トップ研究者を探す軽元素の含有による液体鉄合金の輸送特性変化に関する第一原理的研究

軽元素の含有による液体鉄合金の輸送特性変化に関する第一原理的研究

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PUBLICLY-18H04371
研究種目 新学術領域研究(研究領域提案型)
研究分野
研究機関 広島工業大学
代表研究者 大村 訓史
研究期間 開始年月日 2018/4/1
研究期間 終了年度 2019
研究ステータス 完了 (2019/4/1)
配分額(合計) 4,940,000 (直接経費 :3,800,000、間接経費 :1,140,000)
配分額(履歴) 2019年度:2,470,000 (直接経費 :1,900,000、間接経費 :570,000)
2018年度:2,470,000 (直接経費 :1,900,000、間接経費 :570,000)
キーワード 液体鉄合金
地球外核
密度汎関数法
分子動力学法
高圧物性
第一原理分子動力学シミュレーション
輸送特性
軽元素
第一原理分子動力学法
第一原理分子動力学計算

研究成果

[雑誌論文] 共有結合にとらわれた原子が液体中でどのように動くのか ─共有結合性液体の高圧物性

大村 訓史,下條 冬樹,土屋 卓久 2019

[学会発表] Structural and Transport Properties of Liquid Iron-light-element Mixtures under High Pressure

Satoshi Ohmura 2019

[学会発表] Ab initio molecular dynamics study of atomic diffusion in covalent liquid under high pressure

Satoshi Ohmura 2019

[学会発表] 超高圧下における液体硫黄の分子性液体から金属性液体への圧力誘起構造的クロスオーバー

大村訓史、下條冬樹 2019

[雑誌論文] Structural change in liquid sulphur from chain polymeric liquid to atomic simple liquid under high pressure

Satoshi Ohmura and Fuyuki Shimojo 2019

[学会発表] Doping effects on photo absorption and excited charge dynamics of organic molecules.

Satoshi Ohmura 2019

[学会発表] 高圧下における液体シリケートの構造と拡散特性 : 第一原理分子動力学シミュレーション

大村訓史 2019

[雑誌論文] QXMD: An open-source program for nonadiabatic quantum molecular dynamics

Shimojo Fuyuki、Fukushima Shogo、Kumazoe Hiroyuki、Misawa Masaaki、Ohmura Satoshi、Rajak Pankaj、Shimamura Kohei、Bassman Lindsay、Tiwari Subodh、Kalia Rajiv K.、Nakano Aiichiro、Vashishta Priya 2019

[学会発表] Properties of liquid iron-light-element mixtures under high pressure: ab initio molecular dynamics simulations.

Satoshi Ohmura and Taku Tsuchiya 2019

[学会発表] Structural and transport properties of liquid iron-light-element mixtures under outer core conditions

Satoshi Ohmura 2019

[学会発表] Pressure-induced structural change of liquid sulfur from polymeric liquid to simple liquid

Satoshi Ohmura 2019

[学会発表] Effects of light elements on transport properties of liquid Fe alloys under high pressure.

Satoshi Ohmura, Taku Tsuchiya and Hiroki Ichikawa 2018