トップ研究者を探す食品添加物で放射性核種の生体内動態を制御して被ばくのリスクを最小にする

食品添加物で放射性核種の生体内動態を制御して被ばくのリスクを最小にする

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-25K00736
研究種目 基盤研究(B)
研究分野
研究機関 東京大学
代表研究者 桧垣 正吾
研究分担者 西 弘大
研究分担者 大谷 環樹
研究分担者 廣田 昌大
研究分担者 山下 康輔
研究分担者 阪間 稔
研究期間 開始年月日 2025/4/1
研究期間 終了年度 2027
研究ステータス 交付 (2025/4/1)
配分額(合計) 18,850,000 (直接経費 :14,500,000、間接経費 :4,350,000)
配分額(履歴) 2027年度:6,110,000 (直接経費 :4,700,000、間接経費 :1,410,000)
2026年度:6,110,000 (直接経費 :4,700,000、間接経費 :1,410,000)
2025年度:6,630,000 (直接経費 :5,100,000、間接経費 :1,530,000)
キーワード 食品添加物
SPECT
イメージング
体内動態