慢性心不全の新しい治療戦略:迷走神経刺激によるエコハート療法の開発
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-23300191 |
|---|---|
| 研究種目 | 基盤研究(B) |
| 研究分野 | 総合・新領域系 総合領域 人間医工学 医用システム |
| 研究機関 | 高知大学 |
| 代表研究者 | 佐藤 隆幸 |
| 連携研究者 | 山崎 文靖 |
| 連携研究者 | 柿沼 由彦 |
| 連携研究者 | 有川 幹彦 |
| 連携研究者 | 野口 達哉 |
| 研究期間 開始年月日 | 2011/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 2013 |
| 研究ステータス | 完了 (2013/4/1) |
| 配分額(合計) | 17,030,000 (直接経費 :13,100,000、間接経費 :3,930,000) |
| 配分額(履歴) |
2013年度:4,290,000 (直接経費 :3,300,000、間接経費 :990,000) 2012年度:6,240,000 (直接経費 :4,800,000、間接経費 :1,440,000) 2011年度:6,500,000 (直接経費 :5,000,000、間接経費 :1,500,000) |
| キーワード | 臓器保存・治療システム 循環器・高血圧 トランスレーショナルリサーチ 神経インターフェース トランスレーショナルリサーチ 神経インターフェース |
