トップ研究者を探す

研究者を探す

2369 件ヒットしました。 2201 2300 件を表示しています。

RESによるリポソームの取込機構と細胞内運命に関する速度論的研究

  • 総配分額: 2,300,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 徳島大学

″セラミックス″の秩序化過程とダイナミクス

  • 総配分額: 7,300,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 京都工芸繊維大学

がん細胞特有のII型ヘキソキナーゼをターゲットとした抗がん剤の開発

  • 総配分額: 11,800,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 徳島大学

シンプレクティック構造と数理物理学の研究

  • 総配分額: 1,400,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 徳島大学

ジャイロトロンを光源とするハイパワーESRと非線形効果

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 福井大学

ニードル型CCD生体顕微鏡と分子血流トレーサによる冠動脈slosh発生機構の解析

  • 総配分額: 6,800,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 川崎医科大学

フリーラジカル産生からみた重金属による白血球活性化の分子機構

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 金沢大学, 山口大学

人工飼料育蚕糸の化学組成と構造に関する研究

  • 総配分額: 7,200,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 京都教育大学

位相空間の理論とその応用

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 高知大学

出芽ホヤの形態調節におけるレチノイン酸の役割

  • 総配分額: 3,000,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 高知大学

分子トレーサ法による血流分布計測とフラクタル解析による冠血流分布の不均一性の解析

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 川崎医科大学

医療用光カードによる周産期管理システムの開発

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 香川医科大学

地殻における流体による熱の輸送と物質の移動

  • 総配分額: 900,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 愛媛大学

常微分方程式系の初期値問題の数値解析的研究

  • 総配分額: 1,600,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 徳島大学

心筋局所での循環・制御・物質移動評価用の心筋組織液連続採取マイクロプローブの開発

  • 総配分額: 6,400,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 川崎医療短期大学

担子菌リグニン分解酵素の大量生産法の開発とこれら酵素の木質資源変換への利用

  • 総配分額: 13,200,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 京都大学

映像メディア利用教育及びメディア・リテラシー形成に関する研究

  • 総配分額: 6,000,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 広島大学

瀬戸内区における中新世の地殻深部異常高温帯形成過程の研究

  • 総配分額: 28,700,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 愛媛大学

筋萎縮性側索硬化症(ALS)の病態生理に関する多面的研究

  • 総配分額: 7,500,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 京都大学

胎児におけるレーザー照射後の創傷治癒過程の解析

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 北海道大学

荒廃渓流における土石の移動、推積計測システムの開発に関する研究

  • 総配分額: 10,200,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 佐賀大学

血流の流体力学的構造と血管内皮細胞の立体的形状の相互関連性の解析

  • 総配分額: 4,200,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 川崎医科大学

血管平滑筋細胞における血管作動物質のシグナル伝達と低分子量GTP結合蛋白質

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 神戸大学

遺伝情報の制御

  • 総配分額: 30,000,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 千葉大学

高血圧による臓器障害と治療によるアンジオテンシンII受容体遺伝子の発現

  • 総配分額: 2,300,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 愛媛大学

EGF受容体機能のP_2プリン受容体並びに関連の細胞内情報伝達系を介した調節機構

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 徳島大学, 明海大学

RNA新機能の検索

  • 総配分額: 106,200,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 弘前大学

がん関連遺伝子の発現と放射線感受性の関連およびその癌治療への応用の可能性

  • 総配分額: 5,800,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 東海大学

シナプス応答の長期増強におけるカルモデュリン依存性プロテインキナーゼIIの役割

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
  • 研究機関: (財)東京都神経科学総合研究所

タンガニイカ湖・琵琶湖両生態系の多様性、弾力性と環境変動

  • 総配分額: 24,600,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 京都大学

プロテインキナーゼの活性調節の異常による神経細胞に関する研究

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
  • 研究機関: (財)東京都神経科学総合研究所

リーマン空間の2重微分形式の研究

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 鳥取大学

中出力・高クォリティ・サブミリ波ジャイロトロンの高周波化と応用

  • 総配分額: 23,000,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 福井大学

内核を伝わるS波(PKJKP)の検出と内核の微細構造の研究

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 京都大学

力学系の理論とその応用

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 高知大学

南シナ海域周縁の海洋底地殻構造発達史 地球物理的探査

  • 総配分額: 15,700,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 東京大学

多嚢胞卵巣症候群の診断技術の向上と治療法の改善に関する研究

  • 総配分額: 7,300,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 徳島大学

対応困難な家族に関する看護の分析を通して有効な家族看護モデルの開発とその検証

  • 総配分額: 2,600,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 高知女子大学

常微分方程式系の概周期解の数値解析

  • 総配分額: 1,100,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 徳島大学

情報基礎教育のための教員養成・研修の教育課程と指導・評価法に関する研究

  • 総配分額:
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 滋賀大学

抗癌剤開発を志向する新規なポリオキシ高級脂肪酸エステルの合成研究

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 徳島大学

掘削試料の解析と孔内計測による世界の深海底の比較研究

  • 総配分額: 24,000,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 東京大学

歯周炎患者の体液性免疫応答の特異性(Porphgromonas gingivalisの主要抗原の同定・特に多糖抗原に関して)

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 大阪大学

漸近的方法による非線形備微分方程式の研究

  • 総配分額: 700,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 徳島大学

神経情報伝達のリン酸化による調節と調節異常

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
  • 研究機関: (財)東京都神経科学総合研究所

科学衛星Astro-DによるX線天文学の観測的研究

  • 総配分額: 11,600,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 宇宙科学研究所

組織標本中の寄生虫体同定法への分子生物学的応用

  • 総配分額: 1,600,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 香川医科大学

船型要素を考慮した実用的な船舶操縦性能推定法に関する研究

  • 総配分額: 13,700,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 九州大学

血管内皮配列と微細形態観察のための冠血管鋳型・レーザースキャン顕微鏡解析法の開発

  • 総配分額: 5,200,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 川崎医療短期大学

超函数と数理物理学の研究

  • 総配分額: 1,200,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 徳島大学

長期化する雲仙火山災害の地域保健医療システムへのインパクトの調査研究

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 長崎大学

音声解析による音楽表現の評価に関する研究

  • 総配分額: 2,500,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 愛媛大学

骨原性細胞が合成するカルシウム結合性蛋白質とメチルチオアデノシン代謝との関連

  • 総配分額:
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 徳島大学

サハリン島の付加・衝突テクトニクスからみた環太平洋造山帯

  • 総配分額: 3,500,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 新潟大学

シンボルによる自覚症問診システムの開発;聴覚障害者の社会的適応促進を目指して

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 長崎大学

ソロモン諸島のマラリア疫学と駆除の研究

  • 総配分額: 34,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 富山国際大学

トリハロメタン及び有機塩素系溶剤の環境及び生態系に及ぼす影響

  • 総配分額: 6,700,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 山口大学

ヒト肝細胞増殖因子(hHGF)の合成・分泌調節機構

  • 総配分額: 3,400,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 鹿児島大学

プロテインチナ-ゼの活性調節の異常による神経細胞孔に関する研究

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: (財)東京都神経科学総合研究所

ペルオキシソーム酵素の進化-動物進化に伴う尿酸分解酵素群の脱落機構

  • 総配分額: 1,600,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 九州歯科大学

ポリADP-リボシル化酵素による遺伝子複製と発現の制御

  • 総配分額: 6,200,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 高知医科大学

メタピロカテカーゼ遺伝子を用いた動物細胞のプロモーター解析系の構築

  • 総配分額: 6,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 山口大学

レーザ溶射法を用いた傾斜機能材料の機械的・熱的性と膜応力に関する研究

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 徳島大学

中出力・高クォリティ・サブミリ波ジャイロトロンの開発とプラズマ計測への応用

  • 総配分額: 5,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 福井大学

低分子量GTP結合蛋白質の機能修飾物質の開発と有効利用

  • 総配分額: 16,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 神戸大学

向き付け不可能な曲面の極小挿入と調和写像の研究

  • 総配分額: 1,300,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 徳島大学

周波数可変サブミリ波帯ジャイロトロンを光源とするプラズマ散乱計測

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 福井大学

数理物理学とスペクトル理論の研究

  • 総配分額: 1,200,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 徳島大学

植物バイオサイエンス分野における日仏国際共同研究

  • 総配分額: 11,500,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 筑波大学

構造帯の堆積岩・堆積岩源変成岩の化学的特徴とその堆積環境・生成条件に関する研究

  • 総配分額: 30,200,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 名古屋大学, 愛媛大学

歯周炎における免疫制御機構(歯周炎の病因に関与するT細胞の自己認識能の検討)

  • 総配分額: 31,800,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 大阪大学

生体情報・エネルギ-変換分子材料の設計および機能制御

  • 総配分額: 20,500,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 東京工業大学

疎な高次分割表の解析理論の研究と計算アルゴリズムの開発

  • 総配分額:
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 九州大学

通信ネットワークを用いた在宅妊婦管理システムの開発

  • 総配分額: 4,600,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 香川医科大学

関数解析の超準解析的研究

  • 総配分額: 1,700,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 鳥取大学

非線形振動と波動における概周期象の数理の研究

  • 総配分額: 1,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 徳島大学

CIS(セレン化銅インジウム)薄膜太陽電池の新型ヘテロ接合作成に関する研究

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 愛媛大学

アジアにおけるウエステルマン肺吸虫群の遺伝的変異と種分化に関する研究

  • 総配分額: 8,000,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 九州大学

カルモデュリン依存性プロテインキナ-ゼIIの活性発現の調節

  • 総配分額: 1,400,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: (財)東京都神経科学総合研究所

カルモデュリン依存性プロテインキナ-ゼのcDNAの導入・発現による生理的機能解析

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: (財)東京都神経科学総合研究所

コレステロール逆転送系の反応動力学

  • 総配分額: 9,500,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 香川医科大学

ジャイロトロンを光源としたミリ波ESR

  • 総配分額: 13,400,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 福井大学

ヒト肝細胞増殖因子(hHGF)の合成・分泌調節機構

  • 総配分額: 2,500,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 鹿児島大学

フラクタル自己相似図形の解析的研究

  • 総配分額: 1,400,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 徳島大学

リポソームによる細胞内薬物送達システムの開発

  • 総配分額: 2,400,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 徳島大学

内因性摂食調節物質の視床下部ー下垂体ー卵巣系に及ぼす影響に関する研究

  • 総配分額: 2,300,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 徳島大学

前立腺由来の骨形成因子の同定およびその骨粗鬆症治療への応用

  • 総配分額: 11,300,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 東京大学

可微分多様体に於ける幾何学的構造及び解析的構造

  • 総配分額: 600,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 徳島大学

擬リ-マン空間上の大域解析学

  • 総配分額: 1,500,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 鳥取大学

最適化と近似理論

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 九州大学

植物バイオサイエンス分野における諸外国との国際共同研究

  • 総配分額: 3,000,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 筑波大学

計算科学と複雑システム

  • 総配分額: 6,400,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 九州大学

超深発地震の発見

  • 総配分額: 4,100,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 京都大学

連立非線形方程式系の大域における数値解法とその応用

  • 総配分額: 800,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 徳島大学

関数方程式に対する自己検証的数値計算法

  • 総配分額: 1,300,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 九州大学

音声の倍音構造分析による発声指導の研究

  • 総配分額: 1,700,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 愛媛大学

高齢者の健康及び生命予後に関連する生活実態要因の地域別特性に関する研究

  • 総配分額: 2,500,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 高知医科大学

アミノ酸ラセミ化酵素の活性中心ペプチドの合成とコンフォメ-ション

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 徳島大学

カルモデュリン依存性プロティンキナ-ゼIIの活性発現の調節

  • 総配分額: 1,300,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1989
  • 研究機関: (財)東京都神経科学総合研究所

トリハロメタンの生体及び臓器毒性に関する研究

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 山口大学