トップ研究者を探す児童のワーキングメモリプロフィールに応じた支援データベースと教育ネットワーク構築

児童のワーキングメモリプロフィールに応じた支援データベースと教育ネットワーク構築

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-23330203
研究種目 基盤研究(B)
研究分野 人文社会系
社会科学
心理学
教育心理学
研究機関 広島大学
代表研究者 中條 和光
研究分担者 宮谷 真人
研究分担者 湯澤 正通
研究分担者 森田 愛子
研究分担者 齊藤 智
研究分担者 湯澤 美紀
研究分担者 杉村 伸一郎
研究分担者 前田 健一
研究協力者 河村 暁
研究協力者 渡辺 大介
研究協力者 水口 啓吾
研究期間 開始年月日 2011/4/1
研究期間 終了年度 2014
研究ステータス 完了 (2014/4/1)
配分額(合計) 20,280,000 (直接経費 :15,600,000、間接経費 :4,680,000)
配分額(履歴) 2014年度:3,510,000 (直接経費 :2,700,000、間接経費 :810,000)
2013年度:3,900,000 (直接経費 :3,000,000、間接経費 :900,000)
2012年度:3,510,000 (直接経費 :2,700,000、間接経費 :810,000)
2011年度:9,360,000 (直接経費 :7,200,000、間接経費 :2,160,000)
キーワード 学習
児童
生徒
ワーキングメモリ
発達障害
特別支援
教育
算数
理科
国語

研究成果

[学会発表] ワーキングメモリから捉える児童の学習での困難さと教師からの働きかけ

水口啓吾 2015

[学会発表] 自閉症児における自発的コミュニケーションスキルの習得:PECSトレーニングを通して

水口啓吾・湯澤正通 2015

[雑誌論文] ワーキングメモリの小さい子どもに対する学習支援―児童1人ひとりのワーキングメモリ特性を生かした学習―

宮崎理恵・湯澤正通・水口啓吾・中西紘士・國清あやか・宮谷真人・中條和光・森田愛子 2015

[雑誌論文] ワーキングメモリ理論に基づいた授業のユニバーサルデザインの研究

湯澤正通・宮谷真人・中條和光・杉村伸一郎・森田愛子・蔵永瞳・浅川淳司・水口啓吾 2014

[雑誌論文] 小学生による算数の作問におけるワーキングメモリの役割

渡辺大介・湯澤正通・水口啓吾 2014

[雑誌論文] 児童を中心とした話し合い型授業におけるワーキングメモリの小さい児童の授業態度と教師のリヴォイシング

水口啓吾・湯澤正通・浅川淳司・蔵永 瞳・渡辺大介 2014

[雑誌論文] ワーキングメモリの小さい子どもに対する学習支援―小学校5年による授業の困難場面の話し合いと共有―

宮崎理恵・湯澤正通・蔵永瞳・前田一誠・坂田行平・宮谷真人・中條和光・森田愛子・水口啓吾・浅川淳司 2014

[雑誌論文] クラスでワーキングメモリの相対的に小さい児童の授業態度と学習支援

湯澤正通・渡辺大介・水口啓吾・森田愛子・湯澤美紀 2013

[学会発表] Influences of the phonological short-term memory on young Japanese children's learning of English

Minakuchi, K. 2012

[学会発表] ワーキングメモリと生徒の授業態度との関連:教師における生徒の行動評定と授業スタイルを踏まえての検討

水口啓吾・湯澤正通・蔵永瞳・浅川淳司・渡辺大介・池田丈世

[学会発表] ワーキングメモリの小さい児童の授業態度に関する縦断的変化:授業場面別の授業参加率に注目して

蔵永瞳・湯澤正通・水口啓吾・浅川淳司・渡辺大介

[学会発表] 日本語韻律的特徴が音韻的短期記憶における英単語音声分節化に及ぼす影響:中国語母語話者との比較を通しての発達的研究

水口啓吾