研究者を探す
1336 件ヒットしました。 1301 ~ 1336 件を表示しています。
土壌中のいわゆる非晶質遊離酸化鉄に関する研究
- 総配分額: 6,900,000
- 研究期間: 1989/4/1 〜 1991
- 研究機関: 愛媛大学
脊椎,脊随病変に対する脊髄保護対策と鏡視下手術開発に関する実験的,臨床的研究
- 総配分額: 6,700,000
- 研究期間: 1989/4/1 〜 1990
- 研究機関: 徳島大学
高エネルギ-電子線を用いた新しい機能性材料の作成
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1989/4/1 〜 1989
- 研究機関: 大阪大学
AI(人工知能)を用いた水耕の診断システム
- 総配分額: 19,900,000
- 研究期間: 1988/4/1 〜 1990
- 研究機関: 愛媛大学
Bリンパ球の増殖分化と細胞内シグナル伝達の分子論的解析
- 総配分額: 6,500,000
- 研究期間: 1988/4/1 〜 1989
- 研究機関: 熊本大学
アジア太平洋地域のマングロ-ブ生態系の生物過程と制御機構
- 総配分額: 30,500,000
- 研究期間: 1988/4/1 〜 1990
- 研究機関: 愛媛大学
エコンドライト母天体の構成物質と形成過程
- 総配分額: 19,500,000
- 研究期間: 1988/4/1 〜 1989
- 研究機関: 東京大学
上顎洞癌国際分類の妥当性検討に関する研究
- 総配分額: 1,400,000
- 研究期間: 1988/4/1 〜 1990
- 研究機関: 香川医科大学
土壌粘土のカオリナイト化に関する研究
- 総配分額: 6,500,000
- 研究期間: 1988/4/1 〜 1990
- 研究機関: 愛媛大学
小児の睡眠・覚醒に対するテレビゲ-ムの影響-特に長時間画像視との関連について
- 総配分額: 2,400,000
- 研究期間: 1988/4/1 〜 1989
- 研究機関: 徳島大学
広帯域超音波生体組織特性計測法による冠動脈硬化度の定量的解析
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1988/4/1 〜 1989
- 研究機関: 香川医科大学
非線形回路におけるカオスの生成過程の解明と生活回路の組織的構成に関する研究
- 総配分額: 4,800,000
- 研究期間: 1988/4/1 〜 1989
- 研究機関: 早稲田大学
「四国八十八ヶ所巡礼の旅」の体育学的研究
- 総配分額:
- 研究期間: 1987/4/1 〜 1989
- 研究機関: 鳴門教育大学
「四国八十八ヶ所巡礼の旅」の体育学的研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 1987/4/1 〜 1989
- 研究機関: 鳴門教育大学
イネの雑種弱勢遺伝子を利用した有害遺伝子拡散の防止および新品種の育成に関する研究
- 総配分額: 6,200,000
- 研究期間: 1987/4/1 〜 1989
- 研究機関: 国立遺伝学研究所
中国におけるハツカネズミ種およびイネ科作物の遺伝的分化に関する日中共同学術調査
- 総配分額:
- 研究期間: 1987/4/1 〜 1987
- 研究機関:
冠動脈平滑筋膜電位固定法の開発とそれによる冠攣縮イオン機序の解明
- 総配分額: 1,600,000
- 研究期間: 1987/4/1 〜 1988
- 研究機関: 徳島大学
土地利用転換関数に関する研究
- 総配分額: 8,500,000
- 研究期間: 1987/4/1 〜 1989
- 研究機関: 京都大学
溜池灌漑地帯の換地計画における水利条件の評価手法に関する研究
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1987/4/1 〜 1989
- 研究機関: 香川大学
脊髄障害の発生機序ならびに対策に対する実験的研究ーTBA-Reactive SubstancesとFree Radical Scavengerの観点よりー
- 総配分額: 7,000,000
- 研究期間: 1987/4/1 〜 1988
- 研究機関: 徳島大学
自由境界問題の数値解析の研究
- 総配分額: 1,600,000
- 研究期間: 1987/4/1 〜 1988
- 研究機関: 筑波大学
複数周波数超音波ドプラ-法による心腔内三次元血流ベクトルの計測とその病態解析
- 総配分額: 6,600,000
- 研究期間: 1987/4/1 〜 1989
- 研究機関: 香川医科大学
高エネルギー電子線を用いた新しい機能性材料の作成
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1987/4/1 〜 1987
- 研究機関: 大阪大学
高エネルギー電子線を用いた新しい機能性材料の作成
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1987/4/1 〜 1989
- 研究機関: 大阪大学
高周波超音波顕微鏡並びに情報処理装置による音響的組織性状計測システムの開発
- 総配分額: 15,000,000
- 研究期間: 1987/4/1 〜 1988
- 研究機関: 香川医科大学
B細胞増殖分化機構の調節とその異常に関する研究
- 総配分額: 6,400,000
- 研究期間: 1986/4/1 〜 1987
- 研究機関: 熊本大学
ミトコンドリア蛋白質遺伝子の構造と発現およびその異常
- 総配分額: 6,000,000
- 研究期間: 1986/4/1 〜 1987
- 研究機関: 熊本大学
動物硬組織中の金属含量と環境指標への適用
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1986/4/1 〜 1986
- 研究機関: 徳島大学
核支配ミトコンドリア蛋白質遺伝子の構造と発現
- 総配分額: 1,200,000
- 研究期間: 1986/4/1 〜 1986
- 研究機関: 熊本大学
遺伝病のDNA診断法の開発:先天性尿素サイクル病とインスリン受容体異常型糖尿病
- 総配分額: 8,300,000
- 研究期間: 1986/4/1 〜 1988
- 研究機関: 熊本大学
高速電子線による異種原子の固体内注入を利用した新材料合成技術の開発
- 総配分額: 1,600,000
- 研究期間: 1986/4/1 〜 1986
- 研究機関: 大阪大学
デジタル超音波アンギオによる心臓内血流のベクトル的可視化と定量的解析に関する研究
- 総配分額: 5,700,000
- 研究期間: 1985/4/1 〜 1986
- 研究機関: 香川医科大学
植物工場の最適栽培プロセス探索用パイロットプラントの試作
- 総配分額: 20,000,000
- 研究期間: 1985/4/1 〜 1987
- 研究機関: 愛媛大学
鉱物無機結晶データベース利用システムの開発
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 1985/4/1 〜 1987
- 研究機関: 東京大学
電気特性を応用しての乳腺腫瘍診断法の研究
- 総配分額: 1,700,000
- 研究期間: 1985/4/1 〜 1987
- 研究機関: 徳島大学
神経伝達物質としてのヒスタミン:その合成と分解酵素の蛍光抗体法と受容体の精製
- 総配分額: 6,500,000
- 研究期間: 1984/4/1 〜 1986
- 研究機関: 東北大学, 大阪大学