トップ研究者を探す

研究者を探す

458 件ヒットしました。 401 458 件を表示しています。

マルチメディア情報ベース技術の研究

  • 総配分額: 148,000,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 奈良先端科学技術大学院大学

メタボトロピックグルタミン酸受容体欠損マウスを用いた嗅覚情報処理機構の研究

  • 総配分額: 2,500,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 鹿児島大学

国土計画における交流・連携効果の計測に関する理論と実証

  • 総配分額: 6,800,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 京都大学

国際海嶺研究計画-中央海嶺とマントルダイナミクス

  • 総配分額: 27,800,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 東京大学

日本海におけるヒラメの再生産に関わる集団の構造と機能

  • 総配分額: 8,700,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 京都大学

森林植物と菌類の二次代謝物生合成と機能に関する生化学的研究

  • 総配分額: 8,800,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 京都大学

歯周病関連細菌の熱ショック蛋白質の性状とその歯周病原性

  • 総配分額: 2,300,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 徳島大学

浸透圧調整に関するトランスポータとチャンネルの機能協関

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 大阪大学

生存に不可欠な匂い学習記憶の分子機構

  • 総配分額: 7,400,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 鹿児島大学

神経軸索反発分子ファミリーのクローニング及びその機能解析

  • 総配分額: 24,400,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 大阪大学

肝切除における肝障害メカニズムの解明:類洞内皮細胞への接着分子発現の意義と制御

  • 総配分額: 1,200,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 九州大学

金属蛋白質による情報変換

  • 総配分額: 145,200,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 日本医科大学

嗅覚性記憶の分子機構:細胞内分子カスケードの検討

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 鹿児島大学

嗅覚性記憶の成立過程に生ずる神経活動の周期的振動現象の解析

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 鹿児島大学

木材腐朽菌によるシュウ酸合成関連酵素の発現と調節機構の解明

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 京都大学

歯周病原菌による歯周組織破壊のメカニズム

  • 総配分額: 6,800,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 徳島大学

海洋島弧系の上部マントル

  • 総配分額: 7,000,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 東京大学

科学教育再構築のための教員養成物理学カリキュラム

  • 総配分額: 2,300,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 鳴門教育大学

アポトーシス導入による肝細胞癌の特異的増殖制御

  • 総配分額: 6,000,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 九州大学

教員養成系大学生の物理教科忌避傾向の要因と対策

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 鳴門教育大学

新しい膜結合型細胞増殖因子HB-EGFによるジャクスタクライン機構の解明

  • 総配分額: 13,700,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 久留米大学

歯周病原性細菌のプロテアーゼに対するモノクロナール抗体を利用した迅速診断法の開発

  • 総配分額: 6,800,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 徳島大学

歯周病原性細菌の産生するトリプシン様プロテアーゼの生物学的・免疫学的特徴

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 徳島大学

転写調節機構系を利用した新しいタイプの医薬品開発を目指した基礎研究

  • 総配分額: 11,500,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 東京大学

″セラミックス″の秩序化過程とダイナミクス

  • 総配分額: 7,300,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 京都工芸繊維大学

パーキンソン病誘発毒素を特異的に取り込むドーパミントランスポーターの分子機構

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 大阪大学

中性子照射により生じる高融点窒化物中不対電子の磁気緩和

  • 総配分額: 900,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 鳴門教育大学

乳歯と永久歯のう蝕発生に対する要因分析

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 徳島大学

地方都市における支店の集積量と機能

  • 総配分額: 900,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 愛媛大学

天然有機化合物の生物活性発現機構解明に向けての総合的研究

  • 総配分額: 16,700,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 大阪市立大学

新しいヘパリン親和性成長因子、プレイオトロフィンの神経栄養効果の解析

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 大阪大学

18世紀イギリスの国家と民衆

  • 総配分額: 900,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 徳島大学

数値シミュレーションのための大規模線形アルゴリズムの研究

  • 総配分額: 1,500,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 筑波大学

移植肝Viabilityの総合的判定指標に関する研究

  • 総配分額: 7,000,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 九州大学

北海道における都市的土地利用の変化

  • 総配分額: 900,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 愛媛大学

唾液腺癌の分化誘導療法に関する研究

  • 総配分額: 7,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 徳島大学

大型線形計算のアルゴリズム

  • 総配分額: 900,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 筑波大学

バクテロイデス・ジンジバリスの産生する生物活性物質とその歯周病病原性

  • 総配分額: 20,000,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 徳島大学

北海道・東北地方における都市的土地利用の変化

  • 総配分額: 1,200,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 北海道大学

格子欠陥制御によるセラミックスの新特性付加の研究

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 鳴門教育大学

歯周病病原菌バクテロイデス・ジンジバリスの血清型分類用試薬の開発

  • 総配分額: 6,300,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 徳島大学

理科嫌いの子供を作らないための,教員養成系大学に於ける物理学カリキュラム

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 鳴門教育大学

科学=技術業績のレフェリ-・システムに関する理論的並びに実証的研究ー学術賞・財団・ジャ-ナルによる科学的支援と評価の研究ー

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 富山大学

細胞懸濁液中の衝撃波の伝播とその細胞破壊および生体機能成分に与える影響

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 京都教育大学

Thyー1陽性樹枝状表皮細胞におけるT細胞レセプタ-の分子生物学的.生化学的研究

  • 総配分額: 4,700,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 山梨医科大学

バクテロイデス・ジンジバリスの血清型別特異抗原の分離と性状

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 徳島大学

細胞増殖シグナルの伝達とその制御

  • 総配分額: 19,200,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1989
  • 研究機関: (財)東京都臨床医学総合研究所

細胞増殖シグナルの発現・伝達とその制御

  • 総配分額: 19,800,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 東京大学

自由境界をもつ偏微分方程式の数値解析

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 筑波大学

Bacteroides gingivalisの血清学的性状と型別分布について

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1988
  • 研究機関: 徳島大学

自然科学に現れる時・空間パタ-ンの動画化処理

  • 総配分額: 9,600,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 広島大学

非線形回路におけるカオスの生成過程の解明と生活回路の組織的構成に関する研究

  • 総配分額: 4,800,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 早稲田大学

肝臓移植における摘出肝の長時間保存に関する研究ー特に拍動型肝潅流法の意義についてー

  • 総配分額: 20,600,000
  • 研究期間: 1987/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 九州大学

自由境界問題の数値解析の研究

  • 総配分額: 1,600,000
  • 研究期間: 1987/4/1 〜 1988
  • 研究機関: 筑波大学

土壌菌由来のコラゲナーゼ・インヒビターの開発と歯周病への応用

  • 総配分額: 4,800,000
  • 研究期間: 1986/4/1 〜 1987
  • 研究機関: 徳島大学

大豆中に存在するバクテロイデス・ジンジバリス由来のコラゲナーゼ阻害剤の精製と性質

  • 総配分額: 5,700,000
  • 研究期間: 1986/4/1 〜 1988
  • 研究機関: 徳島大学

細胞膜とその機能発現

  • 総配分額: 16,800,000
  • 研究期間: 1986/4/1 〜 1986
  • 研究機関: 徳島大学

非線形微分方程式の解の構造についての数学的研究

  • 総配分額: 1,000,000
  • 研究期間: 1986/4/1 〜 1986
  • 研究機関: 広島大学