リバビリンによるインターフェロンの抗C型肝炎ウイルス作用増強機序の解明
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-21790670 |
|---|---|
| 研究種目 | 若手研究(B) |
| 研究分野 | 生物系 医歯薬学 内科系臨床医学 消化器内科学 |
| 研究機関 | 愛媛大学 |
| 代表研究者 | 徳本 良雄 |
| 研究期間 開始年月日 | 2009/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 2010 |
| 研究ステータス | 完了 (2010/4/1) |
| 配分額(合計) | 4,160,000 (直接経費 :3,200,000、間接経費 :960,000) |
| 配分額(履歴) |
2010年度:1,950,000 (直接経費 :1,500,000、間接経費 :450,000) 2009年度:2,210,000 (直接経費 :1,700,000、間接経費 :510,000) |
| キーワード | 肝臓学 C型肝炎ウイルス インターフェロン リバビリン Protein kinase R Myxovirus resistance-A 2'5'-oligoadenylate synthetase インターフェロン誘導遺伝子 PKR |
