トップ研究者を探すICT技術活用も含めた少人口/多人数社会の構築プロセスに関する研究

ICT技術活用も含めた少人口/多人数社会の構築プロセスに関する研究

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-22K04474
研究種目 基盤研究(C)
研究分野
研究機関 徳島大学
代表研究者 田口 太郎
研究期間 開始年月日 2022/4/1
研究期間 終了年度 2024
研究ステータス 交付 (2022/4/1)
配分額(合計) 4,160,000 (直接経費 :3,200,000、間接経費 :960,000)
配分額(履歴) 2024年度:910,000 (直接経費 :700,000、間接経費 :210,000)
2023年度:1,560,000 (直接経費 :1,200,000、間接経費 :360,000)
2022年度:1,690,000 (直接経費 :1,300,000、間接経費 :390,000)
キーワード 過疎地域
自治体DX
非専門家人材
ICT
DX
住民自治

研究成果

[学会発表] 中山間地域小規模自治体における職員のDX推進に対する意識啓発に関する研究

山本 朋佳, 田口 太郎 2022

[雑誌論文] 関係人口づくりの実践にあたって

田口 太郎 2022

[学会発表] Issues and direction of community design in aging community at rural area

Taro TAGUCHI 2022

[学会発表] 中山間地域における官民協働による政策推進の持続性に関する研究

松本 卓也, 田口 太郎, 木下 咲月 2022

[雑誌論文] 少子高齢化社会での災害復興における地域おこし協力隊の可能性

山下 真美, 田口 太郎 2022

[雑誌論文] コロナ禍後の地域おこし協力隊と関係人口

田口 太郎 2022

[学会発表] 地域密着型ゲストハウスのヘルパースタッフを経た移住の意義に関する研究

古谷 若葉, 田口 太郎 2022

[学会発表] 中山間地域における関係人口創出・拡大プロセスにおける道場の役割に関する研究

川田 実央, 田口 太郎 2022

[雑誌論文] 地方と都市を結ぶ『関係人口』の機能を役割を考える

田口 太郎 2022

[雑誌論文] 多様な主体による地域づくりを目指す立場から

田口 太郎 2022

[雑誌論文] 中山間地域における高校での地域連携活動の可能性

後藤 紫穏子, 田口 太郎 2022

[雑誌論文] 少人数社会における交通事業の持続可能な運営に関する研究

山本 朋佳, 田口 太郎 2022

[図書] 少人口・多人数社会におけるネットワーク型自治、「少人数で生き抜く地域をつくる 次世代に住み継がれるしくみ 」第4章3

田口太郎 2022

[学会発表] 中山間地域における交通サービスの住民参加による持続可能な運営に関する研究

山本 朋佳, 田口 太郎 2022

[雑誌論文] 少人口・多人数社会に向けた住民主体の活動づくり

田口 太郎 2022

[学会発表] 現代アートを介した住民と移住者の協働の発達プロセスに関する研究

助野 理音奈, 田口 太郎 2022

[雑誌論文] 地域おこし協力隊のこれまでと今後の方向性

田口 太郎 2022

[学会発表] 中山間地域における高等学校と地域社会の連携活動の意義

後藤 紫穏子, 田口 太郎 2022

[図書] みやぎボイス2022:テーブルF「復興における「地域」と「当事者」の範囲を考える」

石塚直樹、三浦友幸、西城幸江、山根辰洋、小松理虔、澤田雅浩、田口太郎 2022

[雑誌論文] 災害復興において地域おこし協力隊が担いうる役割とその条件に関する研究

山下 真美, 田口 太郎, 森田椋也 2022