研究者を探す
91 件ヒットしました。 1 ~ 91 件を表示しています。
がん抑制型microRNAの経皮投与による新規治療法の開発
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2024/4/1 〜 2027
- 研究機関: 徳島大学
ヒアルロン酸合成阻害剤による口腔癌のBcl2発現増強を標的とした老化細胞除去療法
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2024/4/1 〜 2026
- 研究機関: 徳島大学
教育サービスの便益遅延性にかかわる特性と影響要因のデザイン可能性に関する研究
- 総配分額: 17,810,000
- 研究期間: 2024/4/1 〜 2027
- 研究機関: 香川大学
看護学生の学修意欲と専門職意識を培うシビリティ育成プログラムの開発
- 総配分額: 4,420,000
- 研究期間: 2024/4/1 〜 2027
- 研究機関: 国際医療福祉大学
認知症者の意思実現を支援する地域包括支援センター専門職対象のICT学習システム開発
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2024/4/1 〜 2028
- 研究機関: 愛媛県立医療技術大学
頸部リンパ節転移の超早期診断の挑戦-転移可視化モデルの樹立と超音波診断法の構築
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2024/4/1 〜 2026
- 研究機関: 徳島大学
ポピュレーションアプローチとハイリスクアプローチを複合した発達障がい児の早期介入
- 総配分額: 2,860,000
- 研究期間: 2023/4/1 〜 2027
- 研究機関: 聖カタリナ大学
乳癌進展におけるメカノ応答性翻訳センサーの分子機構の解明と抗癌剤開発基盤の創成
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2023/4/1 〜 2025
- 研究機関: 岡山大学
内在性カテコラミン合成経路を標的とした悪性末梢神経鞘腫瘍の新規治療方法の確立
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2023/4/1 〜 2025
- 研究機関: 岡山大学
脂質代謝による翻訳制御を標的とした横紋筋肉腫の革新的治療法の開発
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2023/4/1 〜 2025
- 研究機関: 岡山大学
英領ビルマにおけるジェンダー生成の光と陰:キリスト教婦人団体と「からゆきさん」
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2023/4/1 〜 2026
- 研究機関: 愛媛大学
アブミ骨筋反射の可視化とAIを組み合わせた顔面神経麻痺の早期予後診断法の開発
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2022/4/1 〜 2024
- 研究機関: 産業医科大学, 藤田医科大学
中・近世ヨーロッパにおける悪魔学作品と社会との相互的影響関係に関する学際的研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2022/4/1 〜 2024
- 研究機関: 愛媛大学
人口減少地域からの要請に着目した高校のキャリア教育・キャリア形成に関する研究
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2022/4/1 〜 2025
- 研究機関: 大阪商業大学
新規抗がん剤開発を目指すtRNA修飾酵素と阻害化合物の構造活性相関解明
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2022/4/1 〜 2024
- 研究機関: 静岡県環境衛生科学研究所
癌微小環境における脱分化型シュワン細胞を標的とした肺癌に対する新たな治療法の創出
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2022/4/1 〜 2022
- 研究機関: 岡山大学
発達に遅れを疑う子どもの保護者を対象とした親訓練実施における客観的評価尺度開発
- 総配分額: 2,340,000
- 研究期間: 2022/4/1 〜 2024
- 研究機関: 聖カタリナ大学短期大学部
造影剤の循環動態に基づく小径腎腫瘍のCT画像解析の開発と臨床応用
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2022/4/1 〜 2022
- 研究機関: 徳島大学
高齢者および疾患者を対象とした運転スキルの評価およびメタ認知教習方法の提案
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2022/4/1 〜 2024
- 研究機関: 香川大学
新規ホウ素製剤による同種造血幹細胞移植後の閉塞性細気管支炎治療の開発
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2023
- 研究機関: 岡山大学
機能的スクリーニングから独自に選出した新規microRNAによる口腔癌治療の開発
- 総配分額: 3,770,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2024
- 研究機関: 徳島大学
発達障害のある思春期女子の感覚調整障害による困難の解明と自己制御支援モデルの開発
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2025
- 研究機関: 熊本大学
看護基礎教育課程における臨床判断力の育成に向けた教育的アプローチに関する基礎研究
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2024
- 研究機関: 国際医療福祉大学
誤嚥性肺炎を見据えた在宅高齢者のオーラルフレイルの予防的看護介入プログラムの開発
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2021/4/1 〜 2024
- 研究機関: 愛媛大学
中近世アルプス地域の空間的・社会的モビリティー:境域の政治・宗教・社会の動的展開
- 総配分額: 17,680,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 京都大学
便益遅延型サービスの消費における便益享受・顧客満足・顧客参加・目標変容の研究
- 総配分額: 17,420,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 香川大学
膠芽腫幹細胞を標的としたtRNAメチル化酵素阻害剤による制がん戦略の構築
- 総配分額: 4,290,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2022
- 研究機関: 岡山大学
食機能実行分子とその機能的相互作用の統合的理解
- 総配分額: 193,440,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2024
- 研究機関: 九州大学
高等教育のユニバーサル・アクセス時代における短期大学の総合的研究
- 総配分額: 7,410,000
- 研究期間: 2020/4/1 〜 2023
- 研究機関: 香川短期大学
選挙ガバナンスが正確な投票(CorrectVoting)に与える影響に関する研究
- 総配分額: 44,980,000
- 研究期間: 2019/4/1 〜 2022
- 研究機関: 神戸大学
mlAOPコンセプトによる化学物質感受性多様性評価と殺虫剤中毒解明に向けた応用
- 総配分額: 44,200,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2021
- 研究機関: 北海道大学
tRNA修飾酵素群が創出する癌の不均一性の分子機構解明とそれに基づく治療戦略構築
- 総配分額: 4,160,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2019
- 研究機関: 岡山大学
社会教育・福祉・予防医療の連携とコミュニティ・エンパワーメントの実証的比較研究
- 総配分額: 16,510,000
- 研究期間: 2018/4/1 〜 2022
- 研究機関: 松本大学, 中村学園大学
太陽系天体における水-氷相互作用
- 総配分額: 221,260,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2021
- 研究機関: 東京工業大学
看護学生の学習バーンアウトと専門職者へのトランジションに関する長期縦断研究
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2017/4/1 〜 2022
- 研究機関: 国際医療福祉大学, 大阪市立大学
Ftsj1によるtRNA修飾の癌での病態生理の解明とそれに基づく治療法の開発
- 総配分額: 4,030,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2017
- 研究機関: 岡山大学, 熊本大学
ファミリー・バイオレンス予防のための地域参加型育児支援システムの開発
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2022
- 研究機関: 愛媛大学, 山口大学
不確実性と多元的価値の中での順応的な環境ガバナンスのあり方についての社会学的研究
- 総配分額: 39,130,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
- 研究機関: 北海道大学
便益遅延型サービスの消費における便益享受と顧客満足・顧客参加に関する実証的研究
- 総配分額: 14,690,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2019
- 研究機関: 香川大学
近世のヨーロッパとラテンアメリカにおける社会的周縁者の創出とメディア
- 総配分額: 4,680,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 太成学院大学
非定型的DNAメチル化修飾を指標とする腫瘍初期病変の同定
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2016/4/1 〜 2018
- 研究機関: 愛媛大学
タイムスタディによる保健師の地域診断業務量と困難性の解明
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 山口大学
我が国における各教科のデジタル教科書の活用及び開発に関する総合的調査研究
- 総配分額: 16,770,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2016
- 研究機関: 公益財団法人教科書研究センター
昆虫を利用した新たな食料循環モデルに基づく魚類養殖技術の開発
- 総配分額: 16,120,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2018
- 研究機関: 愛媛大学
社会的弱者層結核患者のための教育ツール開発と治療アドヒアランス向上に関する研究
- 総配分額: 5,070,000
- 研究期間: 2014/4/1 〜 2018
- 研究機関: 北海道科学大学, 大阪市立大学
内部競争の導入による地域伝統芸能の継承・発展のマーケティングに関する研究
- 総配分額: 3,510,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 香川大学
東アジアにおける木材自給率向上政策の展開と山村への社会経済的影響
- 総配分額: 17,160,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2016
- 研究機関: 九州大学
癌抑制遺伝子型microRNAの機能的スクリーニングと核酸医薬への応用
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 東京医科歯科大学
観光地の文化的魅力を構成する次元に関する研究―イロケ、アジケ、ヒトケの視点から
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 長崎大学, 香川大学
都道府県議会選挙区改定の総合的研究-その原因と影響の解明-
- 総配分額: 16,770,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2015
- 研究機関: 神戸大学
間葉系幹細胞から誘導した脳移行性シュワン細胞による進行型多発性硬化症の治療法開発
- 総配分額: 3,640,000
- 研究期間: 2013/4/1 〜 2014
- 研究機関: 九州大学
48Caの2重ベータ崩壊の研究
- 総配分額: 217,100,000
- 研究期間: 2012/4/1 〜 2016
- 研究機関: 大阪大学
コミュニティ・ガバナンスと社会教育福祉システム構築に関する欧米とアジアの比較研究
- 総配分額: 34,320,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2015
- 研究機関: 名古屋大学
反応性代謝物を介する肝障害発現に関与する機能タンパク質の解明
- 総配分額: 5,200,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2013
- 研究機関: 近畿大学
結核患者の治療継続を支援する教育ツールとプログラムの開発に関する研究
- 総配分額: 4,810,000
- 研究期間: 2011/4/1 〜 2014
- 研究機関: 大阪市立大学
アルカリシリカ反応による劣化を受けるコンクリート構造物の 維持管理シナリオの構築
- 総配分額: 46,020,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 京都大学
政権交代期における選挙区政治の変容に関する実証的研究
- 総配分額: 15,990,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 神戸大学
海洋バイオマス利用による CO2 削減およびバイオ燃料化に関する研究
- 総配分額: 18,460,000
- 研究期間: 2010/4/1 〜 2012
- 研究機関: 琉球大学
加齢黄斑変性に対するテーラーメード医療の実現
- 総配分額: 44,980,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 京都大学
常態向上型サービスにおける"育てる消費"促進のマーケティング戦略に関する研究
- 総配分額: 3,620,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 香川大学
新科学技術教育システムの構築
- 総配分額: 4,940,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 徳島大学
現代民主政治と政党組織の変容に関する研究
- 総配分額: 33,930,000
- 研究期間: 2009/4/1 〜 2011
- 研究機関: 京都大学, 同志社大学
サービス組織のブランド戦略に関する理論的・実証的研究
- 総配分額: 8,450,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2012
- 研究機関: 香川大学
社会教育・生涯学習の再編とソ-シャル・キャピタルに関する実証的研究
- 総配分額: 14,820,000
- 研究期間: 2008/4/1 〜 2010
- 研究機関: 名古屋大学
小腸不全症に対する治療法の開発-無粘膜大腸作成の可能性についての基礎的研究-
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 香川大学
新卒看護師の職業性ストレスと離職意向に関する縦断研究:地域間における比較
- 総配分額: 4,550,000
- 研究期間: 2007/4/1 〜 2009
- 研究機関: 兵庫医療大学
オゾン照射によるエルビウムヤグレーザー照射象牙質の脆弱層強化
- 総配分額: 2,600,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2006
- 研究機関: 岡山大学
複素シンプレクティック多様体の研究
- 総配分額: 6,220,000
- 研究期間: 2006/4/1 〜 2008
- 研究機関: 京都大学, 大阪大学
未来型バイオプロスペクティングの技術創成のための企画調査
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2005
- 研究機関: 筑波大学
高等教育グランドデザイン策定のための基礎的調査分析
- 総配分額: 463,320,000
- 研究期間: 2005/4/1 〜 2009
- 研究機関: 東京大学
デリバリー・プロセスを構成する活動の主体的・空間的・時間的移転に関する考察
- 総配分額: 2,900,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 香川大学
乳がん患者に対する情報提供を中心としたセルフケア支援プログラム開発に関する研究
- 総配分額: 12,030,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2007
- 研究機関: 徳島大学
光応用工学を素材としたPBLプラットホームに関する研究
- 総配分額: 3,800,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 徳島大学
磁場配向させたゲルを利用した種々の結晶材料のゲル成長
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2006
- 研究機関: 徳島大学
総合的な学習における学びの連関性を強めるカリキュラムの開発と評価に関する研究
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 2004/4/1 〜 2005
- 研究機関: 鳴門教育大学
敗血症時の呼吸筋疲労
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2003/4/1 〜 2005
- 研究機関: 岡山大学
サービス消費における顧客の満足形成過程及びその後の行動に対する感情の影響
- 総配分額: 1,700,000
- 研究期間: 2002/4/1 〜 2002
- 研究機関: 香川大学
手術を受けたがん患者のセルフケア促進のための情報提供のあり方に関する研究
- 総配分額: 1,000,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学, 東海大学
臨床判断能力を育成するためのデジタル教材の開発と成果の研究
- 総配分額: 11,900,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 東海大学
デサリネーションを施したコンクリート構造物の供用性に関する研究
- 総配分額: 10,700,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 京都大学
看護成果からみた乳房切除術のクリニカル・パスの評価に関する基礎研究
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 東海大学
顎口腔機能診断のためのデータベース構築に関する研究
- 総配分額: 13,800,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2003
- 研究機関: 徳島大学
デリバリー・プロセスにかかわるスクリプトの学習と共有が顧客満足に及ぼす影響
- 総配分額: 2,700,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
- 研究機関: 香川大学
クレメンタイン衛星の紫外・可視分光計データを用いた月深部物質の組成の研究
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 宇宙科学研究所
デリバリー・プロセスへの顧客の参加形態が顧客満足・職務満足・生産性に及ぼす影響
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 香川大学
継続治療を受けている肺がん患者のセルフケア促進に関する基礎的研究
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 東海大学
サービス提供組織に対する顧客の関係構築意思の生成メカニズムとそれに基づく行動
- 総配分額: 1,000,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 香川大学
医療サービスにおける顧客満足概念とマーケティング戦略
- 総配分額: 900,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 香川大学
口腔内6自由度顎運動測定器の性能向上と応用に関する研究
- 総配分額: 6,500,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1994
- 研究機関: 徳島大学
科学=技術業績のレフェリ-・システムに関する理論的並びに実証的研究ー学術賞・財団・ジャ-ナルによる科学的支援と評価の研究ー
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
- 研究機関: 富山大学
口腔内6自由度顎運動測定器を主とした顎機能診断システムの開発
- 総配分額: 25,500,000
- 研究期間: 1988/4/1 〜 1991
- 研究機関: 徳島大学