超好熱菌の新規色素依存性デヒドロゲナーゼの探索と機能性電極素子への利用
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-23560946 |
|---|---|
| 研究種目 | 基盤研究(C) |
| 研究分野 | 理工系 工学 プロセス工学 生物機能・バイオプロセス |
| 研究機関 | 香川大学 |
| 代表研究者 | 櫻庭 春彦 |
| 連携研究者 | 薮谷 智規 |
| 連携研究者 | 大島 敏久 |
| 研究期間 開始年月日 | 2011/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 2013 |
| 研究ステータス | 完了 (2013/4/1) |
| 配分額(合計) | 5,460,000 (直接経費 :4,200,000、間接経費 :1,260,000) |
| 配分額(履歴) |
2013年度:1,560,000 (直接経費 :1,200,000、間接経費 :360,000) 2012年度:1,560,000 (直接経費 :1,200,000、間接経費 :360,000) 2011年度:2,340,000 (直接経費 :1,800,000、間接経費 :540,000) |
| キーワード | 超好熱菌 デヒドロゲナーゼ バイオセンサー フェニルアラニン 乳酸 プロリン 結晶構造解析 耐熱性酵素 脱水素酵素 色素依存性デヒドロゲナーゼ X線結晶構造解析 |
