トップ研究者を探す認知症者の意思実現を支援する地域包括支援センター専門職対象のICT学習システム開発

認知症者の意思実現を支援する地域包括支援センター専門職対象のICT学習システム開発

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-24K14062
研究種目 基盤研究(C)
研究分野
研究機関 愛媛県立医療技術大学
代表研究者 長尾 奈美
研究分担者 藤村 一美
研究分担者 入野 了士
研究分担者 金澤 知典
研究期間 開始年月日 2024/4/1
研究期間 終了年度 2028
研究ステータス 交付 (2024/4/1)
配分額(合計) 4,160,000 (直接経費 :3,200,000、間接経費 :960,000)
配分額(履歴) 2028年度:910,000 (直接経費 :700,000、間接経費 :210,000)
2027年度:780,000 (直接経費 :600,000、間接経費 :180,000)
2026年度:780,000 (直接経費 :600,000、間接経費 :180,000)
2025年度:520,000 (直接経費 :400,000、間接経費 :120,000)
2024年度:1,170,000 (直接経費 :900,000、間接経費 :270,000)
キーワード 認知症
意思実現支援
地域包括ケア
支援スキル
学習システム