トップ研究者を探す歯胚発生プログラムの解明・応用に基づく歯の再生技術の開発

歯胚発生プログラムの解明・応用に基づく歯の再生技術の開発

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-26253088
研究種目 基盤研究(A)
研究分野 生物系
医歯薬学
歯学
補綴・理工系歯学
研究機関 岡山大学
代表研究者 窪木 拓男
研究分担者 大島 正充
研究分担者 辻 孝
研究分担者 大野 充昭
研究分担者 淺原 弘嗣
研究分担者 秋山 謙太郎
研究分担者 内部 健太
研究期間 開始年月日 2014/4/1
研究期間 終了年度 2017
研究ステータス 完了 (2017/4/1)
配分額(合計) 41,600,000 (直接経費 :32,000,000、間接経費 :9,600,000)
配分額(履歴) 2017年度:8,190,000 (直接経費 :6,300,000、間接経費 :1,890,000)
2016年度:7,540,000 (直接経費 :5,800,000、間接経費 :1,740,000)
2015年度:8,320,000 (直接経費 :6,400,000、間接経費 :1,920,000)
2014年度:17,550,000 (直接経費 :13,500,000、間接経費 :4,050,000)
キーワード 歯の再生
器官原基法
再生歯学

幹細胞
発生
歯科補綴学一般
発生・再生
細胞生物学
再生

研究成果

歯胚発生プログラムの解明・応用に基づく歯の再生技術の開発

Nakajima K, Oshima M, Yamamoto N, Tanaka C, Koitabashi R, Inoue T, Tsuji T. 2016

歯胚発生プログラムの解明・応用に基づく歯の再生技術の開発

大島正充,辻 孝,窪木拓男. 2016

歯胚発生プログラムの解明・応用に基づく歯の再生技術の開発

大島正充 2015

歯胚発生プログラムの解明・応用に基づく歯の再生技術の開発

Oshima M, Tsuji T. 2015

歯胚発生プログラムの解明・応用に基づく歯の再生技術の開発

Oshima M, Tsuji T. 2015

歯胚発生プログラムの解明・応用に基づく歯の再生技術の開発

Masamitsu Oshima, Takashi Tsuji 2014

歯胚発生プログラムの解明・応用に基づく歯の再生技術の開発

Oshima M 0