研究者を探す
241 件ヒットしました。 201 ~ 241 件を表示しています。
DNAプローブとPCR法によるBacteroides fragilis迅速診断法の開発
- 総配分額: 3,800,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
- 研究機関: 徳島大学
ヨーロッパなどがん研究先進国との研究交流
- 総配分額: 25,400,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
- 研究機関: 昭和大学, 東京大学
原発性胆汁性肝硬変におけるHLA DR8を介した胆管抗原p28の抗原呈示
- 総配分額: 1,600,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 高知医科大学
腸内菌による薬剤性小腸潰瘍形成と抑制に関する研究
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
- 研究機関: 徳島大学
3Dアニメーションを用いた運動表象の形成
- 総配分額: 900,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 愛媛大学
コレステロール逆転送系の再構成と反応動力学の解明
- 総配分額: 8,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 香川医科大学
教育責任に関する人間形成論的総合研究-生涯教育の世代論的基礎づけのために
- 総配分額: 6,500,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
- 研究機関: 京都大学
新生仔豚の低酸素負荷前後のP-MRSによる脳エネルギー代謝と脳循環との関係
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 香川医科大学
新生児脳内の近赤外領域拡散スペクトルの研究
- 総配分額: 11,500,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
- 研究機関: 香川医科大学
遺伝情報の制御
- 総配分額: 30,000,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
- 研究機関: 千葉大学
骨芽細胞ならびに破骨細胞における情報伝達機構
- 総配分額: 5,700,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
- 研究機関: 九州大学
全国顎顔面補綴患者の実態調査とその診断治療体系確立の検討
- 総配分額: 16,000,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1994
- 研究機関: 東京医科歯科大学
環境複合汚染の生体影響と関連要因
- 総配分額: 17,500,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
- 研究機関: 東京大学
発がんのイニシエ-ションとその阻害
- 総配分額: 17,000,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
- 研究機関: 岡山大学
化学発癌における活性中間体の動態と標的臓器DNA傷害ー臓器および種特異性との関連
- 総配分額: 18,000,000
- 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
- 研究機関: 慶応義塾大学
周生期における活性酸素消去に関与する酵素的並びに非酵素的因子の病態生理学的研究
- 総配分額: 5,900,000
- 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
- 研究機関: 香川医科大学
環境複合汚染の生体影響と関連要因
- 総配分額: 18,000,000
- 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
- 研究機関: 東京大学
環境複合汚染の生体影響と関連要因
- 総配分額: 17,000,000
- 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
- 研究機関: 東京大学
発がんのイニシェ-ションとその阻害
- 総配分額: 18,000,000
- 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
- 研究機関: 岡山大学
コレステロール逆転送系の反応動力学
- 総配分額: 9,500,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1992
- 研究機関: 香川医科大学
シトクロムPー450の酵素化学的性質とシトクロムPー450の臓器特性
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
- 研究機関: 香川医科大学
歌唱障害児(音痴)の実態・原因およびその矯正の方法に関する研究
- 総配分額: 5,600,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1992
- 研究機関: 愛知教育大学
発がんのイニシエ-ションとその阻害
- 総配分額: 17,200,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
- 研究機関: 岡山大学
細菌性病原因子の分子遺伝学的研究
- 総配分額: 23,400,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1993
- 研究機関: 信州大学
腹腔鏡による内視鏡的交感神経切除術の開発
- 総配分額: 2,500,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1992
- 研究機関: 愛媛県立医療技術短期大学
蛋白質チロシン残基の燐酸化とその細胞生物学的意義
- 総配分額: 17,700,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1992
- 研究機関: 福井医科大学
シトクロムP-450の酵素化学的並びに臓器特性
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 1989/4/1 〜 1989
- 研究機関: 香川医科大学
ヒト胆管上皮抗原の精製と原発性胆汁性肝硬変における自己免疫反応の解析
- 総配分額: 1,600,000
- 研究期間: 1989/4/1 〜 1990
- 研究機関: 高知医科大学
ミトコンドリア型シトクロムPー450依存性オキシゲナ-ゼ系の組織特性と生理機能
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1989/4/1 〜 1989
- 研究機関: 香川医科大学
光療法における主要な光構造異性体サイクロビリルビンの病態生理学的意義に関する研究
- 総配分額: 7,100,000
- 研究期間: 1989/4/1 〜 1990
- 研究機関: 香川医科大学
Bacteroides属の病原性に関する分子遺伝学的研究
- 総配分額: 6,300,000
- 研究期間: 1987/4/1 〜 1989
- 研究機関: 徳島大学
原発性胆汁性肝硬変における肝内胆管を場とする自己免疫反応の解析
- 総配分額: 1,600,000
- 研究期間: 1987/4/1 〜 1988
- 研究機関: 高知医科大学
環境変異原の生体代謝と複合作用
- 総配分額: 16,800,000
- 研究期間: 1987/4/1 〜 1989
- 研究機関: 徳島大学
環境変異原の生体内代謝と複合作用
- 総配分額: 16,800,000
- 研究期間: 1987/4/1 〜 1989
- 研究機関: 徳島大学
環境変異原の生体円代謝と複合作用
- 総配分額: 13,700,000
- 研究期間: 1987/4/1 〜 1989
- 研究機関: 徳島大学
環境要因の人体影響(基礎班)
- 総配分額: 5,100,000
- 研究期間: 1987/4/1 〜 1989
- 研究機関: 京都大学
癌原物質の代謝的活性化機構と発癌の特異性に関する研究ーー特にヒトの外挿
- 総配分額: 12,900,000
- 研究期間: 1987/4/1 〜 1988
- 研究機関: 慶応義塾大学
ビリルビン脳症(核黄疸)発症機構に関する非侵襲的手法^<31>PーNMRによる研究
- 総配分額: 7,800,000
- 研究期間: 1986/4/1 〜 1987
- 研究機関: 香川医科大学
伝達性プラスミドの膜透過性促進遺伝子の機能とその発現調節機構
- 総配分額: 2,400,000
- 研究期間: 1986/4/1 〜 1987
- 研究機関: 徳島大学
癌原物質の代謝的活性化機構と発癌の特異性に関する研究ー特にヒトへの外挿
- 総配分額: 13,400,000
- 研究期間: 1986/4/1 〜 1987
- 研究機関: 慶応義塾大学
癌原物質の代謝的活性化機構と発癌の特異性に関する研究-特にヒトへの外挿-
- 総配分額: 11,900,000
- 研究期間: 1985/4/1 〜 1986
- 研究機関: 慶応義塾大学