研究者を探す
丸田 雅樹
愛媛大学
2025年4月18日更新

- 職名
- 助教
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 愛媛大学 医学部 医学科 博士課程 2015年4月 - 2019年10月
愛媛大学 医学部 医学科 2005年4月 - 2011年3月 - 学位
- 医学博士 ( 愛媛大学 )
- 職歴・経歴
- 愛媛大学 医学部附属病院 助教 2020年1月 - 現在
愛媛大学 医学部 医学科 医員 2015年4月 - 2019年12月
市立宇和島病院 専攻医 2013年4月 - 2015年3月
市立宇和島病院 初期研修医 2011年4月 - 2013年3月
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 血液、腫瘍内科学 / がん薬物療法
ライフサイエンス / 感染症内科学 / 臨床感染症
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 血液、腫瘍内科学 / がん薬物療法
ライフサイエンス / 感染症内科学 / 臨床感染症 - 担当経験のある授業科目
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 指導経験
- 臨床腫瘍学集中講義 2020年10月 - 現在
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 血液、腫瘍内科学 / がん薬物療法
ライフサイエンス / 感染症内科学 / 臨床感染症
- 研究テーマ
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 著書
- 【急性骨髄性白血病(AML)診療の現状と進展】AMLに対する免疫療法の可能性 丸田 雅樹, 谷本 一史, 藤原 弘 (有)科学評論社 2018年2月
【腫瘍免疫と癌免疫療法】遺伝子改変T細胞による癌免疫療法 丸田 雅樹, 藤原 弘 (有)科学評論社 2017年12月
【血液腫瘍に対する免疫療法の新たな展開】ATLに対するmogamulizumab併用遺伝子修飾T細胞療法の可能性 藤原 弘, 丸田 雅樹 (有)科学評論社 2017年1月 - 論文
- 剖検時の細菌学的検査(PMM;postmortem microbiology)により主たる死因を証明し得た骨髄異形成症候群 査読 丸田 雅樹, 末盛 浩一郎, 谷脇 真潮, 村上 忍, 福島 万奈, 加藤 潤一, 木原 久文, 名部 彰悟, 池田 祐一, 越智 俊元, 波呂 卓, 谷本 一史, 竹内 一人, 山之内 純, 宮本 仁志, 竹中 克斗 感染症学雑誌 96 ( 4 ) 148 - 153 2022年7月
Direct comparison of target-reactivity and cross-reactivity induced by CAR- and BiTE-redirected T cells for the development of antibody-based T-cell therapy. 査読 国際誌 Masaki Maruta, Toshiki Ochi, Kazushi Tanimoto, Hiroaki Asai, Takashi Saitou, Hiroshi Fujiwara, Takeshi Imamura, Katsuto Takenaka, Masaki Yasukawa Scientific reports 9 ( 1 ) 13293 - 13293 2019年9月
Reinforced anti-myeloma therapy via dual-lymphoid activation mediated by a panel of antibodies armed with Bridging-BiTE Tatsuya Konishi, Toshiki Ochi, Masaki Maruta, Kazushi Tanimoto, Yukihiro Miyazaki, Chika Iwamoto, Takashi Saitou, Takeshi Imamura, Masaki Yasukawa, Katsuto Takenaka Blood Journal 2023年9月
キメラ抗原受容体導入T細胞の機能におけるCD4分子の役割 平川 直樹, 小西 達矢, 丸田 雅樹, 宮崎 幸大, 谷本 一史, 山之内 純, 越智 俊元, 竹中 克斗 臨床血液 64 ( 6 ) 568 - 568 2023年6月
新型コロナウイルスワクチン接種後に発症した後天性血友病Aの2症例 新居 聖佳, 山之内 純, 丸田 雅樹, 小西 達矢, 名部 彰悟, 宮崎 幸大, 越智 俊元, 谷本 一史, 竹中 克斗 臨床血液 64 ( 6 ) 561 - 561 2023年6月
ベネトクラクス・アザシチジン療法で治療を行った急性巨核芽球性白血病 江原 愛実, 丸田 雅樹, 小西 達矢, 名部 彰悟, 宮崎 幸大, 越智 俊元, 谷本 一史, 山之内 純, 竹中 克斗 臨床血液 64 ( 6 ) 553 - 553 2023年6月
COVID-19発症後に4ヵ月以上SARS-CoV-2の持続排出を認めた同種造血幹細胞移植患者 宮崎 幸大, 末盛 浩一郎, 桑原 希, 谷口 裕美, 村上 忍, 小西 達矢, 名部 彰悟, 丸田 雅樹, 越智 俊元, 谷本 一史, 宮本 仁志, 山之内 純, 岩城 洋己, 四宮 博人, 竹中 克斗 日本造血・免疫細胞療法学会雑誌 12 ( 2 ) 129 - 132 2023年4月
Prognostic impact of the UK Myeloma Research Alliance Risk Profile in transplant-ineligible patients with multiple myeloma who received a melphalan, prednisolone, and bortezomib regimen: A supplementary analysis of JCOG1105. 査読 国際誌 Tomotaka Suzuki, Dai Maruyama, Ryunosuke Machida, Tomoko Kataoka, Noriyasu Fukushima, Nobuyuki Takayama, Rie Ohba, Ken Omachi, Yoshitaka Imaizumi, Masahito Tokunaga, Hiroo Katsuya, Isao Yoshida, Kazutaka Sunami, Mitsutoshi Kurosawa, Nobuko Kubota, Hiroaki Morimoto, Miki Kobayashi, Kazuhito Yamamoto, Yoshihiro Kameoka, Yoshitoyo Kagami, Takayuki Tabayashi, Masaki Maruta, Tsutomu Kobayashi, Shinsuke Iida, Hirokazu Nagai Hematological oncology 2022年11月
皮疹を契機に慢性骨髄単球性白血病と診断しえた皮下型Sweet症候群の1例 岩田 麻里, 吉田 論, 丸田 雅樹, 近藤 厚敏, 武藤 潤, 佐山 浩二 西日本皮膚科 84 ( 4 ) 372 - 372 2022年8月
The prognostic impact of the UK Myeloma Research Alliance Risk Profile in untreated patients with multiple myeloma who received melphalan, prednisolone, and bortezomib: an ad hoc analysis of JCOG1105 Tomotaka Suzuki, Dai Maruyama, Ryunosuke Machida, Tomoko Kataoka, Noriyasu Fukushima, Nobuyuki Takayama, Rie Ohba, Ken Omachi, Yoshitaka Imaizumi, Masahito Tokunaga, Hiroo Katsuya, Isao Yoshida, Kazutaka Sunami, Mitsutoshi Kurosawa, Nobuko Kubota, Hiroaki Morimoto, Miki Kobayashi, Kazuhito Yamamoto, Yoshihiro Kameoka, Yoshitoyo Kagami, Takayuki Tabayashi, Masaki Maruta, Tsutomu Kobayashi, Shinsuke Iida, Hirokazu Nagai CLINICAL LYMPHOMA MYELOMA & LEUKEMIA 21 S103 - S104 2021年10月
High-dose dexamethasone as the first-line treatment in children with primary immune thrombocytopenia? 査読 Masaki Maruta, Yasushi Tsujimoto, Yusuke Tsutsumi International journal of hematology 114 ( 1 ) 146 - 146 2021年7月
A single-chain antibody generation system yielding CAR-T cells with superior antitumor function. 国際誌 Toshiki Ochi, Masaki Maruta, Kazushi Tanimoto, Fumitake Kondo, Toshihiro Yamamoto, Mie Kurata, Hiroshi Fujiwara, Junya Masumoto, Katsuto Takenaka, Masaki Yasukawa Communications biology 4 ( 1 ) 273 - 273 2021年3月
本態性血小板血症患者における出血症状の検討 山之内 純, 池田 祐一, 名部 彰悟, 丸田 雅樹, 越智 俊元, 谷本 一史, 竹内 一人, 竹中 克斗 臨床血液 61 ( 10 ) 1528 - 1528 2020年10月
Disseminated infection with novel human adenovirus (genotype 79) following allogeneic hematopoietic stem cell transplantation. 査読 国際誌 Yuichi Ikeda, Kazushi Tanimoto, Taichi Azuma, Hiroshi Fujiwara, Toshiki Ochi, Hiroaki Asai, Shogo Nabe, Masaki Maruta, Kazuto Takeuchi, Jun Yamanouchi, Sohei Kitazawa, Katsuto Takenaka Annals of hematology 100 ( 9 ) 2421 - 2422 2020年6月
Preventability of Early Versus Late Hospital Readmissions. 査読 国際誌 Yuji Inagaki, Masaki Maruta, Yasushi Nakano, Jun Higuchi Annals of internal medicine 170 ( 3 ) 217 - 218 2019年2月
Gene Modification and Immunological Analyses for the Development of Immunotherapy Utilizing T Cells Redirected with Antigen-Specific Receptors. 査読 国際誌 Toshiki Ochi, Masaki Maruta, Naoto Hirano Methods in molecular biology (Clifton, N.J.) 2048 27 - 39 2019年
Development of an FVIII Inhibitor in a Mild Hemophilia Patient with a Phe595Cys Mutation. 査読 Jun Yamanouchi, Daiki Tokumoto, Yuichi Ikeda, Masaki Maruta, Masahiko Kaneko, Takaaki Hato, Masaki Yasukawa Internal medicine (Tokyo, Japan) 57 ( 21 ) 3179 - 3182 2018年11月
A patient with severe fever with thrombocytopenia syndrome and hemophagocytic lymphohistiocytosis-associated involvement of the central nervous system. 査読 国際誌 Masahiko Kaneko, Hisaharu Shikata, Shoichi Matsukage, Masaki Maruta, Hiroto Shinomiya, Tadaki Suzuki, Hideki Hasegawa, Masayuki Shimojima, Masayuki Saijo Journal of infection and chemotherapy : official journal of the Japan Society of Chemotherapy 24 ( 4 ) 292 - 297 2018年4月
Unusual presentation of a severely ill patient having severe fever with thrombocytopenia syndrome: a case report. 査読 国際誌 Masahiko Kaneko, Masaki Maruta, Hisaharu Shikata, Kengo Asou, Hiroto Shinomiya, Tadaki Suzuki, Hideki Hasegawa, Masayuki Shimojima, Masayuki Saijo Journal of medical case reports 11 ( 1 ) 27 - 27 2017年2月
Diffuse large B-cell lymphoma, not otherwise specified presenting with bone and bone marrow involvement in the absence of lymphadenopathy. 査読 国際誌 Hisaharu Shikata, Masaki Maruta, Masahiko Kaneko International cancer conference journal 5 ( 4 ) 183 - 186 2016年10月
致死的経過を辿ったStreptococcus dysgalactiae subsp. equisimilis(SDSE)による劇症型β溶血性連鎖球菌感染症の3例 査読 金子 政彦, 丸田 雅樹, 池辺 忠義 感染症学雑誌 90 ( 2 ) 248 - 248 2016年3月
Acute abdomen due to group A streptococcus bacteremia caused by an isolate with a mutation in the csrS gene. 査読 国際誌 Masahiko Kaneko, Masaki Maruta, Hisaharu Shikata, Masakazu Hanayama, Tadayoshi Ikebe Journal of infection and chemotherapy : official journal of the Japan Society of Chemotherapy 21 ( 11 ) 816 - 9 2015年11月
[Diagnosis of disseminated bone marrow carcinomatosis from gastric carcinoma initially presenting as asymptomatic anemia]. 査読 Hisaharu Shikata, Masaki Maruta, Masahiko Kaneko [Rinsho ketsueki] The Japanese journal of clinical hematology 56 ( 1 ) 16 - 20 2015年1月
貧血精査を機に無症状で発見された残胃がんによる播種性骨髄癌腫症 査読 鹿田 久治, 丸田 雅樹, 金子 政彦 臨床血液 56 ( 1 ) 16 - 20 2015年1月
重症熱性血小板減少症候群(SFTS)の2例 査読 金子 政彦, 丸田 雅樹, 安川 正貴, 東 太地, 本間 義人, 四宮 博人 感染症学雑誌 89 ( 1 ) 150 - 151 2015年1月
初回R-CHOP療法施行した悪性リンパ腫患者における経口摂取良好群と経口摂取不良群の栄養状態についての検討 査読 大杉 弘子, 山崎 幸, 赤松 貴代, 岡崎 真由美, 藤井 文子, 清家 仁, 丸田 雅樹, 江口 透, 鹿田 久治, 金子 政彦 日本病態栄養学会誌 18 ( Suppl. ) S - 123 2014年12月
放射線治療により腫瘍崩壊症候群を生じた再発マントル細胞リンパ腫の1例 査読 井上 典仁, 丸田 雅樹, 鹿田 久治, 金子 政彦, 井上 祐馬, 岩村 卓明, 竹口 崇, 福井 聡 南予医学雑誌 15 ( 1 ) 58 - 64 2014年11月 - MISC
- ART導入後に化学療法を併用し寛解維持しているHIV関連リンパ増殖性疾患 加藤 潤一, 越智 俊元, 末盛 浩一郎, 乗松 真大, 小西 達矢, 名部 彰悟, 丸田 雅樹, 山之内 純, 高田 清式, 竹中 克斗 日本エイズ学会誌 25 ( 4 ) 463 - 463 2023年11月
免疫チェックポイント分子を標的とした新たなCAR-T細胞療法の開発 越智 俊元, 松岡 祐子, 小西 達矢, 丸田 雅樹, 宮崎 幸大, 谷本 一史, 安川 正貴, 山下 政克, 竹中 克斗 日本血液学会学術集会 85回 140 - 140 2023年10月
再生不良性貧血と鑑別を要した腹膜透析患者に生じた銅欠乏性汎血球減少症 丸田 雅樹, 三好 賢一, 加藤 潤一, 小西 達矢, 名部 彰悟, 宮崎 幸大, 越智 俊元, 山之内 純, 竹中 克斗 日本血液学会学術集会 85回 692 - 692 2023年10月
R-CHOP+髄腔内注射で完全寛解が得られた馬尾原発悪性リンパ腫 加藤 潤一, 宮崎 幸大, 小西 達矢, 名部 彰悟, 丸田 雅樹, 越智 俊元, 山之内 純, 竹中 克斗 日本血液学会学術集会 85回 458 - 458 2023年10月
血球貪食性リンパ球組織球症の診断基準を同時に満たしたTAFRO症候群 宮崎 幸大, 小西 達矢, 名部 彰悟, 丸田 雅樹, 越智 俊元, 波呂 卓, 谷本 一史, 山之内 純, 竹中 克斗 日本血液学会学術集会 85回 449 - 449 2023年10月
発作性夜間ヘモグロビン尿症,関節リウマチを伴うAAアミロイドーシスにトシリズマブを投与した一例 莖田 昌敬, 近藤 史和, 七條 聖, 牧田 愛祐, 丸田 雅樹, 石崎 淳, 三好 賢一, 山口 修 日本腎臓学会誌 65 ( 6-W ) 790 - 790 2023年9月
新型コロナウイルスワクチン接種後に発症した後天性血友病Aの2症例 新居 聖佳, 山之内 純, 丸田 雅樹, 小西 達矢, 名部 彰悟, 宮崎 幸大, 越智 俊元, 谷本 一史, 竹中 克斗 臨床血液 64 ( 6 ) 561 - 561 2023年6月
キメラ抗原受容体導入T細胞の機能におけるCD4分子の役割 平川 直樹, 小西 達矢, 丸田 雅樹, 宮崎 幸大, 谷本 一史, 山之内 純, 越智 俊元, 竹中 克斗 臨床血液 64 ( 6 ) 568 - 568 2023年6月
COVID-19発症後に4ヵ月以上SARS-CoV-2の持続排出を認めた同種造血幹細胞移植患者 宮崎 幸大, 末盛 浩一郎, 桑原 希, 谷口 裕美, 村上 忍, 小西 達矢, 名部 彰悟, 丸田 雅樹, 越智 俊元, 谷本 一史, 宮本 仁志, 山之内 純, 岩城 洋己, 四宮 博人, 竹中 克斗 日本造血・免疫細胞療法学会雑誌 12 ( 2 ) 129 - 132 2023年4月
心不全症状を契機に診断された心臓原発悪性リンパ腫の1例 大原 健太郎, 吉田 和樹, 細川 貴晶, 北村 拓也, 桑原 奈都美, 岡田 知久, 山本 雄太, 田邊 裕貴, 川口 直人, 城戸 倫之, 宮川 正男, 城戸 輝仁, 仁志川 知晃, 宮崎 慈大, 丸田 雅樹, 北澤 理子, 北澤 荘平 Japanese Journal of Radiology 41 ( Suppl. ) 48 - 48 2023年2月
皮疹を契機に慢性骨髄単球性白血病と診断しえた皮下型Sweet症候群の1例 岩田 麻里, 吉田 論, 丸田 雅樹, 近藤 厚敏, 武藤 潤, 佐山 浩二 西日本皮膚科 84 ( 4 ) 372 - 372 2022年8月
多発脳梗塞を伴う再発性血管内大細胞型B細胞性リンパ腫に対してポラツズマブの投与が有効であった1例 増田 侑也, 名部 彰悟, 丸田 雅樹, 宮崎 幸大, 越智 俊元, 波呂 卓, 谷本 一史, 山之内 純, 竹中 克斗 臨床血液 63 ( 6 ) 680 - 680 2022年6月
同種移植5ヶ月後にCOVID-19肺炎を発症し,陰性化するまでの4ヶ月間抗原定量検査を行った一例 宮崎幸大, 末盛浩一郎, 名部彰悟, 丸田雅樹, 越智俊元, 谷本一史, 山之内純, 竹中克斗 日本造血・免疫細胞療法学会総会プログラム・抄録集 45th 2022年
新規改変型二重特異性抗体を応用した骨髄腫に対する新たな免疫療法の開発(Development of novel immunotherapy for myeloma using a new BiTE-based modality) 小西 達矢, 越智 俊元, 丸田 雅樹, 谷本 一史, 齋藤 卓, 今村 健志, 安川 正貴, 竹中 克斗 日本血液学会学術集会 83回 OS2 - 3 2021年9月
Preventability of early versus late hospital readmissions David B. Edwards, Yuji Inagaki, Masaki Maruta, Yasushi Nakano, Jun Higuchi Annals of Internal Medicine 170 ( 3 ) 217 - 218 2019年2月
- 総説・解説
- イシュラン血液がんWarm30 2023 インターネットメディア 2024年1月
イシュラン血液がんWarm30 2022 インターネットメディア 2023年1月 - 講演・発表
- Development of T-cell therapy by exploiting modified antibodies specific for A2/NY-ESO-1 for refractory myeloma Masaki Maruta, Toshiki Ochi 59th Annual Meeting and Exposition of American Society of Hematology 2017年12月
ベネトクラクス・アザシチジン療法で治療を行った急性巨核芽球性白血病 江原 愛実, 丸田 雅樹, 小西 達矢, 名部 彰悟, 宮崎 幸大, 越智 俊元, 谷本 一史, 山之内 純, 竹中 克斗 臨床血液 2023年6月 (一社)日本血液学会-東京事務局
キメラ抗原受容体導入T細胞の機能におけるCD4分子の役割 平川 直樹, 小西 達矢, 丸田 雅樹, 宮崎 幸大, 谷本 一史, 山之内 純, 越智 俊元, 竹中 克斗 臨床血液 2023年6月 (一社)日本血液学会-東京事務局
新型コロナウイルスワクチン接種後に発症した後天性血友病Aの2症例 新居 聖佳, 山之内 純, 丸田 雅樹, 小西 達矢, 名部 彰悟, 宮崎 幸大, 越智 俊元, 谷本 一史, 竹中 克斗 臨床血液 2023年6月 (一社)日本血液学会-東京事務局
臍帯血移植におけるレテルモビル終了後の遅発性CMV腸炎 谷本一史, 加藤潤一, 加藤潤一, 名部彰悟, 丸田雅樹, 宮崎幸大, 小西達矢, 越智俊元, 波呂卓, 山之内純, 竹中克斗 日本造血・免疫細胞療法学会総会プログラム・抄録集 2022年
多発脳梗塞を伴う再発性血管内大細胞型B細胞性リンパ腫に対してポラツズマブの投与が有効であった1例 増田侑也, 名部彰悟, 丸田雅樹, 宮崎幸大, 越智俊元, 波呂卓, 谷本一史, 山之内純, 竹中克斗 臨床血液 2022年
単一施設におけるレテルモビルによる同種移植後のCMV再活性化予防の検討 谷本一史, 名部彰悟, 丸田雅樹, 池田祐一, 越智俊元, 加藤潤一, 波呂卓, 山之内純, 竹中克斗 日本造血細胞移植学会総会プログラム・抄録集 2021年
広範な皮膚症状を有する菌状息肉症に対して,同種造血幹細胞移植施行後に寛解を維持している2例 加藤潤一, 谷本一史, 名部彰悟, 丸田雅樹, 池田祐一, 越智俊元, 波呂卓, 小西達矢, 山之内純, 薬師神芳洋, 竹中克斗 日本造血細胞移植学会総会プログラム・抄録集 2021年
間葉系幹細胞輸注不応の重症腸管GVHDに対するブデソニド併用の有効性 名部彰悟, 谷本一史, 丸田雅樹, 池田祐一, 越智俊元, 加藤潤一, 波呂卓, 山之内純, 竹中克斗 日本造血細胞移植学会総会プログラム・抄録集 2021年
BiTEに基づく新規モダリティーを用いた骨髄腫に対する新規免疫療法の開発 小西達矢, 越智俊元, 越智俊元, 丸田雅樹, 谷本一史, 齋藤卓, 今村健志, 安川正貴, 安川正貴, 竹中克斗 日本血液学会学術集会抄録(Web) 2021年
難治性ALK+未分化大細胞リンパ腫に対する臍帯血移植へブリッジングするアレクチニブ 谷本一史, 加藤潤一, 名部彰悟, 丸田雅樹, 波呂卓, 池田祐一, 越智俊元, 小西達矢, 竹内一人, 山之内純, 竹中克斗 日本血液学会学術集会抄録(Web) 2021年
ギルテリチニブで寛解を維持している移植非適応のFLT3-ITD変異陽性の急性骨髄性白血病 加藤潤一, 谷本一史, 名部彰悟, 丸田雅樹, 池田祐一, 越智俊元, 波呂卓, 竹内一人, 小西達矢, 山之内純, 竹中克斗 臨床血液 2021年
一本鎖抗体を適切に改変したCAR-T細胞は高い抗腫瘍効果を発揮する 越智俊元, 越智俊元, 丸田雅樹, 谷本一史, 倉田美恵, 倉田美恵, 増本純也, 増本純也, 竹中克斗, 安川正貴 日本血液学会学術集会抄録(Web) 2020年
本態性血小板血症患者における出血症状の検討 山之内純, 池田祐一, 名部彰悟, 丸田雅樹, 越智俊元, 谷本一史, 竹内一人, 竹中克斗 臨床血液 2020年
再発難治性ALK陰性ALCLに対する同種造血幹細胞移植の有効性 谷本一史, 池田祐一, 名部彰悟, 丸田雅樹, 越智俊元, 竹内一人, 竹中克斗 日本造血細胞移植学会総会プログラム・抄録集 2020年
シロリムスにより乳糜胸水のコントロールが得られたリンパ脈管筋腫症の1例 片山 一成, 山本 将一朗, 廣瀬 未優, 杉本 英司, 川上 真由, 加藤 高英, 濱田 千鶴, 三好 誠吾, 山口 修, 濱口 直彦, 中村 行宏, 丸田 雅樹 肺癌 2019年10月 (NPO)日本肺癌学会
CARに基づいたscFvライブラリとT細胞を用いた新規scFvスクリーニング技術(A novel scFv screening technology by exploiting T cells in combination with CAR-based scFv library) 越智 俊元, 丸田 雅樹, 谷本 一史, 藤原 弘, 竹中 克斗, 安川 正貴 日本がん免疫学会総会プログラム・抄録集 2019年7月 日本がん免疫学会
CARベースscFvライブラリーと組み合わせたT細胞活用による新規scFvスクリーニング法 越智俊元, 越智俊元, 丸田雅樹, 谷本一史, 藤原弘, 竹中克斗, 安川正貴 日本がん免疫学会総会プログラム・抄録集 2019年
難治性骨髄腫を標的とした改変抗体T細胞免疫療法(Anti-myeloma immunotherapy using T-cells redirected by modified antibodies targeting NY-ESO-1) 丸田 雅樹, 越智 俊元, 谷本 一史, 東 太地, 斉藤 卓, 藤原 弘, 今村 健志, 安川 正貴 臨床血液 2018年9月 (一社)日本血液学会-東京事務局
難治性骨髄腫に対する修飾抗体標的NY-ESO-1を用いたT細胞療法の開発(Development of T-cell therapy using modified antibodies targeting NY-ES0-1 for refractory myeloma) 丸田 雅樹, 越智 俊元, 谷本 一史, 東 太地, 齋藤 卓, 藤原 弘, 今村 健志, 安川 正貴 日本がん免疫学会総会プログラム・抄録集 2018年7月 日本がん免疫学会
A2/NY-ESO-1特異的改変抗体を用いた多発性骨髄腫に対する新規免疫療法の開発 丸田 雅樹, 谷本 一史, 東 太地, 藤原 弘, 安川 正貴 日本癌学会総会記事 2017年9月 日本癌学会
A2/NY-ESO-1特異的改変抗体を応用した多発性骨髄腫に対する新規免疫療法の開発 丸田 雅樹, 越智 俊元, 谷本 一史, 東 太地, 藤原 弘, 安川 正貴 日本がん免疫学会総会プログラム・抄録集 2017年6月 日本がん免疫学会
Strategically Comprehensive Immunotherapy Utilizing Modified Antibody Targeting NY-ESO-1 for Myeloma Masaki Maruta 8th JSH international symposium 2017年5月
両側乳房への孤立性病変にて再発した急性リンパ性白血病の1例 丸田 雅樹, 谷本 一史, 東 太地, 朝井 洋晶, 池田 祐一, 越智 俊元, 竹内 一人, 山之内 純, 藤原 弘, 薬師神 芳洋, 羽藤 高明, 安川 正貴 臨床血液 2017年5月 (一社)日本血液学会-東京事務局
新規治療薬 基礎 A2/NY-ESO-1特異的改変抗体を利用した骨髄腫に対する新規免疫療法の開発 越智 俊元, 丸田 雅樹, 藤原 弘, 安川 正貴 International Journal of Myeloma 2017年4月 日本骨髄腫学会
NY-ESO-1を認識する改変抗体を応用した骨髄腫に対する新たな包括的免疫療法の開発 越智 俊元, 丸田 雅樹, 藤原 弘, 安川 正貴 日本臨床分子医学会学術総会プログラム・抄録集 2017年4月 日本臨床分子医学会
骨病変と骨髄浸潤のみで発症し、白血化したde novo CD5陽性びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫 鹿田 久治, 丸田 雅樹, 金子 政彦 臨床血液 2016年5月 (一社)日本血液学会-東京事務局
急性骨髄性白血病の化学療法中にRothia mucilaginosaによる侵襲性感染症を来した1例 中川 みく, 丸田 雅樹, 鹿田 久治, 金子 政彦 臨床血液 2016年5月 (一社)日本血液学会-東京事務局
夫婦間で伝播したCA-MRSAによる感染症例および当院における現状 金子 政彦, 丸田 雅樹, 高田 清式, 宮本 仁志 感染症学雑誌 2016年3月 (一社)日本感染症学会
急性腎障害を合併したGM高度耐性Enterococcus faecalisによる感染性心内膜炎に対してABPCとCTRXの併用療法が奏功した1例 丸田 雅樹, 金子 政彦 感染症学雑誌 2016年3月 (一社)日本感染症学会
伝染性単核症にマイコプラズマ肺炎を合併した、特発性脾破裂の一例 丸田 雅樹, 金子 政彦 日本化学療法学会雑誌 2014年5月 (公社)日本化学療法学会
甲状腺超音波検査を契機に診断された原発性副甲状腺機能亢進症(pHPT)の1例 丸田雅樹 内科学会 第106回四国地方会 2012年6月
神経筋症状を有さない重症筋無力症患者に対して極少量のロクロニウムで十分な筋弛緩が得られた1例 丸田雅樹 日本麻酔科学会 中国・四国支部第49回学術集会 2012年9月
輸注可能なADCCエフェクター細胞開発:ATLに対するmogamulizumab療法への応用 丸田雅樹 第3回HTLV-1学会 2016年8月
慢性甲状腺炎を合併した1型糖尿病の2例 丸田雅樹 内科学会第105回四国地方会 2011年11月
急速に進行した胸膜原発類上皮血管内皮腫に対してベバシズマブ併用抗がん化学療法が著効した1例 丸田雅樹 第17回日本臨床腫瘍学会学術集会 2019年7月
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- CAR-T細胞・BiTEの直接比較に基づく前臨床スクリーニングモデルの構築 2021年4月 - 2024年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 丸田 雅樹
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 血液、腫瘍内科学 / がん薬物療法
ライフサイエンス / 感染症内科学 / 臨床感染症 - 所属学会・所属協会
- 日本血液学会 2013年 - 現在
日本感染症学会 2012年 - 現在
日本臨床腫瘍学会 2009年2月 - 現在
日本がんサポーティブケア学会 2020年4月 - 現在
日本癌学会 2017年4月 - 現在
日本内科学会 2011年 - 現在 - 委員歴・役員歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 受賞
- 第19回ベストティーチャー賞 2024年1月 愛媛大学医学部
第18回ベストティーチャー賞 2023年1月 愛媛大学医学部
第17回ベストティーチャー賞 2022年1月 愛媛大学医学部
Best Poster Presentation Award 2017年5月 日本血液学会 丸田雅樹 - 活動
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月13日更新
2025年4月12日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/4/12 01:11
- 氏名(漢字)
- 丸田 雅樹
- 氏名(フリガナ)
- マルタ マサキ
- 氏名(英字)
- Maruta Masaki
- 所属機関
- 愛媛大学 助教
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/4/13 01:39
- 氏名(漢字)
- 丸田 雅樹
- 氏名(フリガナ)
- マルタ マサキ
- 氏名(英字)
- Maruta Masaki
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2020/1/7 09:30
- 更新日時
- 2024/8/25 04:30
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0352002000
- 所属
- 愛媛大学
- 部署
- 医学部附属病院
- 職名
- 助教
- 学位
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学位授与機関
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- 受賞
- Misc
- 論文
- 講演・口頭発表等
- 書籍等出版物
- 研究キーワード
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究分野
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- 委員歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
2025年4月12日更新
- 研究者番号
- 10895866
- 所属(現在)
- 2025/4/1 : 愛媛大学, 医学部附属病院, 助教
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2021/4/1 – 2023/4/1 : 愛媛大学, 医学部附属病院, 助教
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
- キーワード
-
研究代表者
抗体療法 / 二重特異性抗体 / 多発性骨髄腫 / bispecific antibody / multiple myeloma / CAR-T細胞 / BiTE / 腫瘍免疫学 / マウスモデル
研究課題
研究成果
共同研究者
注目研究はありません。