CAR-T細胞・BiTEの直接比較に基づく前臨床スクリーニングモデルの構築
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-21K15569 |
---|---|
研究種目 | 若手研究 |
研究分野 | |
研究機関 | 愛媛大学 |
代表研究者 | 丸田 雅樹 |
研究期間 開始年月日 | 2021/4/1 |
研究期間 終了年度 | 2023 |
研究ステータス | 完了 (2023/4/1) |
配分額(合計) | 4,680,000 (直接経費 :3,600,000、間接経費 :1,080,000) |
配分額(履歴) |
2023年度:1,560,000 (直接経費 :1,200,000、間接経費 :360,000) 2022年度:1,560,000 (直接経費 :1,200,000、間接経費 :360,000) 2021年度:1,560,000 (直接経費 :1,200,000、間接経費 :360,000) |
キーワード | 抗体療法 二重特異性抗体 多発性骨髄腫 bispecific antibody multiple myeloma CAR-T細胞 BiTE 腫瘍免疫学 マウスモデル |