米国資本市場法制における投資会社法の行為規制の意義
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-25380106 | 
|---|---|
| 研究種目 | 基盤研究(C) | 
| 研究分野 | 人文社会系 社会科学 法学 民事法学 | 
| 研究機関 | 徳島大学 | 
| 代表研究者 | 清水 真人 | 
| 研究期間 開始年月日 | 2013/4/1 | 
| 研究期間 終了年度 | 2015 | 
| 研究ステータス | 完了 (2015/4/1) | 
| 配分額(合計) | 4,680,000 (直接経費 :3,600,000、間接経費 :1,080,000) | 
| 配分額(履歴) | 2015年度:1,430,000 (直接経費 :1,100,000、間接経費 :330,000) 2014年度:1,430,000 (直接経費 :1,100,000、間接経費 :330,000) 2013年度:1,820,000 (直接経費 :1,400,000、間接経費 :420,000) | 
| キーワード | 米国投資会社法 組織再編 ベンチャーキャピタル規制 ファンド・アクティビズム 機関投資家の議決権行使 アクティビズム ベンチャーキャピタル ファンド・ガバナンス 独立取締役 ミューチュアル・ファンド 投資信託 | 
