ラオスにおけるNTDsの一つタイ肝吸虫症感染予防対策のための児童教育
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-24K13621 |
|---|---|
| 研究種目 | 基盤研究(C) |
| 研究分野 | |
| 研究機関 | 高知大学 |
| 代表研究者 | 笹岡 晴香 |
| 研究分担者 | 宇田 幸司 |
| 研究分担者 | 吾妻 健 |
| 研究分担者 | 島田 郁子 |
| 研究期間 開始年月日 | 2024/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 2026 |
| 研究ステータス | 交付 (2024/4/1) |
| 配分額(合計) | 4,550,000 (直接経費 :3,500,000、間接経費 :1,050,000) |
| 配分額(履歴) |
2026年度:1,170,000 (直接経費 :900,000、間接経費 :270,000) 2025年度:1,560,000 (直接経費 :1,200,000、間接経費 :360,000) 2024年度:1,820,000 (直接経費 :1,400,000、間接経費 :420,000) |
| キーワード | ラオス タイ肝吸虫症 生食文化 学校教育 感染予防対策 |
