トップ研究者を探す汚泥資源化施設での微生物活性を利用したマイクロプラスチックの革新的分解技術の開発

汚泥資源化施設での微生物活性を利用したマイクロプラスチックの革新的分解技術の開発

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-21K19169
研究種目 挑戦的研究(萌芽)
研究分野
研究機関 愛媛大学
代表研究者 治多 伸介
研究分担者 中野 拓治
研究分担者 山岡 賢
研究分担者 上野 秀人
研究期間 開始年月日 2021/4/1
研究期間 終了年度 2024
研究ステータス 交付 (2023/4/1)
配分額(合計) 6,240,000 (直接経費 :4,800,000、間接経費 :1,440,000)
配分額(履歴) 2023年度:1,690,000 (直接経費 :1,300,000、間接経費 :390,000)
2022年度:1,820,000 (直接経費 :1,400,000、間接経費 :420,000)
2021年度:2,730,000 (直接経費 :2,100,000、間接経費 :630,000)
キーワード 農業集落排水施設
汚泥
マイクロプラスチック

研究成果

[学会発表] 農業集落排水汚泥へのマイクロプラスチックの混入実態と堆肥化による影響

岡愛理,治多伸介,中野拓治 2024

[学会発表] 農村地域における処理水・汚泥利用の発展性と今後の研究の方向性

治多伸介 2023