蛍光標識試薬への展開,
第53回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会(広島), 2014年11月. 大野 祥子, 吉田 昌裕, 中山 淳, 難波 康祐 :
パラジウム触媒を用いたプロパルギルアルコールと環状ジケトンの連続的環化反応,
第53回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会(広島), 2014年11月. 加藤 光貴, 吉田 昌裕, 中山 淳, 難波 康祐 :
フェニルプロパルギルエーテルの連続的異性化ー[2+2]環化付加反応の開発,
第53回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会(広島), 2014年11月. Ayumi Osawa, Kosuke Namba and Keiji Tanino :
Development and Application of 1,3a,6a-Triazapentalene Derivatives as a Novel Fluorescent Molecule,
大津会議, Oct. 2014. 大澤 歩, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
Kansuinine A の全合成研究,
第56回天然有機化合物討論会, 2014年10月. 米良 茜, 大澤 歩, 中山 淳, 吉田 昌裕, 谷野 圭時, 難波 康祐 :
蛍光分子トリアザペンタレン類の高機能化と液性応答型蛍光シデロフォアへの応用,
2014年度第2回(第15回)プロセス化学東四国フォーラムセミナー, 2014年9月. 難波 康祐 :
生物活性天然物の機能解明を指向した実践的合成研究,
武田薬品工業CMC研究センター, 2014年9月. Kosuke Namba :
Organic Chemistry Research on Iron Acquisition in Graminaceous Plants,
Asubio Pharmaceuticals, Inc., Sep. 2014. 津川 陵, 小林 香織, 金木 美知佳, 難波 康祐 :
ムギネ酸類の実用的合成を志向したアゼチジンカルボン酸合成法開発,
創薬懇話会2014, 2014年7月. 吉田 昌裕, 小林 明日香, 難波 康祐 :
一電子酸化剤を用いた酸化的カップリング反応による置換ピロリンの合成,
創薬懇話会2014, 2014年7月. 大谷 彬, 吉田 昌裕, 難波 康祐 :
1,3a,6a-triazapentaleneを用いた最小蛍光標識基の開発,
創薬懇話会2014, 2014年7月. 米良 茜, 大澤 歩, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
機能性系高分子トリアザペンタレン類の高機能化と液性応答型シデロフォアへの応用,
創薬懇話会2014, 2014年7月. 吉田 昌裕, 水口 智貴, 難波 康祐 :
プロパルギルアジリジンの開環ー環化反応による置換ピリジンのワンポット合成,
創薬懇話会2014, 2014年7月. 吉田 昌裕, 大野 祥子, 難波 康祐 :
パラジウム触媒を用いた炭酸プロパルギルエステルと2-ビニルフェノールの連続的求核置換-[2+2]環化付加反応,
第49回天然物化学談話会, 2014年7月. 笠井 知世, 吉田 昌裕, 難波 康祐 :
パラジウム触媒を用いるアレンとアリールボロン酸の付加反応を鍵とする天然物の合成研究,
第49回天然物化学談話会, 2014年7月. 笠井 知世, 吉田 昌裕, 難波 康祐 :
パラジウム触媒を用いるアレンとアリールボロン酸の付加反応を鍵とするHM-3の不斉全合成,
2014年度第1回(第14回)プロセス化学東四国フォーラムセミナー, 2014年6月. 難波 康祐 :
生物活性天然有機化合物の機能解明及び実用化を指向した実践的合成研究,
住友化学株式会社 健康・農業関連事業研究所, 2014年6月. 難波 康祐 :
イネ科植物の鉄イオン取り込み機構に関する有機化学的研究,
理研シンポジウムー有機合成化学を起点とするものづくり戦略ー, 2014年6月. 竹内 公平, 海原 由香理, 難波 康祐, 谷野 圭持 :
Palau'amineの全合成研究,
第24回万有福岡シンポジウム, 2014年6月. 難波 康祐 :
実践的合成研究を基盤とした新規土壌改良素材および蛍光素材の開発,
新規素材探索研究会, 2014年6月. 吉田 昌裕, 笠井 知世, 水口 智貴, 難波 康祐 :
パラジウム触媒を用いたアレンとアリールボロン酸の付加反応を鍵とするHM-3の不斉全合成,
日本薬学会第134年会, 2014年3月. 米良 茜, 大澤 歩, 難波 康祐, 谷野 圭持 :
機能性蛍光分子1,3a,6a-トリアザペンタレンの置換基効果,
日本薬学会第134年会, 2014年3月. 吉田 昌裕, 水口 智貴, 難波 康祐 :
プロパルギルアジリジンの開環-環化反応による置換ピリジンのワンポット合成,
日本薬学会第134年会, 2014年3月. 吉田 昌裕, 木下 航輝, 難波 康祐 :
パラジウム触媒を用いたアリルジエステルとβ‐エナミノエステルの連続的環化反応の開発,
日本薬学会第134年会, 2014年3月. 石川 裕大, 須藤 宏城, 吉田 昌裕, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
Lapidilectine B の全合成研究,
日本薬学会第134年会, 2014年3月. 古高 涼太, 淵上 龍一, 吉田 昌裕, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
Calyciphylline F の全合成研究,
日本薬学会第134年会, 2014年3月. 竹内 公平, 海原 由香理, 難波 康祐, 谷野 圭持 :
Palau'amineの全合成研究,
日本化学会第94春季年会, 2014年3月. 藤本 夏月, 難波 康祐, 谷野 圭持 :
Nagelamide Kの全合成研究,
日本化学会第94春季年会, 2014年3月. 難波 康祐 :
作用機序解明を指向したpalau'amineの全合成研究,
日本化学会第94春季年会特別企画「有機合成化学を起点とするものづくり戦略」, 2014年3月. 難波 康祐 :
生体機能制御分子の創製へと繋ぐ実践的合成化学研究,
岡山大学異分野融合研究支援事業「有機合成を基盤とした生体機能制御分子の創製」, 2013年11月. 吉田 昌裕, 大野 祥子, 難波 康祐 :
パラジウム触媒を用いた炭酸プロパルギルエステルと2-ビニルフェノールの 連続的求核置換-[2+2]環化付加反応,
第39回反応と合成の進歩シンポジウム, 2013年11月. 大澤 歩, 米良 茜, 吉田 昌裕, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
機能性蛍光分子トリアザペンタレンの開発と応用,
第52回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2013年10月. 石川 裕大, 須藤 宏城, 吉田 昌裕, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
(±)-Lapidilectine B の全合成研究,
第52回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2013年10月. 古高 涼太, 淵上 龍一, 吉田 昌裕, 谷野 圭持, 難波 康祐 :
Calyciphylline F の全合成研究,
第52回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2013年10月. 小林 明日香, 吉田 昌裕, 難波 康祐 :
パラジウム触媒並びに酸化剤を用いた環化反応による置換フロクロメノンの合成,
第52回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2013年10月. 大野 祥子, 吉田 昌裕, 難波 康祐 :
パラジウム触媒を用いた炭酸プロパルギル化合物とβ - エナミノエステルの連続的環化反応による四置換ピ ロールの位置選択的合成,
第52回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2013年10月. 大澤 歩, 米良 茜, 難波 康祐, 谷野 圭持 :
機能性蛍光分子1,3a,6a-トリアザペンタレンの開発と応用,
第3回CSJ化学フェスタ, 2013年10月. 竹内 公平, 海原 由香理, 難波 康祐, 谷野 圭持 :
Palau'amineの全合成研究,
第3回CSJ化学フェスタ, 2013年10月. 難波 康祐 :
イネ科植物の鉄イオン取り込み機構に学ぶものづくり戦略,
第3回CSJ化学フェスタ2013,ナノ機能への挑戦-材料,素子,バイオ,そして未来-,東京, 2013年10月. 竹内 公平, 海原 由香理, 難波 康祐, 谷野 圭持 :
Palau'amineの全合成研究,
第30回有機合成化学セミナー, 2013年9月. 難波 康祐 :
生物活性天然有機化合物の機能解明および実用化を指向した実践的合成研究,
第29回若手化学者のための化学道場, 2013年8月. 吉田 昌裕, 木下 航揮, 難波 康祐 :
パラジウム触媒を用いたアリルジエステルとβ-エナミノエステルの連続的環化反応の開発,
第29回若手化学者のための化学道場, 2013年8月. 竹内 公平, 海原 由香理, 難波 康祐, 谷野 圭持 :
Palau'amineの全合成研究,
第25回万有札幌シンポジウム, 2013年7月. 難波 康祐 :
実践的合成研究を基盤としたイネ科植物の鉄イオン取り込み機構に関する研究,
有機合成化学講習会, 2013年6月. 竹内 公平, 海原 由香理, 難波 康祐, 谷野 圭持 :
パラウアミンの全合成研究,
日本化学会第93春季年会, 2013年3月. 難波 康祐 :
発蛍光型クリック反応の開発とその革新的蛍光特性,
大阪市立大学有機化学セミナー, 2013年3月. 難波 康祐 :
生物活性天然有機化合物の機能解明及び実用化を指向した実践的合成研究,
徳島大学薬学部講演会, 2013年2月. 難波 康祐 :
植物鉄輸送体のケミカルバイオロジー,
日本化学会第92春季年会 特別企画「ケミカルバイオロジー」,横浜, 2012年3月. 難波 康祐 :
オオムギの鉄取り込み機構に関する有機化学的研究,
第84回日本生化学大会 生体金属イオン:生命と分子をつなぐメッセンジャー, 京都, 2011年9月. 難波 康祐 :
ムギネ酸類の実践的合成を基盤としたオオムギの鉄取り込み機構に関する研究,
日本化学会第91春季年会 特別企画「ケミカルバイオロジーの分子基盤」,横浜, 2011年3月. 難波 康祐 :
Hg(OTf)2触媒を活用したPalau'amine コアの合成,
第14回創薬を目指した生理活性研究会および第43回未来開拓研究会合同シンポジウム,東京, 2008年12月. 難波 康祐 :
実用的な分子変換法開発に基づく複雑な生物活性天然有機化合物の合成,
若手研究者のための有機化学札幌セミナー, 2008年10月. 難波 康祐 :
ムギネ酸類の実用的合成:イネ科植物の鉄吸収機構解明の鍵,
第43回天然物化学談話会(夜ゼミ),大阪, 2008年7月. 難波 康祐 :
ハリコンドリン類の実用的合成,
第41回天然物談話会(ショートトーク),日高, 2006年7月. 難波 康祐 :
ハリコンドリン類の実用的合成,
大日本住友製薬株式会社, 2006年5月. 難波 康祐 :
複雑な生理活性天然有機化合物の合成研究,
徳島文理大学薬学部,徳島, 2006年2月. 難波 康祐 :
ハリコンドリン類の実用的合成への展開,
薮田講演会(東北大学農学部),仙台, 2006年1月. 難波 康祐 :
ハリコンドリン類の実用的合成への展開,
エーザイ株式会社,筑波, 2005年5月.
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 難波 康祐, 中山 淳, 大谷 彬 : 蛍光色素を用いた歯周病の簡易検査, 特許第6782978号 (2020年10月). 難波 康祐, 村田 佳子 : 複素館含有アミノ酸化合物及びその塩,錯体,組成物, 特許第6744530号 (2020年8月). 難波 康祐, 村田 佳子 : ムギネ酸類の効率的製造法, 特許第4117009号 (2010年). 難波 康祐, 小笠 千恵, 米良 茜, 菅原 一起 : アミノ酸t-ブチルエステル及び/又はその塩の製造方法, 特願2023-110252 (2023年7月), . 難波 康祐, 米良 茜, 鈴木 基史 : 複素環含有アミノ酸化合物の製造方法, 特願PCT/JP2023/011815(WO) (2023年3月), . 米良 茜, 鈴木 基史, 難波 康祐 : 複素環含有アミノ酸化合物及び錯体, 特願2022-0054884 (2022年3月), . 難波 康祐, 米良 茜, 鈴木 基史 : 複素環含有アミノ酸化合物及びその塩,錯体,組成物,肥料,並びに植物成長調整剤, 特願PCT (2021年2月), . 難波 康祐, 米良 茜, 鈴木 基史 : 複素環含有アミノ酸化合物の製造方法, 特願2021-005265 (2021年1月), . 米良 茜, 鈴木 基史, 細田 健介, 難波 康祐 : 新規なラクタム化合物又はその塩,錯体並びにそれらを含む肥料及び植物成長調整剤, (2020年3月), 特許第2020-060320号 (2020年3月). 米良 茜, 鈴木 基史, 細田 健介, 難波 康祐 : 新規なラクタム化合物又はその塩,錯体並びにそれらを含む肥料及び植物成長調整剤, 特願2020-060320 (2020年3月), (2021年10月), 特許第7398738号 (2023年12月). 中山 淳, 寺町 順平, 安倍 正博, 難波 康祐, 伊藤 孝司, 辻 大輔 : 新規イノン化合物及びその用途, (2019年10月), 特許第PCT/JP2019/042086号 (2019年10月). 中山 淳, 寺町 順平, 安倍 正博, 難波 康祐, 伊藤 孝司, 辻 大輔 : 新規イノン化合物及びその用途, (2018年10月), 特許第2018-203219号 (2018年10月). 難波 康祐, 米良 茜, 鈴木 基史 : 複素環含有アミノ酸又はその塩,並びにそれを用いた肥料及び植物成長調整剤, (2018年8月), 特許第2018-160612号. 難波 康祐, 村田 佳子 : 新規な複素環含有アミノ酸化合物及びその用途, 特願2015-219537 (2015年11月), 特許第6347396号 (2018年6月). 難波 康祐, 村田 佳子 : 新規な複素環含有アミノ酸化合物及びその用途, 特願2015-219537 (2015年11月), 特開Preparation of heterocycle-containing amino acid as fertilizer and plant growth regulating agent (2017年5月), 特許第WO 2017082111号. 難波 康祐, 中山 淳, 大谷 彬 : 蛍光色素を用いた歯周病の簡易検査, 特願2015-129848 (2015年6月), . 難波 康祐, 大澤 歩, 谷野 圭持 : 蛍光発色団を有する化合物,化合物を含むイオン濃度センサー,化合物を含む試薬,化合物の前駆体,および化合物の合成方法, (2011年), .
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- 光免疫療法の低分子化への挑戦:超小型赤色光応答性色素の開発と応用 (研究課題/領域番号: 24K21826 )
クライオ電顕を用いた鉄錯体輸送体の基質認識と輸送機構の解明 (研究課題/領域番号: 23K23828 )
植物病原細菌におけるアブシジン酸応答機構の解明 (研究課題/領域番号: 23K23618 )
ムギネ酸類・鉄錯体を輸送するアミノ酸トランスポーターとその哺乳動物における役割 (研究課題/領域番号: 22K05342 )
沙漠緑化剤ムギネ酸類の次世代研究:他種生物によるムギネ酸利用の分子機構解明と応用 (研究課題/領域番号: 22H00352 )
赤色光応答切断型リンカー分子の創製 (研究課題/領域番号: 21K19051 )
植物由来鉄キレーター・ムギネ酸前駆体による哺乳類における鉄吸収機構の解明 (研究課題/領域番号: 19K05727 )
砂漠を緑地化する革新的肥料の分子機構解明:植物鉄輸送体の未知の機能探索 (研究課題/領域番号: 19H02851 )
複雑な生物活性天然物の高効率合成を基盤とした新規医薬リード中分子の創製 (研究課題/領域番号: 18H04416 )
天然物創薬を志向した生物活性天然中分子の高効率全合成 (研究課題/領域番号: 16H01156 )
ムギネ酸前駆体による哺乳類の腸管鉄吸収の分子機構解明 (研究課題/領域番号: 16K01927 )
不良土壌を緑地化する革新的農薬の分子設計:ムギネ酸類のケミカルバイオロジー研究 (研究課題/領域番号: 16H03292 )
食糧不足問題の解決策提案:植物鉄輸送体のケミカルバイオロジー研究 (研究課題/領域番号: 26102734 )
細胞内でのクロスリンク過程を可視化する発蛍光型光親和性標識基の開発 (研究課題/領域番号: 26560449 )
哺乳動物における植物内在性物質・ニコチアナミンによる鉄輸送の分子機構解明 (研究課題/領域番号: 25350973 )
アルカリ性不良土壌での農耕を目指す植物鉄輸送体のケミカルバイオロジー研究 (研究課題/領域番号: 24102501 )
微生物迅速同定の新原理:極小蛍光分子とシデロフォアの化学 (研究課題/領域番号: 24310162 )
イネ科植物のムギネ酸類による鉄取り込み機構の解明 (研究課題/領域番号: 21310148 )
ムギネ酸誘導体を用いたイネ科植物の鉄認識メカニズムの解明 (研究課題/領域番号: 20710173 )
新触媒系の構築 (研究課題/領域番号: 19020070 )
植物の鉄輪送メカニズムの機構解明を目指したムギネ酸類縁体の設計と合成 (研究課題/領域番号: 18710191 )
ムギネ酸によるイネ科植物の3価鉄イオン取り込みの分子機構 (研究課題/領域番号: 18510200 )
研究者番号(50414123)による検索
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2024年12月20日更新
- 専門分野・研究分野
- 有機合成化学 (Synthetic Organic Chemistry)
天然物有機化学
ケミカルバイオロジー (Chemical Biology) - 所属学会・所属協会
- 社団法人 有機合成化学協会
社団法人 日本化学会
アメリカ化学会
日本薬学会
日本化学会新領域研究グループ「有機合成化学を起点とするものづくり戦略」
有機「ものつくり」化学研究会
プロセス化学会東四国地区
天然有機化合物討論会 - 委員歴・役員歴
- 社団法人 有機合成化学協会 (中四国支部 幹事 [2013年5月〜2021年3月])
社団法人 日本化学会 ( [1996年1月〜2021年3月])
社団法人 有機合成化学協会 ( [1998年1月〜2021年3月])
アメリカ化学会 ( [2009年1月〜2021年3月])
日本薬学会 ( [2012年8月〜2021年3月])
日本化学会新領域研究グループ「有機合成化学を起点とするものづくり戦略」 (企画担当 [2011年6月〜2018年3月])
有機「ものつくり」化学研究会 (コアメンバー [2010年1月〜2021年3月])
プロセス化学会東四国地区 (東四国フォーラム幹事 [2014年4月〜2021年3月])
天然有機化合物討論会 (世話人 [2015年5月〜2021年3月]) - 受賞
- 2007年9月, 第48回天然有機化合物討論会奨励賞 (天然物討論会)
2008年2月, 有機合成化学協会アステラス製薬研究企画賞 (社団法人 有機合成化学協会)
2010年2月, 有機合成化学奨励賞 (社団法人 有機合成化学協会)
2010年11月, Thieme Chemistry Journal Award 2011 (Thieme)
2014年4月, 日本薬学会中四国支部学生奨励賞 (日本薬学会)
2015年7月, 創薬懇話会2015優秀ポスター賞 (日本薬学会)
2016年3月, (日本薬学会)
2016年4月, 日本薬学会 第136年会 学生優秀発表者賞 (日本薬学会)
2016年7月, 創薬懇話会2016優秀ポスター賞 (日本薬学会)
2016年8月, 第32回若手化学者のための化学道場 最優秀ポスター賞 (社団法人 有機合成化学協会)
2017年9月, 第33回若手化学者のための化学道場 優秀ポスター賞 (有機合成化学協会 中国四国支部)
2019年4月, 長瀬研究振興賞 (公益財団法人 長瀬科学技術振興財団)
2021年10月, 徳島県科学技術大賞(科学技術振興部門) (徳島県)
2024年2月, 企業冠賞 東ソー 環境・エネルギー賞 (社団法人 有機合成化学協会) - 活動
- 社団法人 有機合成化学協会 (編集協力委員 [2017年4月〜2019年3月])
教務委員会副委員長 (2015年4月〜2016年3月)
広報委員会委員 (2015年4月〜2016年3月)
広報委員会委員長 (2016年4月〜2017年3月)
教務委員会委員長 (2016年4月〜2017年3月)
広報委員会委員 (2016年4月〜2017年3月)
第2期中期目標期間確定評価WG委員 (2016年4月〜2017年3月)
リサーチ・アドミニストレーション部門スタッフ (2016年4月〜2017年3月)
安全衛生担当者 (2016年4月〜2017年3月)
大学教育委員会 (2016年4月〜2017年3月)
教育の質に関する専門委員会 (2016年4月〜2017年3月)
ICT活用教育部門兼務教員 (2016年4月〜2017年3月)
COC+推進機構会議委員 (2016年4月〜2017年3月)
自己点検·評価委員会委員 (2016年4月〜2018年3月)
広報委員会委員長 (2018年4月〜2021年3月)
副理事(研究担当) (2018年4月〜2022年3月)
2024年12月22日更新
2024年12月21日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2024/12/21 01:25
- 氏名(漢字)
- 難波 康祐
- 氏名(フリガナ)
- ナンバ コウスケ
- 氏名(英字)
- Namba Kosuke
- 所属機関
- 徳島大学 教授
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2024/12/22 01:47
- 氏名(漢字)
- 難波 康祐
- 氏名(フリガナ)
- ナンバ コウスケ
- 氏名(英字)
- Namba Kosuke
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2009/12/17 00:00
- 更新日時
- 2024/12/21 06:24
- アバター画像URI
- https://researchmap.jp/KosukeNambaTokushima/avatar.png
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0344000000
- 所属
- 徳島大学
- 部署
- 大学院医歯薬学研究部(薬学域)
- 職名
- 教授
- 学位
- 博士(理学)
- 学位授与機関
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- 受賞
- Misc
- 論文
- 講演・口頭発表等
- 書籍等出版物
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- 学歴
- 委員歴
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
2024年12月21日更新
- 研究者番号
- 50414123
- 所属(現在)
- 2024/4/1 : 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(薬学域), 教授
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2018/4/1 – 2024/4/1 : 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(薬学域), 教授
2016/4/1 – 2017/4/1 : 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(薬学系), 教授
2015/4/1 : 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 教授
2015/4/1 : 北海道大学, 理学研究科, 准教授
2013/4/1 – 2014/4/1 : 徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授
2012/4/1 : 北海道大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授
2012/4/1 : 北海道大学, 大学院・理学研究院, 准教授
2011/4/1 : 北海道大学, 大学院・理学研究科, 准教授
2011/4/1 : 北海道大学, 理学研究院・化学部門・有機化学第二研究室, 准教授
2009/4/1 – 2010/4/1 : 北海道大学, 理学研究院・化学部門・有機化学第二研究室, 講師
2008/4/1 – 2009/4/1 : 北海道大学, 大学院・理学研究院, 講師
2008/4/1 : 北海道大学, 大学院理学研究院, 講師
2007/4/1 : 徳島文理大学, 薬学部, 助教
2006/4/1 : 徳島文理大学, 薬学部, 助手
2006/4/1 : 徳島文理大学, 薬学部, 助教授
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
総合・新領域系 / 複合新領域 / 生体分子科学 / 生物分子科学
総合・新領域系 / 複合新領域 / 生体分子科学 / ケミカルバイオロジー
総合系 / 複合領域 / 生体分子科学 / ケミカルバイオロジー
理工系
小区分37030:ケミカルバイオロジー関連
中区分37:生体分子化学およびその関連分野研究代表者以外
総合・新領域系 / 複合新領域 / 生体分子科学 / 生物分子科学
総合系 / 複合領域 / 生体分子科学 / 生物分子化学
理工系
小区分37020:生物分子化学関連
小区分39040:植物保護科学関連
小区分43020:構造生物化学関連
- キーワード
-
研究代表者
ムギネ酸 / 2'-デオキシムギネ酸 / 鉄トランスポーター / ミネラル輸送 / 実用的合成 / ファイトシデロファー / 合成化学 / 結晶構造解析 / 分子設計 / ムギネ酸・鉄錯体トランスポーター / HvYS1 / ムギネ酸プローブ / 標識ムギネ酸 / ムギネ酸・鉄錯体 / アルカリ不良土壌 / L-アゼチジン-2-カルボン酸 / ファイトシデロフォア / 鉄錯体トランスポーター / クリック反応 / 鉄認識メカニズム / アルカリ性不良土壌 / トランスポーター阻害剤 / シデロフォア / 1,3a,6a-トリアザペンタレン / 蛍光プローブ / ビブリオフェリン / エンテロバクチン / 蛍光発色団 / トリアザペンタレン / 細菌検出 / 鉄イオン取り込み / 微生物検出 / トランスポーター / ケミカルバイオロジー / 光親和性標識 / 蛍光分子 / チオールセンサー / 単分子白色発光 / 蛍光標識 / 白色蛍光 / チオール標識 / システイン標識 / グルタチオン標識 / 全合成 / palau'amine / 高効率合成 / 第二世代全合成 / 有機化学 / 生理活性 / 生体分子 / kansuinine A / 鉄イオントランスポーター / トランスポーター標識 / 低分子プローブ / 土壌改良剤 / 大量合成 / 化学プローブ / Nagelamide K / 天然中分子化合物 / 連続環化反応 / 中分子 / lapidilectine B / 天然中分子有機化合物 / 免疫抑制 / 薬剤耐性無効化 / プロリンデオキシムギネ酸 / 沙漠肥料 / 蛍光標識試薬 / YS/YSLトランスポーター / イネ科植物 / 光応答型細胞毒性 / 癌光線治療 / 光応答リンカー分子 / 光細胞障害活性 / がん光線治療 / フェロトーシス / リンカー分子 / 光応答 / 赤色光 / 置換基効果 / 植物感染症 / 分子プローブ / 光応答細胞毒性 / 低分子色素 / 光免疫療法
研究代表者以外
ムギネ酸 / 鉄錯体 / イネ科植物 / トランスポーター / ファイトシデロフォア / タンパク質 / 遺伝子 / 土壌学 / 鉄 / オオムギ / アルカリ土壌 / ファイトシデロフォアー / 水銀トリフラート / 触媒反応 / 触媒オレフィン環化反応 / 固相触媒反応 / フラノイン環化反応 / 触媒インドリン合成 / タルーシン全合成 / 触媒SN2反応 / 触媒酸化反応 / 固相水銀触媒 / E-選択的共役エステル合成 / 触媒アリールアレン環化反応 / 触媒ピロール合成 / ムギネ酸鉄錯体トランスポーター / 基質選択性 / イネ科食物 / 光親和標識体 / 鉄輸送 / 標識体 / ニコチアナミン / 植物性食物 / キレート化合物 / 小腸 / 鉄代謝 / 小腸吸収 / caco2細胞 / 錯体 / Caco-2細胞 / 生体分子 / アフリカツメガエル卵母細胞 / Feアイソトープ / アイソトープ / 鉄吸収 / 蛍光標識 / 植物性キレート化合物 / oocytes / phytosiderophore / アミノ酸トランスポーター / カンキツグリーニング病 / アブシジン酸 / Liberibacter / クライオ電子顕微鏡 / 膜輸送体 / 膜タンパク質 / 植物