トップ研究者を探すジルコニア系触媒を用いたCO2水素化によるメタノール合成の分子科学

ジルコニア系触媒を用いたCO2水素化によるメタノール合成の分子科学

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-21K04988
研究種目 基盤研究(C)
研究分野
研究機関 茨城大学
代表研究者 城塚 達也
研究分担者 多田 昌平
研究期間 開始年月日 2021/4/1
研究期間 終了年度 2023
研究ステータス 完了 (2023/4/1)
配分額(合計) 4,160,000 (直接経費 :3,200,000、間接経費 :960,000)
配分額(履歴) 2023年度:260,000 (直接経費 :200,000、間接経費 :60,000)
2022年度:1,430,000 (直接経費 :1,100,000、間接経費 :330,000)
2021年度:2,470,000 (直接経費 :1,900,000、間接経費 :570,000)
キーワード 第一原理計算
触媒
CO2
分子動力学シミュレーション
表面
固溶体触媒
界面
水素化
ジルコニア

研究成果

ジルコニア系触媒を用いたCO2水素化によるメタノール合成の分子科学

Tada Shohei、Ogura Yurika、Sato Motohiro、Yoshida Akihiro、Honma Tetsuo、Nishijima Masahiko、Joutsuka Tatsuya、Kikuchi Ryuji 2024

ジルコニア系触媒を用いたCO2水素化によるメタノール合成の分子科学

Tada Shohei、Kondo Masaru、Joutsuka Tatsuya 2024

ジルコニア系触媒を用いたCO2水素化によるメタノール合成の分子科学

多田昌平、近藤健、城塚達也 2024

ジルコニア系触媒を用いたCO2水素化によるメタノール合成の分子科学

多田昌平、近藤健、城塚達也、藤原翔、本間徹生、西嶋雅彦 2024

ジルコニア系触媒を用いたCO2水素化によるメタノール合成の分子科学

萬代充裕、飯島愛璃、圷優佳、海野昌喜、城塚達也、森聖治 2023

ジルコニア系触媒を用いたCO2水素化によるメタノール合成の分子科学

Joutsuka Tatsuya、Nanasawa Ryota、Igarashi Keisuke、Horie Kazuki、Sugishima Masakazu、Hagiwara Yoshinori、Wada Kei、Fukuyama Keiichi、Yano Naomine、Mori Seiji、Ostermann Andreas、Kusaka Katsuhiro、Unno Masaki 2023

ジルコニア系触媒を用いたCO2水素化によるメタノール合成の分子科学

Toyoda Gento、Kikuchi Hikari、Yamauchi Satoshi、Joutsuka Tatsuya、Fuse Takashi、Kubota Yusuke 2023

ジルコニア系触媒を用いたCO2水素化によるメタノール合成の分子科学

Joutsuka Tatsuya、Tada Shohei 2023

ジルコニア系触媒を用いたCO2水素化によるメタノール合成の分子科学

Kondo Masaru、Joutsuka Tatsuya、Fujiwara Kakeru、Honma Tetsuo、Nishijima Masahiko、Tada Shohei 2023

ジルコニア系触媒を用いたCO2水素化によるメタノール合成の分子科学

猪爪尚輝、城塚達也 2023

ジルコニア系触媒を用いたCO2水素化によるメタノール合成の分子科学

多田昌平、近藤健、城塚達也、藤原翔、本間徹生、西嶋雅彦 2023

ジルコニア系触媒を用いたCO2水素化によるメタノール合成の分子科学

Tatsuya Joutsuka 2023

ジルコニア系触媒を用いたCO2水素化によるメタノール合成の分子科学

城塚達也、近藤健、多田昌平 2023

ジルコニア系触媒を用いたCO2水素化によるメタノール合成の分子科学

多田 昌平、落合 和、吉田 光宏、城塚 達也 2022

ジルコニア系触媒を用いたCO2水素化によるメタノール合成の分子科学

Joutsuka Tatsuya 2022

ジルコニア系触媒を用いたCO2水素化によるメタノール合成の分子科学

城塚達也 2022

ジルコニア系触媒を用いたCO2水素化によるメタノール合成の分子科学

Tada Shohei、Ochiai Nagomu、Kinoshita Hiroka、Yoshida Mitsuhiro、Shimada Natsumi、Joutsuka Tatsuya、Nishijima Masahiko、Honma Tetsuo、Yamauchi Noriko、Kobayashi Yoshio、Iyoki Kenta 2022

ジルコニア系触媒を用いたCO2水素化によるメタノール合成の分子科学

Joutsuka Tatsuya、Hamamura Ryu、Fujiwara Kakeru、Honma Tetsuo、Nishijima Masahiko、Tada Shohei 2022

ジルコニア系触媒を用いたCO2水素化によるメタノール合成の分子科学

Tatsuya Joutsuka 2022

ジルコニア系触媒を用いたCO2水素化によるメタノール合成の分子科学

Mitsuhiro Yoshida, Tatsuya Joutsuka, Shohei Tada 2022

ジルコニア系触媒を用いたCO2水素化によるメタノール合成の分子科学

Tatsuya Joutsuka 2022

ジルコニア系触媒を用いたCO2水素化によるメタノール合成の分子科学

吉田光宏、城塚達也、多田昌平 2022

ジルコニア系触媒を用いたCO2水素化によるメタノール合成の分子科学

吉成啓人、城塚達也 2021

ジルコニア系触媒を用いたCO2水素化によるメタノール合成の分子科学

Mitsuhiro Yoshida, Tatsuya Joutsuka, Shohei Tada 2021

ジルコニア系触媒を用いたCO2水素化によるメタノール合成の分子科学

吉成啓人、城塚達也 2021

ジルコニア系触媒を用いたCO2水素化によるメタノール合成の分子科学

Tatsuya Joutsuka 2021

ジルコニア系触媒を用いたCO2水素化によるメタノール合成の分子科学

城塚達也 2021

ジルコニア系触媒を用いたCO2水素化によるメタノール合成の分子科学

吉成啓人、城塚達也 2021