コンヴェンションとは利己心の自己規制なのか:経済学成立の背景をめぐる批判的研究
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-25780145 |
|---|---|
| 研究種目 | 若手研究(B) |
| 研究分野 | 人文社会系 社会科学 経済学 経済学説・経済思想 |
| 研究機関 | 高知大学 |
| 代表研究者 | 森 直人 |
| 研究期間 開始年月日 | 2013/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 2015 |
| 研究ステータス | 完了 (2015/4/1) |
| 配分額(合計) | 2,990,000 (直接経費 :2,300,000、間接経費 :690,000) |
| 配分額(履歴) |
2015年度:780,000 (直接経費 :600,000、間接経費 :180,000) 2014年度:1,170,000 (直接経費 :900,000、間接経費 :270,000) 2013年度:1,040,000 (直接経費 :800,000、間接経費 :240,000) |
| キーワード | ヒューム 経済思想 情念 共感 共同の利益 コンヴェンション 歴史叙述 英国 18世紀 利益 18世紀英国 イングランド史 |
