膜蛋白質sheddingの絶対定量解析基盤技術の確立と慢性炎症反応モニタリング
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-24659280 | 
|---|---|
| 研究種目 | 挑戦的萌芽研究 | 
| 研究分野 | 生物系 医歯薬学 境界医学 病態検査学  | 
        
| 研究機関 | 愛媛大学 | 
| 代表研究者 | 東山 繁樹 | 
| 連携研究者 | 宮崎 龍彦 | 
| 連携研究者 | 武森 信暁 | 
| 研究期間 開始年月日 | 2012/4/1 | 
| 研究期間 終了年度 | 2013 | 
| 研究ステータス | 完了 (2013/4/1) | 
| 配分額(合計) | 3,900,000 (直接経費 :3,000,000、間接経費 :900,000) | 
| 配分額(履歴) | 
            2013年度:1,690,000 (直接経費 :1,300,000、間接経費 :390,000) 2012年度:2,210,000 (直接経費 :1,700,000、間接経費 :510,000)  | 
        
| キーワード | 臨床検査システム shedding タンパク質絶対定量 プロテオーム解析 プロテオミクス shedding定量 無細胞タンパク質合成 炎症マーカー 蛋白質絶対定量 炎症 MRM 無細胞蛋白質合成  | 
        
