トップ研究者を探す藻類ウイルス蛋白質を用いたオーダーメイド型糖鎖認識センシング技術の開発

藻類ウイルス蛋白質を用いたオーダーメイド型糖鎖認識センシング技術の開発

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-22K18350
研究種目 挑戦的研究(開拓)
研究分野
研究機関 高知大学
代表研究者 長崎 慶三
研究分担者 前田 広道
研究分担者 花崎 和弘
研究分担者 高橋 迪子
研究分担者 和田 啓
研究期間 開始年月日 2022/4/1
研究期間 終了年度 2025
研究ステータス 交付 (2022/4/1)
配分額(合計) 25,740,000 (直接経費 :19,800,000、間接経費 :5,940,000)
配分額(履歴) 2025年度:5,330,000 (直接経費 :4,100,000、間接経費 :1,230,000)
2024年度:7,410,000 (直接経費 :5,700,000、間接経費 :1,710,000)
2023年度:5,980,000 (直接経費 :4,600,000、間接経費 :1,380,000)
2022年度:7,020,000 (直接経費 :5,400,000、間接経費 :1,620,000)
キーワード 赤潮
ウイルス
糖鎖
高度アミノ酸反復領域
HaV
高マンノース型糖鎖
糖鎖認識
藻類ウイルス
長鎖反復アミノ酸配列
創薬プラットフォーム
早期診断技術

研究成果

[学会発表] 赤潮藻ヘテロシグマに感染するウイルスHaVの感染をめぐる特殊性と複雑性.

長﨑慶三, 船岳祐作, 廣本春奈, 森本大地, 高橋迪子, 前田広道, 花﨑和弘, 和田啓, 遠藤寿, 岡崎友輔, 緒方博之. 2023

[学会発表] HaV may give innovative insights for traditional algal virology.

Keizo Nagasaki, Yusaku Funaoka, Haruna Hiromoto, Michiko Takahashi, Daichi Morimoto, Hiromichi Maeda, Kazuhiro Hanazaki, Kei Wada. 2022

[雑誌論文] Dynamics of bivalve-killing dinoflagellate Heterocapsa circularisquama and its infectious virus-like agent in Ago Bay from 2005 to 2007.

Tomaru Y, Hata N, Fujiwara M, Masuda T, Nagasaki K. 2022

[学会発表] The short-term variation of virus community in an enclosed bay of Japan.

Jun Xia, Yue Fang, Lingjie Meng, Qingwei Yang, Yusuke Okazaki, Takashi Yoshida, Keizo Nagasaki, Hisashi Endo, Hiroyuki Ogata. 2022

[学会発表] Possible mechanism of viral adsorption to the bloom-forming microalga Heterosigma akashiwo.

Yusaku Funaoka, Haruna Hiromoto, Kei Wada, Michiko Takahashi, Daichi Morimoto, and Keizo Nagasaki. 2022

[学会発表] 赤潮研究と創薬研究の架け橋を目指して.

長﨑慶三, 船岳祐作, 廣本春奈, 森本大地, 高橋迪子, 酒井陽太, 花﨑和弘, 前田広道, 和田啓. 2022

[学会発表] 藻類ウイルス研究を基盤とする創薬プラットフォームの構築.

長﨑慶三, 船岳祐作, 廣本春奈, 森本大地, 高橋迪子, 酒井陽太, 花﨑和弘, 前田広道, 和田啓. 2022